2017年3月30日のブックマーク (6件)

  • なぜあなたのPull Requestは読まれないのか - Qiita

    Pull Requestを出してレビューしてもらってから反映。 どこにでもあるありふれた開発フローに付きまとう、どこにでもあるありふれた問題。 「Pull Requestがレビューされない」 もちろん開発フローにレビューが含まれている以上、レビューをしないメンバーにも非がないとは言えませんが、多くの場合はレビューされないPRには問題があるものです。 デカい 兎にも角にもデカいPRは読むのがつらいです。 もちろん要件が明記されていないなど、他にもPRが読みにくくなる原因はたくさんありますが、一番はこれです。 極端な話、1行変更のPRは他に何も書かれていなくても実装内容を察することができますが、10ファイル100行の差分と箇条書き20点の要件が書かれたPRは内容を把握するだけで一苦労です。 しかし、このこと自体は数カ月でもコードを書いていれば自然と勘づくもの。 問題はなぜPRが大きくなってしま

    なぜあなたのPull Requestは読まれないのか - Qiita
    Qurage
    Qurage 2017/03/30
    March 30, 2017 at 05:33PM
  • GitHub - newmarcel/KeepingYouAwake: Prevents your Mac from going to sleep.

    You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session. Dismiss alert

    GitHub - newmarcel/KeepingYouAwake: Prevents your Mac from going to sleep.
    Qurage
    Qurage 2017/03/30
    March 30, 2017 at 02:56PM
  • Githubで特定のディレクトリだけをチェックアウトする方法 - 亀岡的プログラマ日記

    Github、ようやく開発の物のレポジトリとして扱えるようになってます。いやぁ、ほんと、楽。 色々とはかどります。 とはいえ、最初にレポジトリの構成を間違ってしまうと、開発終盤になって、「このブランチのこのディレクトリだけちょっと見れるようにしておきたいなぁ・・・」と思うことは有ります。うっかりデザインデータを特定レポジトリのディレクトリに突っ込んじゃった、とか。 そんな時、「このディレクトリ以下をチェックアウト」ってできればなぁ、と思うんですが、残念。svnならまだしも、gitはできないんですよねぇ。。。 「"Git"hubといったな?あれは嘘だ。」 んで。まぁ有名な話として、これがありますよね。 そう、Githubはsvnチェックアウトできるんです。ということは・・・、特定のディレクトリ以下を引っ張ってくることだって、もちろん可能です。 えー、でも今更svnつかうのー? 我々には、g

    Githubで特定のディレクトリだけをチェックアウトする方法 - 亀岡的プログラマ日記
    Qurage
    Qurage 2017/03/30
    March 30, 2017 at 02:36PM
  • JavaScriptの循環importを図で可視化してみた - Qiita

    先日、JavaScriptファイルのロード中に、循環importによる初期化エラーが出て困ったので、図をつくって可視化してみました。 生成物は一番下にあります。 JavaScriptにおける他ファイル参照 ブラウザ上で動くJavaScriptコードを書くうえでは、奇妙な制約が多々あります。 言語自体が奇妙な場合も多いですが(当に多い!)、他ファイルのimport的な機能は、もともと「ブラウザが通信してソースファイルをダウンロードしないといけない」という都合もあるため、なかなかに無茶な仕組みになっています。 そもそも最近までimport自体が存在しなかったので、適当なライブラリで専用の記法を使うか、トランスパイラで糖衣構文に変換するという手法が用いられています。 2015年のECMAScript2015(ES6)でようやくimportという構文が仕様に入りましたが、今のところどのブラウザも

    JavaScriptの循環importを図で可視化してみた - Qiita
    Qurage
    Qurage 2017/03/30
    March 30, 2017 at 02:13PM
  • ソルトとハッシュ関数だけでパスワードをハッシュ化するのが微妙な理由 - Qiita

    2019/12/29 追記 いまでもこの記事が時々参照されています。Googleなどからこの記事へとやってきた方は、パスワードか何か重要な情報をどう保存するか?ということを考えておられるかもしれません。もしそうであれば、ぜひこの記事のコメントも記事を読んだあとに参照していただきたいと思います。徳丸さんをはじめとして僕よりもはるかに知見のある方の考えなどもあります。ハッシュ化されたパスワードは、もしかしたら今これを読もうとしておられる方が作っているアプリケーションよりも長きにわたって利用されるかもしれません。少々の時間をいただきますが、そういう理由でぜひコメントのディスカッションも参考にしたうえで今できる最良のセキュリティーを実装していってください はじめに この記事ではパスワードを保存する際によく用いられるソルトとハッシュ関数を使うやり方について、なぜそれが微妙であるかを解説した後に、それ

    ソルトとハッシュ関数だけでパスワードをハッシュ化するのが微妙な理由 - Qiita
    Qurage
    Qurage 2017/03/30
    March 30, 2017 at 02:07PM
  • WebRTC コトハジメ・Gist

    You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session. Dismiss alert

    WebRTC コトハジメ・Gist
    Qurage
    Qurage 2017/03/30
    March 30, 2017 at 01:44PM