2022年1月20日のブックマーク (10件)

  • オープンレターでエコーチェンバーを形成してるのは誰なのか?

    はてなブックマークとは異常なサイトである 一般社会では話題にもならないような些事で異様に盛り上がり、エコーチェンバーを形成する しかし一体具体的に誰がエコーチェンバーの形成を担っているのであろうか? それを集計してみた 集計方法下記ブックマークのコメントを収集し、書き込み1点スターをつけたら1点で集計する b.hatena.ne.jp/entry/s/next49.hatenadiary.jp/entry/20220120/1642608905 b.hatena.ne.jp/entry/s/twitter.com/kamatatylaw/status/1483915793389985792 b.hatena.ne.jp/entry/s/twitter.com/daruma1021/status/1483936672132005889 b.hatena.ne.jp/entry/s/toget

    オープンレターでエコーチェンバーを形成してるのは誰なのか?
    RRD
    RRD 2022/01/20
    オッタウヨクの集まるところはエンガチョ扱いでいいよ。
  • 「報道の自由を買った」CLP問題で維新が立憲を非難 衆院代表質問 | 毎日新聞

    維新の会の馬場伸幸共同代表は20日の衆院会議での代表質問で、立憲民主党がネットメディア「Choose Life Project」(CLP)に広告代理店などを通じて番組制作費名目で資金提供していた問題を取り上げ、「報道の自由をおカネで買ったも同然だ」と非難した。一方、立憲側は番組の内容に影響を与えていないと主張しており、衆院議院運営委員会の青柳陽一郎・野党筆…

    「報道の自由を買った」CLP問題で維新が立憲を非難 衆院代表質問 | 毎日新聞
    RRD
    RRD 2022/01/20
    代表質問って野党に質問する場だったっけ?まさにやってることが税金の無駄遣いそのものだよな。まあ、こういうのが大阪とか特定層に受けるんだろうが、国のタガが外れていくよな。
  • コインハイブ事件、最高裁で無罪に 男性「心底安堵しています」戦い振り返る - 弁護士ドットコムニュース

    コインハイブ事件、最高裁で無罪に 男性「心底安堵しています」戦い振り返る - 弁護士ドットコムニュース
    RRD
    RRD 2022/01/20
    結局、最高裁は現在の画面スクロールも出来なくなるようなWeb広告は現実的で素晴らしいもので利用者への影響がなく受け入れるべきだと追認したわけで、それはそれで司法の汚点ではないか。
  • コインハイブ事件の有罪判決、破棄自判で「無罪」に 最高裁 - 弁護士ドットコムニュース

    自身のウェブサイト上に他人のパソコンのCPUを使って仮想通貨をマイニングする「Coinhive(コインハイブ)」を保管したなどとして、不正指令電磁的記録保管の罪(通称ウイルス罪)に問われたウェブデザイナーの男性の上告審判決が1月20日、最高裁第一小法廷(山口厚裁判長)であった。 山口裁判長は罰金10万円の支払いを命じた2審・東京高裁判決を破棄し、無罪と判断した。裁判官5人全員一致の意見。 ●最高裁の判断は 第一小法廷はマイニングによりPCの機能や情報処理に与える影響は、「サイト閲覧中に閲覧者のCPUを一定程度使用するに止まり、その仕様の程度も、閲覧者がその変化に気付くほどのものではなかった」と指摘。 ウェブサイトの運営者が閲覧を通じて利益を得る仕組みは「ウェブサイトによる情報の流通にとって重要」とし、「広告表示と比較しても影響に有意な差異は認められず、社会的に許容し得る範囲内」と述べ、「プ

    コインハイブ事件の有罪判決、破棄自判で「無罪」に 最高裁 - 弁護士ドットコムニュース
    RRD
    RRD 2022/01/20
    警察は謝罪しろとか、強い警察に勝って強くなった気分で例によってイキッたお理工さんが暴走中。迷惑行為が程度問題で無罪になっただけじゃん?お理工さんって広告とか迷惑行為の実行犯の仲間だもんね。
  • 嘘松

    絶望した! いつも俺が真面目に考えて書いてる文章には誰も全く反応しないのに、こんな適当に考えたヨタ話に人がたくさんいついてて絶望した! 今度から俺は嘘松クリエイターとして生きるわ!

    嘘松
    RRD
    RRD 2022/01/20
    うごメモはてなで流入したスターくれくれ小学生が居着いて、中学生になって中二病を発病させてからおかしくなったんだよ。悪いのは匿名ダイアリーではなく、うごメモはてな。
  • 仮想通貨の無断採掘で逆転無罪判決 最高裁「許容範囲」 - 日本経済新聞

    他人のパソコンを無断で使って暗号資産(仮想通貨)のマイニング(採掘)をするプログラムをウェブサイトに置いたとして、不正指令電磁的記録保管の罪に問われたウェブデザイナー、諸井聖也被告(34)の上告審判決が20日、最高裁であった。第1小法廷(山口厚裁判長)は「パソコンに与える影響はネット広告と大差なく、社会的に許容できる範囲内だ」として、逆転無罪を言い渡した。無罪が確定する。対象のプログラムは「C

    仮想通貨の無断採掘で逆転無罪判決 最高裁「許容範囲」 - 日本経済新聞
    RRD
    RRD 2022/01/20
    社会的に許容されないという事前警告がないから無罪という理屈なら、事前警告すれば、あるいは最高裁まで争われたという事実をもとに社会的に許容されないことは明らかだから今後は有罪、ということになるよな。
  • 慢性的体調不良は孤独な闘い

    当方ニートも引きこもりの経験もある。 引きこもりは半年程度、ニートはトータルで2年程度であろうか。 現在30過ぎ。 10代後半にパニック障害になり、色々治療もしたし、一般バイトもしたし、就労支援系の作業所にも行ったし、障がい者雇用も経験した。 でもどこにも居着けなかった。体力がないし、根性もないのだ。 ただ、分かっていただきたいのは「ただ、手を小招いていただけではない」ということだ。 このままではいけないという思いの中、さまざまな事に結果はどうあれ挑戦してきたと思う。 けど、現在もぱっとしない。就労A型作業所に頑張って通っているが、週5はたとえ5時間だろうが厳しいと感じている。 毎日へとへとだ。多分このまま一般就労に戻れず就労Aでこうして頑張って薄給をもらうのだろう。 色んなことに挑戦して、打ちのめされる経験をする中で、自分の人生を行きようとする光のようなものが消えていくのが分かる。 よく

    慢性的体調不良は孤独な闘い
    RRD
    RRD 2022/01/20
    転地療養は試したの?あとゲームのやりすぎとか?
  • NHK五輪番組字幕、試写段階から指摘 上司が確認指示も不徹底:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    NHK五輪番組字幕、試写段階から指摘 上司が確認指示も不徹底:朝日新聞デジタル
    RRD
    RRD 2022/01/20
    実際にテレビ番組を作ってた者から言わせてもらうと、プロデューサーが本当に疑って本当に納得したのなら、微妙なやり取りを残すのではなく、このシーンを膨らませるように指示すると思うんだよね。
  • Wikipedia が NFT をアートとして扱わない方針を明らかに

    インドネシアの大学生が自撮り画像933枚を販売し、取り引き総額合計1億円以上を超えたことで話題を集めているNFT。フリーインターネット百科事典『Wikipedia(ウィキペディア)』は、世界中を席巻するこの非代替性トークンをアートとして扱わない方針を明らかにした。 2021年12月より、NFTをアートとして見なすかどうか議論してきた『Wikipedia』。今週初めに開催された会議において、百科事典の6人の編集者のうち5人が“NFTはアートである”という概念に反対したことにより、ようやくこの議論に終止符が打たれた。 しかしながら、『Christie’s』に出品されたイギリス人クリエイターのBeeple(ビープル)ことMike Winkelmann(マイク・ウィンケルマン)のNFT作品 “EVERYDAYS: THE FIRST 5000 DAYS”は、2021年3月に6,935万ドル(約7

    Wikipedia が NFT をアートとして扱わない方針を明らかに
    RRD
    RRD 2022/01/20
    ???NFTはアートにひも付けされるものであって、アートそのものでないとか、そういう話なんじゃねーの?高額で取引されているのも、現状はアートではなくてNFTだと思うけど。
  • (ネット)署名という仕組みに否を突き付けている人が多くて困惑している - 発声練習

    以下のツイートのブックマークコメントの多くに困惑している。少なくともネット署名、広ければ署名という仕組みに否をつきつけている人がこんなに多いとは。ネット署名や署名の仕組みや目的からして人確認は無理でしょ。 オープンレターへの賛同において他人の氏名を勝手に使用する悪戯があったと判断したため、該当の氏名を削除しました。このような悪戯に対して強く抗議します。賛同した覚えがないのにお名前が掲載されている方はレターに追記したメールアドレスまでご連絡ください。https://t.co/waQ53XObZK— KOMIYA Tomone (@frroots) 2022年1月19日 b.hatena.ne.jp 批判が多い「女性差別的な文化を脱するために」の賛同者に賛同した覚えがないのに名前が載っているので困っている人や不快感がある人がいるのはわかる。そして、その人は賛同者から名前を削除してほしいと希

    (ネット)署名という仕組みに否を突き付けている人が多くて困惑している - 発声練習
    RRD
    RRD 2022/01/20
    無知だから匿名だと勘違いして不正やり放題だった高須リコールと、公開を前提にしたオープンレターをわざとごっちゃにして、意図的な不正だと誹謗するオッタウヨクまで涌く始末だし。