2010年7月9日のブックマーク (15件)

  • 島根原発、初の最低ランク…安全管理評価 : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    原子力発電所の安全管理作業を5段階で評価している経済産業省原子力安全・保安院は9日、3月に大量の点検漏れが発覚した中国電力の島根原発1・2号機(松江市)について、全国で初めて「許容できない課題あり」とする最低ランクの評価を下した。 この評価は、事故や法令違反、機器の不具合事例などを元に、毎年度、判定するもので、今年始まった。評価が低い原発ほど、安全管理に対する国の監視が、翌年度に厳しくなる。 保安院は島根原発について、計画通りに機器の点検が行われずチェック機能も働かないなど重大な欠陥があったと指摘。中国電力が6月にまとめた再発防止策が適切に行われるか、追加検査で確認するとした。 島根原発は、点検漏れの発覚後、運転を停止。再開のめどは立っていない。 保安院は6月、島根原発を除く52原発の保安作業の評価を初めて公表。柏崎刈羽原発など21原発を下から2番目の「重要な課題あり」と評価したが、最低ラ

    ROYGB
    ROYGB 2010/07/09
  • asahi.com(朝日新聞社):自転車用の幼児座席で5人重軽傷 後輪に足巻き込まれる - 社会

    リコール対象の「NEWロイヤルチャイルドシート」。下部の左右2カ所が足乗せ部=消費者庁提供  ブリヂストンサイクルの自転車用幼児座席「NEWロイヤルチャイルドシート」(2007年11月〜今年5月販売)の足乗せ部が壊れる事故が8件起き、後輪に足を巻き込まれて子ども5人がけがをしたことがわかった。うち2人は全治30日以上の重傷という。販売店が取り付け方を間違えやすいことが事故の原因とみられ、同社は9日、この商品を含む3商品計10万4千個余をリコール(無償点検・修理)すると発表した。  消費者庁によると、重傷事故は今年3月と4月に東京都で計2件起き、4歳と6歳の男児が右足かかとを10針縫うなどのけがをした。同社はそれまでに軽傷事故1件を含む4件の事故を把握していたが、事故原因の調査にあたる製品評価技術基盤機構(NITE〈ナイト〉)に通知していなかった。死亡や重傷を伴わない事故は、NITEへの報告

    ROYGB
    ROYGB 2010/07/09
  • 47NEWS(よんななニュース)

    競演場、懐厳しく...運営にあの手この手 オリジナルグッズ続々製作、クラウドファンディングも〈高知 よさこい 2024〉

    47NEWS(よんななニュース)
    ROYGB
    ROYGB 2010/07/09
    カトリックでも婚姻の無効という手続きで実質的な離婚は出来たはずだけど。
  • Twitter / おおひなたごう: みんな、「電話」って知ってる?すごく便利!メールだと ...

    みんな、「電話」って知ってる?すごく便利!メールだと何回もやりとりしなきゃいけないところ、電話だと一回で済むんだ。多分ケータイに付いてるんじゃないカナ。 5:31 AM Jun 4th webから

    ROYGB
    ROYGB 2010/07/09
    「市長、お電話です」asin:4150303614
  • ロシアのプーチン首相、まさかの優しい歌声で女生徒に助け船

    モスクワ(Moscow)にある軍関係者の子女のための寄宿学校を視察で訪れた際、女学生と一緒に歌を歌うウラジーミル・プーチン(Vladimir Putin)露首相(2009年5月8日撮影)。(c)AFP/ALEXANDER BLOTNITSKY 【5月9日 AFP】学校にやってきた偉い人の前で歌を歌わされたが、緊張のあまり歌えなくなってしまった――という小学生にとって最悪の悪夢が、モスクワ(Moscow)で現実のものになってしまった。 欧米諸国に強硬な外交姿勢で臨み、ロシア国内ですっかり強面のイメージが定着したウラジーミル・プーチン(Vladimir Putin)首相はロシアの第二次大戦戦勝記念日を翌日に控えた8日、モスクワにある軍関係者の子女ための女子寄宿学校を訪問した。 同校の生徒、カーチャ・カザコワ(Katya Kazakova)さんがプーチン首相の前で、第二次世界大戦中の旧ソビエト連

    ロシアのプーチン首相、まさかの優しい歌声で女生徒に助け船
    ROYGB
    ROYGB 2010/07/09
    2009年のニュース。
  • 事業仕分けで補助「廃止」、山小屋トイレ困った(読売新聞) - Yahoo!ニュース

    国立公園内などの山岳地帯で、山小屋の経営者らがトイレを設置する際、環境省が費用の一部を補助する制度が論議を呼んでいる。 省庁版の事業仕分けで、「廃止」と判断されたものの、登山関係者や自治体から「環境保護のために必要」と反発が出ているためだ。同省は12日に有識者らの検討会を開き、今後の方策を考える。 「トイレ整備が不十分なため、使用済みトイレットペーパーが登山道脇に残っている。外国人の登山客も増えているのに、日の山の美しさを味わってもらえない」。愛媛県山岳連盟の白石崇会長(70)は、西日最高峰として人気の石鎚(いしづち)山(愛媛県)の現状を嘆き、「国の補助を活用すれば改善できる」と話す。 仕分けで「廃止」とされたのは、同省が1999年から行う「山岳環境等浄化・安全対策緊急事業費補助」。国立、国定公園内などで、山小屋を営む民間事業者や自治体がトイレなどを整備する際、事業費1000万円

    ROYGB
    ROYGB 2010/07/09
    偉い人が登ることになると急に整備が進むという話を聞いたことがある。
  • 【宝塚女子中学生放火・殺人未遂】ブラジル国籍の少女 しつけや日本語に悩み  - MSN産経ニュース

    「2人でいっしょに親を殺そうと思った」。兵庫県宝塚市で9日未明、中学3年の少女(15)が同級生(14)とともに自宅に放火したとされる事件。2人はともに「親が厳しい」と周囲に漏らしていた。一方でブラジル国籍で日語が十分でない少女は、学校でいじめを受けていたという。中学3年の2人の少女が殺意を抱いた背景には何があったのか。直前には「3年後にまた会おう」と、身柄を拘束されることを予告するような発言もしていたという。 宝塚市内の静かな住宅街。未明に突然、消防車のサイレンが鳴り響いた。近くに住む主婦(22)は「寝ようとしたらサイレンが聞こえてきて、外に飛び出したら、男性と女性がすさまじい悲鳴を上げていた」と話す。男性はパンツ1枚しか身につけて折らず、全身にやけどを負っていた。周囲には、異様なにおいが立ちこめていた。 宝塚市役所で会見した2人が通う中学校の校長や市教委職員によると、少女はブラジル国籍

    ROYGB
    ROYGB 2010/07/09
  • asahi.com(朝日新聞社):口蹄疫「生き残り」6頭、国はあくまで「殺処分を」 - 社会

    家畜伝染病・口蹄疫(こうていえき)のために家畜の殺処分が行われた宮崎県東部で、畜産農家1軒が所有する種牛6頭だけが生き残っている。農家側が処分を拒んできたためだ。周囲の流行がほぼ治まったため、県と所有者は県の管理として延命させることで合意した。だが国は、「1頭でも残ると日全体が肉の輸出を再開できない恐れもある」などとして殺処分を求めている。  この種牛問題が浮上する前は、東部一帯で家畜の移動制限が16日に解除される予定だった。農林水産省は「6頭が生きている状態では16日の解除は認められない」としており、対応が注目される。  感染拡大を抑えるため、同県東部の高鍋町周辺では5月下旬から、口蹄疫の発生農場から半径10キロの地域にいる健康な家畜約12万頭へのワクチン接種が行われた後、すべて殺処分された。同町の薦田(こもだ)長久さん(72)は、所有する一般の牛160頭の処分には応じたが、種牛6頭

    ROYGB
    ROYGB 2010/07/09
  • 国民IDのシステム開発に6100億円

    政府のIT戦略が具体化に向け動き始めた。IT戦略部(高度情報通信ネットワーク社会推進戦略部)は2010年6月22日、IT戦略の工程表を公表した。6月29日には内閣官房国家戦略室が、「国民ID制度に必要なシステム開発コストは最大6100億円」との試算結果を発表した。具体的なスケジュ ールやコストが見えてきたことで、7月11日の参議院選挙明けにも、各省庁は予算措置や法改正に向けた作業に入る。 工程表は、5月に発表したIT戦略を具体的な作業内容に落とし込み、図表上にスケジュールとともに示したものだ。「国民ID関連法案を2012年度末に提出する」「内閣官房と総務省が2011年度に政府CIO体制を整備」「総務省が2011年度に政府・自治体のクラウド調達基準を策定する」といったことが、ひと目で分かるようになった。 このIT戦略のなかでも核になりそうなのが、民主党がこれまでマニフェストでも明記してき

    国民IDのシステム開発に6100億円
    ROYGB
    ROYGB 2010/07/09
    これによってコスト削減できる国の業務も多そう。
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    ROYGB
    ROYGB 2010/07/09
    リスクを考えれば、緊急帝王切開手術の可能な大病院がいいのか。でもオランダでは自宅と病院で同等の安全性があるとすると、アメリカとの違いはどこにあるんだろう。
  • 産科医当直は違法な時間外労働…労基署、奈良県を書類送検 : ニュース : 関西発 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    奈良県立奈良病院(奈良市)に勤務する産科医の当直勤務は違法な時間外労働に当たるうえ、割増賃金も支払っていないとして、奈良労働基準監督署が、同病院を運営する県を労働基準法違反容疑で書類送検していたことがわかった。同病院は昨年4月、産科医2人が当直勤務に対して割増賃金の支給を求めた民事訴訟の奈良地裁判決で、計1540万円の支払いを命じられ、控訴審で係争中。公立病院の医師の勤務実態に関して、刑事責任を問われるのは異例という。 捜査関係者らによると、同病院では、産科医らが当直中に分娩(ぶんべん)や緊急手術など通常業務を行っているが、病院は労基法上は時間外労働に相当するのに割増賃金を支払っていなかったうえ、同法36条に基づき、労使間で時間外労働や休日労働などを取り決める「36協定」も結ばず、法定労働時間を超えて勤務させた疑い。 昨年4月の民事訴訟判決で、奈良地裁は「当直の約4分の1の時間は、分娩や緊

    ROYGB
    ROYGB 2010/07/09
  • 「ビタミンK与えず乳児死亡」母親が助産師提訴 : 週間ニュース : 九州発 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    生後2か月の女児が死亡したのは、出生後の投与が常識になっているビタミンKを与えなかったためビタミンK欠乏性出血症になったことが原因として、母親(33)が山口市の助産師(43)を相手取り、損害賠償請求訴訟を山口地裁に起こしていることがわかった。 助産師は、ビタミンKの代わりに「自然治癒力を促す」という錠剤を与えていた。錠剤は、助産師が所属する自然療法普及の団体が推奨するものだった。 母親らによると、女児は昨年8月3日に自宅で生まれた。母乳のみで育て、直後の健康状態に問題はなかったが生後約1か月頃に嘔吐(おうと)し、山口市の病院を受診したところ硬膜下血腫が見つかり、意識不明となった。入院した山口県宇部市の病院でビタミンK欠乏性出血症と診断され、10月16日に呼吸不全で死亡した。 新生児や乳児は血液凝固を補助するビタミンKを十分生成できないことがあるため、厚生労働省は出生直後と生後1週間、同1か

    ROYGB
    ROYGB 2010/07/09
  • 夕張の産廃処分場建設計画:地元反対で撤回 許可申請を業者取り下げ /北海道 - 毎日jp(毎日新聞)

    ROYGB
    ROYGB 2010/07/09
  • 【口蹄疫】民間種牛を残す? 残さない?“延命”めぐり国と県に開き - MSN産経ニュース

    宮崎県の口蹄(こうてい)疫問題で、感染拡大を防ぐための殺処分を前提としたワクチン接種に同意しない畜産業者をめぐり、国と県の見解の相違が表面化してきた。この畜産業者は県内の民間では唯一、種牛を飼育。東国原英夫知事は7日、“延命”の方向で検討することを表明した。一方、農林水産省は殺処分が必要との立場を崩さず、成り行きが注目される。 この畜産業者は高鍋町の薦田(こもだ)長久さん(72)。 東国原知事は7日、薦田さんが飼育する種牛6頭について「助ける方向で考えたい」と述べて、特例の保護を検討していることを表明。今週中に結論を出す。 東国原知事は保護が決まったわけではないとした上で「県と(種牛の)所有者の考えを国にもう一度伝えて協議したい」と述べた。県は薦田さんに6月29日、口蹄疫対策特別措置法に基づく殺処分を勧告。期限は7月6日だった。 薦田さんは7日、県庁で会見し、「牛を守れなかった農家の気持ち

    ROYGB
    ROYGB 2010/07/09
  • 「種牛 畜産再生に」ワクチン拒否農家 涙の訴え : 宮崎のニュース : 地域版 : 九州発 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    口蹄疫(こうていえき)問題で、種牛への殺処分勧告の取り消しを求めて、訴訟を起こす構えを見せた高鍋町の畜産農家、薦田長久さん(72)は7日、県庁で開いた記者会見で、「何とか種牛を残して、宮崎の畜産再生のために使ってほしい」と訴えた。 薦田さんが飼育する種牛は、2000〜06年に生まれた6頭。これまでに同町周辺の農場で年間約700頭の子牛が生まれたほか、県外に年間約2000の精液ストローを出荷しているという。 薦田さんは会見で涙ぐみながら、「いいものをつくることが、地域の発展にもつながるという信念で、人生を懸けて取り組んできた」と、種牛への思いを吐露。そのうえで「守ってもらえるなら、牛の精液をただでやってもいいと思っている」と述べた。 同席した代理人の弁護士は、口蹄疫対策特別措置法に盛り込まれた知事の殺処分勧告について、「急速かつ広範囲にわたるまんえんを防ぐため、やむを得ない必要がある時」と

    ROYGB
    ROYGB 2010/07/09