タグ

2014年4月5日のブックマーク (22件)

  • もうエンジニアやめたい

    主婦向けのコミュニティサイト作ったんだけど、 当初の想定と違う方に盛り上がってて、げんなりしている。 うちは受託開発してて、発注元とも良好な関係築けて 子育て中のお母さんやこれからお母さんになる人たちが、 情報交換できるようなサイトつくろうってみんなで燃えてたんだけど、 オープンしたらおかしなことになった。 ちょうど我が家でも子供が生まれたから、 うちの奥さんにも登録してもらったんだけど、 もう使うの怖いって言われた。 ちょっとおかしな事言うとすぐ辛口コメントがつく 一応実名でやっているのに... なんか自分たちの作ったものなのに、 開発者も運営者もすごい疎外されてる気がする。 もう俺たちじゃどうにもできない。 かといって結構登録者集まってるから閉鎖することもできない。 どうしてこうなった。 もうエンジニアやめてしまいたい。 追記やはりもう限界だ。 これから上司と話してきます。 釣りでした

    もうエンジニアやめたい
    Rlee1984
    Rlee1984 2014/04/05
    だれか分からなかった。まあいっか。
  • はてなブックマークに先生は要らない

    トピシュとミーアキャットのことである。この2人は釣り解説や炎上対策の記事を書いていて、はてなでは人気があるらしい。 つい先日、トピシュが自身の記事内において、id:chuunenhの記事を「悪い例」として挙げた。これにid:chuunenhは逆上し、ツイッターで延々とトピシュに語りかけ、さらにそれをまとめて記事にした。http://d.hatena.ne.jp/chuunenh/20140227/1393528080 私としてはこれはhttp://b.hatena.ne.jp/masudamaster/20140228#bookmark-184381166審判にアピールするクリロナをルーニーが突き飛ばすことだってある。 http://www.youtube.com/watch?v=UiMOEAyC2oA 人の性だよ。だと思っており、このコミュニケーションに関してはid:chuunenhにも

    Rlee1984
    Rlee1984 2014/04/05
    そっか、こっちブクマしてみないといけないのかな?/おお、タイトルの最終変更をしたヒトの名前が出た! 面白い、知らなかったー
  • 『はてなブックマークに先生は要らない』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『はてなブックマークに先生は要らない』へのコメント
    Rlee1984
    Rlee1984 2014/04/05
    他人の記事のブクマタイトルどうやって変えるんだろう? ブクマしないといけないのかな?/おお、鉛筆が現れた! なるほど。編集履歴はどう見てるんだろう?
  • 「バカッター芸人」太田光の“後悔” - てれびのスキマ

    タモリタモリにとって「タモリ」とは何か?』、お陰様で好評を頂いております。 恥ずかしながらエゴサーチャーと化して、Twitter、ブログ、ブクログ、読書メーター、Amazonなどに書いて頂いた感想を賛否問わずまとめました。一応だいたい時系列で並んでいるかと思います。結果、ほとんど「否」の意見もなく大変ありがたいのですが、賛否関わらず漏れていたりしたらお知らせ下さい。(逆に勝手に載せるなっていう場合も) 戸部田誠(てれびのスキマ)著『タモリタモリにとって「タモリ」とは何か?』感想まとめ さて、今回は3月24日に放送された『ストライクTV』最終回についてです。 後悔 太田: 僕はね、心の中で「口は災いの元」って思った回数、世界一多いと思う。 爆笑問題の太田光といえば、暴言を吐いたり余計なことを言ったりしてたびたび問題を起こしたり、その場の空気がおかしくなってしまうことが多い。 そんな

    「バカッター芸人」太田光の“後悔” - てれびのスキマ
    Rlee1984
    Rlee1984 2014/04/05
    ビートたけしの『時効』に寄せた太田光のあとがきの話
  • はてなブックマークの現状 - Cube Lilac

    はてな技術勉強会 #4 : ATND に参加できそうなので、ざっとメモ。「はてなブックマークの新スパム判定システム」と言うタイトルで発表があるようなので、それにちょっと関連したデータです。大雑把に言うと「はてなブックマークの新着エントリー(注目のエントリー含)がどの位 2ch まとめブログ記事に侵されているか」と言う話です。 調査方法 SoGap で取得したデータを使用しています。 データの取得期間は 2011/06/01 〜 2011/08/31 の約 3ヶ月(途中、取得漏れの日あり) 取得方法は、毎日、早朝 5時位に 新着エントリー - はてなブックマーク に前日に掲載された記事のうち、被ブクマ数が 20以上かつツイート数が5以上のものを抽出しています。 取得した記事の中に 2ch まとめブログ(2ch まとめブログの体裁を取っているエロブログも含む)記事が何件含まれているかを計算し

    はてなブックマークの現状 - Cube Lilac
  • サイレントマジョリティ - Cube Lilac

    はてな村の人ってなんでまずは否定から入るの?教えて詳しい人 より. サイレントマジョリティと言う言葉は,昔 中国韓国と仲良くした方がいい?しなくてもいい?―石田衣良の白黒つけます!!:MSN毎日インタラクティブ と言う記事でネタになりましたが,ある記事を読んだ時に取り立てて言うこともなく賛同した場合,多くの人は「無言」を選択します. 個人ニュースサイトからリンクされるというのは、例えコメント無しでリンクを貼られたとしても、何らかの親近感や信頼感が存在していると僕は信じている。そして、その親近感や信頼感の結果が、『アクセス数の増加』として顕れているのではないか、と思うのだ。 そうなると『アクセス数』というのは、親近感や信頼感が産み出した『無言の感想』だと考える事が出来る。確かに読者からメールなどを貰わなければ、自分のテキストがどう思われているかは分からない。肯定的に受け取られているのか、そ

    サイレントマジョリティ - Cube Lilac
  • 話題と知識 - Life like a clown

    Topics and Knowledge 〜はてブ「人気の話題と知識」〜 はてなブックマークの日々の人気エントリーを「話題」と「知識」と言う観点で分類したページを作ってみました.この記事ではその分類方法について記述します. はてブ数とツイート数の相関関係 - Life like a clown でも触れましたが,「ブックマークされる記事」と「ツイートされる記事」にはその性質に差が存在します.例えば,私が纏めた以下の 2つの記事はほぼ同時期にホッテントリ入りしたのですが,ツイート数には大きな差があります. タイトル Twitter Facebook Hatena プログラマの嫁が知るべき97のこと - Life like a clown 1669 494 879 プログラミング言語「基礎文法最速マスター」ランキング 324 34 1561 この差は,記事の性質が時事ネタや他人に伝えたくなるよ

    話題と知識 - Life like a clown
    Rlee1984
    Rlee1984 2014/04/05
  • nanapiのブクマスパム疑惑について雑感。 - 情報の海の漂流者

    前々から言われているけど、ブックマークスパムがものすごく、ひどい。 http://b.hatena.ne.jp/entry/nanapi.jp/25407/ 1000ブクマ越えのホットエントリだが、 デフォルトアイコンのユーザの ブックマークのコメントの適当さとタグのそろいっぷりが、 気持ち悪くて仕方ない。 これがスパムでないなら、 夜中に良くわからないアカウントに3ブクマされてる 宣伝エントリもスパムじゃあないだろう。 nanapiの記事について こんなのがあった。 nanapiのスパム疑惑というのは時々出てくるが、僕は別に、スパム使わなくても余裕だろうなと思っている。 新着エントリー入りは割といけるよ 以前新着ブクマスパム疑惑の話が出てきたが、正直新着ブクマ入りというのは、ある程度読者数が多いサイトではスパムなど使わなくても余裕である。 ちなみに、僕ははてブのお気に入られ97人、Twi

    nanapiのブクマスパム疑惑について雑感。 - 情報の海の漂流者
    Rlee1984
    Rlee1984 2014/04/05
    “ギークだギークだと言われているはてなユーザーだが、実はTwitter連携等を使いこなしてガシガシ情報を拡散するような層は少数派で、カジュアルな層が多数派なのではないかというきがしてくる”
  • はてブ数とツイート数の相関関係 - Cube Lilac

    他のランキング入り記事に比べてもツイッター連携からのアクセスは半数以下になっている。それにしても、ランキング上位にTwitter連携からのアクセスが4桁行っている記事がなかったのは驚いた。 ・・・(中略)・・・ ギークだギークだと言われているはてなユーザーだが、実はTwitter連携等を使いこなしてガシガシ情報を拡散するような層は少数派で、カジュアルな層が多数派なのではないかというきがしてくるデータだ。 そして、連携機能等のオプションを使いこなすようなヘビーなユーザーは次第に辺境に追いやられているというのが正しいような気がする。 nanapiのブクマスパム疑惑について雑感。 - 情報の海の漂流者 この話が興味深かったので,ちょっとデータを取ってみました.以下の図は,はてなブックマーク数 100 以上の直近 2,000 記事の,はてなブックマーク数と Twitter で呟かれた数(ツイート数

    はてブ数とツイート数の相関関係 - Cube Lilac
    Rlee1984
    Rlee1984 2014/04/05
    話題と知識、コメントの有無。
  • 結婚して改姓すること - ハート♥剛毛系

    先日、久しぶりに会った知人男性が結婚していた。 結婚式はまだ先で、とりあえず婚姻届を出したということだった。 共働きだが、改姓は女性がしたらしい。しかし「旧姓への思い入れ」があったらしく、婚姻届を出した後酔って帰宅したに泣かれてしまったという。夫である彼は「自分が改姓してもよかったし、名前はどっちでもよかったのだけど」と言っていたが、実際今の日だと確固たる理由もなしに男性に改姓してもらうのはまだまだハードルが高いよね…と彼の会ったことは無い新に思いをはせた。 それを別の独身男性に言うと「俺なら改姓に抵抗はないなあ。泣くほどのこと? 別に自分がやってもいいし、自分の名前にこだわりはない。ただ、あんまり珍名だったら抵抗あるかも」と言っていた。 だがしかし! 実際には彼はひとり息子なので、そんなこと言い出して、親がすんなり認めると思うのだろうか…。揉めに揉めるに決まってるじゃん…と思ったが

    結婚して改姓すること - ハート♥剛毛系
    Rlee1984
    Rlee1984 2014/04/05
  • あー腹立つ! くっそむかつく!!

    http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140404/k10013500081000.html あー腹立つ! くっそむかつく!! あのさー、景気悪いとか庶民金ないとかいろいろ言われてるし、デフレだなんだで売価上げたもん負けみたいな風潮出てきてんじゃん。削れるコストを限界まで削って、従来の売価を維持して、そんで増税でなおのことがんばるよな。 俺前からずーーっと言ってんだけど、高い商品売れるんだって! たとえばカップ麺なんかが典型なんだけど、小麦粉の値上げとか震災からこっち、メーカーも積極的な商品開発やらなくなってるし、仮にどこかでやってたとしても、あんまり小売チェーンでは採用しないわけ。でも違うの。200円前後とか168円とかそういうんじゃなくて、300円オーバーのカップ麺とか絶対に売れるんだって。なんなら縦型で398円でくっそ凝ったカップ麺とか出してみろよ。絶対

    あー腹立つ! くっそむかつく!!
    Rlee1984
    Rlee1984 2014/04/05
    セブンプレミアム・セブンゴールドの施策は、消費者のボリュームゾーンと行動変化をよく見た真っ当な施策だ、と。
  • もふぬこ動画☆画像

    ブラッシングされる youtu.be このブログ‥またしばらく放置状態でした‥。 ゲーム実況動画を作るのに時間を使っていて、動画を作る時間がなかったもので‥。 しかしゲーム実況はちょっと飽きてきたので久しぶりに動画を投稿しました。 撮ったのは2月頃なんですけどねw その頃に投稿しようと思って用意したのに今まで延びていたっていう‥。 手袋ラバーブラシ アリエッタ ペットブラシ 左右ワンペア ブラシ 犬ブラシ 抜け毛取り 毛玉取り グローブ メディア: その他 動画でも言ってますが、最初は使えなかったんです。 これでやろうとすると逃げるw そのうち慣れるかも?と思ってが届く場所に放置。たまに見せたりしていたら嫌がらなくなったので、ためしにブラッシングしてみたら気持ちいいみたいでした。 撫でられるのが好きななら使えるんじゃないか?と思います。 ブラシ BYBO 高級猪毛ブラシ 豚毛ス

    もふぬこ動画☆画像
    Rlee1984
    Rlee1984 2014/04/05
    果てしなく可愛い猫画像のブログ。
  • 複雑怪奇な「有害事象」と「副反応」のまとめ - うさうさメモ

    ワクチンの安全についての情報として、一般に(時にはマスメディアでさえも)あまり理解されていない概念として「有害事象」と「副反応」があります。 「有害事象」は、薬物(ワクチン)との因果関係がはっきりしないものを含め、薬物を投与された患者に生じたあらゆる好ましくない, あるいは意図しない徴候,症状,または病気を指します。「副反応」は、ワクチン接種によって起こる、免疫付与以外の反応のことを指します。ちなみに、ワクチン以外の薬品投与により起こる、主作用(病気を治療する作用)以外の作用のことは、「副作用」といいます。「有害事象」の例としては、「接種後に接種部位が腫れた」など接種との関連が想定されるもののほかに、「接種後に風邪をひいた」とか、「接種後に転んで骨折した」なども含まれます。 ところが、日のワクチンに関する情報発信ではこれがさらにややこしいことになっているのです。 「副反応」報告を生かせな

    複雑怪奇な「有害事象」と「副反応」のまとめ - うさうさメモ
    Rlee1984
    Rlee1984 2014/04/05
  • NewsPicks | 経済を、もっとおもしろく。

    イーロン・マスク氏がトランプ大統領に対するSNS投稿の一部が「行き過ぎだった」と後悔を述べました。トランプ氏もこの投稿に「良いこと」と好意的な反応を見せるなど、両者の関係改善の兆しが見え始めています。

    NewsPicks | 経済を、もっとおもしろく。
  • 「ユーザー数は追いません」NewsPicksの広告収益に頼らないメディア運営とは? | SOME MEDIA

    スタートアップに特化した情報や考察を発信するブログメディア、The Startup編集長の梅木雄平がメディアにまつわる人々を取材し、メディアの未来を紐解いていく。 1日に何くらいの記事を読むだろうか?RSSリーダーに始まり、twitterやFacebookなどのソーシャルメディア、そしてGunosyやSmartNewsというキュレーションメディアを通して記事を読むという行動が浸透してきている。 私自身がよく使う経済情報に特化したキュレーションメディア、NewsPicks(ニューズピックス)を今回は紹介しよう。なんというか、NewsPicksを毎日見ているだけで頭が良くなれる。気がする。同サービスを運営するユーザベース代表取締役梅田優祐に話を聞いた。 NewsPicksを簡単に説明しよう。まずTwitterのように人をフォローする。記事をコメント付きないしはコメントなしで「Pick(ピック

    「ユーザー数は追いません」NewsPicksの広告収益に頼らないメディア運営とは? | SOME MEDIA
    Rlee1984
    Rlee1984 2014/04/05
  • マンガで分かる心療内科・精神科in秋葉原・岩本町 第75回「しかるときには、目を見るな!~相手の怒りをなくす3つの方法」 | 【今日行ける】秋葉原心療内科ゆうメンタルクリニック秋葉原院/精神科

    ◆ 解説 というわけで、怒りをしずめる3つの話。 いかがでしたでしょうか。 まとめますと、 ・話をゆっくり聞くこと ・同意できる部分は積極的にうなずいてあげること ・しかるときは「目を見ない」こと。 という話でした。 まぁ今回、内容が内容すぎて、どっちがメインか分からないんですけども。 さて怒りをしずめる方法ですが、他にも相手の言葉を「繰り返してあげる」というのも有効です。 「それは人間としておかしい!」 ⇒「人間として、おかしい…ですか…」 このように繰り返せば、相手は自分の発言をあらためて感じ、「もしかして言い過ぎた…?」ということを少しずつ認識してくるとされています。 ちょっとした方法でありますが、覚えておくといいかもしれません。 また「目を見ない・目を見る」という話。 逆に人は、「目をずっと見られていると、相手の頼みを断りづらい」ということが分かっています。 そのため、大切なお願い

    マンガで分かる心療内科・精神科in秋葉原・岩本町 第75回「しかるときには、目を見るな!~相手の怒りをなくす3つの方法」 | 【今日行ける】秋葉原心療内科ゆうメンタルクリニック秋葉原院/精神科
    Rlee1984
    Rlee1984 2014/04/05
    ほめるときと叱るとき、目を見てはいけないのはどっち? っばばばばー
  • Game Review, Đánh Giá Chi Tiết – Thủ Thuật Mới Nhất

    Game Review, Đánh Giá Chi Tiết – Thủ Thuật Mới Nhất Tại Markethack.net, chúng tôi cam kết mang đến cho người chơi những bài đánh giá game chính xác, khách quan nhất. Dù bạn là người mới hay game thủ kỳ cựu, những thủ thuật mới nhất và lời khuyên hữu ích từ các chuyên gia của chúng tôi sẽ giúp bạn nâng cao kỹ năng chơi game. Đừng bỏ lỡ cơ hội khám phá kho tàng thông tin đa dạng về thế giới game tại

    Game Review, Đánh Giá Chi Tiết – Thủ Thuật Mới Nhất
    Rlee1984
    Rlee1984 2014/04/05
  • ت الفراغ،

    ت تحويل  لأنه وقت الفراغ، حاولت تحويل إلى العربية تت http://anond.hatelabo.jp/20140404144900

    ت الفراغ،
    Rlee1984
    Rlee1984 2014/04/05
    もじもじしてる文字
  • 福岡出身の私が感じる「福岡の15のダメな点」 - Hagex-day info

    どもどもHagexです。おしゃれタウン勤務になり、毎日ランチにワインを決めていたら、常時二日酔い状態になってしまいました。アルコール怖い。そして最近おぼえた単語はメールドです。シャイセシャイセ……って中学生の日記みたいだな。 で、「プロブロガーになって5000万円稼げる方法を教えます」という記事を書いたら、多数の方から褒められ、少数の方からツマラナイと言われました。褒めた方には祝福を、貶した方に厄災を……というのは嘘で、ポジティブであれネガティブであれ読んでくれた人に感謝、コメントをくれた人には感激しています(当だよ)。 しかし、事実と違うことを言われたら「そりゃ違うバイ」と反論したくなります。 今回「おまえは今までスキャンしたの冊数をおぼえているのか?」の人に呼子イカのようにタコミートソースされました(=以下のように言及されました)。 こんな程度の低い文章書く人だったっけ…。あとドサ

    福岡出身の私が感じる「福岡の15のダメな点」 - Hagex-day info
    Rlee1984
    Rlee1984 2014/04/05
    るるるるるー
  • tonsil stones removal tonsillolith removed

    Click this link https://twitter.com/mraissamhq to follow me and get other great videos like this

    tonsil stones removal tonsillolith removed
    Rlee1984
    Rlee1984 2014/04/05
    ブラマヨ小杉さんがM1決勝のときに、ポロっと出た臭い玉を潰してしまったが、臭すぎて逆に吹っ切れたおかげで優勝できた、とかの噂で初めて聞いた単語だった(誰か真相を調べて)。この動画、よく撮れてるね。
  • みんなの口でとんでもない悪臭を放ってる「臭い玉」を確実に取る方法 - M3Q - 女性のためのキュレーションメディア

    正確には「膿栓」というんですが、一言でいうとべ物のカスや細菌の死骸の塊です。扁桃腺の表面には多数の穴が開いていて、この穴にべ物のカスなんかが溜まってしまうことで臭い玉になります。飲み込んでも健康に影響はなくて、ほとんどの場合は知らず知らずのうちに飲み込んでしまってると言われています。

    みんなの口でとんでもない悪臭を放ってる「臭い玉」を確実に取る方法 - M3Q - 女性のためのキュレーションメディア
    Rlee1984
    Rlee1984 2014/04/05
    これは臭い。非公開ブクマの多さがとんでもない…
  • 新入社員に送る、社畜にならないための4つの習慣。 - デマこい!

    社会人になると「やるべきこと」に忙殺されて、「やりたいこと」ができなくなる。その状況が3ヶ月間ほど続くと、立派な社畜ができあがる。自分の「やりたいこと」が何だったのか、分からなくなるからだ。会社からの要求を自己の欲求と同一化せざるをえなくなり、サービス残業もいとわない企業奴隷が育つ。 社畜にならない秘訣は、タスクを効率よく終わらせることだ。「やるべきこと」をおろそかにせず「やりたいこと」もやりとげる。それができれば、あなたは自分を見失わず、来のあなたのままでいられるだろう。 企業に使い潰される労働者になるな。自由な個人であれ。 自由を失わないために身につけるべき4つの習慣を紹介したい。 1.「やりたいこと」「やるべきこと」をぜんぶ書き出せ。 自分の学生時代をふり返ると、思いつくままに「やりたいこと」をやっていた。サークルを運営したり、インカレ活動にいそしんだり、バイトに精を出したり──。

    新入社員に送る、社畜にならないための4つの習慣。 - デマこい!
    Rlee1984
    Rlee1984 2014/04/05