タグ

ブックマーク / limo.media (7)

  • 梅雨の靴はこれに決めた!無印良品のスニーカーサンダルがすごい | LIMO | くらしとお金の経済メディア

    少しずつ梅雨の地域が増えてきました。雨で濡れてしまったは、足に不快感を与えます。「いっそサンダルでお出かけをしたい」とお考えの方も多いのではないでしょうか。しかしながら、サンダルは歩きにくいといった難点もありますよね。 無印良品から、そんな梅雨の悩みを解決してくれそうなアイテムが発売されました。スニーカーとサンダルの良いとこどりをした「スニーカーサンダル」です。サンダルの通気性の良さと、スニーカーの歩きやすさを併せ持っています。 デザインもおしゃれなので毎日のお出かけを楽しくしてくれそうです。以下で【写真7枚】とともに魅力をご紹介していきます。 ※商品の情報は執筆時点のものです。閲覧時点においては、異なることもありますので、あらかじめご了承ください。 【無印良品】スニーカーサンダルの情報まとめ! 高評価レビュー殺到の人気品

    梅雨の靴はこれに決めた!無印良品のスニーカーサンダルがすごい | LIMO | くらしとお金の経済メディア
    REV
    REV 2023/06/04
    よさそう。踵があるので車を運転しても合法かな。
  • 「トイレットペーパーを買い急ぐのは愚かな人」だと言い切れない理由 | LIMO | くらしとお金の経済メディア

    トイレットペーパーが突然品不足となりました。それは、人々が合理的に行動した結果なので、再発防止は容易ではない、と久留米大学商学部の塚崎公義教授は考えています。 ***** 経済を理解するためには、暖かい心と冷たい頭脳が必要です。稿では、主に冷たい頭脳を使いますので、読者の暖かい心が立腹するかもしれませんが、これを機に読者も冷たい頭脳を訓練していただければ幸いです。 以下、「稿掲載時までに事態が沈静化していると誰も読んでくれない」と懸念しつつも、そうなることを祈りながら記します。 トイレットペーパーが突然品不足に 新型肺炎が流行し、人々がマスクを付けるようになりました。したがって、マスクが不足することは容易に理解できます。そして、マスクが不足しているという情報が広まると、「少し多めに購入しておこう」という消費者が増え、ますます不足する、ということが起きているようです。 それと比べると、ト

    「トイレットペーパーを買い急ぐのは愚かな人」だと言い切れない理由 | LIMO | くらしとお金の経済メディア
    REV
    REV 2020/03/08
    ミクロとマクロでいえば「共有地の悲劇」、プレイヤー同士でみればナッシュ均衡がパレート最適とならない「囚人のジレンマ」。匿名の買い手にはTFTは無効で、ネットでは「主人と奴隷戦略」が猛威を振るう。
  • いま買うなら「秋まで着られる」が大前提。Tシャツにさっと羽織れるアウター3選 | LIMO | くらしとお金の経済メディア

    まだまだ日中は暑いものの、朝晩は若干過ごしやすくなったのではないでしょうか? 来たるべき季節をちょっと先取りするだけで、コーディネートのオシャレ感はグッと高まります。 とは言っても、“やせ我慢”はしたくない。いま欲しいのは、「すぐ使えて、秋まで着られるライトなアウター」。プロのショップスタッフが提案してくれた3品を早めにチェックしておきましょう。 「クリーンかつ軽やか」に徹したスイングトップ

    いま買うなら「秋まで着られる」が大前提。Tシャツにさっと羽織れるアウター3選 | LIMO | くらしとお金の経済メディア
    REV
    REV 2019/09/08
    おいらがこういうの着たら、世界的な有名人、北朝鮮の最高指導者みたいになった…
  • 「子どもがかわいそう」の裏にあるのは偏見!? 誰のために言ってるの? | LIMO | くらしとお金の経済メディア

    3月27日、ブロガーのはあちゅうさんが事実婚を公表しているAV男優のしみけんさんとの間に、第1子となる男児を妊娠したと発表。このニュースが報道されるやいなや、ネットでは「この2人が親なんてかわいそう」「思春期になったら、父親の仕事をどう思うのだろうか」などと批判的な意見が続出しました。 いわゆる一般的な立場や職業ではない方を親に持つ子どもに対し、無意識で感じてしまう「子どもがかわいそう」という感覚。今回は、この「子どもがかわいそう」問題について考えました。 「子どもがかわいそう」は誰目線? 「子どもがかわいそう」と聞いてイメージされるのは、どんな親でしょうか。人によっては虐待や育児放棄をしている親と答えるかもしれませんし、シングルマザーやシングルファーザーの親と答える人もいるでしょう。はたまた、夫婦共働きの親、正社員ではない親、専業主婦(主夫)の親と答える人もいるかもしれません。 この、「

    「子どもがかわいそう」の裏にあるのは偏見!? 誰のために言ってるの? | LIMO | くらしとお金の経済メディア
    REV
    REV 2019/04/05
    自動車のガードバーに人質をくくりつけ、「お前ら撃つなよ! 人質が可愛そうだろう」って叫んでいるマッドマックス感がある
  • 年収1000万円を若くして手にできるのはどの職業か | LIMO | くらしとお金の経済メディア

    年収1000万円を手にできる職業とはどのようなものなのでしょうか。また、どのくらいの年齢で年収1000万円を手にできるものなのでしょうか。今回は様々なケースをもとに日における働き手の年齢と年収の関係を紐解いていきましょう。 年収1000万を速攻で手にできる職業とは 日で給与所得が1000万円を超えるのは給与所得者のわずか4%に過ぎません(もしさらに興味があれば、記事下の「あわせて読みたい」の記事も参考にしてください)。たったの4%です。 そうしたデータを踏まえたうえで、皆さんは、年収1000万円を手にできる職業とは何かと問われれば、どういった職業を思い浮かべるでしょうか。 銀行のMOF担でしょうか、総合商社の海外駐在の商社マンでしょうか、医薬品メーカーのMRでしょうか。それとも外資系投資銀行のバンカーでしょうか、もしくは外資系コンサルコンサルタントでしょうか。いずれも高給取りの代名詞

    年収1000万円を若くして手にできるのはどの職業か | LIMO | くらしとお金の経済メディア
    REV
    REV 2018/06/04
    職種と身分の差について
  • ノーベル経済学賞で注目の「ナッジ理論」をおさらい ビジネス、今日のひとネタ | LIMO | くらしとお金の経済メディア

    昨年のノーベル賞では文学賞や平和賞が話題になりました。被爆者の方のスピーチは印象的でしたね。ところで皆さん、ノーベル経済学賞をとったのは誰かご存知でしょうか? 米シカゴ大学のリチャード・セイラー教授です。この方は行動経済学の専門家で、彼が提唱したのが「ナッジ理論」。一体どういった考え方なのでしょうか? ナッジ理論って? 「ナッジ(nudge)」は、英語で「そっと後押しする」という意味で、行動経済学においては「社会や環境、そして自分にとってよりよい行動を促すこと」を指しています。 身近な例でいうと、コンビニのレジの前に足跡をつけておいて、そこに並ぶことを誘導するということや、特定のメニューにだけ「おすすめ」を表示することなどが挙げられます。ここで大事なのは、「あくまで消費者には選択の余地を残した上で、自発的に選択したという感覚を与えること」です。 この考え方を公共政策にいち早く取り入れたのが

    ノーベル経済学賞で注目の「ナッジ理論」をおさらい ビジネス、今日のひとネタ | LIMO | くらしとお金の経済メディア
    REV
    REV 2018/01/23
  • 「ガタン、ゴトン」は死語になる!? 進むロングレール化 線路は続くよ、音もなく、ゆれもなく | LIMO | くらしとお金の経済メディア

    列車の雑音やゆれが消えた理由は、線路から継ぎ目が消えたから 「もしかして、『腐女子』ってアニメやゲームの好きな女の子のことだと思ってない?」 「えっ、ちがうの!?」 おとなのほうが子どもより長く生きているので、もの知りなのは当たり前です。しかし何事にも例外はあり、ときには子どものほうが詳しいこともあります。 「フジョシ」の語も婦女子を指しているとは限らず、腐女子のときもあります。近年できた言葉ですが、漢字表記までは知っていても、正確な意味までは知らないおとなは少なくありません。 「腐女子」の正確な意味は、BL(ボーイズラブ)つまり同性愛の男子を描いたアニメなどを好む女子、あるいはBLの男子を愛する女子だそうです。 子どものほうが詳しいといえば、線路もその一つと言えそうです。 その昔、列車が走る様子を表す擬態語としてよく「ガタン、ゴトン」、あるいは「ゴトゴト」が用いられていました。列車は揺れ

    「ガタン、ゴトン」は死語になる!? 進むロングレール化 線路は続くよ、音もなく、ゆれもなく | LIMO | くらしとお金の経済メディア
    REV
    REV 2017/10/14
    「線路は続くよ どこまでも」 は、開発が続く高度経済成長時代の歌であった。三江線も、今年度で廃止か…
  • 1