2019年9月6日のブックマーク (7件)

  • 「脳波タイピング競争」で新記録、スマホの手入力を上回る

    【9月5日 CNS】8月24日に行われた「2019世界ロボット大会(World Robot Conference)」の「脳波タイピング競争」で、天津大学(Tianjin University)の大学院生、魏斯文(Wei Siwen)さんが1分あたり691.55バイトの情報伝達速度で新記録を達成、チャンピオンとなった。普通の人がスマートフォン画面で指で文字入力する速度は1分あたり600バイトで、これを上回った。 参加者は頭にセンサーを満載した「特殊設備」をかぶり、全身を集中させコンピューター画面の前に座った。体を全く動かすことなく、心の中で文字を念ずるだけで、画面上に文字を映し出す――これがうわさの「念力タイピング」だ。 魏さんは現在、天津大学精密機器学部神経工学リハビリテーション実験室で勉強中の大学院生だ。マカオ大学(University of Macau)と香港大学(University

    「脳波タイピング競争」で新記録、スマホの手入力を上回る
    RabbitBit
    RabbitBit 2019/09/06
    キーボードが駆逐される未来が見えてきた。
  • How to do a code review

    How to do a code review The pages in this section contain recommendations on the best way to do code reviews, based on long experience. All together they represent one complete document, broken up into many separate sections. You don’t have to read them all, but many people have found it very helpful to themselves and their team to read the entire set. The Standard of Code Review What to Look For

    RabbitBit
    RabbitBit 2019/09/06
    Googleのコードレビューのガイドラインが公開された模様。
  • BERTを超えた自然言語処理の最新モデル「XLNet」

    3つの要点 ✔️ 自然言語処理でBERTを超える新しい事前学習モデルであるXLNetが登場 ✔️ マスク間の依存関係を学べないというBERTの弱点を、単語の並べ替えによって解決 ✔️ 長文読解タスクであるRACEで人を超えるスコアを達成 XLNet: Generalized Autoregressive Pretraining for Language Understanding written by Zhilin Yang, Zihang Dai, Yiming Yang, Jaime Carbonell, Ruslan Salakhutdinov, Quoc V. Le (Submitted on 19 Jun 2019 (v1), last revised 2 Jan 2020 (this version, v2)) Comments: Published by NIPS 2019.

    BERTを超えた自然言語処理の最新モデル「XLNet」
    RabbitBit
    RabbitBit 2019/09/06
    1年前のアプローチでさえ時代遅れと言われる世界観だ。
  • Introduction to Kubernetes

    この資料は「Kubernetes という名前ぐらいは知っているけど、実際には使ったことがない、何ができるのかよく知らない」という人を対象に、Kubernetes の基的な使い方を説明しています。 この資料を読めば、Kubernetes 上に単純な Web アプリケーションをデプロイできるようになるはずです。

  • 2019年のエンジニア新人研修の講義資料を公開しました - Cybozu Inside Out | サイボウズエンジニアのブログ

    こんにちは。皆様、夏はいかがお過ごしでしたか。 私は毎年実家に帰省し、そして毎年体調を崩すので、絶対風水的になんか合わないんだと思っています。コネクト支援チームのsakay_yです。 先日、2018年の新人研修資料を公開し、たくさんの反響をいただきました*1。ありがとうございました。 2019年もエンジニア新人研修を行いましたので、その紹介と講義資料を公開いたします。 2019年のエンジニア新人研修について 今年の研修は、組織運営チーム*2が取りまとめ、以下のような3構成となりました。 必修講義 誰に: 開発/運用部に配属される新入社員​ 何を: どのチームに行っても必要となる基礎的な知識/技術/ツールを学び、体験できた 選択講義 誰に: 学びたい人が​(=新入社員に限らず) 何を: 興味があることを学べた チーム体験(2週間 * 3チーム) 誰に: 開発/運用部に配属される新入社員

    2019年のエンジニア新人研修の講義資料を公開しました - Cybozu Inside Out | サイボウズエンジニアのブログ
    RabbitBit
    RabbitBit 2019/09/06
    新人に要求するレベルが高い。「このレベルについていけない奴は不要」という強い足切りメッセージを感じる。
  • フェイスブックから4億人以上の電話番号が流出…何者かがネット上に公開

    TechCrunchの9月4日の報道によると、4億人分以上のFacebookアカウントとリンクした電話番号が、パスワードで保護されていないオンラインサーバー上で発見されたという。 記事によると、このデータにはユーザーのFacebook ID(ユーザーを識別するための文字列)と電話番号が含まれていたという。 一部のデータには、ユーザーの名前、性別、居住する国名も含まれていた。 Facebookの広報担当者がBusiness Insiderに語ったところによると、この問題はユーザーが電話番号で友人を検索できる機能(現在は停止)に起因しているという。第三者がこの機能を使用して情報を収集できる状態だった。 TechCrunchによると、データベースは接続があった後、オフラインになっているという。 9月4日のTechCrunchのレポートによると、パスワードで保護されていないサーバー上で、Faceb

    フェイスブックから4億人以上の電話番号が流出…何者かがネット上に公開
    RabbitBit
    RabbitBit 2019/09/06
    Facebookさぁ……
  • AI導入における7つの典型的なアンチパターンとは? | Ledge.ai

    Collaborator:2019年4月22日~24日にかけて、日最大級であるグローバルAIカンファレンス「AI/SUM(アイサム):Applied AI Summit」が開催された。テーマは「AIと人・産業の共進化」。 「ディープラーニングを産業実装するために :メディア認識を現場で活用するための論点」というテーマで講演したのは、株式会社Laboro.AI代表取締役のCTO 藤原弘将氏。 実際のプロジェクトを通して得た知見と、失敗事例である「アンチパターン」を語った。 AIを使っても素人以下の精度?機械学習およびディープラーニングを用いたプロジェクトを進める藤原氏。その過程で「AIは万能なシステムだ」と思い込んでいるクライアントに会うことも少なくないという。 しかし、現時点で訓練された人間の作業精度を超えるようなAI技術はほとんどないと藤原氏は言う。

    AI導入における7つの典型的なアンチパターンとは? | Ledge.ai
    RabbitBit
    RabbitBit 2019/09/06
    旧来のシステム開発でも起こりがちな問題で、歴史は繰り返す感がある。→"技術やビジネスプロセスを理解せず、安易にプロジェクトを進めてしまうことの危険性"