ブックマーク / togetter.com (200)

  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    まとめよう、あつまろう - Togetter
    RocRoc36
    RocRoc36 2010/12/29
    おいおい、こえーな。こういう聞きかじりのアホが噛み付くのかよ。なんでこういうのが生まれてくるんだろうか。生物の生育上必須の感覚なのか?生命の神秘を感じる
  • ジャーナリスト烏賀陽弘道さんが体験した警察の横暴

    烏賀陽 弘道 @hirougaya 24日午後1時45分ごろ、東京/築地の交差点で、自転車に乗って信号待ちをしていたら、いきなり後ろから引きずり倒された。 2010-12-25 03:25:17 烏賀陽 弘道 @hirougaya 2)一体なんだと思ったら、後に停車した銀色のベンツを運転していた(と後で聞いた)30代の男が「唾吐いた!唾吐いただろう!」とわめき散らしている。そいつが後ろから引きずり倒したのだった。 2010-12-25 03:26:47

    ジャーナリスト烏賀陽弘道さんが体験した警察の横暴
    RocRoc36
    RocRoc36 2010/12/25
    よくわからないなぁ。感情バイアス掛かり過ぎてて逆に信じられない
  • 為末大「人を喜ばせる為に生きてやいないか」

    丹埜倫 @rontanno 「あれほど」が何を指すのか分かり兼ねますが、僕は小学校教育だと思いますね。イギリスの全寮制から小6で日の公立小学校に転校したときの衝撃は忘れません。同一性を重んずるという意味では、正直カルトに近いものを感じました。@daijapan なぜ日人は偏りをあれほど嫌うのか 2010-12-15 02:00:50 爲末大 Dai Tamesue 熟達論発売中 @daijapan 偏ってないってことは誰かと替えがきく存在になるって事だと思うんですけどね RT @RonTanno: 「あれほど」が何を指すのか分かり兼ねますが、僕は小学校教育だと思いますね。イギリスの全寮制から小6で日の公立小学校に転校したときの衝撃は忘れません。同一性を重んずるという意味で 2010-12-15 02:12:24 丹埜倫 @rontanno 全くその通り。同一性が求められる単純作業は今

    為末大「人を喜ばせる為に生きてやいないか」
    RocRoc36
    RocRoc36 2010/12/23
    ”なぜ日本人は偏りをあれほど嫌うのか”という問い自体が実に日本的じゃないか。という自己矛盾に陥る。俺はそういう感情を通り越した。日本的でとてもいいじゃないか!均一性を誇れ。
  • かけ算の5×3と3×5って違うの?

    袋叩き状態を「量と水道方式」普及屋として看過できないのでトゥギャりました。 数学教育協議会系はじめ、多くの先生は理由込みでちゃんと教えてるだろうと思ってたけど、みなさんロクな教わりかたしてないなあ。というか、学校への期待値をそのくらいにするほうがよさそう。 おもいのほかの大反響。いいかげん重いんで続編立ててくださる方歓迎です。立てたらこの欄で誘導してください。ハッシュタグ「#3*5」はダメでした。考え直します。 続きを読む

    かけ算の5×3と3×5って違うの?
    RocRoc36
    RocRoc36 2010/11/15
    お金持ちで不自由のない暮らしをしてる、とても良い人達が集まって、貧乏人たちがどうやったらお金持ちになれるかを真剣に議論してるような雰囲気。貧乏人は生活に必死。
  • 大学生「私語厳禁とか抑圧をはかる教授ってなんだよ。」

    Shun @ma_ru_ko_me それって、授業中ですか? RT @daiki_matsuo: 大学にもなって私語厳禁とか抑圧をはかる教授ってなんだよ。自分の研究に自信がないのかよ。 2010-11-11 11:20:34

    大学生「私語厳禁とか抑圧をはかる教授ってなんだよ。」
    RocRoc36
    RocRoc36 2010/11/12
    音羽臭を感じる。。。
  • @shigotanoさんが新幹線でやっているライフハック

    ご存じ、シゴタノ!主宰者大橋悦夫さんが新幹線の車中でいつもやっているやり方やツールの紹介をまとめました!新幹線ならずとも、普段でも使えるライフハックが盛りだくさん!?

    @shigotanoさんが新幹線でやっているライフハック
    RocRoc36
    RocRoc36 2010/11/08
    分刻みで仕事してるんだねぇ
  • 「日本ネット民の90%は韓国が嫌い」発言で、根拠を問いただしたら一方的に逆ギレされた件

    佐藤秀峰「漫画OnWebの韓国版つくるよ」「日のネット民の90%は韓国が嫌い。韓国と関わってもいいことはないからつくるな」佐藤「それは間違った考えだ。90%の根拠はどこにあるのか?」 「俺が根拠だ!」 …残念な感じになっております。カテゴリーに困ったんですが、とりあえずここにいれておくことにしました。あまりにもひどすぎてネタだと思いたい・・・という意味で書いたんですが、一部では逆の意味に受け取られたようなので残念です。 続きを読む

    「日本ネット民の90%は韓国が嫌い」発言で、根拠を問いただしたら一方的に逆ギレされた件
    RocRoc36
    RocRoc36 2010/11/07
    俺はこいつを笑えないな。多かれ少なかれ俺もある一方的な情報で一方的に判断している。かといって中立を保つと何も言えない。言う必要がなくなる。それはつまらない。笑えないな。俺は。
  • 尖閣問題マスコミに騙されないぞ!twitterで腑に落ちた説明をまとめた。

    がはく @gaha2 結局今回の尖閣問題は①中国の情報統制のためにダシに使われた(反日感情を高める)②内閣の認識では日の領土だから当たり前でしょって姿勢が仇となった。(まぁそれもわかるが)③レアアースがちらついた。 って事でしょうかね。 2010-09-29 11:40:35 がはく @gaha2 レアアースは中国が9割と言っているが、埋蔵量が9割ではなく、シェアが9割って事ですよね。他国も手をつけようとしたが、中国の人件費の安さで競争に負けた。だから、そこをクリアすれば良いという感じで。ただ、現在止められるとしんどいのは確か。 2010-09-29 11:42:46

    尖閣問題マスコミに騙されないぞ!twitterで腑に落ちた説明をまとめた。
    RocRoc36
    RocRoc36 2010/09/30
    俺はどうしても口だけの事情通が好きになれない。
  • 蜷川実花さんのツイートからわかった日本をまとめてみました

    蜷川実花 @ninagawamika 寝てる息子とバギーで出かけてたんだけど 駅で階段しかなくて。15キロの息子だっこしてバギー持って階段。つーかそこのヒマそうな男子!手伝ってよ。なんでこんなに助けてくんないかなーーー??ちょっとびっくり。 2010-09-20 18:28:10 蘭蘭 @ranranjapan 日男児はそんなもん,席も譲ってくれないしね(-.-;)悲しい RT @ninagawamika: 寝てる息子とバギーで出かけてたんだけど 駅で階段しかなくて。15キロの息子だっこしてバギー持って階段。つーかそこのヒマそうな男子!手伝ってよ。なんでこんなに助けてくんないかなーーー 2010-09-20 18:32:30

    蜷川実花さんのツイートからわかった日本をまとめてみました
    RocRoc36
    RocRoc36 2010/09/27
    欧米人はやさしいと言うけど、本当に困ってるときはこちらから言わなきゃ助けてくれないよ。こちらが頼んで、Sure!って即答しながら何もしてくれないことも余裕である。バギーって何?ストローラーのこと?
  • 「頭を打って美大生」は本当なのか?

    [名言]コトバスキー[迷言] @kotovasky [雑談] ある心理学の研究者が都内の一般大学と美術大学であるアンケートをしたという。質問は 「あなたは子供の頃、頭を強く打った経験はありませんか?」というもの。結果が凄い。圧倒的に美術大学の学生の方が頭を強く打っ ていた。打ってるんだよ、美大生は、頭を。 (富士日記 2.1) 2010-09-23 15:00:05 Dr.(Shirai)Hakase しらいはかせCEO @o_ob 某芸大卒だがやはり3歳で落下強打した RT @kotovasky ある心理学の研究者が都内の一般大学と美術大学であるアンケートをしたという。質問は 「あなたは子供の頃、頭を強く打った経験はありませんか?」というもの。結果が凄い。圧倒的に美術大学の学生の方が頭を強く打っ ていた。 2010-09-23 21:34:27

    「頭を打って美大生」は本当なのか?
    RocRoc36
    RocRoc36 2010/09/24
    美大生は自分の頭を打つんじゃなくて、他人の胸を打ってね。
  • 電話するならまず先にメールでアポを取るべき

    はまちや2 @Hamachiya2 なんで営業畑っぽい人って「思いついたら今すぐ電話」があんなに好きなんだろう。素直にメール打てばいいのに… 2010-09-22 18:48:29 はまちや2 @Hamachiya2 メールするのが楽か、電話するのが楽かは人によって違うだろうけど、少なくとも電話された側は、突然、時間と集中と脳内短期キャッシュを奪われる。電話するならまず先にメールでアポを取るべき 2010-09-22 19:15:20 はまちや2 @Hamachiya2 電話をかける側は「突然相手の時間を奪っている」ということをそろそろ自覚すべき。突然訪問してるのと何ら変わりないよ。連絡手段が電話しかなかった時代の古い慣習をそろそろ改めて、電話する際には事前にメールでアポを取っておくのが常識の世の中になればいいのにな 2010-09-22 19:33:48

    電話するならまず先にメールでアポを取るべき
    RocRoc36
    RocRoc36 2010/09/23
    まぁ、相手の都合を考えろ、という考え方になると、じゃぁ、電話する人の都合を考えろ!だからすぐでろ!ということになるわけで。。。。
  • Togetter - 「目玉おやじ写真の無断転載に関する法的考察。」

    この事案の問題となるポイントは以下2点。 1、他人の写真を自分で撮った写真のフリしてたことの「道義的責任」 2、著作権法などの法的観点での問題 そして、著作権法上の問題を追求すると 続きを読む

    Togetter - 「目玉おやじ写真の無断転載に関する法的考察。」
    RocRoc36
    RocRoc36 2010/09/15
    そんなことより顔写真がきになってしかたがない
  • Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア

    いま話題のツイートまとめが読めるTwitterまとめに特化したまとめサイト。人気のツイートやTwitterトレンド、写真やマンガといった話題の画像から、さまざまなニュースの反応まで、みんなであつめる国内最大級のメディアプラットフォームです。

    Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア
    RocRoc36
    RocRoc36 2010/09/11
    見なきゃよかった。グロ画像より後悔した。
  • 東浩紀とカンニング問題

    東浩紀 Hiroki Azuma @hazuma これ、カンニングだよね。これツイートするって、きみなに考えてるの? RT @g1nngatommyやっぱ、東浩紀の講義落としてました。どうしても、僕アニメとかに興味もてないんだよなー。テスト中に、隣の人が答案見せてくれたのに申し訳ないなー。大体、らき☆すたて何すか。ラキス 2010-09-03 02:32:34

    東浩紀とカンニング問題
    RocRoc36
    RocRoc36 2010/09/04
    隣の人が見せてくれたけど、僕は見ませんでした!という逃げ口あるかも?でも隣の人の答案が見えてて単位をとらなければならなかったら見るでしょう。
  • 田舎のジャスコは「擬似東京」!渋谷=三重のジャスコ。レベル的に。 - Togetter

    @YANA1945 田舎のジャスコは「東京」が再現されている。売っている物も歩いている人の服装も全く同じ。10年前には信じられなかったことだが、今、渋谷の10代のファッションと三重のジャスコのファッションがまったく同じなのだ。これには感動した。 2010-05-03 17:00:31

    田舎のジャスコは「擬似東京」!渋谷=三重のジャスコ。レベル的に。 - Togetter
    RocRoc36
    RocRoc36 2010/08/30
    消費文化のフラット化がすすむと、人間同士の交流だけがフラット化できないものとして残るのか。そしてそれが大切になるんだ。たしかにもうそうなってる。
  • 派遣PG時代の思い出

    @vjroba 某N社で「メソッドを作ると処理が上下に飛んで可読性が落ちるので、出来る限り一つにまとめてください」と言われたことがある。僕は300行で挫折したが、1万行メソッドを書ききった強者がいた。クラスを作るには申請書が必要だった。 2010-05-11 12:42:06

    派遣PG時代の思い出
    RocRoc36
    RocRoc36 2010/08/14
    プログラムのことはさっぱりわからんが。派遣PGが性格悪いのはよくわかった。
  • 何で「研究したくない人」が大学院に来ているのか,まとめ

    おーつき🌲 @tall_zelkova 何で大学院に「研究するつもりで進学したわけじゃない」っていう子がいるんだろう…. QT: @thekoike: 来,大学院は研究者を志望する者が来るべきところ.しかるに研究者の資質のある人間は今の定員より遥かに少ない.個人的には20年前も今もその数はあまり変わらない印象. 2010-07-28 14:15:21

    何で「研究したくない人」が大学院に来ているのか,まとめ
    RocRoc36
    RocRoc36 2010/07/29
    こういう疑問には、妬みや羨みが見え隠れする。
  • Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア

    いま話題のツイートまとめが読めるTwitterまとめに特化したまとめサイト。人気のツイートやTwitterトレンド、写真やマンガといった話題の画像から、さまざまなニュースの反応まで、みんなであつめる国内最大級のメディアプラットフォームです。

    Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア
    RocRoc36
    RocRoc36 2010/05/26
    こういうバカは死んでもなおらんね。豆腐の角に頭ぶつけて死ねって言っても、力学的に限りなく不可能ですっていうんかね。非論理的な感情論だということに気づいてない!
  • ロンブー淳「イモトメイクして来てくれる人いない?」

    なかたゆみこ @nktymkabs ホントですか?暇な人たくさんいますよ!私もヒマだもん(~_~;)RT @atsushilonboo 今、暇な人?俺、スゲー暇! ♪(´ε` ) 2010-05-15 14:34:21

    ロンブー淳「イモトメイクして来てくれる人いない?」
    RocRoc36
    RocRoc36 2010/05/16
    純粋に面白いから。なんだろうな。あぁ、忘れかけたものを思い出させてくれた。
  • Twitterでは知らない人に@を飛ばす時にはIDのあとに「様」をつけるのが決まりです。

    ネタPOSTへのみなさんの反応をまとめました。 あ、「皆様」のほうが良いのかなw 元ネタはこれですね。 マナーのあるメールの書き方~宛名は敬称に気を配ろう~ 続きを読む

    Twitterでは知らない人に@を飛ばす時にはIDのあとに「様」をつけるのが決まりです。
    RocRoc36
    RocRoc36 2010/03/27
    レスポンスがくだらね