タグ

2014年10月2日のブックマーク (5件)

  • 朝食&ブランチ♡ふわふわ豆腐ホットケーキ by マサシッポ

    2022/1/13をもって お客様がご利用中のブラウザ (Internet Explorer) のサポートを終了いたしました。 (詳細はこちら) クックパッドが推奨する環境ではないため、正しく表示されないことがあります。 Microsoft Edge や Google Chrome をご利用ください。 (Microsoft Edgeでクックパッドにログインできない場合はこちら)

    朝食&ブランチ♡ふわふわ豆腐ホットケーキ by マサシッポ
  • 火山灰とともに暮らす7つのコツ - はてなブログを毎日書いていたら10Kg痩せました!

    今回の御嶽山の噴火は戦後最悪の犠牲者が出てしまい、改めて火山の持つエネルギーの大きさを思い知らされました。 また、噴煙が1万メートルを越し、各地に降灰などの影響も出ているようです。 ところでニュースなどでは、火山灰の悪影響が色々言われているようです。 確かに農作物などは商品として出しにくい、洗浄などの一手間が増える、などの影響が考えられます。 健康被害とかも色々あるみたいになってますが、桜島周辺の僕らはそこそこ元気ですのでそこまで心配しなくてもいいんじゃないでしょうか。 とはいえ火山灰と一緒に過ごすにはちょっぴりコツがいります。 御嶽山の近隣の皆様は火山灰とこれからしばらくお付き合いする事となると思いますので、そのちょっとしたコツを押さえて過ごして頂ければと思います。 桜島と御嶽山の状況の違い 距離的なことから言うと、鹿児島市は桜島の中心辺りから10Kmほどの距離にあります。 桜島・鹿児島

    火山灰とともに暮らす7つのコツ - はてなブログを毎日書いていたら10Kg痩せました!
    Qwerty401
    Qwerty401 2014/10/02
    鹿児島か90年代の島原民くらいしかハウツー確立できてないな
  • 【どうしてそこで】変な改行のせいで意味が変わってしまった光景8選+1

    なんでそこで改行してしまったんだ…。

    【どうしてそこで】変な改行のせいで意味が変わってしまった光景8選+1
  • 山頂近くの現場で『死亡確認』を行わない意味

    HB=KEITH/西野光則 @Kanjosen_Tec あ、ちなみに御嶽山の噴火報道で「心肺停止」って表現がいっぱい書いてありますが、残念ながら現実にはほぼ確実に「死亡」です。死亡判断は医者にしかできない(という建前がある)ので、死亡と記載する事ができないのです。裏を返せば「医者が現場に行けていない」という過酷な実情もあるのでしょう。 2014-09-29 10:53:20 大貫剛🇺🇦🇯🇵З Україною @ohnuki_tsuyoshi 前RT いや、自衛隊にも医官はいるし、山の上での応急手当やトリアージもしているから医師はいると思うんだけど、山の上で死亡を確認しちゃうと地上への搬送が「遺体の搬送」になって、緊急性がなくなっちゃう。死亡を確認してないから「救急搬送」になって、災害派遣でも運搬できる。 2014-09-29 14:58:35 大貫剛🇺🇦🇯🇵З Украї

    山頂近くの現場で『死亡確認』を行わない意味
    Qwerty401
    Qwerty401 2014/10/02
    遺体搬送だと救急搬送できなくなるし警察聴取が先に発生してしまう。津波発生後の家屋内は私有地捜索でなく流失物捜索として自衛隊が参加可能に。
  • 中共が武力鎮圧しない限り香港は必ず勝利する!リム・カーワイ監督による民主化デモ現地レポート - webDICE

    香港で9月22日から、大学生・中高生を中心として政治的自由の拡大を求め抗議のデモ行動が行われている。中国政府が先月、初めて普通選挙制度が導入される予定の2017年の次期香港行政長官選挙に、中国政府寄りの委員会が認めた人物しか立候補させないという方針を示したことに反発。デモ隊を鎮圧するために警察隊が導入されている。 マレーシア出身で映画『アフター・オール・ディーズ・イヤーズ』『マジック&ロス』『新世界の夜明け』『FLY ME TO MINAMI -恋するミナミ-』などを手がけるリム・カーワイ監督が、現地香港から自身のTwitterそしてFacebookで学生たちの授業ボイコットからデモの模様までをアップし続けている。今回はリム・カーワイ監督の許可を得て、デモのレポートを再構成し掲載する。 【9月22日】ボイコット運動1日目 学生たちは授業をさぼっているわけではない 中国圏だけじゃなくて東南ア

    中共が武力鎮圧しない限り香港は必ず勝利する!リム・カーワイ監督による民主化デモ現地レポート - webDICE
    Qwerty401
    Qwerty401 2014/10/02
    香港の雨傘改革