タグ

iPhoneアプリに関するRIKKUNのブックマーク (617)

  • マズそうなシフォンケーキを「おいしく」してみる――便利な写真編集アプリ「Snapseed」を使ってみよう(その1)

    マズそうなシフォンケーキを「おいしく」してみる――便利な写真編集アプリ「Snapseed」を使ってみよう(その1):荻窪圭のiPhoneカメラ講座 筆者的に超お勧めな「Snapseed」 まあなんというか、一度は「シャッターを切った瞬間、オレの写真は完成している!」なんて言ってみたいよねえ。無理だけど。腕が立つカメラマンならともかく、私はそんなこと豪語できません。 でも、撮った瞬間に写真が完成されてなくても良いのである。何せ、iPhoneには写真編集アプリがあるのだから。使って撮るのだから。写真を撮った後で一手間かけて完成させる――そういう話を前からしたかったのだ。 その中でも、まずはGoogleの写真編集アプリ「Snapseed」を紹介したい。厳密にはGoogleが数年前に買収したアプリで、iOS版とAndroid版がある。この連載は“iPhone”カメラ講座なので、iOS版を紹介します

    マズそうなシフォンケーキを「おいしく」してみる――便利な写真編集アプリ「Snapseed」を使ってみよう(その1)
  • iPhoneのキーボードアプリ「片手キーボードPRO」が素晴らしすぎてもはやこいつなしのカラダには戻れない

    以前ご紹介したiPhoneキーボードアプリ、その名も片手キーボードPRO。 今年の1月にメインキーボードをこれに変えてからというものすっかり虜。もはやこいつなしでは生きられないカラダになってしまいました。何が便利なのかを今一度整理しておきたいと思います。 「あ」にも無理せず指が届く このアプリの特徴は何と言ってもキーボード自体の大きさを変更できるという点。 参考:iPhone 6以上の画面サイズユーザーは「片手キーボードPRO」を買え!文字入力がめっちゃ捗る! 私はiPhone 6s Plusを使用しているのですが、標準のキーボード(フリック入力)だと「あ行」や「た行」の入力が結構しんどい。指をぐいっと伸ばさなければなりません。 ところがキーボード自体が小さくなればそんな問題ともオサラバ。大きい画面で動画や画像を楽しめる6s Plusですが、「入力が若干しんどくなる」というこのジレンマを片

    iPhoneのキーボードアプリ「片手キーボードPRO」が素晴らしすぎてもはやこいつなしのカラダには戻れない
  • 手書きの数式を解いてくれるアプリが登場 みんな、テストで使っちゃダメだぞ

    アメリカで開発された手書き数式計算アプリ「Mathpix」が登場、現在App store(iOS)にて無料でダウンロード可能となっています。 紙に書いた手書きの数式をカメラで読み取り、すぐにその答えを教えてくれるという楽かつ便利なこのアプリ。紙に書いた手書きへの対応は世界初ということで、かなり革新的です。それになんといっても読み取りが正確ではやい! 「Mathpix Demo」 正確ではやい! 分数、代数方程式、対数、ルート、三角法、微分、積分、無限級数など多くの数式に対応し、式によってはグラフ表示もしてくれます。また答えだけでなく、途中の式なども表示してくれるので、使い方によっては勉強で役立ちそうです。毎日数式を扱う開発者なんかにも有効かもしれませんね。 対応する数式は今後のアップデートで追加(線形代数、行列など)、読み取りの精度も使用されることで今後高くなっていくとのことです。 途中の

    手書きの数式を解いてくれるアプリが登場 みんな、テストで使っちゃダメだぞ
  • Googleの新サービス「Spaces」の使い方。iPhoneでのグループ作成と共有、招待、他アプリからの投稿方法

    Googleが小規模なグループ向けの情報共有サービス「Spaces」(スペーシズ)をリリースしました。YouTubeやGoogleフォト、Googleマップなど、Googleのサービス群との相性がよさが魅力です。iPhoneアプリでの基操作を見てみましょう。 Webページや動画、写真をグループで簡単共有 友達との飲み会の予定や週末の過ごし方、家族での旅行計画など、ちょっとした物事を複数人で決めたい機会はよくあります。そうしたときに便利なサービスとして、Googleは新サービス「Spaces」を2016年5月16日にリリースしました。 Official Google Blog: Introducing Spaces, a tool for small group sharing グループでの情報共有を便利にする、いわゆる「グループウェア」と呼ばれるサービスは多数ありますが、Spacesは仕

    Googleの新サービス「Spaces」の使い方。iPhoneでのグループ作成と共有、招待、他アプリからの投稿方法
  • 家電の取扱説明書や関連記事をまとめて管理する「トリセツ」を徹底紹介 (1/3)

    家電の説明書はどのように管理しているだろうか。買ったばかりのノートPCやデジカメならどこにあるかわかっているかもしれないが、筆者は何年も前に買った空気清浄機や、賃貸物件に入居したときに渡されたエアコンの説明書など、トラブル時にパッと出てこないので困ってしまう。そんな時に備えてオススメなのが、取扱説明書管理アプリ。今回は「トリセツ」の使い方を紹介しよう。 製品の型番を入力するだけで簡単に登録できる 「トリセツ」は型番を入れることで、取扱説明書を閲覧できるアプリ。それどころか、メーカーの公式サイトやカタログページ、FAQをはじめ、レビューや口コミ、メディアに掲載された記事なども閲覧できる。トラブル時に説明書を見たり、時間があるときに活用記事を見てさらに使いこなしたり、いろいろと役に立つアプリなのだ。 登録できる電化製品は、パソコン体と周辺機器、カメラと周辺機器、AV機器、情報家電、ゲーム

    家電の取扱説明書や関連記事をまとめて管理する「トリセツ」を徹底紹介 (1/3)
  • グーグル、少人数グループ向け情報共有アプリ「Spaces」をリリース

    Googleは米国時間5月16日、新アプリ「Spaces」を発表した。グループメッセジングをよりシンプルで集約化されたものにしようとしている。 Spacesでは、アプリを離れることなく記事や画像、動画を簡単に見つけて共有できる。「Google検索」「YouTube」「Chrome」といったGoogle製品との連携機能が組み込まれているためだ。例えば、友人をスペースに招待してYouTubeのお気に入りのネコ動画について語ったり、一番嫌いな大統領候補に関する記事について話し合うスペースを作成したりすることができる。 Spacesアプリは16日、「Android」「iOS」、デスクトップ、モバイルウェブで「Gmail」アカウントを対象にリリースされている。

    グーグル、少人数グループ向け情報共有アプリ「Spaces」をリリース
  • iPhoneが密かにハッキングされているかどうかわかるアプリが登場

    iPhoneが密かにハッキングされているかどうかわかるアプリが登場2016.05.11 12:019,013 Rina Fukazu いつの日か、基機能として導入されないかしら。 「System and Security Info」は、あなたのiPhoneが密かにハッキングされているかどうか教えてくれるアプリ。ドイツ人のセキュリティ研究家であるStefan Esser氏によって開発されました。 写真、グーグル検索結果、位置情報、アプリ、メッセージなど、多くの人にとってスマホのデータはパソコン以上に個人的な情報が保存されているもの。米Gizmodoの記者は、誰にも知られたくない個人情報をスパイをするためのソフトウェアビジネスは当然存在するはずだといいます。 実際、イタリアのHackingTeamなど、スパイウェアベンダーが手掛ける製品は、世界中の政府関連や法執行機関に向けて販売されている一

    iPhoneが密かにハッキングされているかどうかわかるアプリが登場
  • 無料で高度なムービー編集やBGM・SE載せがスマホだけでできる編集アプリ「GoPro Splice」で動画を編集してみました

    カメラだけでなくモバイル機器での編集アプリに力を入れているGoProは2016年5月4日、スマホだけで写真と映像を組み合わせたオリジナルムービーが作れるアプリ「GoPro Quik」と同時に、まるでPCのような高度な編集をスマートフォン上で行うことが可能というアプリ「Splice」をリリースしました。GIGAZINEでは「GoPro Quik」をすでにレビュー済みなので、今回はより格的な編集ができるという「Splice」を使ってみることにしました。 Splice Video Editor by GoPro https://spliceapp.com/ ◆Spliceでできること Spliceはスマートフォンやタブレット上だけで映像を編集して完成させることが可能なアプリです。GoProで撮影した動画や写真はもちろん、スマートフォンに入っている動画/写真、さらにFacebookなどのSNS

    無料で高度なムービー編集やBGM・SE載せがスマホだけでできる編集アプリ「GoPro Splice」で動画を編集してみました
  • 萌えキャラからゾンビまで!ゲーム感覚でできるダイエットアプリ5選

    ダイエットを続けるにはモチベーションが大事ですよね。ストイックに黙々とトレーニングするだけのダイエットはなかなか続かないもの。今回おすすめするのは、ゲーム感覚でダイエットができるスマホアプリです。 イケメン、ツンデレ美少女に叱咤激励されたら頑張れる。ゆるキャラにゆるく励まされたら続けられそう。ゾンビから逃げているうちに痩せていた。デブメンをイケメンに育てる育成ゲームで自分もスレンダーボディに! など、多種多様なアプリが勢ぞろい。自分のツボにはまるアプリをみつけて、楽しくダイエットしましょう。 「よう、デブ」乙女ゲー感覚で痩せられるフルボイスiPhoneアプリ 「シェイプアップ応援ゲーム ねんしょう! for girls」は、「“ちょっと”ぽっちゃりな体形だから」という理不尽な理由で、鳳芸術学院というエンタメ人材育成の超名門校に入学させられてしまった主人公が、イケメンたちとトレーニングしなが

    萌えキャラからゾンビまで!ゲーム感覚でできるダイエットアプリ5選
  • iOSの高機能ファイラー「GoodReader 4」を徹底解説 (1/3)

    PDF閲覧アプリの「GoodReader 4」は連載でも何度か取り上げた。現在は、PDF閲覧・編集アプリも多数登場しており、高機能なのに無料ということも多い。そんな中、「GoodReader 4」は600円という値付けなのに、今でも人気。その理由はファイラー機能だ。そこで今回は「GoodReader 4」のファイラー機能の使い方に絞って紹介する。 iOS最強レベルのファイラーを使いこなす 連載の第1回でも取り上げた「GoodReader」は、PDFビューワーとして登場したが、画像やOfficeファイル、HTMLから、画像や動画まで表示できるようになり、神アプリに認定。2014年には最新版「GoodReader 4」を紹介している(「第45回 Googleドライブに対応! 新しくなったPDFビューワー「GoodReader 4」を徹底解説」参照)。 さらに2年経ち、バージョンは同じく4の

    iOSの高機能ファイラー「GoodReader 4」を徹底解説 (1/3)
  • 加工いらず!リアルの10倍美人に自撮れるカメラアプリ「Beauty Plus」 | 教えて君.net

    鏡で見ると自分もそこそこ可愛いな!と思うのに(特に洗面所)、写真だと大概ゲロブスが写ってるんだけどこれな〜んで?脳内フィルターかかりすぎです。当にありがとうございました。「真実を知る」という意味で、普通のカメラで撮るのはいいかもしれないけど(これが来の写真の意義だよね)、どうせ撮るなら可愛く写りたい!しかしいちいち画像加工するのめんどくさい!!という女の子にとって、「Beauty Plus」はまさにぴったりなアプリだ。写真を撮るだけで、瞬時に美肌・小顔・デカ目をのすべてを叶えてくれる。 自動的に美肌+デカ目+小顔にしてくれる! まずは「Beauty Plus」を立ち上げて、自分に一番近い肌のトーンを選択しよう。そのトーンに合わせて美肌を作り上げてくれる。しかも自動的に目を大きく、そして小顔にしてくれるのだ。これで少なくとも写真の中では汚肌+デカ顔の二重苦から解放される〜!実際に試してみ

    加工いらず!リアルの10倍美人に自撮れるカメラアプリ「Beauty Plus」 | 教えて君.net
  • 役に立つ!スマホに入れたい無料防災アプリ10選 - ライブドアニュース

    2016年4月30日 17時0分 リンクをコピーする by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 災害時に役立つを紹介している 情報収集に欠かせない「Twitter」、二次災害に備えるための「tenki.jp」 緊急時の連絡手段を簡略化できる「すぐれん」など みなさん、スマホに防災をインストールしていますか? 先日発生した熊大地震でも、「スマホを使って情報収集している」とインタビューに答える被災者を目にすることがありました。いまの私たちにとって、非常時の情報収集ツールとしてもスマホは欠かせない存在です。備えあれば憂いなし―――万が一の事態に備えて、災害時に役立つをインストールしておきましょう。 情報収集に欠かせない「Twitter」はフォローするアカウントが重要災害時にテレビが見られない場合、「Twitter」での情報収集が重要になってきます。とはいえ、Twitterには多くの有益な

    役に立つ!スマホに入れたい無料防災アプリ10選 - ライブドアニュース
  • 新生活シーズン! iPhone SEにインストールするべき定番アプリ (1/5)

    iPhone SE発売記念! 最初に入れる定番iPhoneアプリ10選! iPhone SEの登場だけでなく、新生活シーズンに合わせてiPhoneを手にした人もいるハズ。現在、アプリの数は膨大になっており、どれを入れればいいのか迷ってはいないだろうか? 好みのアプリを探すのもスマホの楽しみ方のひとつだが、最初は定番アプリで慣れていくのが無難だ。 そこで3回に分けて、編集部オススメのアプリをチェックしていく。第1回は定番アプリ10を紹介しよう。

    新生活シーズン! iPhone SEにインストールするべき定番アプリ (1/5)
  • Microsoftのディープラーニング採用翻訳アプリ、iOS版でもオフライン対応

    Microsoftは4月7日(現地時間)、iOS版翻訳/通訳アプリ「Microsoft Translator」をアップデートし、オフラインでの利用を可能にしたと発表した。米AppleのApp Storeから無料でダウンロードできる。Android版は2月にオフラインに対応済みだ。 あらかじめ必要な言語パッケージをダウンロードしておけば、海外旅行先などでネット環境が悪かったり、高いローミング料金を気にしたりせずに、翻訳機能を活用できる。 Androidアプリより後のオフライン対応だが、利用できる言語パッケージはAndroidより多い40カ国語以上だ(下図参照)。 Microsoft Translatorの特徴は、ディープラーニング技術を採用し、ユーザーが利用すればするほど精度が向上することだ。Microsoftは過去1年以上、Bing翻訳やSkype翻訳でMicrosoft Transla

    Microsoftのディープラーニング採用翻訳アプリ、iOS版でもオフライン対応
  • 新聞を"聞く”新スマホアプリ「アルキキ」--朝日新聞が提供開始

    朝日新聞は、新聞を"聞く”スマートフォンアプリ「アルキキ」(iOS、Android)の提供を開始した。ダウンロードは無料。新聞記事を音声ファイルに変換し配信する。 アルキキは音声合成技術を使って新聞記事を音声ファイルに変換し、スマートフォンで聞くことができるアプリ。独自の読み上げ辞書を使用することで、聞きやすい音声ニュースをスピーディに作成でき、読み間違いやアクセントの不自然さのない音声ニュースを提供する。 新聞記事の前文(第1段落)を音声化し、更新は1日に6、8、12、18時の4回。朝6時に朝刊編集担当者が選んだ約10の朝刊記事、8時には朝日新聞デジタルのトップニュースから新しい音声ニュースを加えて更新。約15の音声ニュースを7~8分の音声コンテンツとして配信する。12時と18時には、それぞれ朝日新聞デジタルトップニュースから選んだ最大6の記事を配信する。 アプリを起動してワンタッ

    新聞を"聞く”新スマホアプリ「アルキキ」--朝日新聞が提供開始
  • Day One2は求めていた理想の「Evernote food」かもしれない - ごりゅご.com

    Day One2は求めていた理想の「Evernote food」かもしれない - ごりゅご.com

    Day One2は求めていた理想の「Evernote food」かもしれない - ごりゅご.com
  • 再配達依頼も荷物追跡もスマホで簡単「ウケトル」 Amazon、楽天と連携

    イー・ロジットの関連会社ウケトルが、ECサイトで購入した荷物の追跡と再配達依頼ができるアプリ「ウケトル」(iOSのみ)をリリースした。Amazon楽天のアカウントと連携すると、購入品を自動で登録し、配送状況をアプリ上で管理できる。 ヤマト運輸、佐川急便、日郵便の3社に対応し、荷物が今どこにあるかをトラッキングできる。荷物が届く直前や受取人が不在だった際にプッシュ通知で知らせる。 再配達依頼は、不在票が手元になくとも、アプリ上からほぼワンクリックで可能だ。1度入力した名前や郵便番号などを記憶し、次回以降自動入力する。 関連記事 ヤマト運輸LINEが連携 配送予定や不在連絡を通知、トーク画面から再配達依頼も ヤマト運輸LINEが連携を開始。配送予定や不在連絡をメッセージで配信し、再配達依頼もトーク画面から可能になる。 「宅配ロッカー」設置の動き拡大 日郵便「はこぽす」街頭へ 他社開放

    再配達依頼も荷物追跡もスマホで簡単「ウケトル」 Amazon、楽天と連携
  • 再配達を減らせるiPhoneアプリ「ウケトル」--ヤマト、佐川、日本郵便に対応

    イー・ロジットの関連会社であるウケトルは4月5日、荷物の再配達を減らせるiPhoneアプリ「ウケトル」を正式に公開した。2015年10月からのベータテスト、12月のオープンベータテストを経て、アプリの操作性や安定性を向上させたという。料金は無料。 ウケトルは、ヤマト運輸、佐川急便、日郵便の3社に対応しており、荷物が今どこにあるかを正確に把握できる。Amazon楽天のアカウントを連携させることで、追跡番号を自動登録し、荷物の発送状況を自動で追跡するほか、発送時、荷物が届く直前、受取人不在の際にプッシュ通知してくれる。 事前に名前や郵便番号などの情報を登録しておくことで、ワンクリックで同日の再配達を依頼することが可能。ただし、再配達の日時を変更する場合は、別途操作が必要になるとしている。

    再配達を減らせるiPhoneアプリ「ウケトル」--ヤマト、佐川、日本郵便に対応
  • いつものニュースアプリにプラスしたい「Nuzzel」【超お役立ち】

    週刊アスキー連動【超お役立ち】特集 3月18日発売の「週刊アスキー」特別編集ムックは2016春の超お役立ち特大号!! ASCII.jpでは誌面連動特集として、誌面に載せきれなかった大量のお役立ち知識を掲載します。編集部秘蔵のお役立ちフォルダーが火を吹きますぜ。 「皆さーん、ニュース読んでますかッ!!」 ……と、いきなりアントニオ猪木さんのモノマネを披露してみましたが、似てたでしょうか。けっこうイケてた自信はあるんだけど。 モノマネの出来はさておき、ASCII.jp読者の皆さんならば、通勤通学の間やちょっとした空き時間にスマホでニュースを読む機会が多いと思います。もしかしたら、この記事もスマホでご覧いただいてるかもしれませんね。 最近では数多くのニュース専用アプリが提供されていて、皆さんも1つや2つはスマホにインストールしているんじゃないでしょうか。先日ASCII.jpに掲載された高橋暁子さ

    いつものニュースアプリにプラスしたい「Nuzzel」【超お役立ち】
  • スマホ・タブレットで無料で簡単に名刺が作れるアプリ - 週刊アスキー

    エプソンは3月10日、スマホやタブレットから簡単に名刺を作成できる無料アプリ「Epson 名刺プリント」を公開した。 背景/フレーム/スタンプ/写真/文字の5要素を組み合わせて名刺をデザインするもので、ビジネス用だけでなくプライベート用の名刺を簡単に作成できる。背景160種類、フレーム91種類、スタンプ154種類などが用意されるほか、写真などオリジナル素材も読み込める。 スマホと接続できる同社のプリンター「PF-71」、「PF-70」「PF-81」、「PX-S05W/B」で出力可能。対応OSはiOS(8.0以降)またはAndroid(4.0以降)。

    スマホ・タブレットで無料で簡単に名刺が作れるアプリ - 週刊アスキー