タグ

2010年10月15日のブックマーク (2件)

  • ミツバチはなぜ大量死するのか? 謎ついに解明

    ミツバチが忽然と姿を消す怪現象「蜂群崩壊症候群(CCD:colony collapse disorder)」。 5年ぐらい前から世界各地で起こり、アメリカ国内ではコロニーの2割から4割が被害に遭っており、原因をめぐっては殺虫剤から遺伝子組換え農作物まで諸説乱立、研究者たちも頭を抱えています。 結局あれは携帯電話が原因だったの? いやいや。 メリーランド州の米陸軍エッジウッド化学生物センターとモンタナ州の各大学の昆虫学者らが共同研究した結果、なんと真犯人は菌とウイルスの組み合わせであることがわかったのです。崩壊したコロニーを調べてみたら、どのコロニーでも菌とウイルスの2段階攻撃でミツバチをノックダウンした形跡が見つかったって言うんですね。 菌とウイルスどちらか片方ならまだOKなんだけど、このふたつがタッグを組むとたちまちキラーカクテルに変身! ミツバチは百発百中の確率で死んじゃうのですよ。

    ミツバチはなぜ大量死するのか? 謎ついに解明
    Rion778
    Rion778 2010/10/15
  • GNU screenのウィンドウタイトルを自動設定 - 貳佰伍拾陸夜日記

    screenで開いているウィンドウの数が増えてくると, どれがどれだったか分からなくなってくる. かと言って, いちいちウィンドウに名前をつけるのも面倒. いまいるディレクトリや, 起動しているプログラムに応じて自動的に名前がついて欲しい. zshを使っている限り, precmdとpreexecでなんとかなりそうだったのでやってみた. フォアグラウンドにプログラムを実行中はそのコマンド名 ふつうは引数部分を含まない名前 連想配列SCREEN_TITLE_CMD_ARGに値があれば, コマンド配列にその値をインデックスとしてアクセスした結果を使う 例: SCREEN_TITLE_CMD_ARG=(ssh -1 man -1) (sshやmanのときは最後の引数を名前にする) 連想配列SCREEN_TITLE_CMD_IGNOREに含まれているコマンドは無視 プロンプトが出ているときはカレント

    GNU screenのウィンドウタイトルを自動設定 - 貳佰伍拾陸夜日記