ブックマーク / anond.hatelabo.jp (2,314)

  • みんな!!!元カノが結婚していたという俺の話を聞いてくれ!!!!!!!!!!!!!!!!

    元カノが結婚してた!!!!!!!!!!!!!!!!!!ありふれた話だ!!!!!!、!!!!!!!!!!! 俺と彼女はネットで出会った!!!!スカイプチャンネルとかいうクソとゴミの掃き溜めみたいなサイトでだった。そこで何ヶ月も話し合って会って付き合った!!!!!!!! 彼女は引きこもりの経験があって、高校を中退しているというコンプレックスを抱えている!!!!!さらに創価学科の家庭生まれてあり、そらもコンプレックスだったようだ!!!!!それは俺も全く同じだった!!!!!!俺もクソみたいな宗教に家族が引っかかったことがあるし、高校を中退した大変だ!!!!!!!!!だからそういった共通点からなんとなく付き合えたんだろうな!!!!!!!! 元カノの容姿は俺好みの目がぱっちり、黒髪ロングがで清楚系という非モテ男にはドストライク、クリーンヒットな容姿だ!!!!!当然めちゃくちゃ惚れ込んだ!!!!!!!!

    みんな!!!元カノが結婚していたという俺の話を聞いてくれ!!!!!!!!!!!!!!!!
    RRD
    RRD 2022/04/11
    ワカサギ釣りって4月に解禁になるのか?
  • シャリがネタの上に乗る宇宙もあったのかな 🍣

    最新の理論によると、宇宙はビッグバンで突然はじまったのではなく、無限の過去から続いている可能性があるらしい。 だとすると、現時点の宇宙とそっくりだけど、間違い探しみたいに些細な点がどこか違う宇宙も、はるかな過去にはあったのかな。 寿司のシャリがネタの上に乗ってるとか。 ネタとネタがシャリを挟んでるとか。 すべての寿司が軍艦とか。 醤油を寿司にかける宇宙もあったかもしれない。寿司を醤油に浸すのでなくて。 いまこの時点の我々の宇宙と、他のすべての粒子が寸分違わぬ電気的状態なのに、ただただ寿司の在り方だけがカット&ペーストされたみたいに異なる、ドッペルゲンガー的宇宙。 そんな宇宙の俺も、かっぱ寿司ではサラダ軍艦をべているのだろうか。 あらゆる違和を超えて。

    シャリがネタの上に乗る宇宙もあったのかな 🍣
    RRD
    RRD 2022/04/10
    その食べ方で、ひっくり返してネタが舌に直接触れるのが正しい、って書いてあったのはどの漫画だっけ?美味しんぼではなかったと思う。
  • 月曜日のたわわ=エロ漫画と同じなのか?

    まずはこの論点整理から始めるべきだと思う。 あの広告に対してフェミが「女性への性加害」「女性差別」と批判しているが、その時点で議論は成り立たなくなる。 エロ漫画だったら、最初から作者はエロ漫画のジャンルで作品を作るべきである。 しかし月曜日のたわわの公式ホームページを見ていても、R15指定とかそのようなのは全くない。 そもそも掲載しているのがヤンマガなので、もし当にエロ漫画と一緒なら来の批判先はそっちであろう。 その点を曖昧にしたまま、日経新聞の一面広告に出したのだから炎上したのではないか。 当にエロ漫画と同じなのだったら、一面広告に出すべきではなかった。 たわわ炎上の功績を挙げるとしたら、一般漫画とエロ漫画の「境界線」を決めることの困難さを世の中に示したことだろうか。

    月曜日のたわわ=エロ漫画と同じなのか?
    RRD
    RRD 2022/04/10
    オンラインゲームの広告はアウトに決まってんだろ。ああいうのを見慣れてるから調子にのってどんどん狂ってくるんだよ。
  • なんで「キモい」っていう言葉にそんなに過剰反応するんだろうな

    日経新聞の広告の件でつくづく思うけれど、あの辺の人達はとにかく何よりも 「キモい」という言葉こそが最大限の罵倒であり許すべからざる人権侵害であると捉えている節があるよな 色々な感想があるけれどその中でも明らかに、とにかくとりわけ「キモい」に過剰反応するのが見て取れる あの「キモい」というワードへの異常な執心ぶりは一体何処から来るんだろうか… ただの個人の感想だとして終わらせない執着心の源は一体何処にあるのか つくづく不思議でならない

    なんで「キモい」っていう言葉にそんなに過剰反応するんだろうな
    RRD
    RRD 2022/04/08
    「キモい」は気持ち悪くさせられた被害者側による被害の訴えなのに、なんで気持ち悪くさせた加害者が開き直って被害者気取ってるのか、って話。多少は譲り合って我慢するべきだが、ストーカーとか我慢に限界がある。
  • 魚ってなんで人間に都合よく美味しくできてるの?

    べて美味しい前提なら乱獲されて種の保存できないだろう? なら種の存続として、美味しくない身の振りへの進化だって出来ただろうし、 そうなったら、べられることも少なくなって、種も繁栄するようなものじゃない? 鯖とか超絶美味しすぎるだろ!あんな都合良く人間に丁度いい美味しさで生きているって奇跡じゃない?(人間からみたらだけど) 鯖にしたら獲られて迷惑だけど、 まあ鯖に限らず魚全般べられても美味しくないって進化も出来ただろうに。 基やっぱり魚全般、 生でも焼いても煮ても美味しいよね。 魚ってバカなの?

    魚ってなんで人間に都合よく美味しくできてるの?
    RRD
    RRD 2022/04/08
    会社員ってなんで経営者に都合よく美味しくできてるの?
  • 昔はてなー「五輪でコロナ蔓延して東京型って名前が付くはず!」

    この頃が一番イキイキしてたよな・・・ 【追記】 自分のおかげで五輪が成功したと思ってるはてなー大漁で草 場末のネットで喚いてるだけで貢献したと思えるの全てを馬鹿にしすぎやろ

    昔はてなー「五輪でコロナ蔓延して東京型って名前が付くはず!」
    RRD
    RRD 2022/04/07
    だいたいこういう衆は爆発してたら「爆発を望んでた人がいる!」とか責めるんだよ。福島原発が爆発したときにいっぱいいた。
  • 月曜日のたわわがキモチワルイ理由

    最初に言っておくと、日経に広告乗せるなって話ではないです。 性的消費なるようわからんジャーゴンを用いて「広告載せるな」とか意味わからん。 二次絵の巨乳JKが振り向いてる絵で元気になったとして、現実の加害にどう繋がるかもわからん。 二次元を見て「元気になる」のが駄目なら現実でアイドルやってるJKとかどういう扱いになるんだよって話だし、キモいと言うのは良いにしても「載せるな相応しくない」は筋が悪いでしょうよ。 という感じで、あの漫画の広告に関しては別にそこまで言わんでもいいんじゃないのというスタンスだけど、 漫画、というかあのコンテンツに関しては正直めちゃくちゃ嫌い。気持ち悪い。 Twitterで調べてみると、あの手の漫画に理解のあるオタク層でもたわわに対しては違和感を持っている人間は少なくない。 何故か、というのは推論ながらわかる。 これから語るのはそういう話。 まぁハッキリ言ってしまえば、

    月曜日のたわわがキモチワルイ理由
    RRD
    RRD 2022/04/07
    この漫画を知らないから見た目で判断する(程度で十分だろう、見た目を広告に使ってるんだから)けど、森山搭みたいなにおいがする。表現としては悪くないが、広告としては常識の問題だよな。
  • なぜフェミニストはこの性加害事件を無視するの?

    女性から人気のあるタレントの元付き人女性が、タレントと同泊した際に同意なく強制的に性的行為をされたと被害を訴えてる件。 https://news.yahoo.co.jp/articles/503a8118a843a1b13793ef34eee56a7650d2d0f6 訴えが事実なら、優先的地位を利用したかなり悪質な性的加害事件だよねこれ。 はてブのフェミニストのみならず、ツイッターのフェミニストたちも、この件については異様に沈黙を保ってるのが気になる。 まるで見ザル聞かザル言わザル。総スルー状態。 なぜ? 証拠がなく事実かどうかわからない、裁判で有罪判決も出てないから容疑者を批判することはしない? でも、これまでTBS記者男性から加害されたという訴えや、草津町長男性から昼間に市長室で加害されたという訴えは、 今回と同様に証拠がなく有罪判決もなく人の訴えしかなかったけど、事実と断定して容

    なぜフェミニストはこの性加害事件を無視するの?
    RRD
    RRD 2022/04/07
    もはやここまでくると、おはようからおやすみまでフェミニストを見つめるフェミニストオタク、としか言いようがない。俺も含めて、みんなそんなにフェミニズム周りの出来事に詳しくないよ。この件も初めて知ったし。
  • ライブは音悪い

    録音技術が進歩した結果、今や生演奏より録音の方が音が良いという転倒した事態が起こっている エジソンが録音を発明して以来、録音物とは生演奏の代用品だった カニカマみたいなものだ しかし最近では録音に比べて、ライブ演奏はノイズや反響音だらけで録音よりも音が悪いと感じる もはやライブ演奏は録音された曲の出来損ないの再現でしかない

    ライブは音悪い
    RRD
    RRD 2022/04/06
    増田は頭悪い
  • かっこいい県庁所在地名

    上京区下立売通新町西入薮ノ内町(京都市) 殿町(松江市) 大手町(前橋市大分市など) 城内(佐賀市) 新総曲輪(富山市) 中区三の丸(名古屋市)

    かっこいい県庁所在地名
    RRD
    RRD 2022/04/04
    静岡だと追手町
  • 麻婆豆腐がおいしすぎる

    一人暮らし始めてから週に2回ぐらいのペースで欠かさず2年以上べ続けている。 麻婆丼にできるので白米の消費も進む。 レトルト調味料、サトウのごはん、常温保存豆腐、冷凍ひき肉、 これらをそろえればマメにスーパーに通う必要もなく毎日麻婆豆腐がべられる。 最高か!?(長ネギは省略する)

    麻婆豆腐がおいしすぎる
    RRD
    RRD 2022/04/04
    この世に麻婆豆腐は二つある。ニラが入った麻婆豆腐とニラが入ってない麻婆豆腐だ。
  • 最強の、おにぎりの具

    いちばん人気のある漫画、史上最も売り上げた漫画ワンピースだ。 ワンピースは確かに面白いけど、しかし世界でいちばん面白い漫画かと問われるとノータイムで YES と応えられる自信はない。 良いもの = 売れる の方程式が成立するほど、現実社会は単純じゃないからだ。 偶然知られていないとか、運悪く日の目を見なかったとか、連載のコストパフォーマンスが極端に悪くて続編が中々作られないために、さほど売れないとか…。様々な理由で隠れている可能性があり得る。“人気” は、それを見つけるための物差しにはならない。 知りたいのは「最強」である。 いま、恥も外聞もかき捨てて、虚心坦懐に「最強」を語ろう。 たとえば、最強の おにぎりの具 って何だろう。 梅干しが旨い、明太子が旨い、おかかも時々べたくなります。オーケイ、そういうのはいい。 お互いを尊重するという名の心理的に安全なパーソナルスペースを確保するため

    最強の、おにぎりの具
    RRD
    RRD 2022/04/02
    結局、梅と鮭とタラコと昆布と高菜を強引に握り混んだバクダンおにぎりが最強。
  • なんで病気を笑ったらいけないんだっけ?

    1.文化を解さぬはてな民madogiwahirasyain 病気を笑ってはいけないと言う最低限の良識すら米国に根付いてはいないと言うのが驚き 2022/03/30 アメリカでは許されてるならそれは異国文化として受け入れるべきで 日人がどうこういうことではなくないか。 つーか最高栄誉の式典でセレブな出席者の人生の困難ポイントをいじってみんなで笑うというのはそれなりに文化的に高度だと思うが。 個人的な敵意や嘲りで誰かの病気を揶揄するのはつまらんが、クリスロックは別に嫌いな相手だから病気をいじってるわけではなくてアカデミー賞の式に出てくる恵まれた人気者だからいじってる。 もちろんそのうえでもこの文化が好きじゃないなーとかはあっていいが 「病気を笑ってはいけないと言う最低限の良識がない」でバッサリ行くのはただの蛮人というものでは? まあはてなは高学歴インテリなわりに実質的知性はバルバロりまくった

    なんで病気を笑ったらいけないんだっけ?
    RRD
    RRD 2022/04/01
    安倍下痢像が安倍下痢像と呼ばれるのは病気を笑ってるのではなく、下痢を言い訳に都合の悪いことから逃げる人間性を笑ってるんだよ。特に一回目の辞任は酷かったけど、みんな忘れちゃったよな。
  • 未成年者誘拐罪で執行猶予判決

    1/7にTwitterのハッシュタグ家出少女で知り合った18歳の家出中の女の子とやり取りしてて スマホのバッテリーが切れそうって事だったのと、家から比較的に近くに居たので迎えに行ってスマホのケーブルを買って家へ泊めました。 「この犯罪に至った経緯」とか書きたいけど身バレする可能性があるのと、あまり情状酌量の余地が無さそうな身勝手な理由なので書きません。 被害者についてはこの辺を一読してください。 https://anond.hatelabo.jp/20220331110822 その子を家に連れて帰って一緒にアマプラを見ていたのですが、その子が眠くなったということもあってベッドへ連れて行き、最初は腕枕をしていて、その後髪の毛などを撫でましたが 特に何も抵抗される事が無かったので、そのままわいせつ行為をしました。 1/8の17:30に駅へ送ってほしいとの事だったので駅へ送ろうとしたら、その子の

    未成年者誘拐罪で執行猶予判決
    RRD
    RRD 2022/03/31
    初犯でここまで落ち着いてる人がどんな人なのか、興味がある。ここまで落ち着いているのに、無思慮な勢いで犯しがちなピンク系の犯罪というギャップが不自然。事実ならば人間としてどこか壊れてる可能性が高い。
  • ソロキャン中に怖くなって逃げ出した話

    ソロキャンで襲われた増田の話を読んだ。 https://anond.hatelabo.jp/20220329025632 俺は襲われたわけではないが、ソロキャン中に逃げ出したことがある。 その知見を、後世のソロキャンパー達のために書くことにする。 あれは20年ほど前。 俺がまだ大学生だった頃だ。 当時の俺はバイクに乗っており、ツーリングにはまっていた。 そんな時「一人でキャンプツーリングに行きたい!」と思い立った。 俺は思い立ったらすぐに行動するタイプのため、すぐにホームセンターで適当なテントと寝袋を買った。 あとは懐中電灯、携帯、服、その他生活雑貨をかき集めて、バイクに積んだ。 東名高速に乗り、伊豆半島へ向かった。 初日の夜は、高速のパーキングエリアのベンチで寝た。 パーキングエリアでテントを張るのは気が引けたため、そのままベンチに寝転んだ。 疲れていたし、駐車場からは少し離れた場所に

    ソロキャン中に怖くなって逃げ出した話
    RRD
    RRD 2022/03/31
    夜中にションベンに行って帰ってきたら、テントで誰かが正座してる膝小僧が見えてたからテントを置いて逃げた話、好き。
  • ママチャリ

    イギリス人「ママチャリって面白い造語だよね〜フフフw mama-chariotでしょ?ほんと、ママが運転してる古代ローマの戦車ってかんじに見えるw」 なるほどたしかに

    ママチャリ
    RRD
    RRD 2022/03/26
    ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ\ケッターマシーンの方が戦車みある/ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ
  • 交通事故に遭った

    3週間に1度の、精神科への通院途中だった。車同士、交差点でこちら青信号、あちら赤信号で、左方から来た相手の右側面に激突。直前で避けようとしてハンドルを右に向けたせいか、こちらの車が対向車線に飛ばされる。幸い他に通行車両はなく、車は全損したものの、奇跡的に物損事故で済んだ。 警察を呼ぶまで相手の方と謝り合うも、お互いに青信号だったと言うので二人して首を傾げる。15分もしないうちに警察が来て、それぞれ分かれて事情を話した。こちらは青信号だったと伝えると「それじゃあぶつかりようがないでしょう」と言われた。パニック状態だったこともあり言っていることがよく飲み込めなかったが、「相手の方も青だったとおっしゃってました」と言うと「じゃああなたが赤だったんでしょ、あなたが原因だわ」と言われ、え…、と面らっているうちに警察の人はその場を立ち去って別の人と話しに行ってしまった。 当時病を患っていた私は、こ

    交通事故に遭った
    RRD
    RRD 2022/03/26
    「本格的におかしくなっていないことが証明されたこと」これは危ない考え方。次に逆の立場になった時のために書いておくが、衝撃で記憶が変わる人は大勢いる。記憶が変わることは病気の証明ではない。
  • 弱者男性だけど家を買おうと思っている

    38歳の弱者男性。理由は、 ・リモートワークがメインになって家で過ごす時間が増えたので より快適な環境を作りたい ・ペット()を飼いたい ・年取っても住める場所が欲しい といったところ。 場所は一都三県の田舎すぎないところがいい。 予算は5000~8000万くらい。全額自己資金でも大丈夫だけど リスク管理のためにローンを組む予定。 で、一軒家にするかマンションにするかとかいろいろ悩んでる。 迷いポイント ・一軒家だとだいたい3LDKが標準的で一人で住むには広すぎる。 間取りに拘った家を建てると処分しづらい(途中で引っ越したくなった時に困る)。 ・一軒家だと近所と付き合いが発生するリスクがある。 人とかかわるのがすごい嫌で、それが原因で弱男になったのでここは重要。 (隣と離れていたり、都会なら人付き合いも薄い?) ・マンションは今はおそらく一番高騰しているので、タイミング的に迷う。 ・タワ

    弱者男性だけど家を買おうと思っている
    RRD
    RRD 2022/03/26
    せっかく自由にいられるのに、なぜ自分を縛り付けようとする?不動産を持ってると災害や戦争になったとき避難するのに迷うよ。弱男のメリットないじゃん?
  • ゼレンスキー大統領演説への反応で野党が更に支持を失う未来しか見えないんだが

    各国での大統領演説では、その国の歴史を絡めた批判を入れてきているので 日でも第二次大戦のことを触れた上で、現在の支援が足りない点について 批判にしか聞こえない強めの要求を入れてくる事は確実だと思う。 で、野党の一部議員(だが有力議員)がゼレンスキー大統領演説後に 日への強い要求に拒絶反応を示して、更に馬鹿にされる事になるのでは? と懸念をしている。 国家が危機に陥ってる中で国民の高い士気を保つためにも強さをアピールする必要もあるし 多分に強い政治的な思惑があって計算されたコメントではあるので 感情的な反応を示すことなく、今は「何が日に出来るのか?」「どこまで協力できるか?」だけを考えるべきだろう。 支援の内容に対して賛否両論があるにしても、真珠湾に触れた!みたいな反応を国会でするのは唾棄すべきものだと理解してほしい。 日という国は近隣に、中国ロシア北朝鮮という厄介な独裁者を抱えて攻

    ゼレンスキー大統領演説への反応で野党が更に支持を失う未来しか見えないんだが
    RRD
    RRD 2022/03/23
    ゼレンスキーもバカじゃないから自民党を逆撫でする下手なことは言わないだろうし、その程度は打ち合わせ済みだろうよ。自民党はそれをどう国民の洗脳に転化して参院選に生かすかまで計算してると考えるのが自然。
  • 日本から野党が消える日

    消えるというのは大袈裟だけど、衆参両院から50議席を超える野党がなくなって自民党単独で2/3を越えて占める日は遠くないなと確信してる。 日は最も平和的に一党独裁を100年以上に渡って続ける国になるだろうし、今のままならそうなるしかない。 良い事ではないとは感じるが、とは言え「では、どこか野党に投票するのか?」と聞かれたら「それは無理です。すみませんでした」とならざるを得ない。 ウクライナ戦争において、何が戦争を踏み切らせる理由になってしまったかを考えると、これまで野党が行ってきた主張を許しがたくなるのは、人としては当然の考えと思う。 ウクライナは何故、戦争をしかけられたか? -NATO(集団安全保障)に未加盟であるため、NATOからの反撃を考えなくてよかったからなのは明らかだウクライナへの侵攻を決定づけたのは、バイデンによる「ウクライナには部隊派遣しない」だった可能性があるけれど、日

    日本から野党が消える日
    RRD
    RRD 2022/03/23
    現状は岸田が「野党」だから救われてるけど、基本的にこの道はいつか来た道。繰り返す歴史に個人は逆らえない。だから個人は逃げるしかない。戦争大好きなお前らが俺を殺しに来る前に。