タグ

C++に関するRMS-099のブックマーク (26)

  • Bitcoin Coreのビルド - Develop with pleasure!

    Bitcoinの公式実装であるBitcoin Core。他のブロックチェーンの実装でもBitcoin Coreをフォークした実装が多く、手軽にオレオレ ブロックチェーンを作るのであればBitcoin Coreをフォークするのがお手軽。 ということでBitcoin Coreをソースからビルドしてみる。 最初にビルド手順を把握しておく。今回ビルドに利用するのはUbuntu 14.04 LTSなので以下のドキュメントを参考にする。 github.com ざっとインストールに必要なのが↓ 動作環境 C++コンパイラがだいぶメモリうので、Bitcoin Coreをビルドする際には少なくとも1GBほど空きメモリがあるようにする。512MB以下だとスワップが発生してえらい時間かかると。 Ubuntu & Debianでのビルドの依存関係 ビルドに必要な以下のライブラリをインストールしておく必要がある。

    Bitcoin Coreのビルド - Develop with pleasure!
  • Javaを使うメリットはありますか? はい、それはもちろんあるに決まってます! - ブログなんだよもん

    /.Jに聞け:Javaを使うメリットは? | スラッシュドット・ジャパン デベロッパー え、ありますよね? Webアプリに限っても。 というか、上げてるデメリットが現代的じゃないなぁ... 個人的には少数精鋭チームを作れてないならJavaはかなり有りな選択だと思っています。 ※ Java使ってるメンバーがスキルが低いのではなく、LL系で高品質なものを作るのにスキルが必要で、例えスキルがあっても多人数開発にはあまり向かない、という意図 というわけで、自分が思うLL系言語ではなく、JavaでWebアプリを開発するメリットを書いてみます。 静的型づけ言語 HaskellとかOCamlとかScalaとか、その辺の超強力な型付け言語から見ると弱いですが、多くのLLと違い静的型付けな事が特徴です。 これは型というメタ情報を言語仕様に明確に取り込んでいるということです。以下のメリットがあります。 人間が

    Javaを使うメリットはありますか? はい、それはもちろんあるに決まってます! - ブログなんだよもん
  • クロスプラットフォーム開発の大本命!? HTML5もアプリもFlashも開発できる「OpenFL」とは? - ICS MEDIA

    クロスプラットフォーム開発の大命!? HTML5もアプリもFlashも開発できる「OpenFL」とは? 「インタラクティブコンテンツをワンソースでクロスプラットフォームに対応させたい」、それはフロントエンドのデベロッパーであれば誰もが望むことではないでしょうか。一昔前はAdobe Flashが「Open Screen Project」と題して一歩手前まで実現していましたが、iPhoneからFlashを締め出そうとするAppleの強硬な姿勢によって頓挫することになりました。 尾野さん(しっぽさん)からの勧めもあり調べたのですが、「OpenFL」(オープンエフエル)というテクノロジーはさまざまな形式にインタラクティブコンテンツを出力できます。つまりOpenFLを使えばワンソースでクロスプラットフォームを実現できるのです。今回はOpenFLからHTML5とFlashを出力することによってクロス

    クロスプラットフォーム開発の大本命!? HTML5もアプリもFlashも開発できる「OpenFL」とは? - ICS MEDIA
  • 初心者が学ぶのに最適な5つのプログラミング言語 | ライフハッカー・ジャパン

    コードの勉強をはじめようと思ったら、まずどのプログラミング言語を習得するか決める必要があります。そしてその選択は、どのような技術を得たいのかと密接に関係しています。 言語にはそれぞれ特徴があって、習得が比較的容易なものやコミュニティが活発なもの、応用範囲の広いものなどさまざまです。 米 Lifehacker では、読者の意見に基づき5つの「学ぶのに最適な5つのプログラミング言語」をピックアップしてみました。 Java オラクルの Java は、ウェブでもっとも歴史が古く、持続性があり、影響力の大きなプログラミング言語のひとつです(編注:Java を開発したサン・マイクロシステムズは2010年オラクルによって買収された。とはいえ Java はあくまで「Javaコミュニティのもの」というべきかもしれない)。ウェブ内外のアプリケーションや、あらゆるプラットフォーム、オペレーティングシステム、デバ

    初心者が学ぶのに最適な5つのプログラミング言語 | ライフハッカー・ジャパン
  • PayPal社がバックエンドをJavaからJavaScriptへ移行

    Spring BootによるAPIバックエンド構築実践ガイド 第2版 何千人もの開発者が、InfoQのミニブック「Practical Guide to Building an API Back End with Spring Boot」から、Spring Bootを使ったREST API構築の基礎を学んだ。このでは、出版時に新しくリリースされたバージョンである Spring Boot 2 を使用している。しかし、Spring Boot3が最近リリースされ、重要な変...

    PayPal社がバックエンドをJavaからJavaScriptへ移行
  • ためになるホームページ|C++

    RMS-099
    RMS-099 2012/11/02
  • C++では基底クラスにvirtualデストラクタを書こう - *「ふっかつのじゅもんがちがいます。」withぬこ

    (追記あり/再追記あり) ブクマ経由で、C++で演算子オーバーロードしたときの演算子決定基準について調べたというのを見たのだけど、書いてあるサンプルコードが演算子オーバーロード以前にちょっとダメだった。 昔書いたテストコードと書いてあるので、今は分かってるのかもしれないけど、ある程度経験を積んだC++プログラマは絶対に(というのは言いすぎでした)virtualデストラクタのないクラスを継承しない(追記やTBやブコメの議論を参照のこと)ので、このサンプルコードを載せて違和感を感じない時点で、演算子オーバーロードをいじるよりもまずはEffective C++を読んだ方がよい。 何がダメか。以下のように、virtualデストラクタがないクラスを継承している。これはダメだ。例え基底クラスのデストラクタですべきことがないのだとしても、継承するつもりのあるクラスにはvirtualデストラクタを作らない

    C++では基底クラスにvirtualデストラクタを書こう - *「ふっかつのじゅもんがちがいます。」withぬこ
  • Visual C++-Programming Tips-水無瀬の部屋

    [PR] Visual C++ 戻る 目次 / C・C++ / Windows / Visual C++ / その他 主に Visual C++ 6.0 を中心とした話題。 ・開発の対象とする shell32.dll のバージョンを指定する ・コマンドライン引数、環境文字列を簡単に取得する ・OSのバージョンを簡単に取得する ・関数 CoCreateInstance() を使用したコードでコンパイルエラーがでる ・インターフェイス(IMalloc, IShellLink など)を使用したコードでコンパイルエラーがでる ・ライブラリのリンクを指示する ・マルチスレッド関数(_beginthreadex(), _endthreadex() など)を使用したコードでリンクエラーがでる ・[プロジェクトの設定] ダイアログで [プロファイルを行う] が選択できない ・指定行へ移動可能なコンパイル・

  • C/C ―Programming Tips―水無瀬の部屋

    [PR] C言語 戻る 目次 / C・C++ / Windows / Visual C++ / その他 主に C/C++ を中心とした話題。 ・年月日から曜日を求める ・二つの値を交換する ・ワイルドカード('*', '?')を使って文字列を比較する ・指定の年が閏年かどうか判定する ・指定の年月日が有効であるか判定する ・指定の年月日がグレゴリウス歴の範囲内かどうか判定する ・二つの値から大小関係により一方を選択する ・条件演算子(?:)を使う ・ファイルに文字列単位の入出力操作を行う ・最大公約数、最小公倍数を求める ・printf, fprintf, sprintf 使用上の注意 ・部分文字列を取り出す ・文字列を移動する ・部分文字列を置換する ・タブ文字 '\t' を展開する ・シフトJIS文字列の判定 ・配列の要素数を計算する ・assert マクロを使う ・verify マク

    RMS-099
    RMS-099 2012/11/02
  • C/C++の配列の宣言と要素の表し方 - builder by ZDNet Japan

    コマース広告の大変動 プライバシー保護とパーソナライズの狭間で マーケティングの効果を最大化するためには 新OSのWin11はどう進化したか ビジネス上の役割、開発の要因と Win11が目指した5つのポイントを紹介 これからの社内DX 真のDXのため、まずは社内のデジタル化を DXのファーストステップのヒント オリジナルコンテンツが満載! 意外と知らないNutanix HCI の情報を集約 読めばわかる!いまHCIが注目される理由 最新ストレージで変わるIT運用 仮想化テクノロジーとFlashArrayの組合せで 運用負荷軽減と高性能化を実現したDMM 勝つためのクラウド活用術 New Value on Azure ビジネスを次のステージへ! 仮想環境データ保護の新次元 高度化・複雑化するIT環境の課題への解決策 最新鋭データ保護・管理ソフトウェア基盤 ID管理の基礎知識 新しい働き方にお

    C/C++の配列の宣言と要素の表し方 - builder by ZDNet Japan
    RMS-099
    RMS-099 2012/11/02
    JavaにはArrayIndexOutOfBoundsExceptionがあるけど、C/C++にはない。
  • http://www.g-ishihara.com/c_ar_02.htm

    RMS-099
    RMS-099 2012/11/02
    const int arraySize = sizeof array /sizeof array[0];
  • VC++の使い方 [VC++の使い方]

    このページについて このページは、VC++ の使い方を中心にまとめようと思っていましたが、管理者がいろいろな知識をメモ的に詰め込む用途にも使われ始めました。どこにでもある内容よりも、どこにもない情報をまとめてみたり、散らばっている情報を集積することを目的としています。 今のところの目玉コンテンツは VC++の使い方 GUIのプログラミング IEコンポーネント といったところです。 サイトマップ このサイトについて VC.NET関係の資料 VS .NET 60日間限定評価版を斬る ソリューションとプロジェクト チュートリアル VC++入門 デバッグ入門 リファレンス C/C++メモ ビルドエラー対処法 GUIリファレンス VC++ Tips エディタとVC++の大人な関係 CVSによるソース管理 IEコンポーネントの使い方 ウインドウ選択 インターフェース 時代はXML 軽い実行可能ファイル

  • ロベールのC++教室

    RMS-099
    RMS-099 2012/11/02
  • CとC++の動的メモリ管理(1)、malloc関数とnew演算子の違いを知る

    CとC++の動的メモリ管理(1)、malloc関数とnew演算子の違いを知る:組み込み技術(1/2 ページ) C言語とC++言語では、動的にメモリを確保したり解放したりする手法が異なり、それぞれ長所と短所がある。もちろん、安全性を最重要視する組み込み機器では、動的に確保したメモリを利用すべきでないという考え方には心から賛同する。 C言語とC++言語では、動的にメモリを確保したり解放したりする手法は異なり、それぞれ長所と短所がある。もちろん、安全性を最重要視する組み込み機器では、動的に確保したメモリを利用すべきでないという考え方には心から賛同する。リスクが利点を上回ってしまうからだ。しかし場合によっては、動的なメモリを適切に管理することで改善できることも多いのではないかとも考えている。 C言語やC++言語に標準的に用意されているメモリ管理向け関数の動作が意図した通りでない場合は、メモリ管理関

    CとC++の動的メモリ管理(1)、malloc関数とnew演算子の違いを知る
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    RMS-099
    RMS-099 2012/11/02
  • ¤è¤¯¤ï¤«¤ë ɸ½à C++ ¥µ¥ó¥×¥ë¥×¥í¥°¥é¥à¡Ü²òÀâ

    ¤è¤¯¤ï¤«¤ë ɸ½à C++ ¥µ¥ó¥×¥ë¥×¥í¥°¥é¥à¡Ü²òÀâ ¼ø¶ÈÃæ¤ËºîÀ®¤·¤¿¥×¥í¥°¥é¥à¤òÊÒ¤Ãü¤«¤é¾è¤Ã¤±¤Æ¤¤¤­¤Ç¤¹¡£C++ ¤òÃæ¿´¤Ë·ÇºÜÃæ¡£ ¥È¥Ã¥×¥Ú¡¼¥¸¥Ú¡¼¥¸°ìÍ÷¥á¥ó¥Ð¡¼ÊÔ½¸ FrontPage ºÇ½ª¹¹¿·¡§ serv8200 2007ǯ03·î05Æü(·î) 18:36:05ÍúÎò Tweet <iostream> C++ ¥µ¥ó¥×¥ë¥×¥í¥°¥é¥à°ìÍ÷ C++ ¥×¥í¥°¥é¥à¤Ë¡¢ÌäÂê¤ÎÆþ½ÐÎÏÎã¤È²òÀâ¤ò¤Ä¤±¤Æ·ÇºÜ¤·¤Æ¤¤¤Þ¤¹¡£ ½ç¼¡°ÜžÃæ¤Ç¤¹¢ÍC++¥µ¥ó¥×¥ë¥×¥í¥°¥é¥à¡Ü²òÀâ ²¿¤«´Ö°ã¤¤¤Ê¤É¸«¤Ä¤±¤Þ¤·¤¿¤é¡¢

    ¤è¤¯¤ï¤«¤ë ɸ½à C++ ¥µ¥ó¥×¥ë¥×¥í¥°¥é¥à¡Ü²òÀâ
  • C/C++ リファレンス

    RMS-099
    RMS-099 2012/11/02
  • http://www.cppll.jp/wiki/%E3%83%A1%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B8

  • cplusplus.com - The C++ resources network

    Tutorials C++ Language: Learn this versatile and powerful programming language. Includes detailed explanations of pointers, functions, classes and templates, among others... Reference Description of the most important classes, functions and objects of the Standard Language Library, with descriptive fully-functional short programs as examples. Browse the C++ Reference Articles User-contributed arti

    RMS-099
    RMS-099 2012/11/02
  • C++のメモ

    C++のメモ Visualization Tool Kit(VTK)など トップページページ一覧メンバー掲示板編集 トップページ 最終更新: sonogi1 2015年12月11日(金) 19:04:36履歴 Tweet 同じことを二回Google先生に聞くのも時間の無駄なので、仕事に使っているライブラリ群の覚書です。 開発効率をあげるには 言語仕様を理解せよ. ライブラリを利用せよ. stl, boostにどのような機能があるか知っておけ. 同じコードを書くな.コピー&ペーストはするな. stlやboostを組み合わせて使うことを先ず第一に考えよ. 似ているからと言ってコピー&ペーストして新たな関数を作ってはならない.大量のコピーされたコードに仕様変更やバグがあった場合の手間を考えよ. ウェブ上のコードを拝借する場合はリスペクトすると同時に信頼性について考慮せよ. News 11-11-

    C++のメモ
    RMS-099
    RMS-099 2012/11/02