2024年5月17日のブックマーク (33件)

  • イヌサフランを誤食か、札幌の2人死亡 ギョウジャニンニクと類似 | 毎日新聞

    札幌市保健所は17日、アルカロイド性有毒成分を有するイヌサフランを誤ってべたとみられる札幌市内の2人が死亡したと発表した。イヌサフランはギョウジャニンニクに似ており、北海道内では過去10年間で17人の中毒患者が発生。このうち7人が死亡しており、市保健所は「確実に用と判断できない植物はべないようにしてほしい」と注意を呼び掛けている。 市保健所によると、2人は今月上旬に亡くなり、道警が捜査。死因を調べた医師から「イヌサフランの誤による中毒の可能性が高い」と市保健所に報告があったという。2人は自宅の家庭菜園に間違えてイヌサフランを植え、葉っぱをべてしまったとみられる。

    イヌサフランを誤食か、札幌の2人死亡 ギョウジャニンニクと類似 | 毎日新聞
    ROYGB
    ROYGB 2024/05/17
    毎年のようにニュースになってる。
  • “絶対に断らない女”山田真貴子元報道官がフジテレビに天下りへ 総務官僚時代に高額接待で猛批判浴びる|日刊ゲンダイDIGITAL

    高額接待で批判を浴びた総務官僚が、よりによって所管先のテレビ局に天下りとは──。 菅政権の時、内閣広報官を務めていた山田真貴子氏が、フジ・メディア・ホールディングスの取締役に就任することが分かった。5月15日に内示があり、5月17日の取締役会の決議後、6月26日の株主総会で承認される予定だ。フジテレビジョンの取締役も兼務する。 山田真貴子氏は、いわくつきの元高級官僚だ。総務審議官時代、菅前首相の長男が勤めていた放送事業会社「東北新社」から、一晩7万4203円もの高額接待を受けていたことが発覚して、批判を浴び、内閣広報官を辞任している。 山田氏は早大卒、1984年に旧郵政省(現総務省)に入省している。菅前首相の覚えがめでたく、2013年、第2次安倍内閣で女性初の首相秘書官に抜擢され、菅政権が誕生すると、内閣の顔である内閣広報官に取り立てられている。私大卒、女性、しかも総務省の流である旧自治

    “絶対に断らない女”山田真貴子元報道官がフジテレビに天下りへ 総務官僚時代に高額接待で猛批判浴びる|日刊ゲンダイDIGITAL
    ROYGB
    ROYGB 2024/05/17
  • 宇宙も死ぬって考えたら死ぬのが怖くなくなった

    自分でもちょっと不思議な話。 どちらかと言うと太陽を見るとくしゃみがでるような話に近い。 死ぬのってなんで怖いのかなって思ってたんだけど、なんとなく、その後に永遠が待っているかもしれないって感じるのが怖いのかなって思うようになった。 終わりが怖いのではなくて、永遠の終わりが怖いのではないかということ。 つまり、怖いのは永遠であって終わりではないのではなかろうか。 そう考えたときに、宇宙だって始まったのだから終わりがあるはずで、例えばエントロピーが無限に増大してしまって宇宙が単一の何かになってしまえばそこで時間は止まるはずで、あぁ、宇宙も終わるんだったら自分にとっても永遠の終わりはないんだなって思うと、死ぬのが怖くなくなったように感じた。 論理的な話をしたいのではなくて、死を考えるときに心の隅に湧いてくる恐怖心が、こう考えると何故か和らいだよという報告。 自分でも論理は破綻しているように思う

    宇宙も死ぬって考えたら死ぬのが怖くなくなった
    ROYGB
    ROYGB 2024/05/17
    適度な恐怖はあったほうが生存率はあがるかなと思ってる。
  • 【速報】北朝鮮が日本海へ向け弾道ミサイル発射 韓国軍 日本政府関係者「EEZ外に既に落下」(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース

    韓国軍によりますと北朝鮮が先ほど日海に向けて弾道ミサイルを発射したということです。アメリカ韓国の情報当局が分析中です。 【動画】「超大型ロケット砲」動画公開 金正恩総書記の姿も 北朝鮮は先月2日にも新型の固体燃料式中長距離極超音速ミサイル「火星16」を日海に向け発射したほか、22日にも短距離弾道ミサイル数発を発射したのち、翌日の報道で「600ミリ超大型ロケット砲兵部隊」による「核反撃戦術訓練」を実施したと明らかにしています。 朝鮮半島では去年11月の北朝鮮による軍事偵察衛星の打ち上げ以降緊張が高まっています。 また、北朝鮮が発射した弾道ミサイルとみられるものは日のEEZ=排他的経済水域の外にすでに落下したとみられます。日の政府関係者が明らかにしました。 政府関係者は、朝鮮半島から東の方向に発射され、飛翔距離の短いミサイルだった可能性が高いという見方を示しています。

    【速報】北朝鮮が日本海へ向け弾道ミサイル発射 韓国軍 日本政府関係者「EEZ外に既に落下」(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース
    ROYGB
    ROYGB 2024/05/17
  • 足掻いても足掻いても人生が上手くいかない

    先日兄が逮捕された。 いつも通り家に帰ると両親が項垂れた様子でそう語った時、もう無理だと思った。 ブログに書くのは、もう周りに吐き出せる人間がいないからだ。身バレが怖いなという気持ちがあるので、少しフェイクはいれつつ身の上話を聞いてほしい。 私は仲睦まじい両親と、優しい兄がいる家庭に生まれた女だ。両親は中卒であったが、真面目に仕事もしていて母が専業主婦をしていけるほど稼ぎもあったように思う。 ただ、我が家は貧乏だった。 理由は単純で、土日になると両親はハマっているパチンコ屋に出かけて行くからである。小さい頃はこの事を不思議に思わないどころか、むしろ子供を入れても黙認してくれていた店もあったりして、連れていってもらったときにはテーマパークに遊びにきたかのような気分にすらなっていた。 現実は他の子は家族で色んな場所に連れて行ってもらっているにもかかわらず、私達は私が5歳を迎えた以降の家族写真が

    足掻いても足掻いても人生が上手くいかない
    ROYGB
    ROYGB 2024/05/17
    なんで逮捕なのかは謎。
  • ミニチュアの世界でコップに水を注ごうとしても表面張力のせいでうまく流れない→有識者の助言で無事成功「借りぐらしのアリエッティのもっちりした水の描写は正しかったんだ...」

    ゆびさきが作るちいさな森 @yubisakichan ドール制作/シルバニアリペイント/YouTube🌿ドールはオークションにて不定期で販売しております All tutorials are available on YouTube youtube.com/@yubisakichan

    ミニチュアの世界でコップに水を注ごうとしても表面張力のせいでうまく流れない→有識者の助言で無事成功「借りぐらしのアリエッティのもっちりした水の描写は正しかったんだ...」
    ROYGB
    ROYGB 2024/05/17
    ガリバー旅行記みたいな小人や巨人の世界に転生したらどうなるのだろうと考えたことはある。
  • 男親から見る男児の女子トイレ使用について

    増田は男。時短勤務。4歳娘と2歳息子がいる。二人とも保育園児。 はフルタイム勤務の土日出勤の仕事。 よって育児時間は増田のほうがより長い。土日に出掛けるときは増田+子2人。移動は息子ベビーカー+娘手つなぎか、息子ヒップシート+娘手つなぎのいずれか。 Xで時折議論になる男児の女子トイレ利用について、意見を言っているのはほぼ女性な気がする。 反対派は ・男児も性加害をする ・男親がトイレに連れて行け ・多目的トイレを使え ・男子トイレが危険なのは男の問題。女に我慢を強いるな 賛成派は ・子供は性加害なんてしない ・性加害をすると考える女はおかしい ・男子トイレに一人で使わせるのは危ない ・多目的トイレは車椅子や障害者を優先させるべき …みたいな感じだ。 増田の場合、2歳1ヶ月息子はオムツが外れていないので、息子のおむつ替えの時はベビールームか多目的トイレのおむつ台を使う。 4歳娘がトイレの

    男親から見る男児の女子トイレ使用について
    ROYGB
    ROYGB 2024/05/17
    娘とプールに行ったりはしないのかなあ。
  • Googleオフィスに警察、社員50人超を解雇 抗議デモ対応が見せつけた“IT界の巨人”の変貌ぶりとは

    これに対し、今回のデモを組織した団体「No Tech For Apartheid」は「自分たちの労働がアパルトヘイトや大虐殺の原動力となることは望まない」と訴える。Googleに対してイスラエル政府との契約の中止を求めるのは、発端となったプロジェクト・ニンバスの契約を「ガザのパレスチナ人を虐殺するイスラエルへの支援」と見なしていることによるものだ。 社員の解雇について同団体は「言語道断の報復行為」「Googleが自社の社員よりも、虐殺行為をしているイスラエル政府および軍との12億ドルの契約の方を大切にしていることが、これではっきりした」と反発した。 また抗議デモは平和的に行われ、Google社内で器物を損壊したり、同僚を妨害したりもしていないと主張。社員の解雇Googleのいう「開かれた文化」の虚偽をさらけ出したと訴え、解雇は不当だったとし全米労働関係委員会(NLRB)に不服を申し立てて

    Googleオフィスに警察、社員50人超を解雇 抗議デモ対応が見せつけた“IT界の巨人”の変貌ぶりとは
    ROYGB
    ROYGB 2024/05/17
  • 京都の観光バス路上駐車「悪質なら会社名公表も」 ルール違反運転手対策、市が見回り強化(京都新聞) - Yahoo!ニュース

    京都市が観光バスの路上駐車(路駐)対策を強化する。昨年11月に路駐しているバスの運転手への啓発活動を実施し、今年3月には誘導に従わなかったり、複数回路駐したりしたバス会社約70社に初めて警告文を送った。新年度は巡回調査を業者に委託し、週末にも実施して観光バスの駐車場への誘導を促す。市は「悪質な場合は会社名の公表も検討する」としている。 【写真】路上駐車中の観光バスの運転手に注意する啓発員ら 新型コロナウイルス禍を経て観光客が回復していることもあり、観光バスの路駐が目立ち始め、観光シーズンにおける交通渋滞の一因にもなっている。 市職員が昨年、不定期で巡回調査を実施したところ、特に御池通(堀川通―川端通)、烏丸通(御池通―五条通)、五条通(川端通―東大路通)で目立った。11月の9日間では約3割が30分以上路駐していたという。市は計約790台の運転手に注意し、駐車場への誘導を促したが、「もう少し

    京都の観光バス路上駐車「悪質なら会社名公表も」 ルール違反運転手対策、市が見回り強化(京都新聞) - Yahoo!ニュース
    ROYGB
    ROYGB 2024/05/17
  • 【速報】誤って子どもの永久歯抜く医療ミス 4年経過後も歯が生えず発覚 抜くべき過剰歯と間違える(読売テレビ) - Yahoo!ニュース

    兵庫県は17日、兵庫県立尼崎総合医療センターで、当時10歳未満の子どもの永久歯を誤って抜いてしまう医療ミスがあったと発表しました。 【速報】同僚教諭に“激辛カレーいじめ 対応の神戸市教委職員が自殺 市に1億2000万円の賠償命令 兵庫県によりますと2019年3月、県内に住む当時10歳未満の小学生が口の中で通常の数よりも余分に存在している歯(埋伏過剰歯)を抜く手術を行った際、抜いてはならない「永久歯」を誤って抜いていました。 誤って抜かれたのは左の犬歯1で、手術から4年が経過しても永久歯が生えないことから、この小学生がかかりつけの歯科医院を受診。歯科医院から連絡を受け、去年3月、総合医療センターで改めて検査したところ、過剰歯が残ったままで永久歯の元となる細胞(歯胚)がなくなっていたことから、誤って抜いていたことが発覚したということです。 現在、痛みや事摂取への影響はないものの、今後、

    【速報】誤って子どもの永久歯抜く医療ミス 4年経過後も歯が生えず発覚 抜くべき過剰歯と間違える(読売テレビ) - Yahoo!ニュース
    ROYGB
    ROYGB 2024/05/17
  • 釜山からフェリーで金塊30キロ密輸、活魚運搬車内に隠す…韓国籍の被告に有罪判決(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース

    ROYGB
    ROYGB 2024/05/17
  • ストローが藁を意味するのは知ってるんだけど、それでもストローマンと聞..

    ストローが藁を意味するのは知ってるんだけど、それでもストローマンと聞くとプラスチックストローでできた変な人形が脳裏にちらつく 追記:自分はTRICKで知ったんだけど、誰も言及してなくてびっくりだよ

    ストローが藁を意味するのは知ってるんだけど、それでもストローマンと聞..
    ROYGB
    ROYGB 2024/05/17
    ミステリーのトリックで、犯人が藁人形に化けるのがあった気がする。
  • 「髪切った?」と聞くとき、「髪切った?」と思っているのだ

    俺は当に「この人は髪を切ったのだろうか?」と思ったときにしか「髪切った?」とは聞かない 明らかにバッサリいってるとか、そこまでじゃなくとも疑問の余地はない程度だったら何も言及しない ただ、なんか切ってる気がするけど切ってない気もするな…くらいの感じのとき、己の観察の結果を知りたくて「髪切った?」と聞く 質問の意図は「実際に髪を切ったかどうか知りたい」 これはたとえば、夜に船に乗っていて、遠くに明滅する灯りが見えたとき「あれって灯台ですかね?」と聞く、そういうシンプルな(かつそこまで切羽詰まっていない)好奇心の発露だ 髪を切っていた場合も切っていなかった場合も返事はひとつ 「なるほど…いいですね」 何がいいのかは不明

    「髪切った?」と聞くとき、「髪切った?」と思っているのだ
    ROYGB
    ROYGB 2024/05/17
    純粋な質問だ。でもこれだと誰がというのがありまいなので、「いいえ、私は切ってません」と「はい、美容師が切りました」という答のどちらでも成立することもある。
  • ウルティマオンラインっていうネットゲームがあってさ 昔は毎日サーバーメ..

    ウルティマオンラインっていうネットゲームがあってさ 昔は毎日サーバーメンテナンスがあって、メンテナンスのためにサーバーが落ちる前の何十分かは保存されずに巻き戻ってたんだよ その時間は何やってもなかったことになるから、プレイヤーキルのペナルティも気にせず殺し合いをしたり普通はできないようなことをしてたわけ ブリテインっていう町の北側にある墓場(ブリ北墓場)に集まることが多かったかな そこで普段はもったいなくて使えない高価な装備に身を固めてやりたい放題してたんだけど ごくまれに「もうすぐサーバーが落ちます」ってメッセージが出たにも関わらずメンテ開始がめちゃくちゃ遅れて巻き戻り地点が後ろ倒しになることがあったんだよ そうするとプレイヤーキルのペナルティをらって高価な装備も失った状態で保存されちゃって涙を流す人が年に何度か発生してたんだ ワイみたいな何をやってもうまくいかない人間はどうせループす

    ウルティマオンラインっていうネットゲームがあってさ 昔は毎日サーバーメ..
    ROYGB
    ROYGB 2024/05/17
  • スピーカーから「危ない!」 警報機・遮断機なし踏切廃止には課題:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    スピーカーから「危ない!」 警報機・遮断機なし踏切廃止には課題:朝日新聞デジタル
    ROYGB
    ROYGB 2024/05/17
    電車の速度を落とせばいいような。
  • 1万平方mの土地と建物が「2円」 名張市取得→近畿大に無償譲渡へ:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    1万平方mの土地と建物が「2円」 名張市取得→近畿大に無償譲渡へ:朝日新聞デジタル
    ROYGB
    ROYGB 2024/05/17
    市場価格より極端に安いと贈与になって税金とかかからないのかなあ。自治体と教育法人だから大丈夫?
  • 「ほか弁」秋には値下げ? 青木会長「このままでいいわけがない」:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 --><!--株価検索 中⑤企画-->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">

    「ほか弁」秋には値下げ? 青木会長「このままでいいわけがない」:朝日新聞デジタル
    ROYGB
    ROYGB 2024/05/17
  • タワマン刺殺女性「命を賭けて金を搾り取る」証拠動画が物議。色恋営業論はなぜ和久井容疑者に通用しなかったのか? - まぐまぐニュース!

    新宿タワマン刺殺事件で、被害者の女性が生前、和久井容疑者に対する“復讐計画”を語っていた動画が注目されている。女性は和久井容疑者を「平気で人を殺すような」人間と認識しながら、その資産を「命を賭けて搾り取る」と宣言していた。 被害者女性はインスタライブで何を語ったか? 東京・新宿区のタワーマンション敷地内で8日、20代女性がナイフで刺されて死亡した事件で、被害者の女性が生前、和久井学容疑者(51)のストーカー行為に対する“復讐計画”を生々しく語っていた動画が注目を集めている。 被害者女性人が2022年3月、インスタライブで配信したもの。ビジネス論や接客術、色恋営業のコツ、美容法、将来の展望などについて、視聴者の質問に答えながら持論を展開していく内容となっている。 現在はYouTubeにもその動画が再アップされており、事件をうけて「悲劇か?それとも自業自得か?」の議論が活発化する中、“衝撃の

    タワマン刺殺女性「命を賭けて金を搾り取る」証拠動画が物議。色恋営業論はなぜ和久井容疑者に通用しなかったのか? - まぐまぐニュース!
    ROYGB
    ROYGB 2024/05/17
    ハイリスクハイリターン
  • つばさの党代表ら3人を逮捕「選挙の自由妨害」の疑い 警視庁 | NHK

    先月行われた衆議院東京15区の補欠選挙で、政治団体「つばさの党」の陣営が拡声機などを使ってほかの陣営の演説が聞き取れないようにして、選挙活動を妨害したとして、警視庁は、選挙に立候補した団体の幹事長や代表ら3人を公職選挙法違反の疑いで逮捕しました。 逮捕されたのは政治団体「つばさの党」の幹事長で、選挙に立候補した根良輔容疑者(29)と代表の黒川敦彦容疑者(45)、それに、運動員の杉田勇人容疑者(39)の3人です。 警視庁によりますと、衆議院東京15区の補欠選挙で、告示日の先月16日に、ほかの陣営の候補者が演説をしていたJR亀戸駅前で、電話ボックスの上に座るなどして拡声機でどなったり、車のクラクションを鳴らしたりして、候補者の演説が聞き取れないようにしたとして、公職選挙法の「選挙の自由妨害」の疑いがもたれています。 警視庁は今月13日に、団体の事務所や容疑者らの自宅を一斉に捜索するとともに、

    つばさの党代表ら3人を逮捕「選挙の自由妨害」の疑い 警視庁 | NHK
    ROYGB
    ROYGB 2024/05/17
  • 修学旅行引率中の小学校教員を逮捕 東京ディズニーランドで下半身を押し付けた疑い(TBS NEWS DIG Powered by JNN) - Yahoo!ニュース

    東京ディズニーランドで小学校教員の男が20代の女性に下半身を押し付けたとして逮捕されました。警察によりますと、男は修学旅行の引率中だったということです。 【画像】修学旅行引率中の小学校教員を逮捕 東京ディズニーランドで下半身を押し付けた疑い 不同意わいせつの疑いで逮捕されたのは、甲府市立玉諸小学校の特別支援学級教員・末木護容疑者(53)です。 末木容疑者はきのう午後1時半ごろ、千葉県浦安市にある東京ディズニーランドの園内で、20代の女性に露出した自分の下半身を押し付けた疑いがもたれています。 警察によりますと、女性は被害に遭った直後、逃げようとした末木容疑者の服をつかんで取り押さえ、東京ディズニーランドの職員に通報して事件が発覚しました。 末木容疑者は被害に遭った女性と面識がなく、修学旅行の引率で東京ディズニーランドに来園していたということです。 末木容疑者は取り調べに対し、「押し当てるこ

    修学旅行引率中の小学校教員を逮捕 東京ディズニーランドで下半身を押し付けた疑い(TBS NEWS DIG Powered by JNN) - Yahoo!ニュース
    ROYGB
    ROYGB 2024/05/17
    予約したバスが来ないのも困るけど、教師が逮捕されるのはもっと困るかも。
  • 共同親権の改正案、17日成立へ 民法の離婚後規定、参院委で可決 | 共同通信

    Published 2024/05/16 17:38 (JST) Updated 2024/05/16 18:49 (JST) 参院法務委員会は16日、離婚後の共同親権を導入する民法改正案を自民、公明、立憲民主、日維新の会各党などの賛成で可決した。参院会議で17日に可決、成立する見通し。離婚後親権の在り方を見直すのは77年ぶりで、多様化する家族関係への対応が狙い。一方で、離婚前のドメスティックバイオレンス(DV)や虐待の被害が続く可能性が懸念されている。公布から2年以内に施行する。 戦前は親権者を原則父親としていたが、1947年の民法改正で見直され、離婚後は父母どちらかを親権者とする現在の制度になった。今回の改正案では、父母双方が親権を持つことが選択可能になる。 父母の協議で決めるが、折り合わなければ家裁が判断する。DVや虐待の恐れがあれば、単独親権とする。既に離婚した父母も共同親権

    共同親権の改正案、17日成立へ 民法の離婚後規定、参院委で可決 | 共同通信
    ROYGB
    ROYGB 2024/05/17
    そこまで大きな変化はなくて、現状で単独親権をどちらにするのかで争ってる人に選択肢が増えるくらいではないかな。
  • "古い"ジェンダー観を自らに適用している人間、めっちゃ好き「男なんだから強くなくちゃなァ!」「あら、良い女は男を立たせるものよ」

    おかみ @0cam1 "古い"ジェンダー観を自らに適用しているタイプの人間、めっちゃ好きなんだよな。 「男なんだから強くなくちゃなァ!」とか「あら、良い女は男を立たせるものよ」とか言ってるけど、実際は性別関係なくちゃんとした強みを持ってて他人には押し付けないやつ 2024-05-15 16:42:25

    "古い"ジェンダー観を自らに適用している人間、めっちゃ好き「男なんだから強くなくちゃなァ!」「あら、良い女は男を立たせるものよ」
    ROYGB
    ROYGB 2024/05/17
    フィクションでの高貴な野蛮人みたいなのと考えればいいのかな。
  • JR阿佐ケ谷駅 構内の架線に布団が引っかかる | NHK

    16日午後4時過ぎ、東京杉並区にあるJR阿佐ケ谷駅の構内の架線に布団が引っかかっているのを、電車の運転士が発見しました。 JR東日によりますと、布団は縦1メートル80センチ、横1メートルほどの大きさで、JR中央・総武線の各駅停車の東京・三鷹駅と千葉県の千葉駅の間の上下線で運転を見合わせ、撤去作業が行われました。 電車はおよそ30分後の午後4時39分ごろに運転を再開し、JR東日によりますと、乗客およそ5000人に影響がでたということです。

    JR阿佐ケ谷駅 構内の架線に布団が引っかかる | NHK
    ROYGB
    ROYGB 2024/05/17
    昨日は風が強かったから飛ばされたのかな。
  • 離婚後の「共同親権」民法など改正案 参議院法務委で可決 | NHK

    離婚後も父と母の双方が子どもの親権を持つ「共同親権」の導入を柱とした民法などの改正案は、参議院法務委員会で採決が行われ、自民党立憲民主党などの賛成多数で可決されました。 改正案は17日の参議院会議で可決・成立する見通しです。 目次 何が変わる?ポイントは

    離婚後の「共同親権」民法など改正案 参議院法務委で可決 | NHK
    ROYGB
    ROYGB 2024/05/17
    単独親権を得るためにDVを主張するみたいなのは、もしかしたら出てくるかも。
  • リチウム電池の3倍超…信州大が単層CNT活用でエネ貯蔵 ニュースイッチ by 日刊工業新聞社

    信州大学の金子克美特別特任教授と公立諏訪東京理科大学の内海重宜教授らの研究グループは単層カーボンナノチューブ(SWCNT)を使ったエネルギー貯蔵法を開発した。SWCNTとポリウレタン系材料の複合ロープをねじってエネルギーをためる。同じ重量のリチウムイオン電池(LiB)の3倍以上のエネルギーを貯蔵できるとしている。 重量当たりのエネルギー密度と出力密度はLiBと比べて約3倍、一般的な輪ゴムをねじった際の約1000倍。またLiBに対して軽量で爆発の危険が無く、マイナス60度―プラス100度Cの広い温度範囲で能力が変わらない。 電気エネルギーへの変換も容易で、人工心臓など体内デバイスのエネルギー源としての活用も期待できる。

    リチウム電池の3倍超…信州大が単層CNT活用でエネ貯蔵 ニュースイッチ by 日刊工業新聞社
    ROYGB
    ROYGB 2024/05/17
    力学的エネルギーだからスマホとかに使うには電気にする必要があるけど、ゼンマイの代わりとかなら比較的容易かな。
  • 映画の脚本を「同意なく改変」と訴訟に 解決金と謝罪文掲載で和解:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    映画の脚本を「同意なく改変」と訴訟に 解決金と謝罪文掲載で和解:朝日新聞デジタル
    ROYGB
    ROYGB 2024/05/17
  • AI発明の新技術、特許と認めず 東京地裁「人間に限定」(共同通信) - Yahoo!ニュース

    人工知能AI)が発明した新技術が特許として認められるかどうかが争点となった訴訟があり、東京地裁は16日、知的財産基法などに照らし「発明者は人間に限られる」として、米国籍の出願者の請求を棄却する判決を言い渡した。中島基至裁判長は一方で、現行法の制定時にAIの発達が想定されていなかったとし、国民的議論で新たな制度設計をすることが相当だと言及した。 【写真】「日の最初の総理大臣は」などの質問に対し、誤った回答をしたチャットGPTの画面 判決によると、出願者は数年前に、発明者を「ダバス、発明を自律的に発明した人工知能」と記載し、特定装置に関する特許を出願。特許庁は「発明者として記載できるのは人に限られる」として修正を命じたが応じなかったため、出願を却下した。 中島裁判長は「発明は人間の創造的活動により生み出されるものと定義される」と指摘。特許庁の判断は適法と結論付けた。 その上で、現行法の

    AI発明の新技術、特許と認めず 東京地裁「人間に限定」(共同通信) - Yahoo!ニュース
    ROYGB
    ROYGB 2024/05/17
  • 「営業先で配る菓子、なぜ自腹」保険外交員の訴え、裁判所の判断は:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    「営業先で配る菓子、なぜ自腹」保険外交員の訴え、裁判所の判断は:朝日新聞デジタル
    ROYGB
    ROYGB 2024/05/17
  • よくある同じ一日を何度も繰り返してしまうというお話

    自分がもしも同じ立場になったらひたすらぐうたらに暮らす毎日を送ると思う。 だって、どんだけっちゃ寝しても太らないんだぞ。 次の日にはリセットされて身体はもとの状態に戻るんだから。 物語の主人公みたいにその状態から抜け出す方法なんて絶対に考えないと思うよ。

    よくある同じ一日を何度も繰り返してしまうというお話
    ROYGB
    ROYGB 2024/05/17
  • 沖縄・宮古島でリゾート開発暗雲 観光客、宿泊施設増加で水不足の推計

    人気観光地の沖縄県宮古島市でリゾート開発に暗雲が漂っている。訪問客増加で水の需要が高まり、将来的に水が不足する懸念があるためだ。市は休止中の浄水場を再稼働させるなど対策に腐心するが、ホテルの建設ラッシュにブレーキがかかる可能性がある。 りゅうぎん総合研究所(那覇市)によると、現在稼働する市内二つの浄水場の給水能力は1日当たり計3万4005立方メートル。一方、観光客が増え続けた場合、令和12年度の水の需要は推計で最大3万4228立方メートルとなり、供給能力を上回る見通しだと分析した。 宮古島の宿泊施設は増加傾向が続き、県によると「ホテル・旅館」は4年末時点で104軒と、この5年間で1・8倍となった。プールや全室内に浴槽を置くケースが多いことも水需要の高まりに拍車をかけている。

    沖縄・宮古島でリゾート開発暗雲 観光客、宿泊施設増加で水不足の推計
    ROYGB
    ROYGB 2024/05/17
  • 神戸「激辛カレー」いじめ 苦情電話窓口の職員が過労死、市に1億2千万円の賠償命令

    神戸市立東須磨小で激辛カレーを強要するなどした教諭いじめ問題の発覚後、市教育委員会の職員として対応に当たっていた30代の男性が令和2年に自殺したのは、市が長時間労働や精神的負担に対し適切に対応しなかったためだとして、らが市に約1億3800万円の損害賠償を求めた訴訟の判決で、神戸地裁(島岡大雄裁判長)は16日、約1億2千万円の賠償を命じた。 判決によると、市教委事務局の係長だった男性は、問題が元年秋に表面化してから苦情の電話が外部から殺到し、教育委員との間の窓口も務め繁忙となった。時間外労働は同年9~11月に月60~90時間に上り、2年1月末頃に精神疾患を発症。同年2月に自殺した。 判決は、上司に「睡眠薬を飲んでいる」と申告していたのに、産業医の診察を受けさせるなどの措置を取らなかったと指摘。自殺を予見できなかったとする市側の主張を退けた。 いじめ問題を巡っては兵庫県警が2年3月に暴行や強

    神戸「激辛カレー」いじめ 苦情電話窓口の職員が過労死、市に1億2千万円の賠償命令
    ROYGB
    ROYGB 2024/05/17
  • 旧ジャニーズ元スタッフによる性加害、元所属タレント2人が捜査求め要望書…時効迎えていない可能性も

    【読売新聞】 旧ジャニーズ事務所の創業者ジャニー喜多川氏による性加害問題を巡り、被害者で元所属タレントの男性2人が16日、旧事務所の元スタッフによる性加害の捜査を求める要望書を警視庁赤坂署に提出した。 要望書を出したのは、元ジャニー

    旧ジャニーズ元スタッフによる性加害、元所属タレント2人が捜査求め要望書…時効迎えていない可能性も
    ROYGB
    ROYGB 2024/05/17
  • モスクワが春節祭りで赤く染まる 制裁下のロシアが頼る中国の本音は:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    モスクワが春節祭りで赤く染まる 制裁下のロシアが頼る中国の本音は:朝日新聞デジタル
    ROYGB
    ROYGB 2024/05/17