2008年11月6日のブックマーク (3件)

  • asahi.com(朝日新聞社):「同性婚禁止」可決 米加州住民投票、州最高裁判決覆す - 国際

    同性婚禁止」可決 米加州住民投票、州最高裁判決覆す2008年11月6日10時37分印刷ソーシャルブックマーク 【ロサンゼルス=堀内隆】同性婚禁止を州憲法に明記することを目指す米カリフォルニア州の住民投票「提案8号」が、4日の投票で過半数の賛成票を得て可決された。同性婚を合法化した5月の州最高裁判決を民意が覆した。 提案に反対する団体は5日、「結婚を異性間しか認めない州憲法改正は法の下の平等に反する」と主張、州最高裁に破棄を申し立てたが、ロサンゼルス・タイムズ紙は裁判所が結果を再度覆すのは難しいとの見方を伝えている。 同紙の集計によると、賛成票が52.5%で反対票を5ポイント上回った。 「提案8号」は、結婚を「男女間の結びつき」と定義する条文を州憲法に明記する内容。州最高裁判決を受け、同性愛に反対する宗教団体などが打ち出した。事前の世論調査では反対が優勢だったが、終盤で「子どもが学校で同性

    RocRoc36
    RocRoc36 2008/11/06
    なんだよカリフォルニアでもこれかよ。だっせー。
  • タブレット型MacBookついに登場!「MacBook Paper」を公開! - 医者を志す妻を応援する夫の日記

    以前より噂されていたタブレット型MacBookがついに登場した。その名も「MacBook Paper(マックブック・ペーパー)」。アルミ削り出しの前モデルから一転、素材には紙が使用されている。MacBook Airを超える史上最薄を実現、さらに史上最軽量となっている。さっそく、入手したMacBook Paperを使ってみた。 体は紙で作られており、古紙(70%)入りの再生紙が使用されている。ブラウンのボディに白いアップルのロゴが光る。 B5大学ノートとほぼ同じサイズであり、従来のMacBookに比べるとはるかに小さい。 MacBook Airよりも薄い。「ソフィーの世界」と比較してみると一目瞭然だ。 間違いなく史上最軽量のノートブックだ。鞄の隙間にスッと差し込んで持ち運ぶことができるだろう。 体を開いたところ。大学ノートをモチーフに作られており、一見しただけでは普通の大学ノートと見分け

    タブレット型MacBookついに登場!「MacBook Paper」を公開! - 医者を志す妻を応援する夫の日記
    RocRoc36
    RocRoc36 2008/11/06
    「MacBook Paper? What? I don't know.」と自信満々の表情 < こういうの好き
  • オバマ当選にうかれてんじゃねぇよ - シートン俗物記

    オバマ氏当選、米史上初のアフリカ系大統領誕生へ - 国際 http://www.asahi.com/international/update/1105/TKY200811050008.html 【米大統領選】麻生首相が談話 「日米同盟を一層強化」 http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/081105/plc0811051452009-n1.htm 麻生太郎首相は5日、米大統領選で民主党のオバマ上院議員が当選したことを受け談話を発表した。この中で首相は当選への祝意を表明したうえで、「オバマ次期大統領と力を合わせ、日米同盟を一層強化し、国際経済、テロ、地球環境などの国際社会全体の諸課題の解決に向け、力を尽くしたい」と強調した。 また、「世界が多くの困難な課題に直面している中、米国がオバマ次期大統領の優れたリーダーシップの下、国際社会と協調しながら、さら

    オバマ当選にうかれてんじゃねぇよ - シートン俗物記
    RocRoc36
    RocRoc36 2008/11/06
    タイトル見て期待したら、そういうことか。がっかりしたな