vimに関するQurageのブックマーク (21)

  • 初心者こそ、お洒落でvimらしい使い方を学ぼう!

    vimvimらしく使っていますか? ネットで「vimの使い方」と検索すると、vimにはモードがある事を教えてくれたり、カーソル移動やよく使う編集のためのキーバーインドの一覧をまとめてくれていたりするページが沢山ヒットします。 それらを読んで、実際に使ってみて 「うはぁ、vimって超便利!もう手放せないぜ!」 って、なりましたか? 私の場合は、正直、「何これ?モード移動とか超面倒クセーーー」って感じでした。 vi 対 Emacs どっちが最強?! とか、言われているはずなのに、普段、Emacsを使っていた私にとっては、vimの何処が良いのか、さっぱり分かりませんでした。 私は、別にEmacs信奉者であるというわけでは無く、どちらかと言えば、マニアックな操作感を持つvimに常に魅力を感じていて、使えるようになりたいなぁと憧れさえ持っていました。 なので、偶にネットでvimの使い方を検索してみ

    初心者こそ、お洒落でvimらしい使い方を学ぼう!
    Qurage
    Qurage 2016/12/15
    December 15, 2016 at 10:10AM
  • Spacemacs: Emacs advanced Kit focused on Evil

    (spacemacs) A community-driven Emacs distribution The best editor is neither Emacs nor Vim, it's Emacs and Vim! Download Install git clone https://github.com/syl20bnr/spacemacs ~/.emacs.d Copy to clipboard Quick Start • Documentation • Layers List • Layers Tutorial • Conventions • Contribute • Vim Users Spacemacs is a new way to experience Emacs -- a sophisticated and polished set-up focused on er

  • Hometype 2

    モード Hometypeはvimのようなモードを持っています。全てのモードはキーボード操作で切り替えることができます。 ノーマルモード Hometypeのデフォルトモードです。画面スクロールや履歴を戻ったり進んだりできます。 インサートモード テキストエリアにフォーカスがある場合、自動的にインサートモードになります。文字入力をする必要があるので、インサートモードにはコマンドは割り当てられていません。 ヒントモード 画面に表示されている要素に対してヒントチップが表示されます。ヒントチップに記載されているキーを押下することで、リンクを辿ったり要素にフォーカスしたりできます。 ビジュアルモード ビジュアルモードでは、要素内のテキストを選択するためのキャレットが現れます。Firefoxのキャレットブラウズモードのようなものです。 コマンドモード ページ下部にコマンドバーが表示され、そこにコマンドを

    Hometype 2
  • 自作Vimカラースキーム「Iceberg」の配色戦略 - ここぽんのーと

    itchynyさんのブログ記事を読んで、人のカラースキームの配色戦略を見るのはとても楽しい!と思ったので、自分も書いてみることにしました。 暗青系の落ち着いた配色でまとめています。 全体のコントラストを控えめにする感じ方は人によって様々ですが、真っ黒の背景に真っ白の文字では、個人的には目がチカチカして疲れてしまいます。 このため、Icebergではコントラストを落として、チカチカを防いでいます。背景は真っ黒ではなく、やや明るくした色を使用。前景は真っ白ではなく、やや暗くした色を使用しています。 背景には、うるさくならない程度に彩度を落とした色を敷いて、カラースキーム全体の雰囲気を出しています。 色数を絞るカラースキームを作る際にやってしまいがちなのが、色を使いすぎてしまうこと。 Vimでは、色を設定できる対象(=ハイライトグループ)がたくさん用意されています。 これだけ充実していると、「使

    自作Vimカラースキーム「Iceberg」の配色戦略 - ここぽんのーと
  • Vimのdiffモード関連Tips

    B! 258 0 0 0 Vimのdiffモード機能はVimを使うべき一つの大きな理由になるくらい便利なものだと思います。 違いを見るためだけでも左右に並べて見れるので diffコマンドなんかよりもよりわかりやすく見ることが出来ます。 そのdiffモード関連のVimの機能やプラグイン等のまとめ。 vim -d vimdiff :diffsplit diffモードでの操作 diffモードの設定 :DiffOrig linediff.vim vcscommand.vim diffchar.vim vim-diff-enhanced vim -d 2つの似たようなファイルを比べたい時に $ vim -d a.txt b.txt とすると2つを比べた状態でファイルを開くことが出来ます。 3つ以上同時に比較することも可能です。 diffモードでは以下のオプションがセットされます。 diff: on,

    Vimのdiffモード関連Tips
    Qurage
    Qurage 2016/02/29
  • GitHub - Shougo/dein.vim: :zap: Dark powered Vim/Neovim plugin manager

    You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session. Dismiss alert

    GitHub - Shougo/dein.vim: :zap: Dark powered Vim/Neovim plugin manager
    Qurage
    Qurage 2016/02/28
  • Vimのテキストオブジェクトを本気出して纏めてみた - 人生シーケンスブレイク

    Vimでエディットするにあたり、ダブルクォートで囲まれた部分をシングルクォートにしたいとか、囲まれた部分の内側を置換したいとか、いい加減テキストオブジェクトを使いこなしたいなと思ったので調べつつ憶えてみる。 Vimのコマンドは何らかの単語の頭文字であるケースが殆どなので、コマンドの意味も纏めてみた。 そもそもテキストオブジェクトとは オブジェクト単位で選択 *object-select* *text-objects* *v_a* *v_i* 次のものはビジュアルモードかオペレータコマンドの後でのみ使うことができる一連の コマンドを示しています。 "a" で始まるコマンドは "a" (1つの) まとまりをホワイトスペースを含めて選択します。 "i" で始まるコマンドはまとまりの "inner" (内部) をホワイトスペースを含まずに選択するか、もしくはホワイトスペースのみを選択します。 です

    Vimのテキストオブジェクトを本気出して纏めてみた - 人生シーケンスブレイク
    Qurage
    Qurage 2016/02/28
  • GitHub - tweekmonster/braceless.vim: :snake: Text objects, folding, and more for Python and other indented languages.

    You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session. Dismiss alert

    GitHub - tweekmonster/braceless.vim: :snake: Text objects, folding, and more for Python and other indented languages.
    Qurage
    Qurage 2016/02/25
  • Vim幼稚園からVim小学校へ - Qiita

    emacsキーバインドに慣れ親しんだせいで長らくVim幼稚園のままだった私が来ましたよ。キーバインドを一度に覚えようとすると挫折しやすいので、以下のように少しずつボキャブラリーを増やすのがたぶん吉。 特記しない限りノーマルモードが前提。後、.vimrcでの設定については最小限にしか触れない (emacsでつい設定ファイルをいじってしまいがちだった反省から) ので各自好きにしてください。 Level 1 最小限の使い方だけ覚えて、ぶっつけでサーバーの設定ファイルを更新したりしていた。10年以上この状態。 iでその場でインサートモード aで直後の文字にインサートモード :wqで保存終了 :q!で保存せずに終了 移動はひたすらカーソルキー xでカーソル下の文字を削除 困ったらEscキーを連打 上はもともと、vimの先祖でずっと機能の少ないviの操作なのだけど、viならほぼどんなたいていのUnix

    Vim幼稚園からVim小学校へ - Qiita
  • Vimの<C-f>でスクロールしていくと最後一行になってしまうのを直す設定 - プログラムモグモグ

    Vimの<C-f>を押していくと、最後に一行だけになってしまいます。 おっと行き過ぎたと言ってわざわざ戻っている方も多いのではないでしょうか。 この世の中にはたくさんスクロールのUIがありますが、普通はこうなっていません。 ウェブブラウザーのスクロールも、PDFビューワのスクロールも、lessコマンドのスクロールも、ページの一番下が画面の下に見えたら止まってくれます。 この挙動は、<C-f>を次のようにマッピングすると直ります。 noremap <expr> <C-f> max([winheight(0) - 2, 1]) . "\<C-d>" . (line('.') > line('$') - winheight(0) ? 'L' : 'H') バッファーの最後の行がウィンドウの一番下になったらきちんと止まってくれます。 <C-d>はウィンドウをスクリーンの半分スクロールするマッピング

    Vimの<C-f>でスクロールしていくと最後一行になってしまうのを直す設定 - プログラムモグモグ
    Qurage
    Qurage 2016/02/04
  • Vim Mnemonic | Vim のコマンドの覚え方大全 - haya14busa

    この記事は Vim Advent Calendar 2015 の21日目の記事です. もくてき 記事では Vim のコマンドの”覚え方”を紹介します. 基的にはトリッキーな”覚え方”ではなく由来の紹介となります. 例えば J で行連結は Join が元だとか, gfが”goto file”の略だといったことを 知っておくとなにかと憶えやすいと思います. 対象読者 主にこれから Vim を使ってみよう! でもなかなかコマンドを覚えられないっ! という Vim 初心者の方に由来を知ることで少しでも コマンドを憶えやすいようにすることが目的です. 初心者を想定しているのでコマンドの動作などもなるべく紹介していきます. 中・上級者の方には普段何気なく使ってたあのコマンドの由来を知って「フハハハハ」と ほくそ笑んでもらえるような記事になれば嬉しいです. 注意 注意点として公式のものから公式っぽい

    Vim Mnemonic | Vim のコマンドの覚え方大全 - haya14busa
    Qurage
    Qurage 2015/12/22
  • DockerとWebSocketを使って、vimの設定をブラウザで即体感できるサービスを作った - Goldstine研究所

    2014年の秋から@mogulla3と定期的にインフラ関連技術の勉強会をやってきましたが、 インプットの勉強会だけでは飽き足らず、いつしかサービスを作る中でインフラ関連技術を駆使し勉強したいと思うように… そして、普段使っているVimを題材に、 vimの設定をブラウザ上で即体感できるサービス Vim::Factory を開発しました。 記事はVim::Factoryの簡単な紹介と技術的な仕組みについて記述しています。 Vim::Factoryはこちら。 http://vimfactory.com/ 1. Vim::Factoryについて 1-1. Vim::Factoryってなに?? Vim::Factoryは、選択したVimの設定を、ブラウザ上で「即体感」できるサービスです。 数多くあり複雑なVimの設定を容易にし、お気に入りのVim探しをサポートすることを目指しています。 1-2.

    DockerとWebSocketを使って、vimの設定をブラウザで即体感できるサービスを作った - Goldstine研究所
  • Visual モード時の CTRL-A/CTRL-X について

    Vim をお使いの方であれば、数字の上で CTRL-A や CTRL-X を押すとインクリメント/デクリメントされる事はご存じだと思います。 Patch 7.4.754 により Visual モードで選択している数字を一括でインクリメント/デクリメント出来る様になりました。 もちろん 20<CTRL-A> で一気に20インクリメントする事も出来ます。 単純に <CTRL-A>, <CTRL-X> をタイプした場合、アクション後にビジュアル選択が解けてしまうので、続けて操作したいという場合は

    Visual モード時の CTRL-A/CTRL-X について
    Qurage
    Qurage 2015/06/30
  • Vimの使い方 よく使うコマンドまとめ | Memo on the Web

    Vimの使い方 基操作まとめ Vimの使い方, 特に自分がよく使う基操作をまとめてみました. 目次 編集, 保存, 終了 移動系 モード変更 削除, コピー 検索 Undo, Redo, 繰り返し インデント 置換 ウィンドウ操作 タブ インクリメント, デクリメント 注意 編集, 保存, 終了 コマンド 動作

    Qurage
    Qurage 2015/05/18
  • vimでキーマッピングする際に考えたほうがいいこと - derisの日記

    この記事はVim Advent Calendar 2012の153日目の記事です。 152日目はmanga_osyoさんによるVim で現在の検索位置を表示するでした。 vimをある程度使うようになると、ある操作(機能)を素早く呼び出すためなどでキーマップを設定するようになります。 ですが、数あるキーの中でどのキーに機能を割り当てるか結構頭を悩ませることが多いかと思います。 ちゃんと既存のキーの機能を意識して割り当てられれば良いですが、たまに「えっ、そのキー潰しちゃうの?」と思うような キーを潰しているのを見かけます(出典:vimrc読書会にて)。 意図してやっているならいいですが、わからぬまま重要なキーを潰してその機能を全く使わないという結構もったいないものです。 そこで、キーマッピングする際に考えたほうがいいことを記述したいと思います。 いつキーマッピングするか? まずはどういう時にキ

    vimでキーマッピングする際に考えたほうがいいこと - derisの日記
    Qurage
    Qurage 2015/01/24
  • vimとemacsのコマンド比較 - Qiita

    はじめに 普段 Linux 環境での作業は vim を使っていますが、手元の OS X 環境では emacs を使ってメモなどを取っています。が、やはり vim ほど emacs は使えていないのであのコマンドはどうやるんだっけ?というときの Vimmer 視点のメモ書きです。思いついた時々で更新します。 エディタの標準機能についてのみです GUI はほとんど使わないので CUI で利用可能なコマンドです 以下のバージョンで確認しています vim: 7.4.542 - homebrew HEAD emacs: 24.3.1 - MacEmacs JP Emacs24.3-with-inline-patch-R1 コマンド比較表 表記について C-a は Ctrl を押しながら a を押すことを意味します M-v は多くの場合 ESC を押したあとに v を押すことを意味します。ESC は

    vimとemacsのコマンド比較 - Qiita
  • Vimの極め方

    自己紹介 kana (aka @kana1 or id:ka-nacht) http://whileimautomaton.net/ トゥルーVim使い Vim歴 2000年 elvisに出会う / 3日で挫折 2001年 jvimに出会う 2002年 Vimに移行 2007年 Vimを極めようと決意 2008年 トゥルーVim使いに転職

    Qurage
    Qurage 2015/01/22
  • Vim.js

    If you are not redirected automatically, please click here.

  • vim-go-extra を公開致します。

    golang オフィシャル配布物として提供されてきた misc/vim という vim プラグインが、開発対象から外すという理由により先日リポジトリから削除されました。 その変更を受けて vim-jp ではそのコピーを go-vim というリポジトリ名で公開しておりました。日それを vim-go-extra という名称に変更致しました。 以下これまでの流れ。 golang オフィシャルリポジトリから misc/vim が削除される vim-jp が go-vim として misc/vim のコピーを配布 Googlevim-ft-go というリポジトリで misc/vim の一部を公開する vim 体リポジトリに vim-ft-go がマージされる vim-ft-go には misc/vim の一部のみが含まれています。misc/vim からは以下のコマンドが削除されました。 :

    vim-go-extra を公開致します。
  • Marked Bonus Pack (scripts, commands and bundles) / How-to, tips and tricks / Knowledge Base - Marked Support

    See the GitHub repository maintained by (kotfu) for information and download.

    Qurage
    Qurage 2014/08/31
    Marked とさまざまなエディタとの連携用バンドル