タグ

ブックマーク / eigokun.cocolog-nifty.com (4)

  • 埼玉ジャック: 「悪気がない」論法

    彼らは「悪気がある訳じゃない」、「つるんで攻撃している訳じゃない」などと言う。ほほう。当に悪気がなかったのかは疑問だが、仮にそうだとしよう。 しかし悪気がなかったとしても「このようにしたら、このような結果になる」ということを、彼らは経験的に理解しているはずだ。まさか、それすら知らなかったとは言うまい。 それを理解しているのに、行為をやめようとしない。それは立派な「悪気」である。わざとやっているのである。わざと、さまざまな善良一般ブロガーをリンチし、殺してきたのである。そのような奴らを、私は決して許さない。覚悟しておけよ。

  • 埼玉ジャック: 新しいタブレットを買ったぜ

    Amazon.co.jp: WACOM PTZ-631W/G0 Intuos3 グレー ワイド液晶に合うように、ワイドサイズのやつを買ったぜ。でも、すぐ気付いたんだけど、寸法まちがってた。 僕の液晶(および世の中の大抵の液晶)は16:10なんだけど、このタブレットは何故か17:10。なんでだろう。間抜けすぎる。嫌がらせにも程がある。死ね。 金返せよワコムの糞が。死ねよ。3万円返せよ。ふざけんなよ。

    REV
    REV 2007/10/14
    「重要なのは」「批判するプロセスであって、そこには公正さがなくてはいけない。」
  • 埼玉ジャック: 非難されている人の主張が正当かどうかは関係ないのになあ

    楽しくみんなで「悪者」退治 - Non fa niente 非難されている人の主張が正しいかどうかは、当は関係ない。重要なのは、その記事を書いた人を批判するプロセスであって、そこには公正さがなくてはいけない。 ブログ主は正々堂々と記事を書いているのに、それに対して安全な位置から石を投げる人を、私は軽蔑する。攻撃をしたいのなら、同じ土俵に立つべきで、トラックバックで行うべきだ。 それも出来ないくせに、某ブックマークのユーザーのように「シツケる親のような口調だったり、タメ口だったり、怒られているよう」な文章を書く人間を見ると、反吐が出る。 「当事者でもない人たちがジャッジをする」のが問題というより、ジャッジをしようとしている人達が、卑怯で、下劣で、知性の欠けらもなく、自分の行動に大して責任を負っていないことが重要なのだと思う。 大体、彼らは声が大きいだけで、民意の代表ではないのだ。特定の集団

  • 埼玉ジャック: ネットの文章を額面通り受け取る人が信じられない

    僕はネットで、よくウソをつく。それが悪いことだとは思っていない。別に僕は相手を騙そうと思っている訳でも、馬鹿にしようと思っている訳でもない。ただコミュニケーションを取りたいだけ。なのに相手はウソを真に受ける。 昔からそう。僕は、よかれと思ってウソをつくのに、相手は信じ込む。なんで分かってくれないんだろう。ウソをウソと見抜いてほしい。ちゃんと疑ってかかれよ。真実だっていう保障はないんだから。 なんで?なんで?それってリテラシーの欠如だよ。リテラシーがないとネットでは活動できないよ?リテラシーを持とうよ。 もちろん彼らに悪気がある訳ではない。むしろ善意だろう。しかしリテラシーのない善意は、かえって不幸を産む。梶原一騎も「正義なき力は無能なり。力なき正義また無能なり」と言っていた。 僕のついたウソを、みんなが広める。みんなのせいで、虚偽の事実が広まる。大抵、僕は自分にとって不都合なウソをつくから

    REV
    REV 2007/10/05
  • 1