2008年6月10日のブックマーク (5件)

  • 無断転載されました - novtan別館

    min2-flyさんところ(練馬区光が丘図書館利用者の会webページになんか図書館系(一部それ以外)ブロガーの記事を全文転載しまくったファイルが置いてある件 - かたつむりは電子図書館の夢をみるか(はてなブログ版))経由で知ったのですが、練馬区図書館の話を書いたエントリがhttp://homepage3.nifty.com/riyosha/というページにPDF化されて、他の方々のエントリと共に転載されていました。で、そのページは無断転載禁止なんですよ。ダブスタ!ダブスタ! 別に僕の書いたエントリなんて使ってくれる人がいれば逆に感謝したい程度の代物ではありますが、無断転載では筋が通らない。その点のみ問題です。もちろん、プリントして配っていたりしたらさらに問題。匿名なんで政治的な有効度は低そうですが。 というわけで、抗議のメールを送っておきました。同じ練馬区図書館の利用者として、節度ある態度を

    無断転載されました - novtan別館
    ROYGB
    ROYGB 2008/06/10
    無断転載禁止と書くことは出来るけど、あまり効果が無いであろう点では無断リンクと似ている。
  • 怒らないから、何に使ったのか言ってみなさい。 - The best is yet to be.

    昨日より図書館系クラスタの一部で話題になっている件について。 http://homepage3.nifty.com/riyosha/ インターネットでの反応(pdf) 簡単に言うと、「練馬区光が丘図書館利用者の会」という団体があって、これはどうも地域住民が図書館の利用についてコミットしていくために結成した組織らしい。で、練馬区立図書館の貸出履歴保存問題については2008年1月頃にブログやそのコメント欄で議論が積み重ねられてきたのだけれど、その「利用者の会」がweb上の議論を全文転載して一つのドキュメントにまとめ、組織のHP上にPDFでアップロードしており、それに気付いたbibliobloggerの不興を買った、というのが事の次第。関心を持たれた方は、はてなブックマーク - 「練馬区立図書館貸し出し履歴保存」報道に関して: 東京の図書館をもっとよくする会(旧ページ)からリンクされているエント

    怒らないから、何に使ったのか言ってみなさい。 - The best is yet to be.
    ROYGB
    ROYGB 2008/06/10
    かといって人の著作物も含めて転載どうぞなどと書いてもおかしいし、整合性を保つのは難しいところ。
  • 携帯電話の電磁波でポップコーンができるかどうか徹底検証してみた

    携帯電話を4台、向かい合わせにしてその中央にポップコーンの元になる爆裂種のトウモロコシを置く。そして4台同時に着信させるとちょっとした電子レンジ状態になり、中央に置いてあるトウモロコシがはじけてポップコーンになる……というムービーがYouTubeで公開されています。 果たして当にはじけるのか?一体どういう仕組みでこのようなことが可能なのか?実際に実験して確かめてみました。 徹底検証は以下から。 まず、以下のムービーが問題のものです。 YouTube - Pop corn with cell phones ! YouTube - WHO CAN EXPLAIN ????? YouTube - Pop corn with cell phones : the French version すべてbobtel08というユーザーがアップしており、ほかにもbenzin513というユーザーが同じムービ

    携帯電話の電磁波でポップコーンができるかどうか徹底検証してみた
    ROYGB
    ROYGB 2008/06/10
    油無しでも電子レンジでポップコーンを作ることは可能。
  • 性的不能者の挙式を拒否、イタリア司祭

    ウクライナのキエフ(Kiev)で、教会に入る新郎新婦(文の内容とは関係ありません、2007年9月29日撮影)。(c)AFP/JOE KLAMAR 【6月10日 AFP】イタリア中部ビテルボ(Viterbo)で、教会の司祭が、下半身不随の新郎(26)が性的不能であることを理由に教会での挙式を拒否した。国内メディア各社が報じた。 この司祭の代理人は8日夜に衛星テレビスカイ(Sky)TG24に出演し、「性的不能が、婚姻無効の宣告の理由となるため、それが分かっていながら結婚式を祝福できる司祭はいない」と説明した。 新郎は交通事故が原因で半身不随になった。新郎新婦は7日、民事婚で挙式したが、その際、この2人を結婚させることを禁じられた助任司祭も出席した。(c)AFP

    性的不能者の挙式を拒否、イタリア司祭
    ROYGB
    ROYGB 2008/06/10
    カトリックだと思うんだけど、婚姻無効の宣言が悪いという認識なのかな。離婚の抜け道になっているという現実があるにしろそれでも婚姻無効の宣言は行われているので、婚姻無効が悪いというのはある意味で教会批判。
  • リンクを拒否する技術は提供されています。言及を拒否する技術はありません。:ekken

    小倉さん、もうちょっと調べてから書いた方が良いと思いますよ。 benli: Googleですら行う妥協をはてなが行わない理由って? はてなブックマークの場合、特定のサイト、特定のエントリーについて利用者がブックマークをすると、ブックマークされたエントリー等の一部が切り取られてブックマークページに表示される仕組みになっています。つまり、はてなブックマークは通常ブックマーク元のエントリー等の一部を複製および送信可能化という形で利用しているということができます。 既存のウェブサイトやエントリーの一部を切り取って送信可能化するという行為自体はGoogle等の検索エンジンでもやっているわけですが、Google等は、ロボットよけのタグを埋め込むことで特定のウェブサイトをその検索サービスの対象外とする余地を各サイトオーナーに与えています。そのことにより、「黙示の許諾」等の主張をしやすい形にしているわけで

    ROYGB
    ROYGB 2008/06/10
    そうするとhttp://b.hatena.ne.jp/help/noticeに「はてなブックマークの HTML コンテンツを自動巡回ツール、ダウンロードツールなどで取得することはお控えください。」と書いてあるけどこれに従う必要も無いのかも。