タグ

吉野家に関するRBBTODAYのブックマーク (32)

  • 佐藤二朗ら出演、吉野家14分CMが150万回再生を突破 | RBB TODAY

    同CMは、吉野家の冬の定番商品「牛すき鍋膳」を、PRする目的で製作されたもの。福田雄一監督がメガホンを取り、佐藤に加え、太賀、若月佑美(乃木坂46)、池谷のぶえが出演し、北国を舞台にした国民的ドラマを模倣した内容になっている。CMは14分にもわたる長尺で、父親役の佐藤が役者になりたいという子どもたち(太賀と若月)のために「こういう役者になるな」という自虐を“佐藤二朗節”全開で長々と展開する。真剣に佐藤の話を聞くシーンで思わず笑ってしまう太賀の姿や、写真集の売り上げを自虐する若月など福田監督らしいネタに注目の内容となっている。 稿執筆時点において、動画の再生回数は157万回超えに到達。動画には、「もうね、ドラマ化してくれねぇかな?」「色々ネタ詰め込みすぎだろw 今回も面白いわぁ」など、CMの内容を絶賛するコメントが多数寄せられている。 《KT》

    佐藤二朗ら出演、吉野家14分CMが150万回再生を突破 | RBB TODAY
  • 吉野家新CMの14分長尺バージョンが公開!今回も佐藤二朗のネタ満載 | RBB TODAY

    テレビドラマ『勇者ヨシヒコ』シリーズや映画『銀魂』、そして現在放送中のテレビドラマ『今日から俺は!!』などの福田雄一監督が手掛ける吉野家の新CMが公開となった。このほど、14分20秒のCMの長尺バージョンがWebで公開となった。 CMは吉野家の「牛すき鍋膳」をPRするために制作。前回のCMに引き続き、佐藤二朗と太賀、若月佑美(乃木坂46)、そして新たなキャストとして池谷のぶえを迎え、北国を舞台とした某ドラマのパロディを実施。14分にもわたる長尺バージョンでは父親役の佐藤が役者になりたいという子どもたち(太賀と若月)のために「こういう役者になるな」という自虐を“佐藤二朗節”全開で長々と展開。真剣に佐藤の話を聞くシーンで思わず笑ってしまう太賀の姿や、写真集の売り上げを自虐する若月など福田監督らしいネタにあふれる長尺CMとなっている。 動画には「佐藤二朗の顔見るだけで笑ってしまう」「色々詰め込み

    吉野家新CMの14分長尺バージョンが公開!今回も佐藤二朗のネタ満載 | RBB TODAY
  • 福田雄一監督の吉野家新CM公開!佐藤二朗らが北国舞台某ドラマをパロディ | RBB TODAY

    福田雄一監督がメガホンを取り、佐藤二朗が毎回出演することで知られる吉野家の新テレビCMが30日に公開となった。 前回のCMには佐藤、太賀、若月佑美(乃木坂46)、戸塚純貴の4人が出演。佐藤以外はアニメ『機動戦士ガンダム』のコスプレを披露し、福田監督らしいネタ満載のやりとりを展開。さらにWeb限定の長尺(約14分)のCMも公開となり、こちらは200万再生を超える大反響となり話題となっていた。 今回のCMは前回に引き続き佐藤、太賀、若月、そして新キャストとして池谷のぶえを起用。北国を舞台にした某ドラマをパロディした内容になっており、佐藤が「牛すき鍋膳」をべようとする太賀、若月に「まだお肉が煮えてる途中でしょうが!」「まだ固形燃料が燃えてる途中でしょうが!」と有名なセリフを引用し、注意。もはや言いたいだけの佐藤に店員に扮した池谷が「もう煮えてますよ」「もうべれっから!」とだんだん語尾を強めな

    福田雄一監督の吉野家新CM公開!佐藤二朗らが北国舞台某ドラマをパロディ | RBB TODAY
  • 吉野家の特製牛肉まん、豚肉まんがリニューアル | RBB TODAY

    吉野家の味わいが肉まんになった「吉野家 特製牛肉まん・特製豚肉まん」が、10月1日にリニューアル発売される。 昨年発売された「吉野家 特製牛肉まん・特製豚肉まん」だが、「小腹が空いたときに気軽にべたい」「一度に牛肉と豚肉の両方をべたい」といった声を受けて、従来1個100gだったものが80gと一回り小さいサイズに変更、価格も従来品の1個280 円(税別)から 3個で800円になるなどリニューアル。 リニューアルされた商品でも、具材は実際に吉野家で提供されている牛丼・豚丼の具材が使用されているほか、すべて手包みで作られているなど、こだわりが変わっていない点も特徴だ。「吉野家 特製牛肉まん」「特製豚肉まん」ともに3個入りで800円。10月1日に発売される。 《KT》

    吉野家の特製牛肉まん、豚肉まんがリニューアル | RBB TODAY
  • 吉野家、ガスト、はなまるうどん「3社合同定期券」を発売 | RBB TODAY

    吉野家、ガスト、はなまるうどんは、各社会計時に提示することで飲代金が割引となる「3社合同定期券」の販売を開始している。 今回販売される共通「定期券」は、1枚で吉野家、ガスト、はなまるうどんの店舗で利用が可能。定期券は1枚税込300円だが、カードを会計時に提示することで、9月10日から10月21日までの期間中、吉野家では1あたり80円引きに、ガストでは1あたり100円引きに、はなまるうどんでは、うどん1杯ごとに、好きな天ぷら1品が無料で提供される。 人によってはかなりお得に使えそうなこの定期券。なくなり次第終了なので、気になる方は早めにチェックを。 ※【PR】iPhone使って月額支払い1,000円台に 息子のスマホ購入に際して考えた筆者の体験をレポート!最終的に決定したのは中古iPhone 6に、家計に優しい格安SIMの組み合わせだ……。 《KT》

    吉野家、ガスト、はなまるうどん「3社合同定期券」を発売 | RBB TODAY
  • 吉野家、ガスト、ケンタッキー、モスバーガー、松屋が「ニクレンジャー」結成で話題 | RBB TODAY

    吉野家、ガスト、ケンタッキーフライドチキン、モスバーガー、松屋による「ニクレンジャー」が話題だ。 吉野家は、7月6日に「肉関連企業を5社集めてニクレンジャーを結成する」という企画が社内でボツになったことをTwitterで報告。同投稿には、企画がボツになるだけでは担当者の気が収まらなかったのか、ラフ画付きだ。 これに対し、「肉」を扱う企業が次々に反応。ケンタッキーは「おいしさでみんなを幸せに!ケンタホワイト参上」モスバーガーは「モスグリーン!!!!!参上!!」、ガストは「お腹いっぱいにして幸せにする!ガストレッド!参上です!」、松屋は「松屋イエロー!!遅ればせながら登場です」など、それぞれ結構気の架空のキャラクターを投稿して吉野家の提案を盛り上げた。 ちなみに今回の「ニクレンジャー」。せっかくそろったものの、「結成したけど何するか決めてなくて」...だそう。「やってほしいことあったら、みん

    吉野家、ガスト、ケンタッキー、モスバーガー、松屋が「ニクレンジャー」結成で話題 | RBB TODAY
  • 吉野家、「SUPER!FRIDAY」の反響を受けて謝罪 | RBB TODAY

    吉野家は、ソフトバンクと共同で実施した「SUPER!FRIDAY」における牛丼並盛1杯無料(25歳以下の学生は2杯)キャンペーンに関して、お詫びをウェブページに掲出している。 同キャンペーンの初回となった2日は、全国の吉野家店舗に多くの人が訪れるなどし、SNS等で話題に。当日は寒波による悪天候だったことも手伝ってか、車での来店も多く、店舗周辺では交通渋滞が発生して問題となったようだ。こうした状況を受け、同社は地域住民等に謝罪すると共に、以降、9日、16日、23日に予定されている同キャンペーンについて車での来店を控えるよう呼びかけているほか、同キャンペーン利用希望者には「牛丼並盛無料引換券」を配布するとしている。この引換券は、当日を含めて1週間、全国の同社店舗にて利用できるので、顧客の分散が期待される。 また、キャンペーン当日は、牛丼、牛鮭定、牛すき鍋膳等に販売メニューを限定するとしている

    吉野家、「SUPER!FRIDAY」の反響を受けて謝罪 | RBB TODAY
  • ソフトバンクの「SUPER FRIDAY」は吉野家の牛丼(並盛) | RBB TODAY

    ソフトバンクが2018年2月に実施する「SUPER FRIDAY」は吉野家の牛丼に決まった。 ソフトバンクが展開しているキャンペーン「SUPER FRIDAY」では同社スマートフォンユーザーを対象として、期間中の毎週金曜日に特典を提供している。2018年2月は、同月2日、9日、16日、23日)が対象日。吉野家の牛丼(並盛)が1プレゼントされる。また、25歳以下のユーザーには、牛丼(並盛)が2プレゼントされるのでさらにおトクだ。 《KT》

    ソフトバンクの「SUPER FRIDAY」は吉野家の牛丼(並盛) | RBB TODAY
  • 吉野家、見た目に反してスパイシーな「白カレー」を期間限定販売 | RBB TODAY

    吉野家は、全国の同社店舗にて「白カレー」を期間限定で販売している。 同商品はクリームシチューを思わせる見た目に反して、格的なスパイシーカレー。ブラック・ホワイトペッパーなど、12種のスパイスが使われ、カレー来の香りと辛さが味わえるという。牛肉、チーズ、半熟玉子などのトッピングとあわせるとよりガッツリと味わえそうだ。白カレーは並盛が350円、大盛が450円。 《KT》

    吉野家、見た目に反してスパイシーな「白カレー」を期間限定販売 | RBB TODAY
  • 吉野家の「豚スタミナ丼」が本日復活!「スタミナスペシャル」はさらにボリュームアップして登場 | RBB TODAY

    吉野家は、日14日より全国の同社店舗にて、「豚スタミナ丼」の販売を開始する。 同商品は、定番の「豚丼」を"にんにく"を利かせた特製タレで和えた商品。今年5月まで期間限定商品として販売されていたが、今回再登場となった。豚肉が、臭いを抑えたおろしにんにくと胡麻油風味のタレで和えられており、玉子のまろやかさが加えられガッツリ感を楽しむことができる。 また「豚スタミナ丼」にねぎとキムチを組み合わせた「スタミナスペシャル」も再登場するが、こちらはさらに、ボリュームアップしている。「豚スタミナ丼」の価格は、並盛、アタマの大盛、大盛、特盛の順に、450円、550円、620円、750円。「スタミナスペシャル」は650円。 《KT》

    吉野家の「豚スタミナ丼」が本日復活!「スタミナスペシャル」はさらにボリュームアップして登場 | RBB TODAY
  • 吉野家に「鯖みそ定食」が登場!晩御飯第二弾 | RBB TODAY

    吉野家は、16日より全国の同社店舗にて、「吉野家の『晩ごはん』」第二弾として「鯖みそ定」の販売を開始する。 「鯖みそ定」(590円)は、9月より販売が開始された夕限定の第二弾商品。脂ののった鯖骨ごとべられるまで加熱処理され、白味噌ベースに赤味噌のコクを加えた甘めの味付けがされている。定番の「牛皿」と組み合せた「牛鯖みそ定」(680円)も展開される。ご飯大盛も無料なので、ガッツリべたい方にも嬉しい商品だ。両商品は15時から24時までの時間限定で販売される。 《KT》

    吉野家に「鯖みそ定食」が登場!晩御飯第二弾 | RBB TODAY
  • 吉野家、冬の定番商品「牛すき鍋膳」が今年も登場!肉だけ並盛4食分の「牛鍋ファミリーパック」も | RBB TODAY

    吉野家は、同社の冬の定番商品である「牛すき鍋膳」の販売を開始している。 今年の「牛すき鍋膳」(並盛:650円/大盛:750円)は、大判の牛肉とたっぷりの野菜、改良されたタレが使用されている点が特徴。昨年よりテイクアウトもできるようになっているので、店内だけでなく、自宅やオフィスでも楽しむことが可能だ。 今年はテイクアウト限定で、肉だけ並盛4分の「牛鍋ファミリーパック」(980円)の販売もスタート。また、旨さと辛さが特徴の「地域限定鍋」(並盛:680円/大盛:980円)の販売も開始されている。地域限定鍋のラインナップは、以下の通りとなっている。 ◆「地域限定鍋」ラインナップ ・「辛辛キムチ鍋膳」(北海道・東北・新潟・北関東)、 ・「鬼辛豚チゲ鍋膳」(千葉・埼玉・東京・神奈川・山梨)、 ・「旨辛味噌牛鍋膳」(東海・北陸・近畿)、「牛肉と牛モツの旨辛味噌鍋膳」(中国・四国・九州) 《KT》

    吉野家、冬の定番商品「牛すき鍋膳」が今年も登場!肉だけ並盛4食分の「牛鍋ファミリーパック」も | RBB TODAY
  • 吉野家からあっさり朝ごはん「釜揚げしらすおろし定食」が登場 | RBB TODAY

    吉野家は新商品「釜揚げしらすおろし定」の販売を開始している。 「釜揚げしらすおろし定」は、温かいご飯とみそ汁に、たっぷりのしらすと大根おろし、生玉子が添えられた商品。釜揚げしらすはふっくらと仕上げられており、大根おろし、生玉子とあわせてさっぱりとべられそうだ。気分にあわせて、牛小鉢や納豆、焼魚、明太子など、定番サイドメニューとの組み合わせるのもよいかもしれない。価格は税別390円。 ■注目記事 ・超人気!「幸せのパンケーキ」に行ってみた! ・『伝説のすた丼屋』で新メニューを完した! ・スタバの「キーライム クリーム & ヨーグルト フラペチーノ」を実際にべてきた 《KT》

    吉野家からあっさり朝ごはん「釜揚げしらすおろし定食」が登場 | RBB TODAY
  • 吉野家、「麦とろサラ牛御膳」を期間限定で提供 | RBB TODAY

    吉野家は期間限定商品として「麦とろ牛皿御膳」「麦とろサラ牛御膳」「麦とろ鰻皿午前」の販売を開始している。 「麦とろ牛皿御膳」は2015年7月に登場して以降、夏の限定商品として、人気に。「とろろ」と 「麦めし」を「牛皿」と一緒に楽しむことで、 "がっつりヘルシー" な味わいに仕上がっている。「麦とろ鰻皿御膳」は牛皿のかわりに鰻皿がセットに。次回8月6日の土用の丑の日に楽しむのも良さそうだ。 さらに今年は、「サラシア由来サラシノール」を加えた 「麦とろサラ牛御膳」もあわせて登場。「麦とろ牛皿御膳」は580円、「麦とろ鰻皿御膳」は880円、「麦とろサラ牛御膳」は680円。 《KT》

    吉野家、「麦とろサラ牛御膳」を期間限定で提供 | RBB TODAY
  • 吉野家から野菜たっぷりの夏季限定商品「ベジ牛定食」が登場 | RBB TODAY

    吉野家は6日から新商品「ベジ牛定」を発売する。 同商品は温野菜がたっぷりとのせられた「ベジ丼」をブラッシュアップした、夏季限定商品。 大きめにカットされた6種類の野菜(なす、 かぼちゃ、ブロッコリー、ヤングコーン、パプリカ、オクラ)を炒め、特製のトマトソースで仕上げられている。 「牛小鉢」との組み合わせで、べ応えもしっかりとありそうなうえに、1日に必要とされる半分の野菜の量が摂れることに加え、1日分のビタミンA・C・Eが摂れるなど健康に配慮されている点も嬉しいポイント。価格は590円。 《KT》

    吉野家から野菜たっぷりの夏季限定商品「ベジ牛定食」が登場 | RBB TODAY
  • 「吉呑み」が1周年!吉野家全店でビール含むドリンク+牛皿(並)が500円に | RBB TODAY

    吉野家は、 7月1日10時より 全国の吉野家店舗にて、 「吉呑み1周年記念キャンペーン」を開催する。 同社では生ビール(350円)や角ハイボール(350円)、梅酒(350円)といったアルコールドリンク/ソフトドリンクに加え、牛皿(並)や子持ちししゃも、焼イカといったおつまみメニューを手軽な価格で提供し、「吉野家で、チョイと一杯(吉呑み)」を提案している。 「吉呑み」が、2017年5月で全店導入1周年を迎えたことから、今回牛皿(並)とドリンク1杯が500円で提供される同キャンペーンの開催が決定。キャンペーンは7月1日10時から8月31日24時までの期間限定となっている。なお、ビール150円券がプレゼントされるキャンペーンもあわせて展開されるので、そちらも注目だ。 ◆キャンペーン内容、期間 ・牛皿(並)+任意のドリンク=500円:7月1日10時~8月31日24時 ・(第1弾)ビール150円券プ

    「吉呑み」が1周年!吉野家全店でビール含むドリンク+牛皿(並)が500円に | RBB TODAY
  • 吉野家から夏限定商品「ねぎ塩豚丼」「ねぎ塩牛カルビ丼」が登場 | RBB TODAY

    吉野家は、25日10時から夏限定商品として「ねぎ塩豚丼」「ねぎ塩牛カルビ丼」を販売する。 「ねぎ塩豚丼」は2012年夏に販売されて以来、さっぱりとした「塩ダレ」の味つけが、人気となっている同社の夏の定番商品。今年のねぎ塩には「すりおろし生姜」が別添されており、生姜の風味とピリッとした口当たりが「塩ダレ」で焼きあげられた肉のうまさを、一層引き立てている。また、人気の「牛カルビ」でも「塩ダレ」のうまさが味わえる「ねぎ塩牛カルビ丼」も登場する。 価格は、「ねぎ塩豚丼」(並盛)が税込450円、「ねぎ塩牛カルビ丼」(並盛)が税込590円。 《KT》

    吉野家から夏限定商品「ねぎ塩豚丼」「ねぎ塩牛カルビ丼」が登場 | RBB TODAY
  • 吉野家、「黒カレー」に提供!並盛は350円 | RBB TODAY

    吉野家は、5月8日10時より、全国の同社店舗にて 「黒カレー」を発売する。 「黒カレー」は、あめ色玉ねぎ、 トマトペースト、りんご果汁など、野菜と果物をベースに、15 種類のスパイスをバランスよく配合した格ルー”で仕上げられた、辛さと豊かな香りが魅力のカレー。牛煮肉、チーズ、半熟玉子など、おなじみのトッピングと組み合わせてもよし、今回より新たに加わった納豆やカルビと組み合わせるのも良さそうだ。 なお、今回の「黒カレー」発売に伴い、「こく旨」「旨辛」カレーの販売は終了するという。「黒カレー」は並盛が350円、大盛が450円。 《KT》

    吉野家、「黒カレー」に提供!並盛は350円 | RBB TODAY
  • 吉野家が「菅田(将暉)スペシャル」を商品化!期間限定で販売 | RBB TODAY

    吉野家は、28日から5月7日22時までの期間限定で、俳優・菅田将暉とのコラボレーション商品「菅田(将暉)スペシャル」を全国の同社店舗で販売する。 同商品は、牛丼にねぎ玉子とキムチをのせた、ボリューム満点な商品。「吉野家」ファンである菅田お気に入りのべ方が、商品化された形だ。同社は以前、「菅田スペシャル」を、映画「帝一の國」の撮影現場に移動販売車「オレンジドリーム号」で届け、同映画で主演する菅田を喜ばせていた。 28日から5月7日22時までの販売期間中、店舗では菅田の等身大の POPが掲出される。また、吉野家公式ホームページでは、スペシャルムービーCMが、LINEでは、「吉野家」友だち限定オリジナルムービーが公開される。価格は税込580円。 《KT》

    吉野家が「菅田(将暉)スペシャル」を商品化!期間限定で販売 | RBB TODAY
  • 吉野家、「春の300円まつり!」第4弾を4月21日・22日に開催 | RBB TODAY

    吉野家は、毎週金曜あさ10時から翌土曜あさ10時まで、「春の300円まつり!」を開催中。第4弾となる今回は、牛丼(並盛)が300円となる。 「春の300円まつり!」第4弾は、21日あさ10時から22日あさ10時まで開催され、牛丼(並盛)が300円となるほか、牛皿各サイズ、牛皿各サイズ、牛ねぎ玉丼各サイズ、牛鮭定などの各メニューも、それぞれ80円引きにて提供される。 《KT》

    吉野家、「春の300円まつり!」第4弾を4月21日・22日に開催 | RBB TODAY