2008年4月17日のブックマーク (7件)

  • ::::::::年末トレイ巻きフィルム:::::::::::::::

    4月9日午後、私が事務所に帰って留守中の電話メモを見ると、国際通信社大阪社の人から、「国際ジャーナル」という雑誌の7月号に関西の法律事務所特集として載せたいので、取材のため、今週木曜か金曜に30分ほど時間をいただけないか、インタビュアーは具志堅用高さんです、との取材依頼の内容。 これを見ただけで笑ってしまいましたが、面白そうなので、ネットで「国際ジャーナル」を検索すると、あちこちのブログで、「国際ジャーナルの取材を受けました」と喜びの報告がすごくたくさんありますねぇ。インタビュアーも、具志堅さんはもちろん、吉沢京子、石橋正次、村野武範、大沢逸美・・・・・ ネット上の情報では、まずは7万円の記事掲載料の支払の話があり(取材料をくれるのではないですよ)、記事の大きさで増額するらしい。ブログで取材を報告されている人たちは一体いくら支払ったのでしょうね。 また、電話してくるそうなので、それを楽し

    ::::::::年末トレイ巻きフィルム:::::::::::::::
    Quelle
    Quelle 2008/04/17
  • Amazon、事実上の日販帳合に? - 60坪書店日記

    アマゾンジャパン、新刊委託分の調達先を日販に変更へ 書籍とコミック、ムックについて、大阪屋から日販へ変更する。6月2日から。雑誌や既刊の注文分については大阪屋を利用する模様。4月14日付で出版各社へ通知している。 新文化 出版業界紙 陰で仁義無き取次戦争が起きていた模様。日販が企業体力に物を言わせて低い正味を提示したのだろうか…。これからも限られたパイを奪い合う戦いが続くのだろう。 そろそろどこかの取次が民事再生を申請しても良い頃じゃないだろうか。そして出版不況は最終段階に突入と。 勝者と敗者 日販ダンボー「ふははははは、大阪屋の力ではこの正味についてこれまいwwww」 大阪屋ダンボー「オワタ…」

    Amazon、事実上の日販帳合に? - 60坪書店日記
    Quelle
    Quelle 2008/04/17
  • JAXA|リレー衛星「おきな」中継器(RSAT)の4ウェイドップラ観測データを解析して得られた重力異常-月の二分性の起源への新しい知見-

    宇宙航空研究開発機構(JAXA)の月周回衛星「かぐや(SELENE)」とリレー衛星「おきな」に搭載された中継器(RSAT)を用いて、RSAT/VRAD観測機器チームが実施した4ウェイドップラ観測データを解析して得られた月の表側と裏側の重力異常図において新しい知見が得られましたので、ここに発表します。 月の裏側の重力異常はこれまでほとんど分かっていませんでした。「かぐや」による観測により、これまでぼんやりとしか見えていなかった重力異常が明瞭に捉えられるようになるとともに、たとえば、アポロ盆地のように同心円状の重力分布で特徴づけられることがわかりつつあります。一方、月の表側の盆地では、晴れの海のように一様な円形分布をしています。このように、表側と裏側ではっきりとした重力異常の差が表れたことは大きな発見で、地下の構造や形成の歴史が異なっていたことを表しています。 観測データが増えれば、重力異常図

    Quelle
    Quelle 2008/04/17
  • Sentry: Earth Impact Monitoring

    If you see this message, your browser is not compatible. The following table summarizes by object the potential future Earth impact events that the JPL Sentry System has detected based on currently available observations. Click on the object designation to go to a page with full details on that object. Sentry is a highly automated collision monitoring system that continually scans the most current

    Quelle
    Quelle 2008/04/17
  • Schoolboy corrects Nasa on asteroid strike - 16 Apr 2008 - Computing

    Quelle
    Quelle 2008/04/17
    "But it says a lot for the world that we live in that a 13 year-old schoolboy can download the right software to do the job and actually find errors in Nasa's work. "
  • http://www.daiwahouse.co.jp/release/20080415205107.html

    Quelle
    Quelle 2008/04/17
    「医療・介護を中心とした人支援ロボットの量産工場としては世界初」 実用楽しみ。
  • hirax.net::inside out::2008-04-16 「二百三高地/八甲田山」と「ドラクエ3 黄金の爪取っちゃった状態」

    最新記事(inside out)へ  | 年と月を指定して記事を読む(クリック!) / 2001/ 2002/ 2003/ 2004/ 2005/ 2006/ 2007/ 2008/ 2009/ 2010/ 2011/ 2012/ 2013/ 2014/ 2015/ 2016/ 2017/ 2018/ 2019/ 2020/ 2008年3月 を読む << 2008年4月 を読む >> 2008年5月 を読む 大変な状況を表現する時、どんな言葉を使うだろう?たとえば、イライラするクライアントのもとに何人かで立ち向かわなければならない状況で、あなたなら、どういった言葉で「そんな状況を」描くだろう? ある時、「まるで、二百三高地か冬の八甲田山みたいな状況だよね、これ」と、30歳ほどの人に囁くと、「えっ、何ですか、それ?」と言われショックを受けた。そこで、二十~三十歳くらいの人たちに聞いてみると、

    Quelle
    Quelle 2008/04/17
    「大変な状況を表現する時、どんな言葉を使うだろう?」