タグ

2007年1月15日のブックマーク (7件)

  • GUNPEY-R グンペイリバース攻略まとめ

    オートセーブは無い 新しいスキンを出したら忘れずにセーブ 2~3列用意して1列づつしか消さずに停止時間を稼ぐ。 ブレイクモードでやる。ブレイクルールは、消したパネルの上からパネルが下がる。 なるべく下の方で消すと、ゲームオーバーになりにくい。 第一着火はなるべく1~5段目までだけを使って消す。 消してる最中は大急ぎで上にあるパネルを下に下げまくる。 きついステージの前は前もってパネルをたまらないようにしておく。 S型を有効活用できるようにする。(後述) 高得点狙うには後一個で消えるを大量に作り一気につなげる。 プレイ内容でループの再生回数が変わる 実はグンペイは連打ゲーです。ボタンを連打出来るようになったら上手くなっています。 序盤の山場の犬ステージは 1・ 一線ができた時のせり上がり停止時間をきっちり活用してもう一をリーチまで作る。 2・ 時間が余ってもそれを急いで消さず、その次の仕

    GUNPEY-R グンペイリバース攻略まとめ
  • 兵士リクルートマップ β版

    ©1987 2008 Konami Digital Entertainment Co., Ltd. ©2008 Internet Revolution

    RINT
    RINT 2007/01/15
    MPO メタルギア
  • ITmedia D Games:ハンマーの前ではもはやメガ粒子砲は時代遅れの遺物!?――「SDガンダム スカッドハンマーズ」 (1/2)

    2006年12月2日、任天堂が世に送り出した次世代ゲーム機「Wii」とともに、Wii専用ガンダムゲーム第1弾として店頭に並んだ「SDガンダム スカッドハンマーズ」。Wiiリモコンでハンマーを振るという、これほどハードの特性とマッチした武器はガンダムシリーズのどこを探してもなく、SDガンダムのキャラ観にも合ったゲームコンセプトが大きな特徴だ。もちろん、ガンダムが使用する武器はハンマーのみで、ビームライフルやビームサーベルなどおなじみの武器は一切ナシ。ガンダムの開発計画書なんて関係ナシ。天才科学者テム・レイが生み出した最強のモビルスーツには、軟弱なビーム兵器など必要ないのだ! 作は、主人公のアムロ……、というかガンダムというかハンマーというか、むしろアムロは被害者で当の主人公はテムのような気もする感じで、あくまでも一年戦争に沿った形ながらも、テムとアムロ親子を中心としたオリジナルストーリー

    ITmedia D Games:ハンマーの前ではもはやメガ粒子砲は時代遅れの遺物!?――「SDガンダム スカッドハンマーズ」 (1/2)
  • いったいなにが起きたのか? 「イース」のミッシングリンクに迫る

    大ヒットした「YsI」、「YsII」に秘められた謎が明らかになる作品、それが「イース・オリジン」 オープニング後のデモで見られるダームの塔。700年前からあるこの塔を舞台に、物語は幕を開ける。「YsI」に繋がる謎が、ここで明かされることになる 日ファルコムの看板タイトルの1つ“Ys”シリーズは、20年にも及ぶ歴史を持っている。最初に発売されたのは、1987年リリースのPC-8801mkIISRシリーズ用。あの時代、各雑誌に掲載されていた広告を見て、ドキドキしながら発売を待った人も多いはず。それまでの“ゲームは難しいほど良い”という考え方を根底から覆し、必要最低限のヒントで進められるシナリオと美しいBGM。そして、深まっていく謎。同じ頃、コンシューマゲーム機でもRPGが大ヒットしていたが、それらとは一線を画すPCユーザーのためのRPG、それが「YsI」と、1年後に発売された「YsII」だっ

    いったいなにが起きたのか? 「イース」のミッシングリンクに迫る
  • maclalalaweblog: Steve Jobs はなぜ説得力があるのか

    東京タワーは、地デジ放送を電波で発信しています。 その東京タワーにこいのぼりが付けられています。 こいのぼり 東京タワーに333匹なびく http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090407-00000002-maip-soci その数は東京タワーの高さにちなんで、333匹だとか。 すごい数のこいのぼりがタワーにつるされている風景は壮観で、 見る人を圧倒するそうです。 333メートルという高いタワーに、こいのぼりがずら~っとなびいている風景は、 想像しただけでも凄そうですもの。 端午の節句の翌日まで、東京タワーでなびくこいのぼりを見る事が出来るそうです。 私は東京に気軽に行ける距離の地域ではないので、 たぶん333匹の鯉のぼりを見る事は出来ないと思うのですが、 お近くの方は折角ですから観に行ってみるのも良いですね。 そういえばもうすぐ端午の節句ですね。 この

  • 日本語で読めるものを中心に - Webデザインのリンク集 | lush life*

  • 苦手だと認識したら克服する努力をしてみる:DESIGN IT! w/LOVE

    不確実な時代をクネクネ蛇行しながら道を切りひらく非線形型ブログ。人間の思考の形の変遷を探求することをライフワークに。 基的には、得意なものを伸ばすほうに力を入れたほうがいいと考えてますが、それでも、自分はこれは苦手、でも、それができたほうがいいよなと認識した場合には、それを克服する努力はしたほうがよいと思っています。 身に着けるスキルはT字型にざっくりというと、身に着けているスキルは、こんな風なT字型に自分の得意分野は深く、さらにできるだけ幅広さをもったスキルを身に着けておくと何かと都合がよいはずです。 T字型にスキルを身に着けると、主にこんな都合のよさがあるでしょう。 自分でできることが広がる他人に頼む場合でも話が早い他人が何をやってるか理解しやすくなるので、自分が何をしなきゃいけないか判断しやすい 苦手なことって、なかなかやる気がしないとは思います。でも、苦手と思っていることのほとん