ブックマーク / gendai.media (191)

  • 日本では「自己責任」という考え方が尊重されていません。誰かが自分の将来を決めてくれる、という考えは危うい。() @gendai_biz

    では「自己責任」という考え方が尊重されていません。誰かが自分の将来を決めてくれる、という考えは危うい。 セシール 上田昌孝

    日本では「自己責任」という考え方が尊重されていません。誰かが自分の将来を決めてくれる、という考えは危うい。() @gendai_biz
    ROBOT_KUN
    ROBOT_KUN 2013/03/28
  • "中学受験の神様"日能研・小嶋隆社長に訊く 【前編】正解のない問題に創造的な答えを出す「レゴ型能力」が必要な時代です() @gendai_biz

    取材・文 / 上阪徹 私立中の受験率が少し減り、公立一貫校が注目される ---2013年の受験シーズンも終わりました。今年の中学受験で特徴的だったのは、どのような点でしょうか? まず、首都圏の小学6年生の中学受験率が少し下がりました。昨年は19.5%でしたが、今年は18.8%。1%近いダウンです。 過去の最高は21.2%でした。つまり、私立の中学を目指そうという小学生が、少しずつですが減ってきているということです。 背景にあるのは、中長期的なスパンでの教育投資が滞っていることです。リーマンショック以降、日能研でも辞める生徒が増えました。その理由として、生徒のご家庭は経済的な問題を挙げられるケースが多いのですが、実際には、日の個人金融資産は増えているんですね。実は皆さん、単年の支出にはそれほど困っていないんです。 ただ、中学から子供を私立に入れ、大学も私立に行かせるとなると、合計10年にな

    "中学受験の神様"日能研・小嶋隆社長に訊く 【前編】正解のない問題に創造的な答えを出す「レゴ型能力」が必要な時代です() @gendai_biz
    ROBOT_KUN
    ROBOT_KUN 2013/03/28
  • 福島第一原発事故の内幕を圧倒的なリアリティで描いた、船橋洋一さんの新刊『カウントダウン・メルトダウン』(藤野 英人) @gendai_biz

    福島第一原発事故の内幕を圧倒的なリアリティで描いた、船橋洋一さんの新刊『カウントダウン・メルトダウン』 船橋洋一さんが新しくを出しました。『カウントダウン・メルトダウン』というです。これはいろいろな意味でおすすめなのでみなさんぜひお読みください。大推薦です。実際に船橋洋一さんにこのについてインタビューもしました。しばらくしたら現代ビジネス上で公開される予定です。それもお楽しみに。 船橋洋一さんは朝日新聞の主筆だった方です。主筆とは読売新聞の渡辺恒雄さんと同じ肩書き。渡辺恒雄さんのようなアクのある人ではないのですが、朝日新聞の主筆という、ある意味、第3の権力の中枢にいる人だったわけです。その人が一記者に戻って、それもベテランのジャーナリストとして記者魂全開で書いたのがこの『カウントダウン・メルトダウン』です。 誰にもゲームプランは持ちようがなかった このの魅力はなんといっても圧倒的な

    福島第一原発事故の内幕を圧倒的なリアリティで描いた、船橋洋一さんの新刊『カウントダウン・メルトダウン』(藤野 英人) @gendai_biz
    ROBOT_KUN
    ROBOT_KUN 2013/03/28
  • 医薬品のネット販売はそんなに危険か!? テレビ電話も使わない時代遅れの規制改革会議に必要なのは「対面」ではなく「国際先端テスト」だ!(髙橋 洋一) @gendai_biz

    医薬品のネット販売はそんなに危険か!? テレビ電話も使わない時代遅れの規制改革会議に必要なのは「対面」ではなく「国際先端テスト」だ! アベノミクスは第一の矢は好調だ。筆者は第三の矢にあまり期待していないが、規制緩和には大いに期待している。特にインターネットを使ったサービスや制度を実現するための規制緩和、webがなかった時代の古い規制を新しい時代にあわせることは大いに賛成だ。ネットでの医薬品販売、遠隔医療、行政への届け出、インターネット選挙、遠隔教育などいろいろある。 ところが、新しいものにはいつでも抵抗がある。インターネット関係のものを受け入れ難いものとするために、官僚がよく使うのが、「対面」という概念だ。 筆者は税務の電子申告を利用している。この実現については10年以上前の企画当時に若干関わった経緯があるのだが、一歩づつ、ゆっくりではあるが着実に進んできたと思う。まだまだ改善の余地はある

    医薬品のネット販売はそんなに危険か!? テレビ電話も使わない時代遅れの規制改革会議に必要なのは「対面」ではなく「国際先端テスト」だ!(髙橋 洋一) @gendai_biz
    ROBOT_KUN
    ROBOT_KUN 2013/03/28
  • 古市憲寿×安藤美冬 【第2回】「雇われて働くのが当然」の日本で、起業とは「独立国家」を創ることだ(安藤 美冬) @gendai_biz

    安藤: 起業を含めた働き方という点で、たとえば韓国ではどうなっているんですか? 韓国は、日以上に激しい受験戦争があったり、今も財閥が強い力を持っていたりしますよね。 あと、日と割と会社の成り立ちが似ていたり、社会構造の共通項も多い。ただし、サムソンやヒュンダイの業績が良く、LINEも生み出すなど、日と違って国全体に元気があるように見えます。 私はオランダに留学していた時代、隣の部屋に住んでいた韓国人と仲良くなったりして、ソウルに住んでいる友達が何人かいるんですよ。それでときどき韓国に行くんです。企業だけではなく、向こうの若い人たちも元気ですよね。 古市: 韓国は、日からだと元気に見えますよね。ただ、サムスンやヒュンダイなど一部の輸出企業だけが収益を出しながら、それが多くの国民には還元されていないということが、最近では大きな社会問題になっています。 安藤: 先ほどの「機会」や「結果」

    古市憲寿×安藤美冬 【第2回】「雇われて働くのが当然」の日本で、起業とは「独立国家」を創ることだ(安藤 美冬) @gendai_biz
    ROBOT_KUN
    ROBOT_KUN 2013/03/27
  • 被災から2年、壊滅的な打撃を受けた原町火力発電所を再建した東北電力の矜持とは(町田 徹) @moneygendai

    一日も早く被災地に安定的に電気を届けて復旧・復興を支える使命がある---。 東日大震災からほぼ2年の歳月を経た先週14日。筆者は、東北電力が延べ120万の人手と1,700億円もの巨費を投じて、異例の短期間で再建した原町火力発電所を視察した。 このルポルタージュで一番知っていただきたいのは、原町発電所が福島県南相馬市に位置することである。 海岸沿いの原町発電所は18mの巨大津波に飲み込まれ、再建を絶望視されるほどの壊滅的な打撃を受けた。 加えて、わずか26kmほど南には人類史上最悪の原子力事故を起こした東京電力福島第一発電所があり、屋内避難地域に指定されたために被害の特定作業もろくにできないという試練にもさらされた。採算だけを考えれば、何年かかけて、新しい発電所を建てた方がよっぽどおトクだったはずだ。放射能汚染に過敏になった陸運会社から資材の運搬を拒否されるほどの惨状だったのだ。 それでも

    被災から2年、壊滅的な打撃を受けた原町火力発電所を再建した東北電力の矜持とは(町田 徹) @moneygendai
    ROBOT_KUN
    ROBOT_KUN 2013/03/22
  • 生活扶助を3年間で7・3%削減へ過去最大の下げ幅 困窮者支援策が遅れるおそれも[生活保護](万年野党事務局) @gendai_biz

    現代ビジネスプレミアム会員になれば、 過去の記事がすべて読み放題! 無料1ヶ月お試しキャンペーン実施中

    生活扶助を3年間で7・3%削減へ過去最大の下げ幅 困窮者支援策が遅れるおそれも[生活保護](万年野党事務局) @gendai_biz
    ROBOT_KUN
    ROBOT_KUN 2013/03/21
  • アップル、アディダス、スタバまで・・・グローバル企業に広がる「脱中国」の動き() @gendai_biz

    アップル、アディダス、スタバまで・・・グローバル企業に広がる「脱中国」の動き 中国経済週刊(中国)ほか

    アップル、アディダス、スタバまで・・・グローバル企業に広がる「脱中国」の動き() @gendai_biz
    ROBOT_KUN
    ROBOT_KUN 2013/03/20
  • 世界一わかりやすいスティグリッツの経済学第9回 「世の中を読み解く万能ツール ~価格の役割とは?」(木暮 太一) @gendai_biz

    第8回はこちらをご覧ください。 「価格とは何か?」 いきなりこんなことを聞かれたら、どう答えるでしょうか? ---価格は商品の値段、としか言えない 確かにそれも「価格」についての説明ですが、もう少し踏み込んで考えてみます。今日のkeywordは「価格の役割」、「需要量」、「個別需要曲線」です。 説明に入る前に、みなさんに質問です。人間が生きていく上で、「ダイヤモンド」と「水」はどちらが重要でしょうか? もちろん「水」ですね。水がなければ人間は数日で死んでしまうこともあります。水は人間にとって非常に有益なものなんですね。一方、ダイヤモンドがなくても、日々の生活にはほとんど支障がありません。もちろん、無いよりある方がいいかもしれませんが、ほとんどみなさんの生活の役には立っていません。 次の質問です。「ダイヤモンド」と「水」はどちらが高いでしょう? これは普通は「ダイヤモンド」です。同じ量を比べ

    世界一わかりやすいスティグリッツの経済学第9回 「世の中を読み解く万能ツール ~価格の役割とは?」(木暮 太一) @gendai_biz
    ROBOT_KUN
    ROBOT_KUN 2013/03/10
  • 平成の大相場「4万円まで見えてきた」デフレよ、さらばエコノミスト・武者陵司(週刊現代) @gendai_biz

    日経平均株価が上がっていますが、これは日経済が長期にわたって継続的に成長する歴史的転換点になると思っています。うまく転換できれば、日経済は大きく復活して、株価はいずれバブル前の高値を更新する可能性があります。 日経済の長い停滞や、世界における日の著しい地盤沈下を象徴する現象が「デフレ」です。円高や資産価格の下落、いろいろな原因があって日経済はデフレに陥っていますが、それがこの国の病の深刻さを増幅しているのは間違いないことです。 この問題に対処する方法として、安倍政権は「3の矢」(金融緩和、財政出動、成長戦略)を打ち出しました。これは今のところ、パーフェクトに近い。 公共投資を中心とした財政出動はあまり評判がよくないですが、短期的に財政供給によって需要を押し上げるという点については評価できます。もちろん、何でもばら撒けばいいというわけではありません。それでも今、日経済が明らかに

    平成の大相場「4万円まで見えてきた」デフレよ、さらばエコノミスト・武者陵司(週刊現代) @gendai_biz
    ROBOT_KUN
    ROBOT_KUN 2013/03/09
  • ネコ男の逮捕 PCなりすまし事件冤罪だったら刑事も記者も全員クビです魚住昭×青木理(週刊現代) @gendai_biz

    ネコ男の逮捕 PCなりすまし事件冤罪だったら刑事も記者も全員クビです 魚住昭×青木理 お前ら、犬か?警察のリークをたれ流す記者たちへ 逮捕以降、一貫して否認を続ける容疑者。弁護人には冤罪事件の専門家が選任された。事件の背景にはどんな問題点があるのか。報道を熟知するジャーナリストが警察とメディアの"共犯関係"を語る。 決定的証拠は幻だった 魚住 容疑者の逮捕をきっかけに、メディアは連日のように「PCなりすまし事件」を報じてきましたが、ここへきて冤罪の疑いも出てきました。 これまで、容疑者が江の島にいるネコに首輪を取り付けている画像が決定的証拠だと言われてきた。しかし、容疑者の担当弁護士によれば、警察はその証拠を容疑者に見せないばかりか、その情報は「新聞が勝手に書いた」などと弁解しているようです(4ページ記事参照)。 青木 ひょっとすれば、裁判まで『隠し球』として取っておくつもりかもしれません

    ネコ男の逮捕 PCなりすまし事件冤罪だったら刑事も記者も全員クビです魚住昭×青木理(週刊現代) @gendai_biz
    ROBOT_KUN
    ROBOT_KUN 2013/03/08
  • フランスに渡り、フランス料理で戦う若き日本人シェフは、なぜ「完全アウェー」の中で勝ち続けられるのか(田村 耕太郎) @gendai_biz

    28歳で『ミシュラン』の一つ星を獲得 この連載では「世界で戦っている人々」をよく紹介している。今回はその中でも、「アウェーの舞台で、アウェーのルールで戦いながら、高く評価されている挑戦者」を紹介したい。フランス料理の松嶋啓介シェフである。 松嶋さんは、場フランスに渡ってフランス料理で勝負し、20代で『ミシュラン』の一つ星を獲得した唯一の日人である。以来、6年連続で星を維持してきた。 1977年、福岡県で生まれた松嶋さんは、高校卒業後、「エコール辻東京」で学ぶ。97年、20歳のときにフランスに渡り、各地で修業を重ねた。 2002年、25歳でニースにフレンチレストラン「Kei's Passion」をオープンする。地産地消の精神で季節の素材を生かしながら、日のテイストと融合させるという斬新な手法が評判を呼び、06年に28歳でミシュラン一つ星を獲得する。 同年、店名を、あえてフランス人に発音

    フランスに渡り、フランス料理で戦う若き日本人シェフは、なぜ「完全アウェー」の中で勝ち続けられるのか(田村 耕太郎) @gendai_biz
    ROBOT_KUN
    ROBOT_KUN 2013/03/08
  • NTTはどこへ行くのか【第1章】 通信業界とは違う新世界へ(3)(小池 良次) @gendai_biz

    買収に合意したディメンション社とNTT幹部の懇談風景。中央が三浦氏(当時社長)と、その右がオルド会長(写真提供NTT) 第1章(2)はこちらをご覧ください。 アジアの見知らぬ通信事業者 2010年7月15日、NTT持株はディメンション・データ・ホールディングスに対して、友好的なTOB(公開株式買い付け)を発表しました。買い付けは順調に進み、同年9月には懸案だった米国の対米外国投資委員会(CFIUS)の買収承認も取り付け、12月13日に買収を完了しています。約2,900億円の買収完了にともない、同社はロンドンとヨハネスブルグの両証券取引所の上場を廃止して、NTTグループの一員となりました。 1983年に南アフリカのヨハネスブルクで設立されたディメンションは、2011年末現在、従業員数が約1万4,000名、世界51ヵ国で営業をおこなう国際的なシステム・インテグレーターです。2011年度の売上は

    NTTはどこへ行くのか【第1章】 通信業界とは違う新世界へ(3)(小池 良次) @gendai_biz
    ROBOT_KUN
    ROBOT_KUN 2013/03/08
  • 「アベノミクス」の強力な援軍は、次期日銀総裁・黒田氏と旧知の間柄である"国際金融マフィア"のドンだった!(歳川 隆雄) @gendai_biz

    「アベノミクス」の強力な援軍は、次期日銀総裁・黒田氏と旧知の間柄である"国際金融マフィア"のドンだった! 次期日銀行総裁就任が確定した黒田東彦アジア開発銀行(ADB)総裁(元財務官・1967年旧大蔵省入省)が、安倍晋三首相がオバマ大統領との首脳会談を終え帰国した2月24日夕方の翌日、密かにワシントンに向けて発ち、28日に帰国していた事実を知る者は殆どいない。当人は認めないだろうが、同地で旧知のベン・バーナンキ米連邦準備制度理事会(FRB)議長と極秘裏に会談していたのはほぼ間違いない。 バーナンキ議長は26日、米上院銀行委員会で安倍首相が主導する金融緩和路線について「為替目的ではない」「デフレ脱却目指す試みを支持する」と証言した。25日に判明した総選挙結果によるイタリア政情不安から円が急伸し1ヵ月ぶりに90円台をつけ、東京株式市場の日経平均株価も260円安となった。 だが、このバーナンキ証

    「アベノミクス」の強力な援軍は、次期日銀総裁・黒田氏と旧知の間柄である"国際金融マフィア"のドンだった!(歳川 隆雄) @gendai_biz
    ROBOT_KUN
    ROBOT_KUN 2013/03/06
  • 第14回 30代女性4人の大座談会①「自立できない男性も、こうすれば恋愛や結婚ができますよ!」(川村 ひかる) @gendai_biz

    同じような家庭環境で育った人と結婚したい こんにちは! 川村ひかるです。 今年の冬は例年より寒かったけど、ようやく梅の花も咲きました。少しずつ春に向かっていることが実感できるようになってきましたね。さあ、いよいよ恋の季節です。 男性の皆さん、頑張って!・・・って、当は私が頑張らなきゃいけないんですけど(笑)。 さて、今回は私と仲のいい30代の女性3人に集まって頂き、「女子会」をして、そこで出たお話を3回にわたってご紹介することにしました! 参加者は私の他、元CA(キャビンアテンダント)で今はアパレル関係のお仕事をしている美佳子さん、アクセサリー販売のお仕事をしている真弓さん、ネイリストの由梨さん。 ふだんからよく一緒にご飯をべたりするメンバーで、年齢はみんな30代半ば(一応、33歳の私が最年少)です。男性にとって、30代女性たちのダイレクトな声を聞く機会は、あまりないと思います。男性観

    第14回 30代女性4人の大座談会①「自立できない男性も、こうすれば恋愛や結婚ができますよ!」(川村 ひかる) @gendai_biz
    ROBOT_KUN
    ROBOT_KUN 2013/03/03
  • 世界一わかりやすいスティグリッツの経済学第8回 「比較優位の構造」(木暮 太一) @gendai_biz

    第7回はこちらをご覧ください。 前回のコラムでは、取引はお互いにメリットを生むということを解説しました。 感覚的に、自分の得意分野に集中した方がいいと感じている人が多いかもしれません。その感覚は、経済学の理論で考えても正しいのです。「特化」し、取引をすることは、お互いにとって利益があるのです。 今回はこの話をもう少し掘り下げて「絶対優位」と「比較優位」について解説します。これが今回のkeywordです。 絶対優位と比較優位 取引をすることで、お互いのメリットが生まれることを説明しました。ですがそれだけでなく社会全体のためにもなっているのです。今回は、なぜ2人がそれぞれ自分で捕るよりも、取引した方が全体として量が増えるのか、について考えます。 2人とも8時間出かけて魚と鳥を捕りました。でも、結果として自分が得意なものに「特化」した方が、全体として量が増えています。 ---なぜそうなるのか?

    世界一わかりやすいスティグリッツの経済学第8回 「比較優位の構造」(木暮 太一) @gendai_biz
    ROBOT_KUN
    ROBOT_KUN 2013/03/03
  • 田原総一朗×勝間和代×安藤美冬 「メディア化する個人のジレンマ」 第5回「すべて正しいメディアもすべて間違ったメディアもない」(田原 総一朗) @gendai_biz

    田原総一朗×勝間和代×安藤美冬 「メディア化する個人のジレンマ」 第5回「すべて正しいメディアもすべて間違ったメディアもない」 【第4回】はこちらをご覧ください。 反論がくるものは報道されない 安藤: あのー、よろしいでしょうか。今日の対談のテーマである「メディア化する個人のジレンマ」からだいぶずれているなと思いながら聞いていたんですが。話をそこに戻しませんか? 田原: いや、そこが問題なんだよ。メディアなんて嘘ばっかり吐いているんだよ(笑)。新聞もテレビNHKも嘘ばっかり吐いているんだよ。 安藤: だからこそ、マスメディアに頼りすぎずに、今日のテーマでもある個人のメディアを持つことが大事なんだと思います。 田原: じゃあなんでNHKを信用するんですか? しつこいようだけど(笑)。 安藤: ええ? こちらは個人のメディアの話をしているのですが・・・(苦笑)。先ほど申し上げたことを繰り返す

    田原総一朗×勝間和代×安藤美冬 「メディア化する個人のジレンマ」 第5回「すべて正しいメディアもすべて間違ったメディアもない」(田原 総一朗) @gendai_biz
    ROBOT_KUN
    ROBOT_KUN 2013/01/07
  • 田原総一朗×勝間和代×安藤美冬 「メディア化する個人のジレンマ」 第4回「有名になりたい人と有名になりたくない人」(田原 総一朗) @gendai_biz

    田原: あなたのこれからの話をちょっとすると、有名人になるかどうかはどうでもいいんだけれども、これから何で勝負していこうと思うの? 今のこの世の中で。 安藤: うーーん。勝負したいという欲ないですね。 田原: そういうことはどうでもいいんだよ。だってあなたは集英社を辞めたんでしょう、欲があるから辞めたんじゃないの? 欲がなければなかにいたほうが給料が高いしずっとっていけるんだから、辞めるというのは欲があるんですよ、独立して何かやりたいという。 安藤:  強いて言えば「解放欲」ですね。もっと自分らしくありたい、自由になりたいという強烈な欲求。好きな場所に住んで、好きな人と好きなことだけをやっていけたら最高です。だから、数年後は日海外を行き来するような生活はしたいですね。 田原: だって、行き来するだけだったら宅急便みたいなものじゃない(笑)。 安藤: 宅急便というよりは放浪者のように(

    田原総一朗×勝間和代×安藤美冬 「メディア化する個人のジレンマ」 第4回「有名になりたい人と有名になりたくない人」(田原 総一朗) @gendai_biz
    ROBOT_KUN
    ROBOT_KUN 2013/01/05
  • [虎四ミーティング]本田武史(プロフィギュアスケーター)<後編>「留学時代の話し相手は犬と猫」(スポーツコミュニケーションズ) @gendai_biz

    二宮: 田さんがフィギュアスケートを始めたのは? 田: 実は僕、最初はスピードスケートをやっていたんです。1つ上の兄と一緒にやっていたのですが、兄と競うと必ず負けるので、それが嫌で仕方ありませんでした。 二宮: フィギュアスケートに転向したきっかけは? 田: 小学3年生の時に、一度だけ兄とショートトラックの大会に出たんです。途中までは僕の方がリードしていたのですが、最終コーナーで転んでしまって負けてしまいました。それでもう「二度とやらない!」と決めたんです。ちょうどその時にフィギュアスケート教室の方から誘われたのがきっかけでした。 二宮: 同じスケートとはいえ、競技の性質は全く異なります。フィギュアスケートに違和感を感じたりしたことは? 田: いえ、楽しそうだなと思いましたよ。スピード感もありましたし、ジャンプなどもあって、スピードスケートと比べてパフォーマンスが派手ですからね。

    [虎四ミーティング]本田武史(プロフィギュアスケーター)<後編>「留学時代の話し相手は犬と猫」(スポーツコミュニケーションズ) @gendai_biz
    ROBOT_KUN
    ROBOT_KUN 2013/01/04
  • 視聴者に求められるニュースとは何か!? TBS『Nスタ』で解説を務める杉尾秀哉氏に聞いた(高堀 冬彦) @gendai_biz

    NHKテレビ東京を除いた民放各局は、平日の午後4時台から同7時まで、こぞってワイドニュース番組を放送している。類似番組がこれほど横一線に並ぶ時間帯はほかにない。 「見てもらえなければスタッフの士気が下がる」 「競争は熾烈ですし、番組づくりは難しい」と語るのはTBSの杉尾秀哉氏(55)。TBS『Nスタ』(午後4時53分~)で、月曜日から木曜日までニュースの解説役を務めている。「難しさ」の理由の一つとして、「番組の差をつけにくい」ことを挙げた。 「今の時代、各局の取材力は大きく違いません。特ダネが取れることもありますが、スクープされてしまうことだってある」 さらに杉尾氏は「扱うジャンルが幅広い」と難しさの理由を語る。ターニングポイントとなったのは1992年10月の貴花田(現・貴乃花親方)と宮沢りえによる婚約会見だったという。 「会見は午後6時から。TBSは協議の末、『これも報じるべきニュース

    視聴者に求められるニュースとは何か!? TBS『Nスタ』で解説を務める杉尾秀哉氏に聞いた(高堀 冬彦) @gendai_biz
    ROBOT_KUN
    ROBOT_KUN 2013/01/03