タグ

ブックマーク / www.vector.co.jp (36)

  • Vector 新着ソフトレビュー 「FavMoviePlayer」 - サムネイルの選択で瞬時に目的のシーンを再生できる動画プレイヤー

    サムネイルから選ぶだけで、目的のシーンをすばやく再生できる動画プレイヤー。サムネイルは、指定間隔で自動的に生成される。「FavMoviePlayer」は、サムネイルの一覧から呼び出した目的のシーンを、瞬時に再生できる動画プレイヤー。一画面内に動画の再生エリアや操作パネル、サムネイル一覧などが配置され、はじめてでも直感的に操作することが可能。さらに再生/ポーズや停止など、主な操作がキーボードに割り当てられ、キーボードからすばやく操作することもできる。 サムネイルは、あらかじめ設定した間隔(1/5/10/15/30秒)で自動生成される。サムネイルの表示位置は、メイン画面の上/下/左/右のいずれかから選択・設定することが可能だ。 操作は簡単。ユーザがサムネイルを選択すると、その位置から瞬時に動画が再生される仕組み。再生中にはポーズ、10秒前/後へのスキップ、スロー再生(1/2~1/50、8段階)

  • Vector: BREAKER - 新着ソフトレビュー

    ボリューム満点の2DアクションRPG。古きカミの力を得て世界を破壊する者「破壊者」となった少女と、人間の思念が作り出した新しきカミの集団との戦いが描かれる。「破壊者」の力を宿した少女が主人公の異色RPGBREAKER」は、人間の強い「負」の感情を糧に、世界を滅ぼす破壊者(BREAKER)の力をその身に宿す少女が主人公の長編アクションRPG。ダンジョン内の仕掛けを解いてルートを切り開き、行く手に立ち塞がる敵と戦って倒してゆく。ボリュームは満点。選択肢によって4種類のエンディングに分岐し、それによって追加イベントなどが変化する2周目も用意されている。アクションの操作はシンプルで、アクションゲームが苦手な人でも楽しめる。 ゲームは、主人公「蓼科祈(たてしな・いのり)」が独房の中で目覚めたところからはじまる。祈は、世界の創造主=古きカミ「帝」の力を受け入れた“世界を破壊”する破壊者で、人間の思

  • VisionSphereHDの詳細情報 : Vector ソフトを探す!

  • Vector: Webページの必要な部分を手軽に無駄なく印刷するためのブラウザ「WPEndia」 - 新着ソフトレビュー

    Webページの印刷に特化した、ユニークなタブ切り替え型ブラウザ。Webページ全体の印刷や指定範囲の印刷などを行える。「WPEndia」は、Webページを目的に応じてさまざまなスタイルで印刷できるブラウザ。紙に印刷すると横がはみ出してしまったり、不要な数行で1枚の紙を使ってしまったりといった、Webページの印刷にありがちな無駄を回避できるのが特徴。印刷だけでなく、画像ファイル(PNG形式)で保存することもできる。 印刷および画像出力できるのは、 Webブラウザに表示されている部分を印刷する「表示内容印刷」開いているWebページ全体を印刷する「全ページ印刷」指定した矩形範囲を印刷する「ページキャプチャー印刷」の3種類。印刷/画像出力が必要な範囲によって、いずれかのモードを選択する。ページキャプチャー印刷では、指定したページの一部分だけを印刷/画像出力することが可能。全ページ印刷ではオプションと

  • Vector: 摩耶塊 - 新着ソフトレビュー

    「摩耶塊」と呼ばれる宝石を消費することで、特殊能力やボムを発動できる高難度の2D横スクロールシューティングゲーム。楽しく美しい背景や敵キャラのデザイン、弾幕パターンのおもしろさ、軽快で心地よいBGMなど、見どころが満載。敵を倒して「摩耶塊」を集め、特殊能力やボムを駆使してピンチを切り抜けよう 「摩耶塊」は、グラフィックが美しく、敵の攻撃パターンも非常に美しい“激ムズ”の横スクロールシューティングゲーム。3段階の難易度と2種類のオプションとを組み合わせて、好みのモードでプレイできる。オンラインでのスコア登録も可能だ。 タイトルの「摩耶塊」は、ゲーム中で敵を倒したときに出現する宝石の名前。「摩耶塊」を大量に集めて消費することで、主人公キャラがボムや特殊能力を使用できるようになる。現在所持している「摩耶塊」の数は画面左上に表示され、ボムが使用可能なときはその下に「OK」が、また使用できない場合は

  • Vector: 両手たぶメモ - 新着ソフトレビュー

    「メモ帳」感覚で手軽に使えるタブ型テキストエディタ。ほとんどの操作をショートカットキーで行うことが可能で、両手をキーボード上に置いたまま文書を作成・編集できる。「両手たぶメモ」は、ユニークな機能を多数搭載したタブ切り替え型のテキストエディタ。項目リスト(見出し)表示、ファイルを横断しての検索、プラグインによる機能拡張、回数無制限のUndoといった機能を搭載。USBメモリなどで持ち運んで使用することもできる。Ver.2.xになり、異常終了時にファイルを復旧するレジューム機能や、選択文字列を別ペインに表示する「サブノート・ペイン」が追加された。 「両手たぶメモ」で同時に編集できるファイル(タブ)数は最大32。編集画面へのドラッグ&ドロップでファイルを開けるほか、WebブラウザからURLをドラッグ&ドロップすることで、当該ページのソースを表示させることもできる。指定フォルダ内のファイルをまとめて

  • Vector: TypingZoomer - 新着ソフトレビュー

    入力中の文字を拡大し、わかりやすく表示してくれるソフト。画面が小さかったり、高解像度で表示される文字が小さく読みづらかったりする場合などに効果的。「TypingZoomer」は、文字の入力を検知し、入力中の文字をリアルタイムで拡大表示する常駐ソフト。入力中の文字に加え、「コピー」「切り取り」などでクリップボードに転送された文字列や、「ファイルを開く」「ファイルを保存する」など、Windows標準のダイアログボックスの入力項目にフォーカスが移ったときの文字列も拡大表示してくれる。パスワードなどの伏字は自動識別され、拡大表示されない。 文字の拡大表示は、もともとの文字入力欄が表示されたまま、半透明の「拡大表示画面」で行われる。来の文字入力欄が隠されないため、自然に操作することが可能。拡大された文字は滑らかで、非常に見やすい。 拡大表示時の文字サイズや拡大表示画面の文字透明度は、ユーザが自由に

  • Vector: Crystailers - 新着ソフトレビュー

    属性の付与された技や魔法を使って戦闘が繰り広げられる中編RPG。総プレイ時間は約5~7時間。一の閃光が記憶を失った主人公の使命を呼び覚ます 「Crystailers」は、壮大なプロローグからはじまるファンタジーRPG。いまから5,000年前、生物が存在しないある星で、神は5匹の魔獣の力を使って環境の創生を試みた。星が豊かになると魔獣は力を失い、クリスタルとなって星の方々に散った。そしていま、再びクリスタルが集められようとしていた……。 ゲームの主人公は少年「クロス・バーンサイド」。3年前にとある港町に着いた際に記憶を失い、それからずっとその町で暮らしていた。もどかしさや不自由はあるものの、養母の「ミルク」や隣家に住むおてんばツンデレ娘「ミスティ」、亜人種で魔物使いの少女「シルフィーユ」と過ごす穏やかな日々に、小さな幸せを感じていた。 ある日クロスは、シルフィーユと「飛竜」に乗ってデート

  • Vector: 私の剣になりなさい! - 新着ソフトレビュー

    剣と技で敵を撃破してゆく、爽快感溢れる横スクロール型2DアクションRPG。幼なじみの少女のため、魂を剣に宿して敵に挑め! 「私の剣になりなさい!」は、“神具を駆使して結界へ挑む”2Dグラフィックの横スクロールアクションRPG。物語は、もののけ退治を生業とする父のもとで修業を積んだ少女「榊姫乃」が、幼なじみの少年に「あなた、私の剣になりなさい!」と言い放つ場面からはじまる。 少年の魂を無理矢理「霊剣」に封じ込めた姫乃はその剣を携えて、怪しげな雰囲気に包まれた廃墟のような町へと足を運ぶ。町は「反魂の瘴気(しょうき)」で充満していた。このまま放っておけば、反魂の支配領域がどんどん広がっていってしまう。どうやら今回の件には、姫乃が幼少時代をともにした義理の姉が関わっているようだ。この謎を解くため、姫乃と少年は町に足を踏み入れる。 二人の行く手には、旧日軍が作った反魂兵器や、古代中国の時代から生き

  • Vector: Thumbuilder - 新着ソフトレビュー

    枠線や影などの装飾が施されたサムネイルを一括作成できるソフト。縮小時のアルゴリズムを切り替えることもできる。「Thumbuilder」は、複数の画像ファイルを指定のサイズや形式に一括変換できるソフト。処理対象のファイル/フォルダと条件(サイズ、ファイル形式、ドロップシャドウ(影)の有無など)を設定して、サムネイルを作成できる。装飾のほかに、画像を回転させたり、シャープネスやガンマ補正を設定したりすることも可能。縦横比を固定した縮小・拡大も行える。対応する画像形式はBMP/JPEG/PNG/GIF/TIFF。 変換時の処理として設定できるのは、大きく分けて「サイズ」「スタイル」「効果」「出力」の4項目。処理対象ファイルの登録は、個別の画像ファイルまたは画像ファイルを含むフォルダの(メイン画面への)ドラッグ&ドロップなどで簡単に行える。フォルダにサブフォルダが存在する場合は、サブフォルダを含め

  • Vector: AAStroker - 新着ソフトレビュー

    フリーハンドで描いて、アスキーアート(記号などの文字を組み合わせて作られた絵)を作成できるソフト。「AAStroker」は、マウスやタブレットなどで描いた線画をリアルタイムに文字に変換し、アスキーアートにしてくれるソフト。描いた線に近い文字が使われ、自然な感じのアスキーアートを作成できるのが特徴。作成できるアスキーアートは最大29行まで。背景に画像を表示させ、トレースすることもできる。作成したアスキーアートはクリップボードにコピーして、他のアプリケーションに貼り付けて利用できる。 大きな特徴は、マウスなどで描いた線(軌跡)に近い雰囲気の文字が使われること。例えばマウスを斜めに動かした場合、角度に応じて「/」と「/」が区別して変換される。使われる文字は、自動的に選択される。 任意の画像を下絵として表示させ、なぞりながらアスキーアートを作成することも可能。画像を淡く表示させて、文字との重なりを

  • Vector: Lazulite - 新着ソフトレビュー

    常駐型の“全自動”バックアップソフト。ファイルの更新を検知して、自動的にバックアップを行ってくれる。「Lazulite」は、バックアップ元フォルダ内のファイルが更新されたり、新たにファイルが作成されたりしたことを検知して、自動的にバックアップを行ってくれるソフト。更新・追加の検知以外にも、外部デバイスの検知時やWindows終了時、一定間隔ごとなどにバックアップを取ることが可能。さらに、指定条件に合致したファイルをバックアップ対象から除外したり、指定サイズ以上のファイルを分割バックアップしたりすることもできる。わかりやすいデザインの画面と、ドラッグ&ドロップをはじめとした簡単な操作で、はじめてでも直感的に使える。 使用する際に必要な設定は、バックアップ元およびバックアップ先のフォルダと、実行のタイミング。バックアップ元/バックアップ先フォルダの設定はドラッグ&ドロップで行える。設定できるバ

  • Vector: Mery - 新着ソフトレビュー

    アウトライン解析、色分け表示、入力補完など、便利な機能を数多く搭載するテキストエディタ。「Mery」は、充実した機能と使いやすさとをあわせ持つ、“簡単・便利”なテキストエディタ。動作も軽快で、高機能・多機能ソフトにありがちな煩雑な設定を極力排除し、すぐに使いはじめられるよう配慮されている。Unicodeに対応するほか、正規表現による検索・置換も可能。JScript(JavaScript)/VBScriptに対応したマクロも利用できる。 インタフェースには、SDIとTDI(タブ型:Tab Document Interface)の切り替え方式を採用。初期状態はSDIだが、設定でタブ型にもできる。文字の折り返しは「折り返さない」「指定文字数で折り返し」「ウィンドウの右端で折り返し」をワンタッチで切り替えることが可能。ルーラのドラッグ&ドロップで折り返し位置を変えることもできる。 編集機能としては

  • Vector: タスクトレイに天気予報 - 新着ソフトレビュー

    ユーザが指定した地域の天気予報をデスクトップやタスクトレイに表示するソフト。「タスクトレイに天気予報」は、タスクトレイに常駐し、インターネット上のサイトから取得した天気予報を表示するソフト。タスクトレイには現在の天気や予報をアイコンで、またデスクトップには3時間ごとの天気や週間予報を表示する。 タスクトレイに表示できるのは「現在の天気」「今日の予報」「明日の予報」のいずれか。いずれも天気の内容によってアイコンが変化する(晴れなら「太陽」、雨なら「傘」など)。アイコンをマウスオーバーすることで、気温や降水確率といった予報内容がポップアップ表示される仕組み。情報の取得(更新)時にバルーンで通知する機能もある。 デスクトップには、当日の「3時間ごとの天気」と、今後1週間の「週間予報」が表示される。「3時間ごとの天気」では天気アイコンと気温、降水確率が、また「週間予報」では天気アイコン、最高気温、

  • Vector: nicoTicker - 新着ソフトレビュー

    ニコニコ動画に次々にアップロードされる動画を、いつでもチェックできる便利なソフト。「通常は小さなサムネイルだけをデスクトップに表示させ、見たい動画をクリックしてブラウザで閲覧する」という使い方ができる。サムネイル表示は、ウィンドウ枠のない「窓」がそのままデスクトップにずらりと並ぶもの(外枠の表示も可能)。デスクトップの専有面積は少なく、見映えもよい。「nicoTicker」の体はタスクトレイに常駐し、メニューバーなどもないシンプルさ。主要な操作はコンテキスト(右クリック)メニューから行える。 従来は、ブラウザや外部アプリケーションを利用していた動画再生を、Ver.2.0からは内蔵プレイヤーで行えるようになった。外部アプリケーションとの同期など、ちょっと面倒な設定もいらなくなったので、快適さも向上している。簡単に使えるので、いつも新作をチェックしていたいハードなニコ動ユーザだけでなく、“普

  • Vector: cftl - 新着ソフトレビュー

    キー入力ですばやくファイル/フォルダを開けるようにしてくれるソフト。「cftl」は、キー入力主体の操作でファイル/フォルダにすばやくアクセスできるようにしてくれるソフト。普段は時刻が表示されている超コンパクトサイズの入力ボックスに、ファイル/フォルダのパスをキー入力することで、フォルダツリーなどを操作することなく、直接アクセスできるようになる。インクリメンタルサーチで候補を絞り込む補完機能をはじめ、検索機能やお気に入り登録機能などで、効率よく目的のファイル/フォルダにアクセスすることが可能だ。 使い方は簡単。目的のファイル/フォルダのパスをボックスに入力して【Enter】キーを押すと、ファイルの場合は関連付けされたアプリケーションを起動してファイルが開かれ、フォルダの場合にはエクスプローラが起動してフォルダが開かれる仕組み。 入力ボックスには補完機能があり、例えばドライブ名の文字(CやDな

  • Vector: 窓の付箋 - 新着ソフトレビュー

    付箋紙ソフトといえば、デスクトップにメモを貼り付けるのが一般的だが、「窓の付箋」は、アプリケーション(あるいは文書)ウィンドウに対して貼り付けられる点が特徴。単にウィンドウに貼るのではなく、ウィンドウのタイトル(キャプション)と関係しているため、例えばエクスプローラに対して貼り付けた場合には、選択中のフォルダに対して付箋を貼るのと同じことになる。具体的にいえば、エクスプローラで「ドキュメント」フォルダを選択中に付箋を貼ったとすると、その後、他のフォルダに切り替えると付箋が消え、もう一度「ドキュメント」を選択すると、また現れる(Windows Vistaのエクスプローラではウィンドウタイトルに当たる文字はないが、問題なく動作する)。同様にWebブラウザであれば、表示中のWebページに対して付箋を貼ったのと同じことになるし、タブブラウザの場合は、それが(ひとつのウィンドウ内の)タブごとになる。

  • Vector: あれはいつだっけ? - 新着ソフトレビュー

    床屋は月に1回、パーマは2ヵ月に1回など、日常生活のさまざまな場面で、実施頻度を決めていることは意外に多い。「あれはいつだっけ?」を利用して、そうした事柄を記録しておけば、最後にそのことを行った日や、日までの経過日数などをすぐに把握できる。意外に便利なのが「前回の間隔」。2回以上の記録があれば、前々回から前回までの経過日数が表示される。「金魚鉢の掃除」などのように、特に間隔を決めずに行っているが、意外にうまくいっている事柄があれば、「いつもはこんな間隔(日数)でやっているのか。じゃあ、そろそろやるか」といったような判断をすることが可能だ。 かゆいところに手が届くソフトで、どなたにもお勧めできる。 ソフトを開発しようと思った動機、背景 日常の生活では、毎日はやらないけれども、2~3週間や1ヵ月、3ヵ月、半年ぐらいおきにやることがあると思います。私の場合は「2週間でコンタクトレンズの交換」と

  • Vector: TempSender - 新着ソフトレビュー

  • BLUE WISH RESURRECTION PLUSの詳細情報 : Vector ソフトを探す!