2014年7月19日のブックマーク (3件)

  • 溶けないアイス「ムース」、なぜ九州の給食限定だったのか - エキサイトニュース

    先日、セブンイレブンで購入したアイス「ムース」が、異常に美味くて、衝撃を受けた。 プルプルした独特な感が特徴で、九州では給でおなじみの「溶けない不思議なアイス」らしい。 こんな美味しいアイスを給べていたなんて、九州の人たち、ズルいじゃないか。 調べてみると、昨年3月からセブンイレブンで全国販売されており、さらに今年2月26日からは新フレーバーの「杏仁ムース」も販売されているようで、ネット上では「マジおすすめ」「クソうまい」などと評判だった。 恥ずかしながら、完全に出遅れた……。 以来、セブンイレブンを通るたびに探したが、1度出会ってからはなかなか巡り合えず、3軒目にしてようやく再会できた喜びから、思わず6も買ってしまった。 自分などは出会ったばかりなのに、もしかしてすでにシーズンオフに向かっていたりする? 販売元のセリア・ロイル(旧ロイヤル品)に聞いてみると、「商品の扱いは、

    溶けないアイス「ムース」、なぜ九州の給食限定だったのか - エキサイトニュース
    Rouble
    Rouble 2014/07/19
    限定だったのか…! って前も驚いたような気がする。
  • 女性都議に飛ばされた野次が考えさせた問題点 原点には米国製憲法の「家族」破壊がある | JBpress (ジェイビープレス)

    アベノミクスは正念場を迎えている。成功するためには女性の社会進出と少子化対策、更には地方の活性化が欠かせない。そうした中で、出産や不妊に悩む女性のサポートを訴える質問に立っていた女性都議を悲しませる野次事案(6月18日)が発生した。 その後は題追求どころか、該都議自身のかつての野次や都議選などが問題視されるサイドストーリーに発展した。他方で野々村竜太郎兵庫県議の政務活動費問題が発覚するなど、いよいよ都議提議の題は霞んでしまった。 しかし、少子化は国家の存亡と共に地方自治体の消滅にも関わり、安全保障にも直結する問題であるので、時期を失した感があるが敢えて小論を提示する次第である。 活性化のはずが、国家を衰退させる皮肉 卵が先かニワトリが先かの議論と同じで、出産・子育てサポートができなければ安心して産めないと言う人もあれば、産めばサポートも充実してくると見る人もある。 地方では低年齢での結

    女性都議に飛ばされた野次が考えさせた問題点 原点には米国製憲法の「家族」破壊がある | JBpress (ジェイビープレス)
    Rouble
    Rouble 2014/07/19
    「いろいろな職場で男女が同席し、和やかに語り合う雰囲気は、男ばかりの社会を潤すことは確かである。」またダメな人がひとり。
  • Evernote Blog � Blog Archive � New updates to Web and Windows

    에버노트에 뭐가 새로워요?에버노트에서 무슨 일이 일어나고 있는지 궁금하신가요? 아래의 기사들을 확인하여 우리가 작업 중인 흥미로운 것들을 모두 볼 수 있습니다. 새로운 소식레거시 버전 Evernote 앱 사용 중지2024년 3월 26일, 저희는 레거시 버전 Evernote 앱에 작별을 고합니다. v10 이전의 Evernote 경험을 단일화하면 보안 수준을 크게 높이고 더 빠른 개발을 위해 더 많은 자원을 투입할 수 있습니다. 더 읽기 14가지 주요 기능이 이제 모든 사용자에게 제공됩니다이 중요한 Evernote 기능들은 검색, 첨부 관리, 노트 액세스 등 핵심적인 제품 성능을 높여줍니다. 이제 누구나 그 기능을 사용해 Evernote의 잠재성을 최대한 활용할 수 있습니다.

    Evernote Blog � Blog Archive � New updates to Web and Windows
    Rouble
    Rouble 2014/07/19
    タグ周りをもう少し頑張ってはくれないだろうか。