タグ

2015年2月2日のブックマーク (2件)

  • CORSでハマったことまとめ - pixiv inside [archive]

    こちらは ピクシブ株式会社 Advent Calendar 2014 の12/16の記事です。 こんにちは、エンジニアの@dnskimoです。 先日、はじめてCORSを実装する機会があったので、覚書がてらまとめておきたいと思います。 CORSとは Cross-origin resource sharingの略です。 読み方は「コルス」でいいんでしょうか? Same-Origin Policyに弾かれずに、異なるドメイン間でリソースを共有する仕組みです。 2014年1月にW3C勧告になり、JSONPに替わる方法として徐々に普及してきているようです(要出典)。 アクセスコントロールの仕様も定義されているので、特定のサイトからのみ利用可能なAPIを作る際などに便利です。 JSONPのような「裏ワザ」的な方法ではないところも個人的に好みです。 詳しいことはネット上に素晴らしい記事がたくさんあるので

    CORSでハマったことまとめ - pixiv inside [archive]
    Rockridge
    Rockridge 2015/02/02
    Cross-Origin Resource Sharing(CORS)は、「Same-Origin Policyに弾かれずに、異なるドメイン間でリソースを共有する仕組み」。デフォルトではクッキーの送受信が行われない。また、IE対応に追加作業が必要となる。
  • Chrome 41 Betaのデフォルト日本語フォント - Unreviewed

    Windows 最近、というほどでもありませんが、デバイスフォント(OSなどにインストールされているフォント)を多用したサイトが増えています。その際、Windowsではメイリオ(Meiryo)を指定することも多いと思いますが、Chrome 41 Betaでは、デフォルトの日フォントがメイリオに変わりました。 Windowsのブラウザーでは、sans-serifのデフォルト日フォントとして長らくMS Pゴシック(MS PGothic)が使われてきましたが、その状況は変わりつつあります。 Internet Explorer 11では CSSによるフォント指定がなければ、MS Pゴシック CSSのsans-serifは、メイリオ が使われています。 既定のフォントの変更 (Windows) Google Chromeも41 Beta Channelで CSSによるフォント指定がなければ、

    Chrome 41 Betaのデフォルト日本語フォント - Unreviewed
    Rockridge
    Rockridge 2015/02/02
    Windows版Chrome 41 Betaでは、CSSによるフォント指定がない場合とCSSでsans-serifが指定された場合のいずれも、日本語フォントとしてメイリオが使用されるようになった。Firefoxでもデフォルト日本語フォントを変更するか議論中。