この記事は、TypeScript始めたいけどなにしたらいいのかわかんね、という人向けです。 前提として必要なもの Node.js(npmを使います) 好きなエディタ(VSCodeが標準でTypeScriptをサポートしてるので便利) Macで検証しています TypeScriptのインストール $ npm install -g typescript 成功したら $ tsc --version でバージョンをチェックしてみましょう。 Version 4.2.3などと表示されたらOKです。 コンパイル環境を作る ここからはVSCodeを使う前提で書いていきます。 package.jsonの作成 プロジェクトを作成したいディレクトリの配下に移動して下記コマンドを実行。 $ npm init package.jsonが作成されます。プロジェクト名などが質問されるので適当に入力します。必須でない項目は
![VSCodeでTypeScriptを簡単に動かす環境構築 - Qiita](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/c5a79057ae8a33cd154cfca6d809b85d20efeb2f/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fqiita-user-contents.imgix.net%2Fhttps%253A%252F%252Fcdn.qiita.com%252Fassets%252Fpublic%252Farticle-ogp-background-412672c5f0600ab9a64263b751f1bc81.png%3Fixlib%3Drb-4.0.0%26w%3D1200%26mark64%3DaHR0cHM6Ly9xaWl0YS11c2VyLWNvbnRlbnRzLmltZ2l4Lm5ldC9-dGV4dD9peGxpYj1yYi00LjAuMCZ3PTk3MiZoPTM3OCZ0eHQ9VlNDb2RlJUUzJTgxJUE3VHlwZVNjcmlwdCVFMyU4MiU5MiVFNyVCMCVBMSVFNSU4RCU5OCVFMyU4MSVBQiVFNSU4QiU5NSVFMyU4MSU4QiVFMyU4MSU5OSVFNyU5MiVCMCVFNSVBMiU4MyVFNiVBNyU4QiVFNyVBRiU4OSZ0eHQtYWxpZ249bGVmdCUyQ3RvcCZ0eHQtY29sb3I9JTIzMUUyMTIxJnR4dC1mb250PUhpcmFnaW5vJTIwU2FucyUyMFc2JnR4dC1zaXplPTU2JnM9M2Y5ODFiNWNiNTQ3MzRiMDc3ZWQwNmJmMDI5MTFkNTQ%26mark-x%3D142%26mark-y%3D57%26blend64%3DaHR0cHM6Ly9xaWl0YS11c2VyLWNvbnRlbnRzLmltZ2l4Lm5ldC9-dGV4dD9peGxpYj1yYi00LjAuMCZoPTc2Jnc9NzcwJnR4dD0lNDBzYWJpbmVrbyZ0eHQtY29sb3I9JTIzMUUyMTIxJnR4dC1mb250PUhpcmFnaW5vJTIwU2FucyUyMFc2JnR4dC1zaXplPTM2JnR4dC1hbGlnbj1sZWZ0JTJDdG9wJnM9Nzc3ZDEzMmVlZTM4YjAyMjc5ZDk4Yjg5MDRiNWU2OGI%26blend-x%3D142%26blend-y%3D486%26blend-mode%3Dnormal%26s%3D7c1ca246ae86f7ee2bfd0448c8b79150)