REBEKKAのブックマーク (636)

  • 日本はいつから「未来」であることをやめたのか?(サイバーパンク的な意味で) : 族長の初夏

    「ブレードランナーやニューロマンサーの頃って未来の日がやたら流行ってたけど、あれってなんで廃れたの?バブルがはじけたから?」「いや、アニメやマンガがあたりまえになりすぎて目立たなくなっただけだろ」みたいなことをアメリカSF好きな人たちが言っています。日SFファンにとっても面白い話題なのではないでしょうか。で、少し訳したりしながら僕も考えてみました。米国のサイエンスフィクションはかつて、ブレードランナーからニューロマンサーまで、日に魅了されていた。 日のものはすべて、アメリカの小汚い美意識よりもクールで洒落ていて輝かしく見え、日は支配者となるべく運命づけられた存在だった。(中略) ウィリアム・ギブスンが「ニューロマンサー」の執筆中にブレードランナーを見に行ったというエピソードの中で、彼は、映画が描く未来のヴィジョンと彼の小説のそれがあまりにも似すぎていたことにショックを受け、も

    日本はいつから「未来」であることをやめたのか?(サイバーパンク的な意味で) : 族長の初夏
    REBEKKA
    REBEKKA 2009/06/23
  • 嘘のプログレッシブナイフは誰の背に刺さるか - 失踪外人ルー&シー

    うっかり気にしてしまいそうな嘘として「コミックボンボンに掲載された餓狼伝説の漫画は一部の好事家の間で有名だけど、何故かボンボン版エヴァンゲリオンに対する言及って全然見かけないよね」というものを思いついた。さっそくtwitterで「こんなデマゴーグを思いつきましたよー」って感じでニヤニヤしながら発言したら、「弟が気まぐれで何号か買ってたボンボンに、ものすごい同人ノリのエヴァ漫画が載ってましたけど?」っていう返信が返ってきて仰天。嘘のつもりが真実を言い当ててしまった。流石は俺。……などと思って早速グーグルでボンボン版エヴァの詳細を調べようとしたのだが、全くヒットしない。ウィキペディアにも載ってない。つまり嘘だった。騙された。俺に騙された。 それにしても自分が数分前についた嘘にまんまと騙されるなんて、児童向けギャグマンガの主人公のような抜けっぷりだ。まあ、図らずも自らの考えた嘘の有効性を自らに

    嘘のプログレッシブナイフは誰の背に刺さるか - 失踪外人ルー&シー
    REBEKKA
    REBEKKA 2009/06/23
  • 認識・二次元・三次元 - 失踪外人ルー&シー

    アイドルファンが握手会に繰り返し足を運ぶ目的のひとつに「認識されたい」というものがあるようで、要は有象無象のファンの群れの中で固体識別されたいということだ。コンサート中に文字の書かれたボードを掲げるなどの手段でレス(ステージ上にいるアイドルから客席にいる個人へのリアクション)を求めるなど、一部のファンにとって認識されることはとても重要であるらしい。で、認識されてどうなりたいのかというと、次のステップは特になかったりする。強いていうなら「もっと認識されたい」とかになるのだろう。もちろん、アイドルと交際することを最終目標に掲げている人もおるかもしれんが、それはおそらく少数派だ。アイドルがファンと交際する例はゼロではないにしても、流石に握手と筆談だけをきっかけに交際が始まったという話は聞いたことがない。恋愛に至る道を模索するならあまり良い選択とは言えないだろう。 アイドル以外の話だと、ストーカー

    認識・二次元・三次元 - 失踪外人ルー&シー
    REBEKKA
    REBEKKA 2009/06/22
  • オタ夢十夜6 - 失踪外人ルー&シー

    こんな夢を見た。 アイドルグループBerryz工房のメンバー嗣永桃子が脱退し、新たに大福が加入した。なんとなく桃子の脱退は予想していたし、同様に大福の加入も心のどこかで予想していたので、俺はその事実にあまり驚くことはなかった。そして新メンバーのお披露目となるコンサートで事件は起こった。端から順にメンバー紹介をこなしている最中、うっかりした熊井友理奈が新メンバーの大福を踏みつけたのだ。マイクを通しているわけでもないのに大福の潰れる音はグニャリとコンサートホールじゅうに響きわたった。熊井は一瞬申し訳なさそうな顔を見せたものの、すぐに「でも、これ大福でしょ?」と開き直り始めた。俺がその言葉を聞いてちょっと不快になりかけた時、キャプテンの清水佐紀が「大福である前にBerryz工房のメンバーでしょ!」と熊井を叱りつけた。それを聞いた熊井は雷に撃たれたように直立した姿勢をとり、続いて何度か

    オタ夢十夜6 - 失踪外人ルー&シー
    REBEKKA
    REBEKKA 2009/06/19
  • [書評]あなたの人生の物語(テッド・チャン): 極東ブログ

    「あなたの人生の物語」(参照)は、中国系二世の米国人SF作家テッド・チャンの短編集で、ネイチャー誌に掲載されたショートショートを含め、8編の作品が収録されている。どれも米国のSFコンテストの賞を得ている佳作ぞろいである。 寡作の作家らしく、実質書以外の著作はないようだ。もしかして日で編集された選集ではないかと疑い、英書探すと「Stories of Your Life and Others(Ted Chiang)」(参照)があり、邦訳はそれに準じたのものようだ。 私は書を、その評価もテッド・チャンという作家についても何も知らないで読んだ。勧められたわけでもなかった。とある書店でたまたま偶然に出合った。魅惑的な書名に惹かれたわけでもなかった。その経験はうまく言い難い。読後は、ネットでよく言われる「お前は俺か」という感慨を持った。私と似たようなへんてこな思索課題に取り憑かれ、似たように展開

    REBEKKA
    REBEKKA 2009/06/04
    先ずは本を読んでから。
  • 残酷な天使のテーゼ/高橋洋子 - 失踪外人ルー&シー

    山頭火 原子炉 幼児 ショーウィンドウ シンバル 鍋 青ニ カエラ 衣良 モレノ ドラゴ 破壊テロ 和菓子 パジェロ 鷹の爪 手 フォト エンジェル アバター NOKKO 紅蓮 炎 モノレール 小鳥 宇宙船 ジンベイザメ 長嶋杯 位牌 怪我 きこり 火傷 イクラ 気分 化粧 殺せ 花びら かるた 機雷 めざし タメ語 羽田 アストロ 猿 小熊 源氏名 ベーゼ まとめ 肩 タガメ 鳶職 ポロ バジル 厚着 場所 公家 鎧 下戸 ブラジル 納屋 小言 鳩 体験学習 小テスト 信頼関係

    残酷な天使のテーゼ/高橋洋子 - 失踪外人ルー&シー
    REBEKKA
    REBEKKA 2009/06/04
    笑いすぎて腹筋が痛い。
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    REBEKKA
    REBEKKA 2009/06/03
  • 高速ハッピーバースデイ - 失踪外人ルー&シー

    中学校の敷地内からハッピーバースデイの大合唱が聴こえたのでふと目をやると、数十人の女生徒が一人の女生徒を祝っているようだった。人数と服装からして、おそらく同じ部活動に所属する仲間であるように思われた。 しかし速いな。ある年齢帯の人間が複数人でハッピーバースデイを歌う時、何故か曲のテンポが大幅に速くなる。更なる加速を促すかのような激しい手拍子が加わる事もある。そして歌が終わると同時に意味もなく「わぁー!」などと口々に叫んだりする。今回見たハッピーバースデイもそういう種類のものだった。 これはやはり照れの問題なのかね。ミュージカルの舞台に立ってるわけでもないのに、日常の中で突然歌いだすというのは結構な異常行動なわけで、この恥ずかしい時間を早く終わらせたいという意思が歌の速度を速めるというのはあるかもしれない。間が持たないとか気まずいという問題もあるだろうな。特に祝われてる側は感謝の気持ちを表す

    高速ハッピーバースデイ - 失踪外人ルー&シー
    REBEKKA
    REBEKKA 2009/05/21
  • 単純な漫画が読みたいぜー - 失踪外人ルー&シー

    もっと単純な漫画が読みたいぜー。「強い力で殴ったら悪い奴が死んだ」みたいなストーリーが見たいぜー。俺ぐらいになるとセンスが一周して、逆にそういったものを面白く感じる……と言って気付いたが、センスとは一周するものなのか?針が一番上まで行ったら下から出てくるようなもんなのか?普通に考えて、それは一周したとかではなく単に理解力が低下した結果なのでは……いやいや、違う。一周したんだよ。ひょっとしたら二周ぐらいしたかもしれない。既に三周目の準備に取り掛かっているという噂すらある。 最近は少年向けバトル漫画といえどキャラクターの内面に関する描写が重要視されるきらいがあるという話をいつか書いたような書かなかったような気がするが、その動機というのが、話が単純化するのを恐れているからであるように見えて仕方がない。少年漫画なんだしキャラクターが感情論で動いても別にいいんじゃないかと思うんだが、作家としてのプラ

    単純な漫画が読みたいぜー - 失踪外人ルー&シー
    REBEKKA
    REBEKKA 2009/05/21
  • 一人にまとめろ - 失踪外人ルー&シー

    ◆ジョン・ウー ――レッドクリフを作った男の執念【下】 (3) http://www.toyokeizai.net/life/hobby/detail/AC/878044a961128d23f8b79a5eaef43476/page/3/ 製作費100億円クラスの大作だけに、当然、チャンはハリウッドの主要な映画会社に最初に話を持ち込んだ。だが、まとまらなかった。原因はアメリカ人の三国志への理解不足。「映画会社から『登場人物はこんなにいらない。曹操、劉備、関羽を一人にまとめてほしい』と言われたこともある」と、チャンは明かす。 ◆最近のインターネット-また君か@d.hatena http://d.hatena.ne.jp/matakimika/20090417#p2 なるほどひどい話だ、と最初は思ったんだが、落ち着いて考えるとその「登場人物を大幅に整理して、しかも三国志らしさを失っていないハリ

    一人にまとめろ - 失踪外人ルー&シー
    REBEKKA
    REBEKKA 2009/05/09
  • WEBアニメスタイル | アニメ様365日 第119回 『パタリロ!』

    この原稿を書くために、ゴールデンウィークにDVDで『パタリロ!』を観たのだが、予想以上に楽しめた。あれ? こんなに面白かったっけ? と驚くくらい面白かった。放映時よりも楽しめた。昔の作品を見直して、初見よりも印象がよくなるのは珍しい。 この作品の主人公は、マリネラ王国の国王であるパタリロで、副主人公がMI6のバンコラン少佐。パタリロは他人をおちょくるのが趣味で、変身や時間移動もできる怪人だ。バンコランはシリアスな世界に生きる美形。彼には「美少年キラー」のニックネームがあり、彼に見つめられると、美少年は必ず頬を赤らめてしまう。他にはパタリロの部下で、全く同じ外見の人間が大勢いるタマネギ部隊。バンコランの愛人であり、元殺し屋の美少年マライヒ。それから、ゲストで登場する美少年達。といった面々で物語が展開する。 原作は、魔夜峰央の同名マンガ。基的にはギャグものなのだが、耽美、同性愛、スパイもの

    REBEKKA
    REBEKKA 2009/05/08
  • 「近親婚の繰り返しで断絶」=スペイン・ハプスブルク朝−遺伝学者(時事通信) - Yahoo!ニュース

    【パリ4日時事】中世から欧州各地を支配したハプスブルク家のスペインの王朝(1516〜1700年)断絶について、近親婚の繰り返しで発症する遺伝子疾患が原因だった可能性が高いとの説を同国の学者チームがこのほど、米オンライン科学誌「プロス・ワン」に発表した。 スペイン・ハプスブルク朝最後の王カルロス2世(1661〜1700年)は体が小さく病弱で内臓疾患や血尿に悩んだ。2度結婚したが性的に不能だったとされ、世継ぎがないまま死亡。仏ブルボン家にスペインの王座を渡す結果となる。 この王の16世代にわたる祖先や血縁者3000人の系図情報を基に、スペインのサンティアゴデコンポステラ大学の遺伝学者らが近親婚のリスク度を示す「近親交配係数」を計算したところ、係数は初代カルロス1世の父親の0.025から代を重ねるごとに上昇、カルロス2世では10倍の0.254に達した。 同王朝の結婚11例中9例は近親婚で、

    REBEKKA
    REBEKKA 2009/05/05
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    REBEKKA
    REBEKKA 2009/04/27
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    REBEKKA
    REBEKKA 2009/04/27
  • 剛と裸と鬼焼きと - 失踪外人ルー&シー

    キングオブファイターズシリーズの主役が彼と同じクサナギ姓である以上、今回の事件は我々KOFファンにとっても無関係な話とは言えまい。騒動の渦中にあった草なぎ氏は真っ先に「シンゴー!シンゴー!」と何者かの名を呼んだという。このシンゴ氏が誰であるかを特定するにはあまりにもヒントが少なすぎるが、草薙が呼ぶ『慎吾』といえばCV:子安武人で有名な矢吹慎吾だと推測できるのではないだろうか。また一部報道によると全裸の草なぎ氏がでんぐりがえしをしていたということらしいが、これは間違いなくKOFにおける緊急回避動作。なんら違法性はない。なんとなく爬虫類を思わせる風貌の彼の事、オロチの血が暴走したという可能性も充分に考えられる。『ツキノヨルニ ハダカデクルフ ツヨシ』というわけであり、今まで情報が隠され続けてきたタイムリリースの隠しキャラが登場しただけの話なのだ。登場したての隠しキャラが「あれはおかしい。バラン

    剛と裸と鬼焼きと - 失踪外人ルー&シー
    REBEKKA
    REBEKKA 2009/04/27
  • 剛と裸と手裏剣と - 失踪外人ルー&シー

    ウィザードリィエンパイアに『くさなぎのつるぎ』が登場する以上、今回の草なぎ氏の事件は我々ウィザードリィファンにとっても無関係な話とは言えまい。酔った草なぎ氏が『灰になった』ならぬ『ハイになった』末に装備品を次々と外し始めてしまった例の騒動。この事件をウィザードリィ的に読み解いてみるとだ、彼が実写映画・NIN×NIN忍者ハットリくんTHE MOVIEに甲賀忍者役としてゲスト出演しているという点がポイントになるであろう。つまり忍者である彼は裸になることによってアーマークラスを下げようとしただけではないだろうか。これはウィザードリィ的に言って全く問題がないどころか正しい選択だと言える。ただし、装備を外すということは装備に付与された特殊抵抗の恩恵を受けられないというデメリットもある。つまり『くびをはねられた!』の表示と共に草なぎ氏は地デジ大使をクビになってしまったというわけだ。 今や地下10階で冷

    剛と裸と手裏剣と - 失踪外人ルー&シー
    REBEKKA
    REBEKKA 2009/04/27
  • WEBアニメスタイル | アニメ様365日 第114回 『ザブングル』のドライさ

    ここ数日『ザブングル』を観返してみて「ああ、自分はこんなに『ザブングル』が好きだったのか」と思った。出来不出来を別にして、このタイトルが好きだ。エンディングの「乾いた大地」や、挿入歌「HEY YOU」を聴くと、生きる勇気が湧いてくるくらいだ。初見が学生時代であり、繰り返し観たから、思い入れが強いというのもあるのだろう。富野由悠季の監督歴にあっても、特殊なタイトルだと思う。彼らしさもあるのだが、その個性の発揮され方が、他の作品と違っている。 『ザブングル』についての話題は、前回で終わらせるつもりだったが、考えてみたら、まだ書いておきたい事があった。まず、『超時空要塞マクロス』との関係だ。両方とも、同じ年に放映されたロボットアニメで、三角関係がドラマの主軸になっており、しかも、両作品とも「文化」がキーワードになっている。三角関係に関して、主人公の男が煮え切らないのは同様だが、互いに距離をとって

    REBEKKA
    REBEKKA 2009/04/24
    「乾いた大地」はとても良い曲だと思う。
  • WEBアニメスタイル | アニメ様365日 第113回 『ザブングル』の男と女

    数年前に、CSのチャンネルNECOの『ザブングル』をたまたま観て、20話「アコンは伊達男か?」に感心した。ジロンとエルチがベタベタしているのが嫌になったラグは、アイアン・ギアーを飛び出してしまう。劇中の言葉だと、家出ならぬ船出だ。船出したラグが出逢ったのは、アコン・アカグという大男だった。アコンはジロンよりも垢抜けなくて、女性に対して不器用。仕事に関しても、キッド・ホーラの手下という、バッとしない立ち位置だ。ではあるが、彼はラグにベタ惚れであり、ちゃんと女扱いしていくれる。おそらくは、女に尽くすタイプなのだろう。ラグは、そんなアコンを「悪い男じゃない」と思う。彼の無骨なところを可愛いとすら感じる(その感情を、ラグは「ジロンなんかと大違い。♪ルンルン」というセリフで表現する。時代を感じる言い回しだけど、その場面のラグのセリフとして「♪ルンルン」は悪くない)。 ここで描かれているラグの感情は、

    REBEKKA
    REBEKKA 2009/04/24
  • 美しく燃える街 - 失踪外人ルー&シー

    ゴールデンウィークに高円寺の商店街に大道芸人達がショーをやりに来るらしくて、それを宣伝する貼り紙が街のいたるところに貼られているのだが、そのキャッチコピーがイベントの規模から考えるといささか大仰過ぎやしないかというテンションなのだ。 貼り紙の上に踊る『高円寺炎上!!』『高円寺がジャックされる!!』というコピーは『大道芸人が何人か来ます』という事実からするとあまりにも大げさすぎやしないかっつーか、これ、もはやテロ予告だろっつう感じ。ジャックされた上で街ごと燃やされるんだよ?しかもそれが街中で事前告知されてる状態。おまわりさん! そんな貼り紙の横を無関心な表情の老若男女が通り過ぎていく様子を見ると、『人々が考える力を失った未来』というSF世界に飛び込んでしまったような気分になってくる。「みんな、どうしちまったんだ!?」とわめきながら通行人の胸倉を掴んでまわっていたら秘密警察(もちろんロボット)

    美しく燃える街 - 失踪外人ルー&シー
    REBEKKA
    REBEKKA 2009/04/23
  • WEBアニメスタイル | アニメ様365日 第112回 『ザブングル』と悪ノリ

    DVDで『戦闘メカ ザブングル』を観返して、放映当時、自分がどんなふうにこの作品が好きだったのか、その気分を思い出した。作画等の技術的な問題とは別に、作りの粗さはあったし、前回(第111回 『戦闘メカ ザブングル』)書いたように、シリーズ後半は失速してしまうのだが、それでも『ザブングル』には、『ザブングル』にしかない魅力があった。その魅力がなにかと言えば、やはり登場人物のエネルギッシュな生き方、あるいは肩の凝らない雰囲気だったのだろう。それと同時に、人間関係やものの考え方にちょっとドライなところがあり、それも大人っぽくていいと思った。 それから、『ザブングル』は、シリーズを通じて「悪ノリ」を持ち味にしていた。前回触れたパターン破りや、脇役の自己主張や、饒舌なナレーションも、悪ノリの一部だった。悪ノリは、作の魅力のひとつになっているのだが、作っているうちに勢いづいてそうなってしまったので

    REBEKKA
    REBEKKA 2009/04/23
    セリフのテンポも良かったと思う。