【写真】その他の写真を見る 同曲は元日深夜に放送されるや「何のボカロを使っているんだ?」「人間とボカロどっちなんだ!?」といったコメントが殺到し話題に。その答えがついに22日放送の同番組で明かされ、平野がボカロ風に歌唱していたことが判明した。 タイトルは「ミライボイジャー」。番組にシークレット出演した平野は、じんが作詞作曲を手がけた同曲を生披露。ユニバーサルシグマ移籍第1弾シングル「TOxxxIC(トキシック)」(2月20日発売)のカップリング曲として、ボカロ風に歌ったバージョンのほか、通常歌唱の「アヤVer.」も収録される。 同曲の情報とともにシングルのジャケット写真、収録内容、最新ビジュアルを一挙公開。アッパーでダンサブルな表題曲「TOxxxIC」は、八王子Pが手がけたトラックに挑発的な歌詞を乗せた。
フォーカルポイントは、TUNEWEAR社が提供する、iPhoneやiPadで映像をモニタリングできるフレキシブルアーム搭載の防水/防塵対応ワイヤレスカメラ「TUNEWEAR Snake Cam with iPhone mount グネグネWi-Fiカメラ」の販売を6月中旬より開始する。現在、同社運営のオンラインストアで予約を受け付けている。価格はオープンプライス。オンラインストアでの価格は19,800円。 同製品は、60cmのフレキシブルアームを装備した防水/防塵対応のワイヤレスカメラである。最大70m離れた場所からWi-Fi経由でiPhone、iPod touch、iPadに接続して、専用アプリ経由で映像をリアルタイムにモニタリングすることができる。モニタリングしている映像は、640×480ピクセルの静止画として保存可能で、最大5枚の連続撮影に対応する。 iPhone 5とiPhone
The Polaris Dawn crew is back on Earth after a historic mission
フォーカルポイントは、TUNEWEARのフレキシブルアーム搭載防水・防塵対応ワイヤレスカメラ「TUNEWEAR Snake Cam with iPhone mount グネグネWi-Fiカメラ」を6月中旬から発売する。価格はオープンで、直販価格は1万9800円。 「グネグネWi-Fiカメラ」という名が示す通り、60cmの長さで自由に曲がるフレキシブルアームをそなえているのが大きな特徴だ。最大70m離れた場所から、Wi-Fi経由でiPhone/iPod touch/iPadに接続して、専用アプリで映像をリアルタイムにモニタリングすることが可能。iPhone 5とiPhone 4S/4の専用マウントが付属しており、グリップ部分に設置することで、モニタリング映像を手元のiPhoneで確認しながら作業ができる。 また、暗い場所でもモニタリングできるように、4灯のLEDライトが搭載されている。グリッ
著者MEGWINこと関根剣さんより献本いただいております。 ネットで小金を稼ぐ系のタイトルを踏襲してはいますが、実質的にYouTubeで動画投稿してそれなりの成果をあげるための参考書として過去最高の分かりやすさです。 分かりやすいというよりは、単純明快といっても良いんではないでしょうか。 おそらく関根さんとこのお笑いコンテンツの視聴者は大半が若年層だと思います。そういった方々にも向けての書籍だと思いますので、ともすれば難解になりがちな「制作と運用」に関する説明をこれでもかと咀嚼して解説(というよりは手取り足取り教えてくれる印象)しております。 筆者自身が365日「伝える」ことに従事しているからこその分かりやすさではないかと。動画投稿を始めるところから、日々の制作について、投稿にまつわるTips等々 もしあなたが動画投稿をやろうと考えて、そして日常的な運用体制に入ったときのことまで、まさに単
(CNN) の巨大な小惑星「1998QE2」が31日、衛星を伴って地球の近くを無事に通過した。 米航空宇宙局(NASA)のジェット推進研究所(JPL)は米東部標準時間午後5時、短文投稿サイトの「ツイッター」上で小惑星が無事に地球を通過したと発表した。 1998QE2は、地球から約580万キロの距離まで接近したが、それでも地球から月までの距離の15倍以上も離れていたため、衝突の危険はなかった。 この小惑星は、1998年8月19日に発見されたことから、1998QE2と名付けられた。「Q」は8月を意味する。直径約2.7キロと巨大で、さらに直径約610メートルの衛星を伴っており、地球に衝突すれば世界規模の大惨事となる恐れもあったため、NASAは監視を続けていた。 1998QE2は最終的に、木星軌道と火星軌道の間に存在する外部小惑星帯に向かう。 ジェット推進研究所によると、この小惑星は20
5月29日、自民党、公明党、日本維新の会が児童ポルノ禁止法改定案を衆院に提出した。同案は、写真やデジタル画像などの児童ポルノの単純所持を禁止し、さらに漫画・アニメの規制にもつながる「調査研究」の実施が盛り込まれている。同案の問題点・懸念点について論じた作家・マンガ研究家の幸森軍也さんに、漫画原作も手がける作家の堀田純司さんがインタビューし、改定案やこれをめぐる背景などについて語ってもらった。(編集部) 幸森さんの論説:児童ポルノ禁止法改定の真の目的は何か? 単純所持禁止、マンガ・アニメ「調査研究」への懸念 ――幸森さんは先の論説で、今回、国会に提出された「児童ポルノ法」の改定案について、その6つの項目を取り上げ、問題点を指摘しました。 この改定案は本来、「児童を守ろう」という善意で提案されたものだとは思います。被害者の存在する実写の児童ポルノを禁止する。幸森さんも語っているように、このこと
キングジムとドリームネッツは、スマートフォンアプリを0円から作成できるサービス「アプスタ」を開始した。料金は従量課金制で、アプリのダウンロード数が100件までは無料。101件以降は段階的な課金となる。 キングジムとドリームネッツは5月31日、スマートフォンアプリを0円から作成できるサービス「アプスタ」を開始した。料金は従量課金制で、アプリのダウンロード数が100件までは無料。101件以降は段階的な課金となる。 独自のスマートフォンアプリを作りたいけど、自社開発、運用のことを考えると気軽にはできない――店舗経営者のこんな悩みを解決するのがアプスタだ。飲食チェーンや販売店など、小規模店舗や個人商店でも、気軽にオリジナルのアプリを持つことで、販売促進や顧客とのコミュニケーション拡大を図れる。 利用方法は、まずWeb上の専用フォームに必要事項を入力する。申し込みから約2週間で制作、審査、登録手続き
Gmailの受信トレイには、大量にメールが溜まるもの。メールを条件ごとに分類するためのフィルタリング機能もあるが、面倒なので毎回、手作業で不要なものをアーカイブに送っている人が多いだろう。そんな人のために、Gmailに「タブ」機能が追加されぞ。 Gmailに新たに追加された「タブ」は、届いたメールを自動で分類する機能。「ラベルによるフィルタリング機能と同じじゃん」と思うなかれ。この機能では、ユーザーによる振り分けルールの設定は不要。Googleが独断でもって、メールをジャンル分けするという機能なのだ。 具体的には「ソーシャル」「プロモーション」「フォーラム」といった所与の4つのジャンル(タブ)に、メールが分類される。ジャンルの追加や変更には対応しておらず、振り分けルールの変更もできないが、Googleのテキスト認識機能がフルに発揮されているため、振り分けの精度は極めて高い。 従来のようにユ
CrossOver Mac 12 「Jw_cad」などが対応アプリケーションリストに追加された「CrossOver Mac」の新バージョン Intel Mac上でWindowsアプリケーションをネイティブに動作させることができる互換レイヤ「CrossOver Mac」の新バージョン。「CrossOver Mac」は、Windows互換APIを利用して、Intel Mac上でのWindowsアプリケーションのネイティブ動作を可能にする互換レイヤ。Windows OSやドライバなどのインストールは不要。軽快に動作する。新バージョン「12」では、対応アプリケーションとして「ホームページ・ビルダー17」「一太郎2013 玄」「Jw_cad」が追加されたほか、画面表示とキーボード入力に使用されているX Windowシステム(X11)に代わるドライバとして、「Mac Driver」が試験的に実装された
スマートフォン、特にiPhone用ケースに求められる2大要素と言えば、1つが高いデザイン性、そしてもう1つがスマホをいかに保護するか――ではないだろうか。 もちろんそれ以外にも、ICカードを収納しておサイフケータイ的に使いたいとか、バッテリーやQWERTYキーボードを一体化したいといった、機能を追加したいケースもあるが、多くの人はスマホケースに端末本体の保護とデザイン上のコーディネイトを期待しているハズだ。 当然ながら、iPhoneをしっかり保護しようとすると、無骨でヘビーデューティーなデザインになるため、普段使いにはちょっと大仰なケースになってしまう。またそうした“本気”のケースは、カラーバリエーションが少なめなのもネックだ。逆に、デザインやスリム感を優先してケースを選ぶと、今度は端末保護の面でちょっと不安が残ってしまう。なかにはケースを付けたことでiPhone本体との隙間にゴミがたまり
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く