タグ

ブックマーク / response.jp (5)

  • 太陽電池・燃料電池・蓄電池を組み合わせた給電システム 積水ハウスが発売 | レスポンス(Response.jp)

    積水ハウスは、世界初となる太陽電池・燃料電池・蓄電池の3つの電池の組み合わせにより、快適に暮らしながら大幅な節電を可能にし、日中は「街の発電所」として社会に貢献する発電システム「グリーンファースト・ハイブリッド」を発売すると発表した。 グリーンファースト・ハイブリッドは、創エネとして燃料電池がガスで電気(700W/750W)とお湯を同時に作るとともに、太陽電池が3kW以上を発電する。容量8.96kWhの大型蓄電池が創エネによる発電電力を蓄えて、必要な時に必要な量だけ電力を供給する。非常時には、自動的に電力供給システムが稼働し、安定した電力を継続供給する。 3電池を組み合わせた電力供給システムは世界で初めて。同社では光熱費を年間26万円削減できると、している。 同社では、グリーンファースト・ハイブリッドを戸建住宅で最も環境対策レベルの高い住宅モデルと位置づけている。創エネ技術と畜エネ技術を組

    太陽電池・燃料電池・蓄電池を組み合わせた給電システム 積水ハウスが発売 | レスポンス(Response.jp)
    RELHAM
    RELHAM 2011/08/08
    全部載せの特盛丼の様なシステムだなぁ。
  • 三菱 コルト にカワセミブルーを設定 | レスポンス(Response.jp)

    三菱自動車は、コンパクトカー『コルト』、コンパクトワゴン『コルトプラス』に新しいボディ色「カワセミブルーメタリック」を追加設定し、27日から発売開始した。 カワセミブルーメタリックは清流に生息する翡翠(カワセミ)の羽の色をイメージした水色のメタリック。コンパクトSUV『RVR』のメインカラーとして設定し、好評だったことからコルトにも採用された。 また、コルトについては、99万8000円からの低価格の特別仕様車「リミテッド」と、花粉やダニなどのアレルゲンを抑制するエアコンフィルターやシート生地を採用した特別仕様車「クリーン・エア・エディション」も好評なため、継続して販売する。 《レスポンス編集部》

    三菱 コルト にカワセミブルーを設定 | レスポンス(Response.jp)
    RELHAM
    RELHAM 2011/07/27
    カワセミブルーって…うーん、噛み付きたくなるネーミング…。その色だけ取り出しても全然それっぽくないし。
  • パナソニック、熱発電チューブの開発に成功…CO2ゼロ | レスポンス(Response.jp)

    パナソニックは6月20日、熱電変換材料と金属を傾斜積層した新しい構造の熱発電チューブを開発したと発表した。 熱エネルギーを電力に直接変換できる熱電変換は、二酸化炭素排出ゼロの発電技術のひとつとして注目されている。同社は今回、熱の流れにくい熱電変換材料と熱の流れやすい金属を傾斜して交互に積層して管状にした単純な構造を考案、お湯を流す配管そのものを熱発電チューブにすることが可能となった。試作した長さ10cmのチューブで1.3Wの電力を取り出すことに成功した。 開発品は、従来構造の熱電変換素子を使った場合に比べて4倍の発電量を実現する。製造方法が簡単なため、お湯を流す配管などにそのまま使えるチューブ形状を実現した。 現在、導入が進んでいる太陽光や風力などと比較して天候などに左右されず安定な再生可能エネルギーとして地熱・温泉熱の活用が注目されている。今回の開発で配管自体で熱発電が可能となり、熱の取

    パナソニック、熱発電チューブの開発に成功…CO2ゼロ | レスポンス(Response.jp)
    RELHAM
    RELHAM 2011/06/20
    どの位の効率を期待出来るのかなぁ。上手く使って面白いもの作ってみて下さい。
  • 八戸火力発電所にガスタービン発電機 2012年7月から運転 | レスポンス(Response.jp)

    東北電力は5月20日、八戸火力発電所敷地内にガスタービンを緊急的に設置すると発表した。 八戸火力発電所の敷地内に定格出力27万4000kWの軽油を燃料とするガスタービン1台を設置する。2012年7月から運転開始予定。 同社では、東日大震災で太平洋側にある火力発電所が甚大な設備被害を受け、供給力として見込むことができないことなどから緊急的に発電設備を設置する。今後も電力の供給力の確保に向けて検討する。 《レスポンス編集部》

    八戸火力発電所にガスタービン発電機 2012年7月から運転 | レスポンス(Response.jp)
    RELHAM
    RELHAM 2011/05/23
    ここしばらくはガスタービンの緊急設置が続きそう。
  • 伊藤忠、バイオディーゼル燃料を安価に製造できる触媒をアジアに展開 | レスポンス(Response.jp)

    伊藤忠商事は、効率的、安価にバイオディーゼル燃料を製造する技術をアジアに展開するため、米国のベネフューエル・インコーポレーションに資参加したと発表した。 環境に対応したバイオディーゼル燃料は、製造過程で原料である油脂に含まれる脂肪酸を除去しなければ原料として使うことができないため、品工場や製油工場の残渣など、脂肪酸含有量の多い低品質の油脂を使用することは困難だった。このため、現在利用されているバイオディーゼル燃料は、用並みに原料油脂を精製してから製造している。 ベネフューエルの触媒「多機能固体触媒」は、油脂と脂肪酸を同時にバイオディーゼル燃料に変換できる画期的な触媒で、脂肪酸の多い低品質の油脂でもそのまま使用できるため、廃油や非用油などをバイオディーゼル燃料に活用することが容易になる。 また、固体触媒を利用すると液体触媒が製品や副産物に残存しないため、製品から液体触媒を除去する工程

    伊藤忠、バイオディーゼル燃料を安価に製造できる触媒をアジアに展開 | レスポンス(Response.jp)
    RELHAM
    RELHAM 2011/03/02
    廃油の転換って、国内でもやってる所が多かったが…。
  • 1