2022年1月13日のブックマーク (6件)

  • フィンランドの現地ガイドさん『体温は頭部から奪われるのに、なぜ日本人は帽子を被らないの?』→頭部を温めるだけでかなりの防寒効果があるらしい

    しとー 410(Yuri Shitoh/紫藤 ゆり ∞ I love Ethical World) @Japanessence Teatime lover🫧🫖💕/ Ethical, Transparency, RiskManagement, Compliance, ESG /✍ Integrated Med, Informational Med, Tibetan Med, etc. / 座禅断,瞑想,茶花,観能,編物 note.com/purplelilly しとー 410(Yuri Shitoh/紫藤 ゆり ∞ I love Ethical World) @Japanessence フィンランドに行った時に、現地のガイドさんが「冬場、体温は頭部から奪われるんです。なのになぜ日人はほとんど帽子を被らないのですか?それで寒い寒いと言う。」と話していたのを聞いてから冬場はよく帽子を被

    フィンランドの現地ガイドさん『体温は頭部から奪われるのに、なぜ日本人は帽子を被らないの?』→頭部を温めるだけでかなりの防寒効果があるらしい
    RIP-1202
    RIP-1202 2022/01/13
    私、年中帽子被ってる。正しかった。
  • ヒモみたいなのを飼って3ヶ月くらい経つ

    ちょっとした出会いがあって、それならたまに家に来てくれたらいいよその分お金渡すから。 という関係の同い年の友人ができた。 諸事情で休職中ということで、見た目もすごく好みだったので金で割り切れる簡単なセフレができるならいいと思った。 そもそもアプローチは向こうからで、お金なんていらないから会いたいって言っていた。 ただ、自分の育った家庭が極貧だったせいか貧乏な人間を見るのが苦手だった。 ストレスで酒を毎日飲むその男の姿を見て、対価はあるにしろ金を渡してみたかった。 毎月6万円。年収800万円の外をしない、少で固定費も少ない、掛けるとしたら美容費用くらいの寂しい女にとっては大した出費ではなかった。 男は大体週に一度来た。最初は居心地悪そうだったが、好きに過ごせと放っておいたらその内昼寝もするようになった。 皿を洗ったり、私の髪を洗ったり乾かしたり、一日中べったりくっついてきて、キスやセック

    ヒモみたいなのを飼って3ヶ月くらい経つ
    RIP-1202
    RIP-1202 2022/01/13
    人間のやることなんて大体バグった様なことばかりだから、これも割と良くあることなのかも。聞こえが悪いから表沙汰にしないだけで。金渡すから生活の管理頼むわなら結婚の亜種ぽい。
  • そもそも結婚する気ない婚活男が多すぎて結婚相談所での婚活あきらめた

    結婚相談所に高い入会金と会費払ってるのに「まさか!?」と思うかも知れないけど、当に多いんだこういう男は…。 残酷な僅かな時間制限のなかで結婚をリアルに考えて、「ハズレ」はもちろん「アタリ」と結婚しても大きく人生が変わる事を避けられない状況下で生き残りを賭けて就活している婚活女に対して、 というか結婚相談所に入った以上は時間と金を無駄にしないため(やり方の良し悪しはあっても)最効率を目指して動くのは当たり前だと思うんだが、 体感的に婚活男の半数は「カラ求人」だ。 お試しの疑似交際体験が目的になってしまってるやつで、気の「採用」は全然急がない。 増田婚活記事を開いては「こういうのが嫌だから俺は降りたんだ」としたり顔のブコメを残す男はてな村人と、信じられないことにほぼ同じメンタリティで平然と婚活している、天然の結婚詐欺師のような男達がぞろぞろ蠢いてるのだ。 「今を変えようとは思わない。結

    そもそも結婚する気ない婚活男が多すぎて結婚相談所での婚活あきらめた
    RIP-1202
    RIP-1202 2022/01/13
    いい人がいればって、具体的にどういう人がいい人かもはっきりしてないならそんなもの一生現れない夢の存在だから寝言と切り捨てていい事だわな。回転寿司眺めてる間に全部干からびる。
  • ご飯を作ってくれる人と結婚したい

    ご飯を作ってほしいんだ ご飯とお味噌汁と煮物だけのやつ 揚げ物ないやつ 料理当に嫌いなのに外するとお腹壊すから今もベッドで倒れてる ご飯作ってくれる人と結婚したい 絶対私は作りたくない お願いしますサンタさん おいしいごはんを作れる人ください <1.14追記> ホッテントリになってるの今見て気がついた。元増田です。ご推察の通り女です。 実母が冷とか○○の素みたいなもの大嫌いな人で昔からほとんど出てこず、 今もその手のものに耐性がないのか冷凍品やコンビニ弁当が続くとお腹壊すし、 揚げ物も同じ理屈で週に1〜2回が限界 今は会社の寮に住んでるんだが、最近残業続きで堂閉まるまでに帰れず コンビニ弁当と松○が続いたら腹下して迷走神経反射起こしかけたのが昨日の話 コメントに何人かミスマッチになると書いてくれてる人がいるけど、まさにその通りで 好き嫌い以前に腹が爆裂に弱いので、せっかく作って

    ご飯を作ってくれる人と結婚したい
    RIP-1202
    RIP-1202 2022/01/13
    ご近所さんでお菓子作りが趣味の奥さん、家では作っても誰も食べてくれないからって月2回ケーキを届けてくれる。料理は好きなのに消費する人がいない人いると思うが。食べたいものが出るかはわからんけど。
  • 文章が読めない人かどうかは文章を音読させてみれば分かる 読めない人は助詞や接続詞を勝手に追加したり省いたりする傾向にある?

    松下哲也 @pinetree1981 近現代美術史・キャラクター表現論を研究。京都精華大学マンガ学部マンガ学科/大学院マンガ研究科准教授。著書に『ヘンリー・フューズリの画法 物語とキャラクター表現の革新』(三元社)。シラスチャンネル「松下哲也のアート講釈日地」にて動画配信中! shirasu.io/c/nipponchi 松下哲也 @pinetree1981 文章を読めない人かどうかは文章を音読させると大体わかりますよ。読めない人は文章にない助詞や接続詞を勝手に足したり、逆に省いたりする。読めない漢字が出てきた時に詰まったり辞書を引こうとしたりせず、勝手に飛ばすか造語する。塾講師のバイトをしていた時にベテランの先生に教わりました。 2022-01-12 13:22:57

    文章が読めない人かどうかは文章を音読させてみれば分かる 読めない人は助詞や接続詞を勝手に追加したり省いたりする傾向にある?
    RIP-1202
    RIP-1202 2022/01/13
    雑談レベルの日常会話で、会話のキャッチボール2往復分ぐらいすっ飛ばした返事をする人がいるんだけど、それはまた別の話か。
  • 性格変えることができた奴いる?

    友達少ないから性格とか言葉遣いとか変えたいけど、1人では無理そう。もう人間関係で揉めたくない。 大学生だけど出来るかな。良い方法や経験有れば教えて欲しい。

    性格変えることができた奴いる?
    RIP-1202
    RIP-1202 2022/01/13
    お茶を習うとか。綺麗な言葉遣いや立ち居振る舞いを学べるので、育ちや性格の七難隠すにはもってこいだと思う。