タグ

2008年8月21日のブックマーク (2件)

  • 専門的議論 - S.Y.’s Blog

    <大野病院医療事件>判決に被告は安堵 遺族は目を閉じ…(毎日新聞) - Yahoo!ニュース 魚拓 「なぜ事故が」…帝王切開死、専門的議論に遺族置き去り(読売新聞) - Yahoo!ニュース 魚拓 結局、公判で議論されていた内容を、マスコミさんはまるで理解できなくて、分かる部分は情緒的なところしかないからそういう記事を書く。そして、専門的な部分は、専門家のコメントを丸々載せることしか出来ない、というのが分かりやすく表れてる記事。 公判は医療を巡る専門的な議論が中心で、遺族が置き去りにされたような思いがある。 ええと、医療に過失があったかどうかを争う裁判で、「真実」を知るためにやってるのですから、専門的な議論が中心で何が悪いのでしょうか? こういう記事を書くことで、かえってご遺族を貶めているということにマスコミは気付かないのだろうか。この事件に関しては特に、ネット世論の盛り上がりで、ご遺族が

    専門的議論 - S.Y.’s Blog
  • 「帝王切開死」医師に無罪 : ニュース : 医療と介護 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    「帝王切開死」医師に無罪 福島地裁判決 胎盤の大量出血、回避義務認めず 福島県大熊町の県立大野病院で2004年、帝王切開手術を受けた女性(当時29歳)が死亡した事件で、業務上過失致死と医師法(異状死の届け出義務)違反の罪に問われた産婦人科医、加藤克彦被告(40)の判決が20日、福島地裁であった。 鈴木信行裁判長は、「標準的な医療措置で、過失は認められない」として無罪(求刑・禁固1年、罰金10万円)を言い渡した。医療界からは、医師の逮捕に対して反発の声が上がり、元々勤務が過酷とされる産科医離れが進むなど波紋を広げたとして注目された。 判決によると、加藤被告は04年12月17日に女性の帝王切開手術を執刀。子宮に癒着した胎盤をはがした際に大量出血が起き、女性は失血死した。子どもは無事だった。 鈴木裁判長は、胎盤をはがしたことと死亡との因果関係を認め、「手でこれ以上胎盤をはがせないと判断した時点で

    Ri-fie
    Ri-fie 2008/08/21
    "遺族は(略)不信感を募らせている。公判では(略)事実が明らかになった"なんだこの印象操作。大事なのは事実ではなく、事実の重み。そもそもこれ、検察側の冒頭陳述の引き写しだし、遺族に伝えられたのは逮捕後