タグ

ブックマーク / ta26.hatenablog.com (3)

  • もう『ロボット大国日本』が幻だと思う3つの理由 - 風観羽 情報空間を羽のように舞い本質を観る

    ■オバマ大統領を迎えるASIMO 18年ぶりの国賓として来日した米国のバラク・オバマ大統領は、日科学未来館を訪問して、 ホンダの二足歩行型ロボットASIMOから歓迎の挨拶を受けたというニュースは、大統領の来日中の微笑ましいエピソードとして繰り返し報道されていた。ASIMOは愛嬌たっぷりに英語で挨拶し、走ったりとんだり、ボールを蹴ってみせた。ASIMOは、ロボット大国日の大使として、従来から欧米をまわり、アメリカディズニーランドでも人気があるという。米国大統領来日ともなれば、お迎えに登場するのも当然ということになるのだろう。 だが、正直なところ私は、このニュースを見て非常に複雑な気持ちが湧き上がるのを禁じ得なかった。もしかすると、何年か後に振り返った時、今回のASIMOのオバマ大統領への応接は、かつて世界にその名を轟かせた『ロボット大国日』の最後の花道、最後の晴れ舞台であったと、時々

    もう『ロボット大国日本』が幻だと思う3つの理由 - 風観羽 情報空間を羽のように舞い本質を観る
    REV
    REV 2014/04/29
    Googleは自動運転車を公道で実験中だ。一方、日本では、ハンドルから手を離した画像に非難囂々。日本でロボットカーを走らせるには、赤い旗を持った助手が先行する必要がありそうだ。
  • 日本人の国民性の危うい部分を知るべき時が来ているかもしれない - 風観羽 情報空間を羽のように舞い本質を観る

    ■日企業の『戦略性のなさ』 日企業にいると多かれ少なかれいつも感じるのは、『戦略性のなさ』だ。おそらく今では大抵の日企業が抱える問題として認識されてきているようにも思う。日の一番の希少資源は経営者、と言われるのもこれと同根の問題と言える。 ではお前には『戦略性』があるのか、と言われれば、身もふたもないところはあるのだが、少なくともキャリアのかなり早い段階から、自分の戦略性の不足を知って試行錯誤してきたことは確かだ。自分の『戦略性』の不足を何時も念頭において、反省を繰り返して来た。そういう意味では、ソクラテスの『無知の知』ではないが、普通の日のサラリーマンよりも、自分の『無知』は知っているつもりだ。どうにかしないと、といつも思って来たし、それゆえに、企業単位でも、国家単位でも戦略性がないことにはすごく敏感になってしまう。 これは、私自身のキャリアが、海外への商品導入であったり、海外

    日本人の国民性の危うい部分を知るべき時が来ているかもしれない - 風観羽 情報空間を羽のように舞い本質を観る
    REV
    REV 2009/11/16
    「客観的には大成果をあげたはずの外交官小村寿太郎を、国賊と決めつけた日本人の『衆愚』とも言うべき『無意識』がその後悲惨な昭和の破滅につながった」はてブがあったら、プレゼン力不足とDisられる。
  • 国際競争力やGDPより『幸福度』を上げることを考えるべきだと思う - 風観羽 情報空間を羽のように舞い本質を観る

    ■若者にとって住みにくく生きづらい国になっている日が住みにくい国になってきているという実感は、誰もがそれぞれの立場で感じているところだと思う。例えば、雨宮処凛*1さんの言う『生きづらさ』は私が著書やブログを拝見しても、非常に切実な気持ちが伝わってくるし、私の友人やその子息からも、雨宮さんの話に共感できるという感想をよく聞くようになってきた。多少古いが、下記の通り、国際比較データを見ても、日の中高生のありとあらゆる満足度が非常に低いことがわかる。 新千年生活と意識に関する調査(財団法人日青少年研究所)2000年7月 日韓国アメリカ、フランスの4カ国の中高生での比較 自分自身 「全く不満、満足でない」   31.1%(最下位) 家庭生活  「全く不満、満足でない」   20.2%(最下位) 学校生活  「全く不満、満足でない」   27.1%(最下位) 文化・余暇生活 「全く

    国際競争力やGDPより『幸福度』を上げることを考えるべきだと思う - 風観羽 情報空間を羽のように舞い本質を観る
    REV
    REV 2008/09/04
    「公僕たる図書館職員が、図書の閲覧・収集業務を中断し、低所得者の福祉に奉仕することは幸福なはずだ」という趣旨の文を読んだ気がする。空目だったかな。都市住民は、農村へ行って幸せになってね。政権もあたかも
  • 1