タグ

2011年4月3日のブックマーク (16件)

  • ありがとウサギ(AC「あいさつの魔法。」) on Twitpic

    Qwerty401
    Qwerty401 2011/04/03
    AC戦隊 on 1円玉!?
  • デマは政府より信用がある - 今日も得る物なしZ

    医師会:東北地方太平洋沖地震に関連する情報:ネット上の書き込みについて 現在、ネット上の掲示板、ツイッター、ブログ等において、「日医師会が(福島第一原発の)50km以内には立ち入らないようにと勧告した。」との内容が出回っています。 日医師会が、このような勧告を行った事実はありません。 で、こういうのはtwitterのリアルタイム検索をすればだいたいの発生源は分かるんですよ、 で、多分ここが発生源。 http://twitter.com/#!/linkup_japan/status/52380568456929280 @masason 知人が愛知で医者をしていて、震災直後は福島へ医療チームの一員として派遣される予定でした。が、途中でストップ…。日医師会が50km以内には立ち入らないようにと勧告したそうです。医師さえも入れない場所に住民を残すのは間違っています。 このリンクアップとい

    デマは政府より信用がある - 今日も得る物なしZ
    Qwerty401
    Qwerty401 2011/04/03
    個人のtweetで、公式が訂正プレスとか打たないといけないケース目立つね
  • 日本赤十字に集まった義援金の配分方法 - No!SoftBank

    ソフトバンクと孫正義の嘘・騙し・詐欺・誹謗中傷を徹底的に追及するブログです。つながりにくさも料金の高さもブッチギリNo.1のソフトバンクに、皆さん心当たりありませんか? 様々な情報をお伝えしていきます。 孫正義、いや孫デマ義がまた余計なツイートしやがった&ブラックバス放流して日の湖の生態系破壊するバカ清水國明が訳のわからんデマブログ書きやがったので・・・ 日赤十字に集まった義援金の配分方法を解説します。 何で俺がこんな事書かにゃならんのだ。 ※追記 http://twitter.com/#!/masason/status/54373695166222336 日赤十字の皆様の活動を尊敬しています。 RT @no_softbank: 日赤十字に集まった義援金の配分方法 http://bit.ly/eIhJGf 孫正義様、これをRTして下さい。日赤十字に集まった義援金の配分方法について

  • ドコモ・ソフトバンクの集める寄付金は被災者に渡らない。 - No!SoftBank

    ソフトバンクと孫正義の嘘・騙し・詐欺・誹謗中傷を徹底的に追及するブログです。つながりにくさも料金の高さもブッチギリNo.1のソフトバンクに、皆さん心当たりありませんか? 様々な情報をお伝えしていきます。 東北地方太平洋沖地震の被災地に対する 義援金プロジェクトについて http://softbankmobile.co.jp/ja/news/press/2011/20110312_04/ 携帯キャリア各社が募金活動を行っています。 もちろんソフトバンクもやっておりますが、地震直後の12日にやる必要性を全く感じないわけですが。 まあそれはさておき、ソフトバンクが集めたお金は「ジャパン・プラットフォーム」という認定NPO法人に寄付されます。 ・・・このお金は被災者に渡る事は無い、というのを皆さんご存知でしょうか? 「義援金」という言葉の意味と共に見て行きましょう。 ※タイトルに対してツッコミがあ

  • 孫正義改め、孫デマ義。 - No!SoftBank

    ソフトバンクと孫正義の嘘・騙し・詐欺・誹謗中傷を徹底的に追及するブログです。つながりにくさも料金の高さもブッチギリNo.1のソフトバンクに、皆さん心当たりありませんか? 様々な情報をお伝えしていきます。 孫正義。 もうすぐフォロワーが100万人に到達する、日で最もフォロワーが多い人物。 そんな人物がデマを平然とツイートしたらどうなるか? 容易に想像付きますよね。 そして、その想像は現実となってしまっています。孫正義だからね。 ちなみに地震や原発にまつわるデマはたくさんあります。 こちらのTogetter http://togetter.com/li/112556 にまとめられていますのでご覧ください。 そして、孫デマ義のまとめはこちら。 孫デマ義まとめ @masason http://togetter.com/li/257447 -- スポンサードリンク -- 最近のツイートを順に追って

    Qwerty401
    Qwerty401 2011/04/03
    他キャリア間メールは前々から取り組んでますが国が阻んでるんです、とかちょいちょい自社アピールしてますね。放射線は専門家のように語っているのが気がかり。
  • 「攻強皇國機甲」第一期OP

    手持ちのDVDからうpしてみました!初期のOPです!他のメンバーはどう変形するのか、毎週スレで予想してた頃が懐かしい…>< とかいう妄想のつまったMAD。曲は動物がへ~んしん!なアニメ繋がりで。各動画、素材は勝手に拝借させていただいてますスミマセン。何か問題がございましたら削除いたします>各うp主様    【追記】なんかもう色々とありがとウサギ。スカンクさんすみまセンチネル。BWⅡはスカイワープさんが好きです。 以下、拝借した諸々。超かっこいいロゴ!im1039397 超かっこいい変身!sm13916425 sm13991760 sm13952923 sm14019197 sm13996299 sm13998118 超かっこいい素材!http://morimorisozai.net/【追記Ⅱ】さよなライオコンボイにエモーション揺れたのでタグロックさせていただきました。二期→sm14148

    「攻強皇國機甲」第一期OP
    Qwerty401
    Qwerty401 2011/04/03
    AC戦隊 ついにopができたwww
  • 計画停電情報、放射線チェッカーまで登場 震災後に人気急上したアプリたち (MONEYzine) - Yahoo!ニュース

    計画停電情報、放射線チェッカーまで登場 震災後に人気急上したアプリたち MONEYzine 4月3日(日)10時40分配信 11日の東北地方太平洋沖地震後から、iPhoneなどのスマートフォンアプリの需要に変化が見られる。震災に備えるアプリなどが人気を集めており、ランキングの上位にい込んでいる。 人気を博しているのは度重なる余震に備えることができるアプリ。iPhoneなら「ゆれくるコール」、Androidなら「なまず速報」といった地震が来ることを事前に知らせてくれるアプリだ。「ゆれくるコール」は地震前と比べて利用者が約10倍に膨れ上がった。 そして関東地方における計画停電。日によって停電する時間が異なるため毎日情報をチェックしなければならないが、その手助けとなるアプリも登場。「停電検索(iPhone)」「計画停電droid(Android)」「計画停電情報(Android)」など複数

  • 真こんばんワニ ACロボ

    ニコニコから転載 画質悪くてすいません><

    真こんばんワニ ACロボ
    Qwerty401
    Qwerty401 2011/04/03
    AC戦隊
  • スーパーさよなライオン

    ニコニコ動画より転載 製作者談:グレートありがとウサギに刺激されて作ってみました。 かなり塗りが甘いですがご容赦下さい。 イラストって大変なんですね...。

    Qwerty401
    Qwerty401 2011/04/03
    AC戦隊
  • YouTube - ソニックただいマンボウ

    ニコニコ動画より転載 製作者談:制作期間約三日。またもやいつもの通りPowerPointで作画。さすがに200枚越えはきつい。グレートありがとウサギのすごさを思い知らされました。効果音を提供してくれたジンリキ氏に感謝をこめて。 ネーミングは魚型メカ→ウオディック→ソニックブラスターという謎の流れで決定。分る人少ないだろうなぁ... 水中機ということで腕や胴のバランスをわざと崩しているのでどことなくキモイ... そしてあとから気づいたハイゴッグ臭...

    Qwerty401
    Qwerty401 2011/04/03
    AC戦隊
  • ハイパーおはよウナギ

    ニコニコ動画より転載 製作者談:あのグレートありがとウサギに影響されすぎて作ってしまった。

    Qwerty401
    Qwerty401 2011/04/03
    AC戦隊
  • Perfume ぽぽぽぽーん

    Qwerty401
    Qwerty401 2011/04/03
    3人あわせてぽぽぽぽ~んです!よろしくおねがいしまーす!
  • 超AC合体グレートポポポポーンできたよー - img.ly

    zouni: 超AC合体グレートポポポポーンできたよー

    Qwerty401
    Qwerty401 2011/04/03
    AC戦隊
  • “コーンウォールと香港の放射線量は原発事故の恐怖に包まれる東京を上回っている” 米ブルームバーグ記事全訳 4月1日付

    スチュアート・ビッグス、ユーリー・ハンバー 2011年4月1日 8:37PM 香港の定常的な放射線量は、いまも日東北の麻痺した原発を作業員が必死で封じ込めようとしているにも関わらず、現在の東京の放射線量を上回っていることが分かった。日から放射線汚染が広がっているという恐れは過大視されている可能性が浮上した。 東京都健康安全研究センターが発表したデータによれば、昨日(3月31日)の東京の中心街である新宿区での放射線レベルは毎時0.109マイクロシーベルトだった。香港天文台のウェブサイトによれば、香港の九龍地区では毎時0.14マイクロシーベルトが観測されている。ちなみに一般的なX線検査などでは通常50マイクロシーベルトを浴びている。 王立放射線科医協会の指導医を務めたボブ・バリー氏によれば、多くの国々において東京の放射線量を超える値が自然状態で観測されるという。3月11日の津波が福島第一原

    “コーンウォールと香港の放射線量は原発事故の恐怖に包まれる東京を上回っている” 米ブルームバーグ記事全訳 4月1日付
  • 遠道の庭

    遠道の庭 author:縁先 リンクフリー・報告不要 http://shadingskin.web.fc2.com/ tumblr→@ensaki ※tumblr以外のSNSはやっておりません

  • 東日本大震災で考えること - オペラ歌手小森輝彦の公式サイト「テューリンゲンの森から」

    震災のあと、今まで、何かの形で気持ちを整理したかったが出来なかった。このエッセイは明日のインタビューを前に、今は日語で、自分の気持ちを言葉にしようという試みです。(文より) ********************* 最初は「また地震があったのか・・・」と思っただけだった。オペラ「ヘンゼルとグレーテル」の番直前に、舞台で小道具のチェックをしている時、同僚から聞かされて大きな地震があったと知ったのだ。そのあと自分の出番がくるまでに携帯端末でニュースをみて規模を知り、愕然とした。東京の家族に電話をしても全く通じない。メールで連絡を試みた。 とりあえず家族の無事は確認できた。しかし胸の動悸が収まらない。ここからずっと何日も、ニュースから目が離せなくなった。もう見たくないと思っていてもニュースサイトを開いてしまう。ドイツと日は8時間の時差がある。夜寝る前に日付が変わって動き始めた日のニュ

    Qwerty401
    Qwerty401 2011/04/03
    "日本はドイツの原発をなくすために被災したんじゃない"