タグ

ブックマーク / www.itmedia.co.jp (35)

  • Chromeアプリランチャー、Windowsで利用可能に

    GoogleChromeアプリをデスクトップから起動できる「Chromeアプリランチャー」がWindows 7およびWindows 8で利用できるようになった。こちらのページで「ランチャーを入手」をクリックするとインストールされる。 インストールが完了すると、タスクバー、デスクトップ、スタートメニューにショートカットが追加され、クリックすると表示されるChromeアプリ一覧からアプリを起動できる。ここに表示されるアプリは、Chromeウェブストアからダウンロードしたもので、Chromeの新規タブの「アプリケーション」で表示されるものと同じだ。 このランチャーは、今後「Chrome Packaged Apps」がChromeアプリストアに登場したら便利になるだろう(現在は開発者チャンネル)。Packaged Appsは、HTMLJavaScriptCSSで構築するデスクトップアプリで

    Chromeアプリランチャー、Windowsで利用可能に
    Rouka
    Rouka 2013/09/25
  • 「普通の女の子に戻りたい」 IT戦士・岡田有花、退社

    2003年、24歳でソフトバンク・ジーディーネット(現在のアイティメディア)に入社し、初めてのイブの夜に書いた、1人きりのクリスマス記事。翌年の正月には、ロボットと恋に落ち、一瞬で破局しました。 バレンタインデーに使いもしない婚姻届をもらいに行ったことも、懐かしい思い出です。婚姻届って、もらうだけで役所の人に「おめでとうございます」って言われるんだね。提出できなくてごめんなさい。 あたたかいクリスマスを過ごすため、「2次元彼氏」を製作したり、自ら作詞作曲した「幸せなクリスマスのうた」でふしぎなおどりを披露したり、河原に立ちつくして婚活してみたり。ふと気付けば、32歳になっていました。 寿退社じゃないけれど、IT戦士こと岡田有花は、アイティメディアを去ります。 8年間、記事を読んでいただき、応援していただき、当にありがとうございました。みなさんの温かい声に支えられ、楽しく記事を書き続けるこ

    「普通の女の子に戻りたい」 IT戦士・岡田有花、退社
  • 受信料徴収や新聞勧誘の裏ワザ、“てんぷら”って何?

    窪田順生氏のプロフィール: 1974年生まれ、学習院大学文学部卒業。在学中から、テレビ情報番組の制作に携わり、『フライデー』の取材記者として3年間活動。その後、朝日新聞、漫画誌編集長、実話紙編集長などを経て、現在はノンフィクションライターとして週刊誌や月刊誌でルポを発表するかたわらで、報道対策アドバイザーとしても活動している。『14階段――検証 新潟少女9年2カ月監禁事件』(小学館)で第12回小学館ノンフィクション大賞優秀賞を受賞。近著に『死体の経済学』(小学館101新書)、『スピンドクター “モミ消しのプロ”が駆使する「情報操作」の技術』(講談社α文庫)がある。 8月22日発売の『週刊新潮』に「みなさまのNHKの『詐欺的』受信料徴収を告発する」という記事を書かせてもらった。 ザックリと説明すると、NHKの受信料徴収を担当している「地域スタッフ」のなかで、人の承諾を得ずに勝手に放送受信契

    受信料徴収や新聞勧誘の裏ワザ、“てんぷら”って何?
  • これからのギャグ漫画はネットで花咲く? ジャンプSQ.「ギャグマンガ宣言!」の野望

    集英社の月刊誌「ジャンプSQ.」でギャグ漫画「カッコカワイイ宣言!」を連載中の地獄のミサワさん。同氏はジャンプSQ.で連載をはじめる前からネット上で作品を発表し、話題を呼んでいた。2009年に開設したブログ「女に惚れさす名言集」で1コマギャグをこつこつと掲載し、独特の絵柄やギャグセンスに人気が集まっていたのだ。 「ネットの人気があったから、ミサワさんの作品を世に送り出せたと思います」 ジャンプSQ.編集部の編集者・由井琢磨さんは、そう振り返る。由井さんによれば、漫画の中でもギャグ作品は“ウケるかどうか”が見極めにくいジャンル。ストーリー漫画に比べるとページ数が少ないため、分厚い月刊誌の中では読み飛ばされてしまったりと、読者からの反応が得られにくい。いまでこそ人気の「カッコカワイイ宣言」も、連載開始当初は「アンケートの人気が伴いませんでした」。ギャグ漫画ではよくある傾向という。 こうした背景

    これからのギャグ漫画はネットで花咲く? ジャンプSQ.「ギャグマンガ宣言!」の野望
  • コンテンツ販売の未来は――津田大介さん、佐々木俊尚さん、ドワンゴ川上会長など議論

    メールマガジンや電子書籍など、個人がテキストを有料販売できるプラットフォームが増え、無料が当たり前だったネットコンテンツに課金モデルが浸透し始めた。コンテンツとプラットフォームの未来はどうなるのか――8月21日、「ブロマガ」でテキストの有料販売に参入したドワンゴが都内で開いた発表会では、ブロマガに参加する著者によるディスカッションが行われた。 ジャーナリストの津田大介さんが司会を務め、佐々木俊尚さん、「もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら」著者で放送作家の岩崎夏海さんと、ドワンゴの川上量生会長、夏野剛取締役が参加。課金のあり方や、著者とファンとのコミュニティの作り方について議論を交わした。 有料メルマガはなぜ、最近になって成功したのか 日のメールマガジンは1997年にスタートした仕組みで、「ネットが始まって以来まったく進化していないメディア」(川上さん)

    コンテンツ販売の未来は――津田大介さん、佐々木俊尚さん、ドワンゴ川上会長など議論
  • ヘッドマウントディスプレイで2次元の世界に引きこもる

    では、装着しよう。折りたたんだ状態の体サイズは154(幅)×21(高さ)×40(奥行き)ミリ、ツルの長さは142ミリと一般的なメガネと同程度の大きさだ。バッテリーを内蔵しないため、重量は55グラム(実測値)と、一般的なメガネより少し重い程度(私物のメガネの重さは24グラム)で済んでおり、装着してもあまり重さを感じないが、鼻パッドのサイズが大きすぎてHMDが下にずり落ちやすかった。人によってはうまくフィットせず、画面の上または下が見切れる可能性がある。なお、メガネを着用したままの装着には対応しない。 試しにiPadを接続し、YouTubeを視聴してみた。300×224ドットという低解像度が心配だったが、視聴してみると案外問題ない。YouTubeにアップされている720×480ドット程度の動画ならテロップも問題なく読めた。製品側で音量の調節が行えず、HMDを装着したまま手探りでiPadやiP

    ヘッドマウントディスプレイで2次元の世界に引きこもる
  • ケーブルが邪魔? よろしい、ならば合体だ――「ヘッドフォン一体型 MP3プレーヤー」

    MP3/WMAファイルを入れたSDメモリーカード(SDHC対応)を差すことで、音楽プレーヤーとして利用できるヘッドフォンだ。再生、一時停止や音量調節などの操作ボタンを右側のハウジングに備える。 バッテリーは内蔵型で付属のUSBケーブルで充電する。バッテリー動作時間は約16時間で、充電時間は約6時間。3.5ミリステレオミニジャックを備えており、通常のヘッドフォンとして使えるほか、外部出力にも対応する。体サイズは60(幅)×180(奥行き)×150(高さ)ミリで、重量は約160グラム。

    ケーブルが邪魔? よろしい、ならば合体だ――「ヘッドフォン一体型 MP3プレーヤー」
  • 「人が育たない」ではなく「人を育てられない」のではないか

    著者プロフィール:野崎吉弘(のざき・よしひろ) 株式会社アイ・ティ・イノベーション シニアコンサルタント。システム開発方法論の開発やエンジニアリングの視点から、プロジェクトの成功に貢献するコンサルティングなどに取り組んでいる。 私は職業柄、ユーザー企業の情報システム部門や情報システム子会社、SI企業やソフトハウスなど情報システムの開発にかかわる組織の長やマネジャーの方々とお話をする機会が多いです。最近これらの方々が一様に口にされるのが、「若手が育たない」「プロジェクトを任せられる人材がいない」「どうやって人を育てたらいいか?」など、人の育成に関する悩みです。 学生の学力低下や若手の帰属意識、モチベーションの低下などがメディアでも取り上げられ問題視されていますが、私はまずこの「育たない」という表現に対して違和感を覚えます。 小学生の時、休み時間に友達とふざけて教室のガラスを割ってしまった時の

    「人が育たない」ではなく「人を育てられない」のではないか
    Rouka
    Rouka 2012/05/15
  • まんべくんが「うおおおおおおおお」とTwitter再開

    北海道長万部町のゆるキャラ「まんべくん」のTwitterアカウントがツイートを再開した。まんべくんは昨年8月に戦争問題に絡む発言が問題となってTwitterを停止していた。 昨年末に一部ユーザーに「みんなありまんべーッ!」と再開が予告され、年が明けた1月1日午前0時にツイート。復帰第一声は「うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお」だった。その後も「おはまんべーッ!」と以前と同様の荒ぶるツイートを続けている。

    まんべくんが「うおおおおおおおお」とTwitter再開
  • ドコモとEye-Fiが提携 クラウドサービス融合へ

    NTTドコモと米Eye-Fiは2月29日、業務提携すると発表した。写真を自動的にクラウドに保存するEye-Fiのサービスと、ドコモのパーソナルクラウドサービスと連携させていく。ドコモはEye-Fiに資参加する。 Eye-Fiカードは、無線LAN機能を内蔵したSDメモリーカード。同カードを使い、デジタルカメラで撮影した画像を自動でクラウドに保存するEye-Fiのサービスと、ドコモが進めるパーソナルクラウドサービスを連携させていく。 まず3月から、Eye-Fiの自動ストレージサービスと、ドコモの「お便りフォトサービス」を連携。Eye-Fiで撮影した写真をフォトフレーム端末「お便りフォトパネル」に自動転送できるようにする。 同カードはPCから初期設定が必要だが、4月以降、スマートフォンアプリから設定ができる新製品を世界に先駆けて日で発売。ドコモの販売チャネルで新製品を取り扱うことで合意した。

    ドコモとEye-Fiが提携 クラウドサービス融合へ
  • 月間維持費1万円を実現せよ――「若者のクルマ離れ」を考える

    1月5日、ソニー損保が「新成人のカーライフ意識調査 2012」を発表した(参照記事)。これは1991年4月2日から1992年4月1日生まれの男性500名・女性500名(有効回答数1000人)の新成人に対し、クルマに対する関心やカーライフへの意識を調査したもの。昨今、自動車業界を中心に「若者のクルマ離れ」と言われているが、その実態がつまびらかになっている。 まず新成人の免許保有率だが、男性62.2%、女性51.2%と全体の半数以上が保有していた。地域別の免許保有率では、都市部で44.3%、地方は60.0%。公共交通機関が弱い地方でクルマが“日常の足”となっている現状が分かるが、都市部でも4割強の新成人が免許を持っていることはやや意外だろう。ソニー損保によると、前回(2010年)調査よりも新成人の免許保有率は上がっているとのこと。一方で、免許保有者(567人)のうちマイカーを所有しているのは2

    月間維持費1万円を実現せよ――「若者のクルマ離れ」を考える
  • Windows 7に未解決の脆弱性発覚、Twitterで実証コードが公開に

    脆弱性はWindowsカーネルモードの「win32k.sys」に存在するとされ、コード実行の攻撃を受ければフル権限を取得される恐れもあることから、影響は極めて深刻だとSANSは解説する。 MicrosoftWindows 7に新たな未解決の脆弱性が発覚し、この問題を突くコンセプト実証(PoC)コードがTwitterで公開された。米セキュリティ機関のSANS Internet Storm Centerが12月21日のブログで伝えた。 それによると、コンセプト実証用のHTMLコードは、Safariで閲覧すると64ビット版のWindows 7がクラッシュし、ブルースクリーン状態に陥る。この状態はメモリ破損に起因するもので、データ実行防止機能(DEP)やASLR(Address Space Layout Randomization)といったWindows 7のセキュリティ対策をかわされれば、任意

    Windows 7に未解決の脆弱性発覚、Twitterで実証コードが公開に
  • 「日本人が優しすぎるから」――ニコ動で“育つ”香港の歌姫 (1/3) - ITmedia News

    歌うのは、お風呂に入っている時の鼻歌ぐらい。人前で歌うのは恥ずかしいから、カラオケにもほとんど行かない。歌は下手だと思っていた。 そんな彼女が歌声を届け始めたのは、日のニコニコ動画ユーザーの優しさに感動したから。透んだ声が今、「ニコ厨」たちの心に響く。 ハンドルネームは「ほんこーん」。香港に住む高校3年生・18歳の女の子だ。母語は中国語だが、日語を話し、丁寧な日語で歌う。 遊びで「組曲『ニコニコ動画』」を歌い、日人へのメッセージを添えてニコニコ動画に投稿した。それっきりのつもりだったが、日人からの優しいコメントがうれしくて、歌い続けた。 歌い始めて1年も経たないが、急激に成長した。どんどんうまくなっていく自分に、自分でも驚く。「歌手になりたい」。今はそう思う。

    「日本人が優しすぎるから」――ニコ動で“育つ”香港の歌姫 (1/3) - ITmedia News
  • 日中韓「ニコニコ」コラボ 香港と韓国の“歌姫”、ミク曲をデュエット

    ニコニコ動画に投稿された「【ほんこーん】「peace of the world」を歌ってみた【りる】」。イラストもそれぞれが自分のキャラを描いたという 日人が作った、初音ミクと鏡音リンが歌うデュエット曲を、香港と韓国の“歌姫”が歌い、日人が編集して公開する――国境を越えたコラボレーションが「ニコニコ動画」と「ピアプロ」を拠点に起きている。 rosemaryさん(ニコニコ動画での呼び名は「LOVE&P」)が作詞作曲し、ミクとリンに歌わせて投稿した日語の曲「peace of the world」(ニコニコ動画へのリンク)を、香港のほんこーんさん(18)と、韓国のりるさん(18)がデュエットし、7月3日にニコニコ動画に投稿した(ニコニコ動画へのリンク)。2人はそれぞれ、日語のアニメソングなどを歌ってニコニコ動画に投稿している人気の歌い手だ。 伴奏と歌をミックスしたのは日人の「あてっくす

    日中韓「ニコニコ」コラボ 香港と韓国の“歌姫”、ミク曲をデュエット
  • Jコミで扉を開けた男“漫画屋”赤松健――その現在、過去、未来(前編)

    Jコミで扉を開けた男“漫画屋”赤松健――その現在、過去、未来(前編):「ラブひな」170万ダウンロード突破の衝撃(1/4 ページ) 漫画家の赤松健氏が主宰する広告入り漫画ファイル配信サイト「Jコミ」が話題だ。無料で公開された「ラブひな」は、1週間あまりで累計170万ダウンロードを突破。なぜ今この取り組みが注目されているのか? 赤松健氏へのロングインタビューを敢行した。 “漫画屋”赤松健に迫る 漫画家の赤松健氏が主宰する広告入り漫画ファイル配信サイト「Jコミ」が話題となっている。初回のタイトルとして投入された『ラブひな』は、公開から1週間あまりで累計170万ダウンロードを突破。かつて一世を風靡(ふうび)した大人気コミック、かつ無料であるとはいえ、メジャー週刊誌の部数並みの数をこの短期間で達成するというのは極めて異例である。 ITmedia eBook USERでは、週刊連載と並行して「Jコミ

    Jコミで扉を開けた男“漫画屋”赤松健――その現在、過去、未来(前編)
  • 厂下广卞廿士十亠卉半与本二上旦

    厂下广卞廿士十亠卉半与二上旦 こんな文字列が、「文字ではなく線に見える」と、2ちゃんねるなどで話題になっている。 厂下广卞廿士十亠卉半与二上旦 厂下广卞廿士十亠卉半与二上旦 厂下广卞廿士十亠卉半与二上旦 ――と並べると、斜め線が並んでいるようにも。 厂下广卞廿士十亠卉半与二上旦上二与半卉亠十士廿卞广下 ――と書けば、波を打っているように見えてくる。 2ちゃんねるではこのほか、 マナーマナーマナーマナーマナーマナー ――など、繰り返して書くことで文字が傾いたり波打って見えたりする事例が紹介され、「美しい」「すごい」などと話題になっている。

    厂下广卞廿士十亠卉半与本二上旦
  • 「う、美しい…ハッ!」「す、すごいチョコボだよ」――「Googleサジェスト」が面白い

    Googleサジェストは、検索窓に入力した文字に対して、検索候補キーワードや、そのキーワードと組み合わせて検索される「絞り込み語」の候補を表示する機能だ。候補語はGoogleで検索された頻度や、クリックされた結果などを組み合わせているという。 例えば「ま」なら「マクドナルド」「マクロスF」など、「う」なら「ウィキペディア」「ウィルコム」など、いかにも多く検索されていそうなキーワードが表示されるが、これに「、」と付けた瞬間結果が一変。「ま、」なら「ま、金ならあるし」「ま、大抵何でも知ってますけど」、「う、」だと「う、美しい…ハッ!」「う、ふ、ふ、ふ」などが表示される。 ほかにも、「す、」なら「す、少しは協力しなさいよねバカ!」「す、すごいチョコボだよ、これ!」などが、「べ、」なら「べ、別に」に続いて、「べ、別にあんたの為に教えてあげるんじゃないからね!」というツンデレせりふが表示されたりする

    「う、美しい…ハッ!」「す、すごいチョコボだよ」――「Googleサジェスト」が面白い
    Rouka
    Rouka 2011/12/11
  • 仕事を続けながら海外MBAを取る、という選択――ボンド大学大学院

    不況の今こそ、キャリアアップのためにMBA(Master of Business Administration:経営学修士号)を取りたい。せっかくなら、海外の大学院でMBAを取得したい――そう考える人は多い。 しかし実際に海外へMBA留学するとなると、相当の覚悟で準備に臨まなくてはいけないことにすぐ気付くだろう。まず、大学院に入る前にはTOEFLやGMAT(経営大学院入学希望者を対象に行われる適性試験)といった入学準備が必要で、これだけで何カ月もかかる。また会社派遣でもない限り、普通は会社を退職・休職して海外へ行くことになる。その間キャリアが中断してしまう不安は大きい。留学中は仕事ができないのに、学費や生活費にかかるお金は年間1000万円以上。海外MBA留学には、金銭的な負担も大きいのが現実なのだ。 仕事を続けながら、海外の大学院に遠隔で進学する 会社をやめる必要がなく、日仕事を続けな

    仕事を続けながら海外MBAを取る、という選択――ボンド大学大学院
  • スマートフォン化で変化するビジネスモデルとキャリアの責任

    前回は内閣府調査資料から、青少年のネット利用がフィーチャーフォンからスマートフォンに変わりつつある実態をご紹介した。今回は実質的に携帯電話の様式が変わることで、携帯キャリアのビジネスモデルの変化と、それに伴う責任の範囲について考えていく。 フィーチャーフォンのビジネスモデルはキャリアを中心とした垂直統合モデルで、自社ネットワークの利用を収益の中心としたビジネスモデルである。この場合、端末やコンテンツはキャリアの意向を反映したものになっており、実際の課金管理もキャリアが行なっている。 つまりキャリアを選ぶことで利用できるサービスに違いがあり、端末も各キャリアごとに特化された、いわばキャリアオリジナル端末ということになる。 これに対してスマートフォンは、体やOS、さらにはコンテンツのあり方などがキャリアの管理から離れ、独自のビジネスモデルを築いている。具体的にiPhoneでは、体とOS、さ

    スマートフォン化で変化するビジネスモデルとキャリアの責任
    Rouka
    Rouka 2011/12/07
  • 電子書籍 - ITmedia Mobile

    ITmedia eBook USER」の更新は2015年9月をもって終了しました。 ITmedia eBook USERに掲載したコンテンツは、引き続きご覧いただけます。