RoRoRomaturityのブックマーク (87)

  • 24歳人気女性YouTuber急逝「最後の受け皿になれなかった」 嗚咽、後悔、号泣...友人が13分の壮絶配信

    美容系クリエーター、YouTuberとして活躍していた五彩緋夏(ごさい・ひな)さん(24)が2023年8月17日に急逝したことを受け、公私ともに親交のあった女性YouTuberのゼパさんが21日、号泣しながら配信を行った。 「最後の受け皿になれなかった......」 五彩さんは19年9月にYouTubeで動画投稿を開始。開設後3か月で登録者が10万人を超え、最近では80万人を超えていた。22年3月から、自身がプロデュースするコスメブランド「Armuje」(アルミュージュ)を展開してきた。 所属事務所が21日にウェブサイトで五彩さんが17日に急逝したことを発表すると、芸能界を含め、動画を見たりブランドを愛用したりしてきた人から、悲痛な声があがった。死去前日までSNSの投稿は続いていた。 ゼパさんは21日夜、YouTubeのサブアカウントで「たすけて」と題した配信を行った。ゼパさんは1999年

    24歳人気女性YouTuber急逝「最後の受け皿になれなかった」 嗚咽、後悔、号泣...友人が13分の壮絶配信
  • 「抜けられてよかった」逮捕された元暴露系ユーチューバーの懺悔 栄光から転落までの5年

    2023年2月ごろから多発した「寿司テロ騒動」で、「暴露系インフルエンサー」が一躍注目された。 特集記事の第一回では「内紛、釈明、活動休止...『暴露系インフルエンサー』に異変 『正義のヒーロー』の実像は?当事者が告白する」と題し、彼らの正体に迫った。 第二回では、暴露系ユーチューバーとしてかつて人気だった、よりひと氏(29)に話を聞いた。名誉毀損などで有罪判決を受け、現在は「攻撃した人には申し訳ない」と過ちを認めている。活動が先鋭化するまでにどんな過程があったのか。 笑いを誘うつもりが「炎上系で数字が取れてしまった」 よりひと氏は高校卒業後、理学療法士になるため専門学校に進んだ。しかし芸人に憧れ中退、福岡県内で職を転々とする日々を送る。費と交際費がかさみ借金は200万円あった。 転機は2014年、バラエティー番組「ダウンタウンDX」だった。6秒のショート動画アプリ「Vine」で注目の人

    「抜けられてよかった」逮捕された元暴露系ユーチューバーの懺悔 栄光から転落までの5年
  • Ado マンガ「極上!!めちゃモテ委員長」を語る | 【ラジオ書き起こし】きみみたいにきれいな女の子の話

    2023年4月24日、ニッポン放送「Adoのオールナイトニッポン」にて、Adoがマンガ「極上!!めちゃモテ委員長」について語っていた。 🐽4/24(月)#Ado のオールナイトニッポン #4 🌳 聴くだけで「めちゃモテ」になれる昨日の放送は #radiko タイムフリーで聴けます👇https://t.co/8WCtrBSHKg 🎵OA曲はHPをチェック💻https://t.co/Vdhicic5bp 引き続き、コーナーのメールも募集中!!✉ ado@allnightnippon.com まで!! #AdoANN pic.twitter.com/93ys0IJOTZ — Adoのオールナイトニッポン【公式 毎週月曜25時~ 放送】 (@ado_allnight) April 25, 2023 Ado:私の好きな少女マンガですが、小学生の頃は「ちゃお」って雑誌…小中学生向けのマンガ雑

    Ado マンガ「極上!!めちゃモテ委員長」を語る | 【ラジオ書き起こし】きみみたいにきれいな女の子の話
    RoRoRomaturity
    RoRoRomaturity 2023/05/02
    "ちなみに北神未海は元ヤンです。"ここで爆笑した。あの委員長元ヤンやったんか・・・って。
  • 終わらないで『ゴーストゲーム』 - うらひろの日記

    お世話様です。 フジテレビなどの放送局から日曜朝9:00に大好評放送中の『デジモンゴーストゲーム』 以前投稿した記事から更に話数は進み、気付いたら6クール目に突入しておりました。 \ #ゴーストゲーム1周年 / 2021年10月3日に放送開始した「デジモンゴーストゲーム」1周年を迎えました🎊 皆さんの応援にいつも励まされています。当にありがとうございます🥰 まだまだこれからも…「よろしくたのむ‼️」😊(S)👻 🍫配信一覧https://t.co/z6rBiYFlar#デジモン #ゴーストゲーム pic.twitter.com/p00VbgDh54— アニメ「デジモンゴーストゲーム」公式 (@digimon_tv) 2022年10月3日 twitter.com (↑2022年11月以降発売された関連商品) その間も色々な想いで作を見つめてきた筆者でありますが、どうやら残り話数も

    終わらないで『ゴーストゲーム』 - うらひろの日記
    RoRoRomaturity
    RoRoRomaturity 2023/03/17
    ゴーストゲームは2クール目の途中で止まってしまってるけどまた観たくなった、それぐらい熱量のある記事。全然関係ないけど僕は逃走中ガチ勢なので逃走中のアニメ凄い楽しみです
  • 懐古厨として『逃走中』を待つ! - シネクドキ・ポスターの回路

    革新的な深夜番組〜初期時代 レギュラー放送へ〜大仕掛けの特番時代 新たな方向性〜現在の形へ 懐古厨にとっての『逃走中』 最近、板倉俊之(インパルス)さんのYouTubeをよく見ている。 ある日のゲーム配信で、板倉さんがぼそっと「今日、朝から久しぶりに『逃走中』でさ……」と言った。 板倉さんが『逃走中』に⁉︎と、正直驚いた。昔、好きで見ていた頃に出演されていた記憶はあったけど、もしかしてそれ以来……何年振りとかではないのか。 そう思って調べてみたら、やっぱりネットでも(主に古参ファン中心に)ちょっとした話題になっていた。思った通り、板倉さんの出演はどうやら2007年以来、実に15年振りのカムバックだという。これは番組の歴史の中でも最長のブランクになるらしい。ちなみに、放送は明日(8月28日)だそうだ。 その流れで「そういえば、最近の『逃走中』ってどうなっているんだろう」と、久しぶりに調べてみ

    懐古厨として『逃走中』を待つ! - シネクドキ・ポスターの回路
    RoRoRomaturity
    RoRoRomaturity 2022/08/28
    自分も初期の逃走中が一番好きだけど、近年だと『真夏のハンターランド』のような懐古厨も満足する回はあるので今のままでいいとは思ってます/密告中が復活した『新ゲームを攻略せよ!』は正に懐古厨向けだった。
  • 友人のおもちゃを直しました - myajamyaja’s diary

    ある日友人からこんなラインが来ました 玩具改造を友人から頼まれました。 私は普段ライドブックややライドウォッチの玩具改造を行っています. まだまだ自分一人が遊ぶことを前提としてで玩具改造をしているため,遊んでいるうちに配線の接触が悪くなったりという不具合が起きてしまうことも多く,人に改造品をプレゼントできるレベルではないです。 と思ったら修理の依頼でした。 来は音が鳴るけど、何かの原因で鳴らなくなったもの玩具修理の依頼ですね。 我が家には放送当時に購入した龍騎のドラグバイザー(我が家で一番古い仮面ライダー玩具)がありますが、このドラグバイザーもほとんど電池を抜かずに収納してた際に電池ボックスが漏電のせいか汚くなっていて動作しなくなったことがあります。その際は電池ボックスを掃除をして解決できました. 持ってた大量のガイアメモリも同様の原因で壊れた時があったのですが、そのときはこの方法で解決

    友人のおもちゃを直しました - myajamyaja’s diary
    RoRoRomaturity
    RoRoRomaturity 2022/05/26
    "おもちゃで人から感謝される機会はあまりないですし,なんとか挑戦してみて良かったです."おれも君に延長ベルトもらった時はマジで有り難かったよ。
  • 【画像】ロボアニメのパイロットスーツさん、機能性を追求していつもキワドいデザインになってしまう… : ろぼ速VIP

    【画像】ロボアニメのパイロットスーツさん、機能性を追求していつもキワドいデザインになってしまう… ※再掲記事 元スレ/http://may.2chan.net/b/res/957230267.htm 名無しのろぼ パイロットスーツ 機能性優先 名無しのろぼ >>1下品だな 名無しのろぼ >>>>1下品だな キムタカに上品なデザインなんて無い!キリッ! 名無しのろぼ >>>>1下品だな だがそれがいい 名無しのろぼ XX衣装に合理的な設定なんてないだろ 名無しのろぼ >>XX衣装に合理的な設定なんてないだろ おXXリに使いやすい これ以上の合理性があるだろうか 名無しのろぼ そのまま脱出装置にもなるって意外と無いんだよな 名無しのろぼ >>そのまま脱出装置にもなるって意外と無いんだよな ガルフォースはルフィのせいもあるがパイスーになっただけのほうが当たらないし強いんじゃねぇかと 名無しのろぼ

    【画像】ロボアニメのパイロットスーツさん、機能性を追求していつもキワドいデザインになってしまう… : ろぼ速VIP
  • 上原の苦言と内海の改革,どちらが・・・ : 求究道(ぐきゅうどう)のプロ野球講義

    12月29 上原の苦言と内海の改革,どちらが・・・ カテゴリ:2018年 最近,気になる記事を見つけました。 東スポ『上原が提言 「今の巨人に嫌われ役がいない」』(2018年12月29日アクセス)。 巨人と再契約した上原浩治が,今の巨人の足りないところについて発言したそうです。 まぁ,東スポは誤報も多いので信憑性が疑わしいところが多いですけど。 それでも,かつての巨人を知っている上原からすれば,今の巨人はぬるいということだと思います。 第二次長嶋政権や第一次原辰徳政権時のメンバーが少なくなっている今,上原は今の巨人に何を思っているのでしょうか? それは,今の巨人を作ったある選手へのアンチテーゼのように感じました。 それについて,考えてみたいと思います。 かつて,巨人にも「暗黒時代」というものがありました。 「4年連続V逸である現在がその時代」とおっしゃる方もいると思います。 しかし,同じく

    上原の苦言と内海の改革,どちらが・・・ : 求究道(ぐきゅうどう)のプロ野球講義
  • あんハピ 壁紙・画像・待ち受け その9 30枚 : アニメ壁紙・アニメ画像・待ち受け@高屋敷

    あんハピ 壁紙・画像・待ち受け その9 30枚 : アニメ壁紙・アニメ画像・待ち受け@高屋敷
  • 大喜利AIの力で最高のまんがタイムきらら主人公を作ろう - share者メモ

    おはようございます、なををををををです。 突然ですが皆さんは漫画を描いたことがありますか? 自分は趣味かつ仕事漫画を描いています。 漫画というのはとにかくアイデアを出すのが難しいのです。 どんなに頭をこねくり回しても面白いアイデアはスパっと出ないもの。 絵を描くよりネタ出し、設定作りの方が遥かに苦手という人も多いのではないでしょうか。 特に魅力的なキャラクターを作るのは至難の業。 キャラクターデザイン、性格、名前…… 人間ひとりを作ることに加え、いろんな要素で読者の興味を惹くもの、しかも既存のキャラクターたちに埋没しないものでなければいけないとなるともう……ウワ~~~~~ってなりますね(現実はそこまで気にしなくてもいいかもですが)。 はあ~~~… 自分の頭を使わずに ラクして新鮮なキャラクターを作れないかな~~!!…… そうだ、AIの力を借りよう。 ゼロワンゼロワンゼロワンゼロワ

    大喜利AIの力で最高のまんがタイムきらら主人公を作ろう - share者メモ
  • ジャンプの漫画学校講義録⑥ 作家編 松井優征先生「防御力をつければ勝率も上がる」 - ジャンプの漫画学校

    週刊少年ジャンプジャンプSQ.・少年ジャンプ+編集部は、2020年度より、漫画家を対象とした創作講座「ジャンプ漫画学校」を開講しています。 第1期の全10回の講義より、一部を抜粋し、ブログで順に公開していきます。 今回は「作家編①」から松井優征先生の講義の一部を紹介いたします。 松井先生が語って下さったノウハウや考え方が、クリエイターの皆様の漫画制作の一助になれば幸いです。 【講師】 必ず身に着くテクニック「防御力」! 松井 漫画では「面白さとは何だろう?」といった問題が常に付きまといます。一昔前の編集さんは「面白ければ何でもいい」と言い、では面白いとは何かと聞くと「人それぞれだよ」という人が多かったです。皆さんはそういう人の言うことを聞いてはいけません。「面白い」とは何なのか、それは作家も編集も人なりに言語化できないといけません。 そこでまず説明したいのが「防御力」です。 松井 

    ジャンプの漫画学校講義録⑥ 作家編 松井優征先生「防御力をつければ勝率も上がる」 - ジャンプの漫画学校
  • 【ダイヤモンド】リメイクが待ちきれないダイパの世界をあえての今冒険したことで知ったことや気付いたこと、感想など | けだまメモ

    HOME⑧感想記事【ダイヤモンド】リメイクが待ちきれないダイパの世界をあえての今冒険したことで知ったことや気付いたこと、感想など

    RoRoRomaturity
    RoRoRomaturity 2021/02/21
    怒涛のハガネール押しで笑ってしまった。
  • 特撮オタクになって10年が経ちました - ソラシドトリガー! -Sorashido Trigger!-

    派手に行くぜ‼️ 日2/13は『#海賊戦隊ゴーカイジャー』放送10周年❗️☠️ 宇宙最大のお宝を求めて地球に辿り着き、宇宙帝国ザンギャックと戦ったゴーカイな奴ら⚓️‼️ スーパー戦隊シリーズ第35作。#ゴーカイジャー#ゴーカイジャー10周年 pic.twitter.com/tvmefQux7M — スーパー戦隊オフィシャル (@sentai_official) 2021年2月12日 いやー、もう10年ですか。私めことロゼロは『ディケイド』から再びライダーをちょくちょく見るようになって、格的に見始めたのがこの『オーズ』、そしてオーズから半年後にスタートした『ゴーカイジャー』をきっかけにニチアサの民になったという訳です。 ゴーカイジャーも来年2月に10周年を迎えることだし、自分もこの界隈に住み着いて10年も経つのか~、つい最近のように感じるな~、時の流れは不思議だな~。 ニチアサはエンジョ

    特撮オタクになって10年が経ちました - ソラシドトリガー! -Sorashido Trigger!-
    RoRoRomaturity
    RoRoRomaturity 2021/02/17
    やっぱ10年って普通に長いよね。
  • 藤浪晋太郎「なんJ」ガチ勢だった 猛虎弁、男村田スレ...豊富すぎる知識に驚き

    プロ野球・阪神タイガースの藤浪晋太郎投手が2021年2月14日、インスタグラムのストーリーズ機能でユーザーからの質問に答えた。 「なんJ」と呼ばれるインターネット掲示板を見ているのではないかと問われると、「藤浪はなんj民ではありません」と否定。しかし、その後のやりとりで「なんJ」にまつわる豊富な知識が飛び出したため、ネット上では「やっぱりなんJ民じゃないか」との声も上がっている。 嫌いなOB「いっぱいおるやで」 藤浪投手は14日夜に「せっかくのバレンタインデー兼休み前なので、藤浪に聞いてみたい事」と題してユーザーから質問を募集。「極力エッジの効いた質問も答えたい」と意欲的な姿勢を示した。 するとその言葉通り、藤浪投手はあらゆる角度からの質問に答え始める。仕事で辛く、エールが欲しいというユーザーには「僕も毎日練習しんどいです...笑 でも、あぁまた仕事か...しんどいなと思うか自分の仕事が誰

    藤浪晋太郎「なんJ」ガチ勢だった 猛虎弁、男村田スレ...豊富すぎる知識に驚き
    RoRoRomaturity
    RoRoRomaturity 2021/02/15
    若い選手とかは見てるだろうなーとは思ったけど、ここまでとは……
  • ソードライバーについて感想 - myajamyaja’s diary

    題 近年仮面ライダーのベルトのおもちゃを買うのを制限しようとしつつも、放送を見ているうちに欲しくなってしまい、放送終了後などに買うということが多くなっています。 私の経験上、放送終了後に買うと値段は安く買うことができるのですが(半額以下になることがしばしばあります)、新しい仮面ライダーへの興味や番組内容を忘れることにより、ベルトへの思い入れが少なくなり、遊ぶ回数というのは少なくなってしまいます。 それならば、番組を楽しみながらベルトで遊ぶことを考えると放送している間に買う方が値段を払った分の満足感が高い、いっそのことベルト発売日にお店に並んで新発売のベルトを買えば、おもちゃの楽しさを一番引き出すことができるのではないか そう考え、今年の仮面ライダー、「仮面ライダーセイバー」のメインのベルトである「DX聖剣ソードライバー」を発売日9/5(土)に買いました。 発売日に開店時間に並んで変身ベル

    ソードライバーについて感想 - myajamyaja’s diary
    RoRoRomaturity
    RoRoRomaturity 2021/02/12
    本棚役立ってて良かったよ(おれがあげました)。
  • 2020年アニメ総括 個人的ベスト作品・エピソード・最推しキャラクター - ソラシドトリガー! -Sorashido Trigger!-

    2020年の目標に掲げていた「今年はなるべく沢山のアニメを観ること」、これは去年、観る時間が無い、モチベーションが上がらないなど、身勝手な理由で視聴意欲が失せ、結果的に新作の視聴数は両手の指でも数えられる程度に収まった。結果、流行のトレンドに乗り遅れたり(『鬼滅の刃』は一応観た)、フォロイーの絶賛する作品に興味を示しながら配信が終了していて観れなかったりと、どちらかと言えば不満足な1年だった。 今年は春先から夏までは色々あって暇だったので、その時間を利用して過去作含め様々な作品を視聴することが出来た。秋以降は忙しすぎて全体的に充実したとは言えないものの、去年の反省やらを活かしそれなり以上に満足が出来た。去年もアニメ総括記事は書こうかと思ってたけど観た数が少なすぎたので推しキャラ紹介に留まったので、今回はアニメオンリーで今年ナンバーワンの作品、ベストエピソード、そして最推しキャラクター。そ

    2020年アニメ総括 個人的ベスト作品・エピソード・最推しキャラクター - ソラシドトリガー! -Sorashido Trigger!-
    RoRoRomaturity
    RoRoRomaturity 2020/12/30
    今年のアニメ総括的なやつ。どちらかと言えば新作より過去作の方がハマってた気もしなくはないが何やかんやで豊作寄りな1年間だったと思いまするよ。
  • 「アパッチ野球軍」「トムとジェリー」…40年前の手書きテロップに感動の声‼

    テレビに表示される文字テロップ。現在はパソコンなどの機器を使用して表示しているが、かつてそれらはすべて手書きで作成されていた。そんな時代の貴重な作品が投稿され、大きな話題を呼んでいる。 画家になりたいという理由で、当時勤めていたTV局を辞めてしまった父が、40年近く前に書いたという手書きのテロップの束をくれた。手仕事ならではの生々しい痕跡が残る小さなテロップを見ていると、なんだか身が引き締まる思いがした。 http://t.co/xEECAU6XqR — Tomoya (@SUPERLABYRINTH) 2015年3月21日 昨晩から急に父が書いたテロップへの反応が伸びていて、自分でも驚いています。モノクロのテロップ以外にカラーで描かれたものも書き残しているので、反応を寄せてくださった方たちへのお礼を込めて公開してみます。 http://t.co/QiPB001qU6 — Tomoya (

    「アパッチ野球軍」「トムとジェリー」…40年前の手書きテロップに感動の声‼
  • 【考察】「なんで釘パンチなの?」 - うっさぎとした日々

    第1章 「なんで釘パンチなんですか?」 第2章 「そもそも釘パンチってなんなんですか?」 第3章 "釘"パンチであること関しての疑問 第4章   考察 ①.釘はトリコの好物である説 ②.釘を「器」として捉える説 ③.ネーミングに隠されたメッセージが込められているという説 第1章 「なんで釘パンチなんですか?」 Wow wo!! 釘パンチ Wow wo!! 釘パンチ Wow wo!! 釘パンチ Wow wo!! 釘パンチ Wow wo!! 釘パンチ Wow wo!! 釘パンチ どんな釘もえる Wow wo!! 釘だけの Wow wo!! フルコース Wow wow wow 釘をえ!! Wow wow wow トリコ!! Wow wow wow 釘をえ!! トリコ‼︎ 釘をえトリコ!!‼︎‼︎釘をえ‼︎ Wow wo!! 釘パンチ Wow wo!! 釘パンチ Wow wo!! 釘パ

    【考察】「なんで釘パンチなの?」 - うっさぎとした日々
  • アイカツ!楽曲に救われた私の話 − 「受け取った勇気でもっと未来までいけそうだよ」|isora/

    病気らしいよ。メニエール病じゃないかって。とりあえず薬出して1週間様子見、でも発症してから半年近く経ってるっぽいから治らないかも、大学病院で検査しないとだめかもねって言われた。 子どものころから通っていた耳鼻科がいつの間にか移転していて、院長先生も世代交代し、まったく面識のない先生に言われた言葉を反芻しながら、広くなった駐車場の端っこに停めた車の中で、ポツポツと母親にLINEをした。27歳になって1ヶ月が経ったくらいのことだ。半年以上続いていためまいが段々ひどくなってきていたのは知っていた。社長と常務が長期海外出張で不在になって、ようやく休みを取れた私は医者にかかった。 そのときは、悲しくなかった。なんか、そっかあ、という感じだった。メニエール病にも全然ピンと来なかった。出された薬は人生最悪にマズかった。 1週間後、やっぱり大学病院のほうがいいから、と言われた。ちょうどメニエール病がご専門

    アイカツ!楽曲に救われた私の話 − 「受け取った勇気でもっと未来までいけそうだよ」|isora/
    RoRoRomaturity
    RoRoRomaturity 2020/09/20
    自分もアイカツとアイカツの楽曲に勇気を貰った人間なので読んでて何回も頷いてしまった。
  • 昔のアニメ・特撮番組における音声素材の問題

    フィルム制作時代のアニメや特撮、その他ドラマなど、多くの作品において昔の放送当時よりマスターの音質が劣化するという現象が起きています。その背景の技術的解説をまとめました。

    昔のアニメ・特撮番組における音声素材の問題