2010年7月14日のブックマーク (2件)

  • オフ会に適した名刺のあり方を考える

    ネットを通じて見知らぬ人と出会う機会は、かつてに比べて大幅に増加している。これらオフイベントに適した名刺のあり方について考えてみよう。 ソーシャルメディアの発達などもあり、ネットを通じて見知らぬ人と出会う機会は、かつてないほど増加している。特にTwitterについては「Tweetvite」のようなイベント出欠ツールもあり、特定のジャンルの勉強会から個人レベルの飲み会まで、さまざまなオフイベントを気軽に開催し、そして参加することができる。一度の参加で交友関係が数十人単位で広がることも珍しくない。 そんなオフイベントにおいて重要な役割を果たすのが名刺だ。参加者の人数が多く、かつ初対面同士が多いとなれば、参加者の顔と名前を一度に覚えるのも、また相手に覚えてもらうのも至難の業。うまくポイントを絞った名刺があれば、オフイベント中はもちろんのこと、その後の付き合いを深めるのにも有用というわけだ。 今回

    オフ会に適した名刺のあり方を考える
    Rocco
    Rocco 2010/07/14
    なかなか名刺兼ネームプレートでいけそうなデザインに出くわしたことがない。RT 誠 Biz.ID:3分LifeHacking:オフ会に適した名刺のあり方を考える
  • テキストのn行目以降を取得する

    ふと、ある出力の6行目以降が欲しくなった。はて? 先頭から6行なら head -n 6末尾6行なら tail -n 6おや? ここでふと「find の引数で -mtime 1 はちょうど 1時間だけど -mtime -1 なら 1時間以内になる」ということを思い出したので、 なんか + とか - 付けたらいい感じに動くんじゃね? と思ったらこれが Bingo. 一応 *BSD でも Linux でも同様に動くことを確認したが、どのバージョンからそうなのかまでは追ってない。まぁ tail なんてコマンドはそうそう変化はないと思うので、ほぼすべての環境で使えると思っていいんじゃなかろうか。 というわけで、冒頭の課題は

    Rocco
    Rocco 2010/07/14
    awk なら 'NR>=6' であまり、tail と変わらない気もする。RT あーありがち - テキストのn行目以降を取得する