タグ

2005年6月16日のブックマーク (6件)

  • Sensitive... Google風ロゴの作り方

    Googleのロゴで使われているフォントは「Catull」という名前らしいです。書体のサンプルは IdentiFont にあります。(この書体自体は残念ながら有料です。)書体が手に入らなければ、別の書体で試してみてください。 次にGoogle風ロゴの作成ですが、想像していたよりも作り方は簡単です。慣れてしまえば5分で出来上がるはずです。どのように作っているかは下のPSDファイルを開いてみてください。今回はPhotoshopを用いて作りましたが、使っているフィルタは「ドロップシャドウ」と「ベベルとエンボス」の二つだけなので、フリーのソフトでもこの機能があれば十分作れると思います。上下のロゴはPhotoshopを使って実際に作成したものです。 → Google風SensitiveとGoogleロゴのPSDファイル ※フォント情報はラスタライズしてあります。 上のSensitiveのサンプルがト

    Sensitive... Google風ロゴの作り方
  • 渋谷女子高生に直撃☆COBOLの意味わかりますか?|【Tech総研】

    Quadrifogrio
    Quadrifogrio 2005/06/16
    COBOL=こんなにオレはブサイクだけどお前がLOVE
  • RDFとセマンティック・ウェブの現在

    セマンティック・ウェブのレイヤーケーキ URI, Unicode, XMLを基盤に ウェブの蓄積をベースにグローバルなデータ(OpenWorld)を扱う マシンが読める形でデータや知識を共有 RDFによるシンプルで柔軟なデータ形式 RDFS 、オントロジーによる語彙と知識の記述 推論規則と論理フレームワーク 述語論理、記述論理を用いた推論、高度な検索 検索結果をエージェントが判断してさらに処理を継続 署名と証明と信頼 エージェントがなぜこの処理をしたかの論理的な証明 電子署名と暗号化によるデータの保証 セマンティック・ウェブ応用のいくつかの側面 「セマンティック・ウェブ」とひと括りにするとすれ違いや誤解が… 高度なリソース探索 全文検索 v.s. メタデータによる検索 最も分かりやすいセマンティックウェブのアプリケーション(出発点) 鶏と卵:誰がメタデータを与えるのか(SW利用の動機付け)

  • 内田樹の研究室: うなぎくん、小説を救う

    2024 1月 - janvier 2月 - février 3月 - mars 2023 1月 - janvier 2月 - février 3月 - mars 4月 - avril 5月 - mai 6月 - juin 7月 - juillet 8月 - août 9月 - septembre 10月 - octobre 11月 - novembre 12月 - décembre 2022 1月 - janvier 2月 - février 3月 - mars 4月 - avril 5月 - mai 6月 - juin 7月 - juillet 8月 - août 9月 - septembre 10月 - octobre 11月 - novembre 12月 - décembre 2021 1月 - janvier 2月 - février 3月 - mars 4月 - avril 5

    Quadrifogrio
    Quadrifogrio 2005/06/16
    靖国かぁ
  • メイドホテル マイスイートホーム もえるーむ

    手書きのメッセージカードを作ろう!! 私が手書き&手作りのメッセージカードを作るようになったのは、 ちょうど2年くらい前からです。 トイレにかざってあったカレンダーが詩人の方の手書きで、いつも そのコメントに力をもらっていました。 そんなある日、友人が誕生日プレゼントをくれたのです。 そこで、お返しに手書きや手作りのもので愛のこもったお返しは できないか考えていたら、この手書きカードを思いついたのです。 そしてそれを友人に送ったら、とっても喜んでくれました。 それから、作って送るようになりました! やはり人から喜ばれたり、褒められたりするととても嬉しいです。 私は、絵があまり得意ではないので、 なるべく絵はつけずに気持ちだけで字を書いています。 最近では、失敗しても大丈夫なように イラストレーターで書くようになったので 正確には手書き風になりますが・・・ 手作りのカードは、今パンチで簡単に

    Quadrifogrio
    Quadrifogrio 2005/06/16
    寂れた温泉街に萌えは救世主か?誰かのレポート待ち
  • http://www.auto-g.jp/carlife/zatsugaku/index.html