2021年度・新聞協会賞受賞作品▼緊迫のミャンマー情勢▼抗議デモを続ける若者たちを現地取材▼密着!Z世代による“デジタル・レジスタンス”▼現実世界とネット“表裏一体”の攻防の行方を追跡▼世界各地からキーボード戦士が続々参戦▼ネットやSNS上の投稿動画を徹底解析!軍による弾圧の実態▼日本に住むミャンマー人たちの闘い方とは?▼クーデターの背景に何が?88年との違い▼求められる国際社会の役割は?
絶望的な状況が続くパレスチナ・ガザ。そこで生まれた一編の詩が、いま70以上の言語に翻訳され、世界を駆け巡っている。この詩を書いたのは“言葉による抵抗”を掲げてきたガザの詩人リフアト・アライール。「私の物語を伝えてください」と語るその詩は、詩人の死と共に世界に拡散した。“戦争”という暴力を前に、言葉は抵抗の力となりうるのか。詩人が言葉に託した思いとそれを受け取った人々の姿をドキュメントする。
宮城県女川町の女川中学校女子バスケ部は全国大会3位の実績を持つ強豪。しかし、東日本大震災以降部員が激減し、3年生は5人だけとなっていました。ひたむきに大会出場を目指すひと夏の挑戦を、アニメーションで描きます。さらに、中学校を卒業した彼女たちの“今“をドキュメンタリーで追いました。 主人公の5人を演じるのは、佐々木李子、三瓶由布子、伊瀬茉莉也、潘めぐみ、大和田仁美の人気声優たち。5人を見守る若きコーチは、女優の倉科カナが演じます。 さらに、東北を舞台としたこの番組のために、東北ゆかりの人々が集まってくれました。チームを支える町の大人たちを演じるのは、ベテラン声優・山寺宏一(宮城県出身)と、人気お笑いコンビ・サンドウィッチマン(宮城県出身)。さらに、プロバスケットボールプレーヤーの大神雄子(山形県出身)が本人役として登場!音楽を担当するのはシンガーソングライター・遊佐未森(宮城県出身)です。そ
戦時中、旧満州で密かに細菌兵器を開発し実戦で使用した、731部隊。部隊が証拠を徹底的に隠滅、元隊員が固く口を閉ざしたため、その実像を知る手がかりは限られてきた。 今回NHKは、終戦直後、旧ソ連で行われたハバロフスク裁判の音声記録を発掘。20時間を越える記録では、部隊中枢メンバーが、国防や国益のためとして細菌兵器を開発した実態、そして旧満州で日本に反発していた中国や旧ソ連の人々を「死刑囚」とし、細菌兵器開発の「実験材料」として扱っていた実態を、克明に語っていた。 さらに、元隊員の資料や当時の学術界の膨大な記録からは、軍だけでなく学術界からも多くの研究者が部隊に参加していた実態が浮かび上がってきた。満州事変以降、学術界が軍と関係を深めていった過程、そして日本軍が旧満州で反発する人々を死刑にすることについて世論の支持が高まる中で「死刑囚」を研究に活用する動きが相次いでいた実態も明らかになってきた
世界最大の産油国ながら、国の内部は秘密のベールに包まれているサウジアラビアにイギリスの制作会社が潜入取材を敢行。 イスラム世界でスンニ派の盟主をもって自認する大国サウジアラビアだが、外国メディアの取材が厳しく制限され、観光ビザすら発行していない。隠しカメラの映像は、宗教警察による市民の監視や取り締まりなどを映し出す。同時に、欧米諸国が人権弾圧に目をつぶり、サウジと良好な関係を続けてきた事実を指摘する。 原題 Saudi Arabia Uncovered 制作 Hardcash Productions (イギリス 2016年) 初回放送 2016年9月6日(火)午前0時00分~ 再放送 2016年11月22日(火)午後5時00分~ 2017年1月1日(日)午前11時00分~ 2017年4月18日(火)午前0時00分~ 2017年8月15日(火)午前0時00分~ 2017年12月29日(金)午
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く