タグ

2010年3月30日のブックマーク (4件)

  • もっと下手な英語を! | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    Open Source Software - Find, Evaluate, Collaborate - OStatic OSSが生活にもたらす影響は大きい。インターネットの基盤技術や組み込み機器にインストールされるソフトウェア、デスクトップアプリケーション、Webアプリケーションにいたるまで、さまざまなシーンで活用されている。多かれ少なかれ企業や政府機関もOSSを活用し、そして企業戦略に利用するようにもなってきている。無視できない存在だ。 OSSプロジェクトに参加するメンバーは多少の傾向はあれど、国を限定せずに世界中のさまざまな人々であることが多い。人気のあるプロジェクトとなるとなおさらだ。当然、コミュニケーションに利用される言語は英語となり、メーリングリスト、メール、フォーラム、IRC、Webサイトで使われる言語は英語となり、国際会議や電話会議でも英語が使われる。参加者が共有で利用する

  • mod_rewrite と PATH_INFO と CGI モジュール - What hwat?

    Perl で制作中のウェブサイト、 RewriteEngine を用いて URL の書き換えをしようとして、腑に落ちない現象に遭遇し、二日くらい苦悩にもだえたことがあった。その現象を起こす事例の条件は限定的なものだとは思うけれども、その要望はまた、ありふれたことだとも思うので注意したい。 先に、得た結論を述べると、現象の大元は PerlCGI モジュールのバージョンによるものだった。利用する CGI モジュールのバージョンを変える事でこの現象が出たり出なかったりするので、 CGI モジュールの問題と思えた。詳しくは追っていないけれども、ただ Changes を見たときに、その現象について述べているバージョンがあって、いったん直していた? ものが、再発しているんではないかと疑われた。 特筆すべきはそのそれぞれのバージョンは、じつは Perl 配布に含まれるバージョン、つまり特別な環境で

  • PATH_INFO を特定のスクリプトに渡す方法 - t_komuraの日記

    少し前になりますが、[PHP-users 28031] PATH_INFOについてというメールが気になったので調べてみました。 mod_rewrite を使用すれば簡単ですが、それ以外の方法でも一応、可能のようでしたので、メモしておきます。Apache 1.3.34 で確認しました。 mod_mime と mod_actions が必要ですが、Apache をコンパイルすれば標準で有効になっています。 今ごろメーリングリストに出すのも遅すぎるように思いますので、こちらに書いておきます。 質問は以下の通りです。 PATH_INFOにてドメイン直下の値を取得したいのですが、通常の方法では実現で きませんでしたので、方法をご存知の方どうぞよろしくお願いします。 便宜上pathinfo.phpというファイルにて$_SERVER['PATH_INFO']が記述されてい るとします。 http://x

    PATH_INFO を特定のスクリプトに渡す方法 - t_komuraの日記
  • Rackup した環境を FastCGI で回す - /home/autch/*scratch*

    IRC ログの Web 用フォーマッタを Ruby で書いたので、それを Rackup して Lighttpd に載せたときのメモ。Rackup した環境を FastCGI で動かしている例が見つけられなかったので書いとく。 Rack::Builder の戻り値も callable なので、Rack::Handler::FastCGI.run の引数に与えることができる。なんでソース読むまでこれに気づかなかったんだろう。 irclog-rackup.fcgi #!/usr/bin/ruby require 'rubygems' require 'fcgi' require 'rack' # nadoka のログを HTML に整形 require 'irclog_app.rb' # nadoka のログを HyperEstraier で全文検索 require 'finder_app.

    Rackup した環境を FastCGI で回す - /home/autch/*scratch*