ブックマーク / maukiti.hatenablog.com (28)

  • 絵画の価値に目が眩む人たち - maukitiの日記

    絵画の価値に目が眩んでバカなことするやつなんてやついる!? いねえよなぁ!? ゴッホの「ひまわり」にトマトスープ、環境団体が抗議で 英 写真3枚 国際ニュース:AFPBB News ゴッホの「ひまわり」にトマトスープかける、化石燃料に抗議 英美術館 - CNN.co.jp 「ゴッホのひまわりにトマトスープBUKKAKE*1」という特殊性癖愉快なニュースがあったそうで。 「有名絵画」を襲えばニュースになるので、自分たちの主張が安く、手っ取り早く世界に報道される。 だから、防備の薄い、知名度の高い絵画をスキャンして、あらかじめカメラその他も手配したうえで、その手のアピールをして見せる。 というのが彼ら彼女らの手法で、言って見れば「炎上型ユーチューバー商法」の一種と呼べそうです。 ゴッホの「ひまわり」にトマトスープかけたお粗末な犯人の言い分 過激化する「エコテロリスト」たちの「心の貧困」(1/4

    絵画の価値に目が眩む人たち - maukitiの日記
    ROYGB
    ROYGB 2022/10/20
    これは無関係のものに対してだけど、たとえば「0日にすれば」おじさんも似たようなパターンと言えるかも。
  • 「北海道の権利はロシアに」を笑う者は「北海道の権利はロシアに」に泣く - maukitiの日記

    北海道ロシアのモノだという証拠を屏風だしてください。 ――それは反対側からも「北海道が日のモノだという証拠を屏風だしてください」と言われることでもあるんだよね。 「北海道の権利はロシアに」露議員、戦乱に乗じて主張 「暴論」の根拠は?: J-CAST ニュース 『諸国民の公正と信義』を確信していた人たちからすると暴論と言えば暴論なんですけども、でもロシア中国も(人によってはアメリカやヨーロッパも)ずっとそんなもんだよね。 この記事では、日による制裁や、北方領土に対する「不法占拠」表現の復活にも触れており、ミロノフ氏の発言は日側の動きに反応して出たと受け止められているようだ。 ミロノフ氏が言う「一部の専門家」「多くの専門家」が、具体的に誰のことを指すのかは不明だ。ただ、「レグナム通信」では、政治学者のセルゲイ・チェルニャホフスキー氏が「東京(日政府は)は、歴史的にロシア領であった北

    「北海道の権利はロシアに」を笑う者は「北海道の権利はロシアに」に泣く - maukitiの日記
    ROYGB
    ROYGB 2022/04/11
    北海道ではオリンピックなどの国際イベントやサミットも開かれてるから、日本の領土であるというのは動かないような。
  • ヨーロッパ人は今度こそ『ミュンヘン会談』の歴史のifの夢を見れるだろうか? - maukitiの日記

    今度こそウクライナを犠牲に平和を買うことはできるだろうか? UK unlikely to send troops if Russia invades Ukraine, says defence secretary | Ukraine | The Guardian ということで先日の日記「ヨーロッパの平和」を目指した人たちの覚悟が問われるときがやってきた - maukitiの日記に続いて、尚も我々オタクの興味を引き続けているロシアウクライナ情勢日記ではありますが、最近のそらそうなるよねニュース。 It is highly unlikely that Britain or its allies will send troops to defend Ukraine if it is invaded by neighbouring Russia, the defence secretary, B

    ヨーロッパ人は今度こそ『ミュンヘン会談』の歴史のifの夢を見れるだろうか? - maukitiの日記
    ROYGB
    ROYGB 2021/12/20
  • 市民は「平等なワクチン接種あれ」と言われた - maukitiの日記

    すると効率は消えた。市民はその平等を見て、良しとされた。 行革相「完全に僕の失敗」 ワクチン予約殺到巡り(共同通信) - Yahoo!ニュース 先日の通常日記でもちょっとだけ触れた、ようやく始まりつつあるワクチン接種をめぐる「効率と公正さ」についての面白いお話。 河野太郎行政改革担当相は12日夜のTBS番組で、新型コロナウイルスワクチンの高齢者接種予約が殺到している事態について「効率性より住民の平等性を重んじる自治体が多かった。これは完全に僕の失敗だ」と陳謝した。 行革相「完全に僕の失敗」 ワクチン予約殺到巡り(共同通信) - Yahoo!ニュース 大多数の善人たる私たちは、ぶっちゃけてしまえばできる限り「自分と家族」を優先して欲しいと思っている一方で、しかし素朴な善性として他者には公正であって欲しいとも願ってもいるわけで。 そんな矛盾した二面性=二律背反を抱えているのが、私たち人間でもあ

    市民は「平等なワクチン接種あれ」と言われた - maukitiの日記
    ROYGB
    ROYGB 2021/05/17
    そもそも早い者勝ちが平等なのかどうか。
  • 人種差別問題に敏感なグローバルな大企業たちの冷徹 - maukitiの日記

    「動かしつづける。自分を。未来を。」※ただしウイグル強制労働問題は除く Appleは「ウイグル人強制労働防止法」に反対するロビー活動を展開している - GIGAZINE 個人的には別に、中国市場を慮ってロビー活動をしてもまったく結構だとは思っているんですよね。 怒るべきか言祝ぐべきか、そうした自由があることこそ自由な民主主義政治でもあるわけだし。 アメリカの日刊紙ワシントン・ポストは11月20日に、「Appleのロビイストが、中国での強制労働を防ぐことを目的とした法律を弱体化させるために活動しています」と報じました。匿名で同紙に情報を寄せた国会の職員2人によると、複数の企業がウイグル人強制労働防止法案に反対するロビー活動を国会で行っており、そうした企業の中にAppleも含まれているとのこと。職員らは、Appleに特定されることを恐れて法律の具体的な条項を伏せましたが、両人とも「Apple

    人種差別問題に敏感なグローバルな大企業たちの冷徹 - maukitiの日記
    ROYGB
    ROYGB 2020/12/01
  • 再び血染めのシャツを振り合うアメリカ人たち - maukitiの日記

    どちらが先に振り始めたのかと言われると、これまた喧々諤々な議論になりそう。 オバマ氏、選挙不正の主張は民主主義を損なうと批判 - BBCニュース 【米大統領選2020】 これはアメリカの民主主義にとって危機なのか - BBCニュース ということでマジモンな『民主主義の危機』が叫ばれているアメリカであります。 米大統領選から約10日が過ぎ、民主党のジョー・バイデン氏の当選が確実となってから1週間近くたった状況で、ドナルド・トランプ大統領は自分が負けたという結果をまだ受け入れていない。 これがアメリカ政治にとってどういう意味があるのか、BBC番組「アウトサイド・ソース」の司会、ロス・アトキンス記者が検討する。 【米大統領選2020】 これはアメリカの民主主義にとって危機なのか - BBCニュース 前回通常日記でも少し言及しましたけども、普段は日のそれを聞いても「ば~っかじゃないの」と思ってい

    再び血染めのシャツを振り合うアメリカ人たち - maukitiの日記
    ROYGB
    ROYGB 2020/11/18
    前のヒラリー候補は敗北宣言してたっけと思ったけど、していた。「クリントン氏が敗北宣言 トランプ氏との協力表明 写真10枚 国際ニュース:AFPBB News」 https://www.afpbb.com/articles/-/3107417
  • 危機感がなければ子供たちの未来を守れない、危機感があり過ぎるとパニックで俺たちは正気を保てない - maukitiの日記

    「家が燃えていると思え」と叫ぶ子供なグレタさんと、「強い言葉を安易に使うべきではない」という大人なテドロスさん。 【解説】 パンデミックで世界の株価総崩れ トランプ政権の渡航規制で欧州全面安 - BBCニュース 経済へのダメージが表面化してきていて、今日も世界は大荒れではありますが、まぁやっぱりマジの「緊急時」を考える際のひな形というか思考実験のベースとしては面白いと思う所ではあるんですよね。 前回日記平和ボケだった日人もトランプ旋風のような夢を見るか? - maukitiの日記の続き的お話。 つまるところ、私たちにも見られるようになった国際機関への素朴な不信感こそが、実は「世界全体で協力できない」ことへのボトムアップな世論の基礎にあると。 ということで、個人的にここから転じて思い出すのは僕らのアイドルグレタさんのありがたいお言葉であります。 「私たちの家が燃えている」 温暖化対策求め、

    危機感がなければ子供たちの未来を守れない、危機感があり過ぎるとパニックで俺たちは正気を保てない - maukitiの日記
    ROYGB
    ROYGB 2020/03/15
    新型コロナの影響で航空機の利用などが激減して、結果的に二酸化炭素の排出量が減っているのは皮肉な話でもある。
  • 「妥協的な合意でも何もしないよりはマシだ」というオバマさんと、「愚かな合意をするくらいなら何もしない方がマシだ」というトランプさん - maukitiの日記

    あるいは外交政策を決めている側近の誰か。 トランプ米大統領、米朝首脳会談の中止を通告 金委員長に書簡で - BBCニュース 米朝首脳会談 6月12日開催せず トランプ大統領が書簡 | NHKニュース さすがにこれは日記ネタにするしかない怒涛の展開。 ドナルド・トランプ米大統領は24日、北朝鮮の最高指導者、金正恩(キム・ジョンウン)朝鮮労働党委員長にあてた書簡で、6月12日に予定していた米朝首脳会談を中止すると通告した。北朝鮮の最新発言の「強烈な怒りとあからさまな敵対心」を理由にしている。大統領は、世界が「永続的な平和の素晴らしい機会を失った」と書いた。 トランプ米大統領、米朝首脳会談の中止を通告 金委員長に書簡で - BBCニュース ザ・ちゃぶ台返し。これまで基的には相手を手玉に取っていたはずの北朝鮮が見事にやり返されていて、私たちとしては喜べばいいやら悲しめばいいやら。さすが『狂人』っ

    「妥協的な合意でも何もしないよりはマシだ」というオバマさんと、「愚かな合意をするくらいなら何もしない方がマシだ」というトランプさん - maukitiの日記
    ROYGB
    ROYGB 2018/05/26
    妥協的な同意の末に北朝鮮が核やミサイルを保有することになったことを今から考えれば、愚かな同意だったとなるのではないかなあ。
  • 『権力監視』+『社会の木鐸』=反ワクチン報道? - maukitiの日記

    国家の(意思に反してでも)愚民たちを善導する義務あるいは権利は、一体どこまであるのか? 海外の一流科学誌「ネイチャー」 HPVワクチンの安全性を検証してきた医師・ジャーナリストの村中璃子さんを表彰 うちの日記でも何度か書いてきたワクチンネタのお話。 一方、ワクチン接種の機会が与えられないことが長引く中、子宮頸がんの発症リスクはワクチン導入前のレベルに戻っているという研究報告も出始めている。 WHOも2015年12月に「若い女性たちはワクチン接種によって予防しうるHPV関連のがんに対して無防備になっている。弱い科学的根拠に基づく政策決定は、安全かつ有効なワクチンを使用しないことにつながり、実害をもたらしうる」と日を名指しで批判。今年7月にも改めて「HPVワクチンと様々な症状との因果関係を示す根拠は今のところない」「HPVワクチンは極めて安全」という見解を公表した。 それでも、国は積極的な接

    『権力監視』+『社会の木鐸』=反ワクチン報道? - maukitiの日記
    ROYGB
    ROYGB 2017/12/10
    HPVワクチンの接種者はほとんどいないけど、インフルエンザは有料でも足りなくなるくらいに接種する人がいるわけで、ワクチン全般というよりはHPVワクチンが疑われてるような。
  • 異床同夢の果てにあった融解する国家たち - maukitiの日記

    俺たちの明日はどちらだ。 カタルーニャ独立投票、賛成派が9割で「勝利」 写真8枚 国際ニュース:AFPBB News イラクのクルド独立、93%が賛成 住民投票の結果発表 写真4枚 国際ニュース:AFPBB News クルドにカタルーニャと独立賛成が圧倒的だったそうで。といってもこれまでの流れを追っていれば、どちらも不思議でもなんでもなく、そりゃそうなるよね感。対『IS』戦争でクルドを主力に選んだ時点で、EUの統合を推進し既存国家機能を徐々に弱めていく時点で、どちらもこうなることは誰もが予想していた命の展開ですらあります。 しかし、この絶対とも言える数字を見ると、これまで中央政府がそうした独立心を抑圧してきた反動によって更に激化しているという感じはあって、むしろイギリスのように先手を打って敢えて投票を認めてしまうことでギリギリで回避したのって実はすごいんじゃないかと今更ながらに思ってしま

    異床同夢の果てにあった融解する国家たち - maukitiの日記
    ROYGB
    ROYGB 2017/10/02
    南スーダンとかは独立したけどあまりうまくいってない例になるのかな。
  • 「歪んだエコツーリズム」の正しさはどれくらい? - maukitiの日記

    必要悪の射程距離について。 人気ライオン殺した米歯科医、訴追見送り ジンバブエ当局 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News そういえば一時期話題になってうちの日記でもちょっとネタにしたものの、例によって例のごとく数か月で忘れ去られた、セシルさんのオチが出ていたそうで。 ジンバブエのオッパ・ムチングリ(Oppah Muchinguri)環境相は7月末、米国に対し、パーマー氏の身柄引き渡しを要請。ソーシャルメディア上で激しく糾弾された同氏は、米ミネソタ(Minnesota)州で開業している歯科医院の前で抗議デモが繰り返されると、数週間にわたって行方をくらませていた。 しかしムチングリ環境相は12日記者団に対し、パーマー氏がジンバブエ入りした際の書類に「不備がなかった」ことを明かし、同氏に対するいかなる法的措置も講じない方針を発表した。さらにムチングリ氏は、「今後狩猟割り当ての設定方法の見

    「歪んだエコツーリズム」の正しさはどれくらい? - maukitiの日記
    ROYGB
    ROYGB 2015/10/17
    ライオンといえば動物園で解剖してというのが最近のニュースであったような。id:entry:268899760
  • 日本のデザイン業界にある(らしい)四海兄弟主義はこの荒波を乗り切ることができるか - maukitiの日記

    あるいはデザイナーを見たら泥棒と思え的世界への分水嶺。 佐野研二郎氏のエンブレム問題、大会組織委がベルギー人デザイナーを強く非難 | ハフポスト 佐野氏事務所作成のシンボルマーク調査へ 東山動植物園:朝日新聞デジタル 佐野研二郎氏の トートバッグ問題と五輪エンブレムは無関係と強調 そういえばネット住民によって徐々に火を付けられ、面白可笑しく爆破炎上しつつある東京五輪エンブレムデザイナーの佐野さんだそうで。まさにその姿は、立てばオマージュ座ればパクリ歩く姿はインスパイア。某作曲家や科学者等で大勝利という記憶に新しい前例があるのも、彼がこうしてネットのおもちゃ扱いになる原因の一つだろうと思われるのでその辺は不運なお話ではあります。 もちろん僕はデザインなんかにはまったくのドシロウトなので、それが業界慣例でどこまで許されどこから許されないのか、といった事情にはまったく詳しくないのでそれぞれを論

    日本のデザイン業界にある(らしい)四海兄弟主義はこの荒波を乗り切ることができるか - maukitiの日記
    ROYGB
    ROYGB 2015/08/19
    関係者が問題視しないということは、業界全体としてもこんな感じなのかと思われてもしかたないのかなあ。
  • 『呼称』の正しさをどのように判定すればいいの? - maukitiの日記

    カリフでも国家でもなくましてやイスラムでもない、と言えるだけの判断材料の所在について。 「イスラーム国」の表記について - 中東・イスラーム学の風姿花伝 ということで邦でも地味に色々議論されている呼称問題であります。うちの日記でも、gryphonさん辺りの朝生でも話題に…「『イスラム国』の名前を使うな」問題(自称・他称問題) - QUIET & COLORFUL PLACE- AT I, D.記事を見ていて、日記で散々書いてきた手前どうしたものかなぁと思ったお話でもあります。まぁ結局着地点としては、こんな場末の日記を見るような物好きな人たちは今更「国である」とか「イスラムそのものである」とか勘違いしないだろうから別にいいかという辺りに。それでも最近では一応意識して『イスラム国』と特定するような形で書いておりますけど。 ちなみに音は今更変えると過去記事を検索するときにメンドくさいから、と

    『呼称』の正しさをどのように判定すればいいの? - maukitiの日記
    ROYGB
    ROYGB 2015/02/16
  • 米国大統領の「暗殺と無人機爆撃はセーフで、拷問はアウトだ」という倫理観 - maukitiの日記

    オバマさんが語ったことと、語らなかったこと。 米国人の約半数、「CIAの尋問手法は正当だった」 米調査 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News ということで話題のCIA拷問騒動で、米国内での面白い世論調査の結果が出ていたそうで。 報告書で明らかになったCIAのおぞましい尋問手法に、国際社会からは非難や関係者の訴追を求める声があがっている。 だがピュー・リサーチ・センターの調査結果によれば、米国内では51%の人々がCIAの尋問手法は正当なものだったと答え、56%がこの手法によって「テロ攻撃」の阻止に有益な情報がもたらされたと考えていた。CIAの尋問手法は正当なものではなかったと回答した人は29%だった。 上院特別委が報告書を公表したことについての是非は分かれ、公表は正しかったとの回答が42%、公表すべきでなかったとの回答が43%で、分からないとの回答は15%だった。(c)AFP 米国人

    米国大統領の「暗殺と無人機爆撃はセーフで、拷問はアウトだ」という倫理観 - maukitiの日記
    ROYGB
    ROYGB 2014/12/18
    「これからの正義の話をしよう」にも爆弾犯から情報を引き出すための拷問は許されるかというのをやってたな。
  • 神様は何も禁止なんかしてない - maukitiの日記

    (TTPの)力だけじゃダメだったし、(マララさんの)思いだけでもダメだった。 イスラム武装勢力が学校を襲撃、生徒ら141人死亡 パキスタン 写真13枚 国際ニュース:AFPBB News パキスタン学校襲撃、世界中から非難の声 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News ということで140人が学校で撃たれたということで大きなニュースになっているパキスタンであります。いやぁあのマララさんの時から何も成長していませんよね。結局彼らは「学ぼうとする子供たち」を撃つのをやめられなかったし、かといってマララさんのあの大正論で切実な「ペンと教科書で世界は変わる」という訴えは(少なくとも短期的には)効果はなかったというひたすら救えないオチ。 TTPは犯行声明を出し、今回の襲撃は周辺地域における軍による大規模な掃討作戦に対する報復で、戦闘員らは学年が上の生徒を撃つよう命じられていると発表した。2012年

    神様は何も禁止なんかしてない - maukitiの日記
    ROYGB
    ROYGB 2014/12/17
  • むしろ問題は平時の「安全すぎる」のをどこまで許せるか? - maukitiの日記

    安全軽視議論の丸。 吉田元所長の証言記録が明らかに NHKニュース そういえばこちらの「吉田」さんの証言も新展開となっているそうで。新聞やネットで適当にストレートニュースを追っているとよく混同してしまいます。いやぁ朝日さんと吉田さんって相性いいですね、いやむしろ悪いのか。 ともあれ、その辺の一部誤報や捏造云々はさて置くとして、面白かったのは次の部分。 この結果は、当時の東京電力の副社長と吉田元所長に伝えられましたが、根拠が十分でない仮定の試算だとして、実際にはこうした津波は来ないと考え、津波の想定や具体的な対策の見直しにはつながらなかったということです。 こうしたいきさつについて、吉田元所長は「福島県沖の波源というのは、今までもなかったですから、そこをいきなり考慮してやるということは、仮想的にはできますけれども、原子力ですから費用対効果もあります。お金投資するときに、根拠となるものがな

    むしろ問題は平時の「安全すぎる」のをどこまで許せるか? - maukitiの日記
    ROYGB
    ROYGB 2014/08/26
  • 個人情報保護の帰結としての価値高騰 - maukitiの日記

    まぁ禁酒法時代から続くあるあるな話ではありますよね。規制によって稀少価値が上がれば上がるほど「やっちゃう」インセンティブは強くなる。 ベネッセ情報流出 派遣社員が関与認める NHKニュース ということでベネッセさんちの情報流出では大騒ぎだそうで。 結局のところ、このお話で重要なのは「価値の上がった」個人情報という一点に尽きるとは思うんですよね。あの素晴らしき『個人情報保護法』は真っ当なやり方での情報収集を「正しく」かなり難しくした。でも、だからといって、その情報の価値が下がるのかと言うとそんなことまったくなく、だからその価格が高騰するのは当然の帰結であります。 もちろんだからといって擁護するつもりもありませんけども、だからこそその個人情報を求めて企業たちはギリギリの所まで踏み込みながら戦おうとするし、そんな稀少な情報価値は高騰を続けることになる。 これまでの調べなどから、ベネッセの顧客デー

    個人情報保護の帰結としての価値高騰 - maukitiの日記
    ROYGB
    ROYGB 2014/07/15
    万引きされた本でも知らなければリサイクルショップで買い取りしても罪にならないけど、同じ本が沢山とか怪しい場合は知らないという言い訳が通用しない場合もあるので、個人情報も怪しさの度合いによるかも。
  • 自殺禁止とジハードの補完関係 - maukitiの日記

    正反対の手段から目指される、同一の目的。 CNN.co.jp : イスラム教徒の火星行き禁止、「自殺行為」 UAEが宗教令 - (1/2) 善きイスラムには旅をさせろ - maukitiの日記 昨日の日記でネタにしたイスラム教徒の火星行き禁止令について。自殺禁止なのにジハード(笑)と仰る方も少なくありませんけども、むしろ日常における自殺を強く禁止しているからこそ、非日常における「全てを擲つジハード」により深い殉教性を付与することに成功しているわけですよね。 しかしGAIAEは、火星旅行は自殺に等しいとの見解を発表し、「火星に生命が存在しないのであれば、火星に行ったまま戻って来ない旅は容認できない。生き延びるよりも死ぬ確率の方が高い」とする声明を出した。イスラム教では信者が自ら命を絶つことを禁じている。 CNN.co.jp : イスラム教徒の火星行き禁止、「自殺行為」 UAEが宗教令 - (

    自殺禁止とジハードの補完関係 - maukitiの日記
    ROYGB
    ROYGB 2014/02/28
    キリスト教でも自殺はダメだけど殉教はいいので似たような面があるのかも。
  • でもアメリカのアフガニスタン及びパキスタンでの対タリバン戦争を手助けしようとする国はどこにもなかった - maukitiの日記

    そして見捨てられていく両国の教育を受ける権利を侵害された少女たち。 マララさんが国連で演説「ペンとで世界は変わる」 写真6枚 国際ニュース:AFPBB News マララさん タリバン銃撃乗り越え国連演説全文「1人の子ども、1人の教師、1冊の、1のペンでも世界を変えられる」 | ハフポスト ということで「教育を受けようとした」ことで現地タリバンから銃撃され奇跡的に一命をとりとめ、一躍文字通りアイドルとなったマララさんであります。で、そんな彼女が国連で演説したそうで。 米政府がアフガンからの完全撤退を検討、米紙報道 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News オバマさんがアメリカ軍をパキスタンから手を引き、アフガニスタンから完全撤退させようとしているこの時期にこの演説が出てくるというのは、あてつけというかなんというか、やっぱり愉快なお話ですよね。 親愛なる国連事務総長、教育には平和が欠

    でもアメリカのアフガニスタン及びパキスタンでの対タリバン戦争を手助けしようとする国はどこにもなかった - maukitiの日記
    ROYGB
    ROYGB 2013/07/15
  • あまりにも無邪気に「民主主義はすばらしい!」と持ち上げ過ぎた果てにあったもの - maukitiの日記

    欧米リベラルの皆さんの善意の果てにある欺瞞。その論理過程ではなく、最終的な解答だけが普及してしまったことの弊害。 http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/38191 まぁ伝統的な議論ではあります。民主主義と自由の相克。 地政学的安定か、民主主義か、世俗的政権か - maukitiの日記 この辺は、ほぼ先日の日記でも書いたお話ではあります。ていうか今考えると記事タイトルを「地政学的安定か、民主主義か、自由か」にすればよかったなぁと反省。イスラム主義を押し進める同胞団の政策によって市民の自由が損なわれている、という意味で書いたつもりだったので、まぁ概ね似たような意味だと言うことでひとつ。 しかし、エジプトで現在生じている政変は、自由と民主主義が常に同じものであるとは限らないことを示している。両者は時に敵同士にもなり得るのだ。 ムハンマド・モルシ大統領を引きずり

    あまりにも無邪気に「民主主義はすばらしい!」と持ち上げ過ぎた果てにあったもの - maukitiの日記
    ROYGB
    ROYGB 2013/07/11
    考え方としては国民が問題のある政府を力で倒すことは民主主義として認められているような。アメリカの銃を持つ権利も、万が一の場合は自分たちの力で何とかする為だというのもあったはず。