2020年4月29日のブックマーク (9件)

  • 【歌詞和訳】エアロスミスの「 I Don't Want to Miss a Thing 」で英語多聴に挑戦!無料英語多聴講座9~効果抜群の英語学習~ - 塾の先生が英語で子育て

    洋楽を使って楽しく英語学習ができれば最高ですね。 カーペンターズの「I Need To Be In Love」(青春の輝き)の記事を投稿させて頂いた際に、ブログとTwitterで交流させていただいておりますユカヒサさん(id:YUKAHISA)からコメントを頂きました。 そういえば、リクエストということを見て、何故か一番最初に浮かんだのが、エアロスミスのアルマゲドンのヤツでした☆ ベタだけどちゃんと歌詞まで知ってる人少ないかなぁなんて♬ — ユカヒサ (@YUKAHISA_Psyc) 2020年4月16日 www.jukupapa.com この記事ではエアロスミス(Aerosmith)の「 I Don't Want to Miss a Thing 」を題材に、英語多聴の仕方をご紹介したいと思います。 この記事を読んで頂いてから曲を聞いていただければ、聞き取れる、理解できる英語表現が多くなる

    【歌詞和訳】エアロスミスの「 I Don't Want to Miss a Thing 」で英語多聴に挑戦!無料英語多聴講座9~効果抜群の英語学習~ - 塾の先生が英語で子育て
    Rover200
    Rover200 2020/04/29
    この曲は健全なのですね(笑) エアロスミスは札付きバンド! コンサートで、客がドラックやって大変だったり、その手の話でも有名でした!(笑)
  • 頃末(ころすえ)という地名の語源 福岡県遠賀郡水巻町頃末 - 日々の”楽しい”をみつけるブログ

    福岡県遠賀郡水巻町に頃末(コロスエ)という珍しい地名がついた地域があります。頃末は、福岡県の一級河川である遠賀川(おんががわ)のすぐちかくにあります。 場所:福岡県遠賀郡水巻町頃末 Google mapの航空写真で頃末ふきんを俯瞰してみます↓ ↑頃末という地区は遠賀川の下流にむかってすぐ東岸にある場所ということがわかります。頃末地区の標高を国土地理院地図でしらべてみると、そのほとんどが4m以下で、さらに曲川という小さな川も地区内をながれているため、湿気のたまりやすい地区だったと想像されます。 その想像どおり、江戸時代以前の、まだ遠賀川に堤防がつくられていなかった時代、”頃末”あたりは水草が群生した湿原でした(参照:水巻昔ばなし(柴田貞志著)P82-85) この湿原に群生していた水草は真菰(まこも)・葦(あし)・ヨシなどで、これらをひとまとめにして、菰蘆(ころ)と呼ぶようです。そして特にこの

    頃末(ころすえ)という地名の語源 福岡県遠賀郡水巻町頃末 - 日々の”楽しい”をみつけるブログ
    Rover200
    Rover200 2020/04/29
  • 【観てから?読んでから?】原作との違いを楽しむオススメ映画5選【Amazonプライム】 - あとかのブログ

    こんにちは、あとかです♪ 私は、映画の評価に「その作品の原作を読みたくなったか」を、割と重視しています。 (勿論、映画オリジナルの作品は別です。) 映画では、時間が限られているため、原作から引用した出来事のダイジェスト部分や、原作で重要な登場人物がちょい役だったりして、映像やセリフに盛り込まれています。 良い映画は、そういった「原作の匂い」を感じて、原作自体にも興味が湧いてくるのです。 恐らく、つまらない映画なら、原作に見向きもしないと思います。 昔、角川映画全盛期にテレビCMで頻繁に連呼された「読んでから見るか、見てから読むか。」というキャッチコピーがありました。 角川書店の小説を次々と映画化して、原作を売るというメディアミックスの先駆けの様なキャンペーンでした。 良い原作は映画も見たいし、逆に良い映画は原作も読みたくなると思います。 今回は、【観てから?読んでから?】原作との違いを楽

    【観てから?読んでから?】原作との違いを楽しむオススメ映画5選【Amazonプライム】 - あとかのブログ
    Rover200
    Rover200 2020/04/29
  • ライントレード配信結果『4月16日から4月28日』 - win-win!FX簡単トレードDelivery

    FXライントレード戦略予想配信とは 「私達には、自分の生活を改善する自由と力が与えられていると思います、するかしないかは人の自由ですが、自分の夢に向かって今!投資=『FX』を始める時なのでは。」と私は思います。 微力なのですが、少しでもお手伝いになればと思いこの『FXライントレード戦略予想配信』を配信しています。お役に立てれば幸いです。 FXライントレード戦略予想配信結果 4月月間成績 トレード 3勝4敗 プラス80pips 3月月間成績 トレード 2勝11敗 プラス680pips😆 2月月間成績 トレード 3勝5敗 プラス125pips🤔 1月月間成績 トレード 3勝5敗 プラス190pips😁 12月月間成績 トレード 2勝5敗 マイナス5pips😱 11月月間成績 トレード 6勝3敗ですが プラス135pips😊 10月月間成績 トレード 3勝3敗ですが プラス133pi

    ライントレード配信結果『4月16日から4月28日』 - win-win!FX簡単トレードDelivery
    Rover200
    Rover200 2020/04/29
  • 【古代の常備薬(食)・葛の話】吉野と入谷(奥明日香)をつなぐ国栖人(くずびと)の道 - ものづくりとことだまの国

    奥明日香 入谷(にうだに)の葛(2019年9月初旬) 昨年9月初旬に、奈良から大阪のあべのハルカス(大阪市阿倍野区)が見えるところとして、奥明日香の入谷(にうだに、奈良県高市郡明日香村大字入谷)を紹介し、少し考察しました。 www.zero-position.com www.zero-position.com 奥明日香の伝承(言い伝え)では、入谷は「にう、丹生」、つまり、水銀のとれる所が地名の起源で、 ここには大海人皇子(おおあまのおうじ、後の第40代天武天皇、皇后が第41代持統天皇)を支持する海人族が住んでいたと口承されています。 伝承は時として貴重な史料となりますが、皇子の名は明らかに海人族との強い絆を示唆していますよね。 おそらく、この話は、教科書には書かれていませんので、最初に読んだ時にはたいへん驚きました。(繋・明日香村の大字に伝わるはなし 明日香村文化協会 40周年記念 平成3

    【古代の常備薬(食)・葛の話】吉野と入谷(奥明日香)をつなぐ国栖人(くずびと)の道 - ものづくりとことだまの国
    Rover200
    Rover200 2020/04/29
  • 斉藤一人さん 生き急ぐ必要はない、余裕を持って - コンクラーベ

    何度でも生まれ変われるんだから生き急ぐ必要はないし、余裕を持てばいいんです。 生き急ぐ必要はない、余裕を持って 被害者意識より感謝だよ 「趣味=お金がかかる」という先入観は捨てる かっこいい言い方をしてごらん 追伸 カッコばかりつけるな、でなく、かっこぐらいつける 生き急ぐ必要はない、余裕を持って 時々、生き急ぐかのように、いつも何かに追い立てられている人がいます。 そういう人って、人生が一回しかないと思っているんだろうね。 短い生涯だから、あれもしなきゃ、これもしなきゃって。 まるで追い立てられるように生きている。 でもね、人間は死なないんだよ。 肉体は寿命がきたら死ぬけど、魂は永遠に生き続けるんです。 何度でも生まれ変われるんだから生き急ぐ必要はないし、余裕を持てばいいんです。 今世、出来なかったことは来世ですればいいんだよね。 魂は永遠に生き続けるから、死ぬことだってたいした問題じゃ

    斉藤一人さん 生き急ぐ必要はない、余裕を持って - コンクラーベ
    Rover200
    Rover200 2020/04/29
  • 創造の森「石川県林業試験場樹木公園」 - 金沢おもしろ発掘

    金沢 晴れ、今日もいい天気になりそうで、さらに気温が上がります。 芝生広場を中心に、花木園、針葉樹林、郷土の森、落葉広葉樹林、常緑広葉樹林、特用樹林、桜椿園、日庭園などが配置され、そのなかに、800種、15,000余りの樹木が植えられています。なかでもサクラは約130品種、約900植えられており、平年は2~3回は、写真を撮りにいくのですが、今年は4月12日(日)のみで自粛してます(笑) 【撮影場所 白山市三宮町:2020年04月12日 OLYMPUS E-M1】 ランキング参加中でもう一押しお願いします にほんブログ村 金沢市ランキング

    創造の森「石川県林業試験場樹木公園」 - 金沢おもしろ発掘
    Rover200
    Rover200 2020/04/29
  • ザ・ソウルミュージックII 2020年4月25日(ジェシー・レイエズ) - ラジオと音楽

    先週から村上さんの自宅での録音となっています。先週は少し音に違和感があったのですが、今週は全然感じませんでしたね。改善されてます。さすがです。 今週のホットなニューリリースの紹介、ジェシー・レイエズのニューアルバムとてもいいです。 ジェシー・レイエズは1991年生まれ。コロンビアにルーツを持つカナダ在住の女性シンガー。フルアルバムは初めてのリリースですが、2016年に発表した「Figures」という曲が話題になりました。 サム・スミスやカルヴィン・ハリスなどの大物とのコラボレーション経験もあり、このアルバムでも以前から交流のあるエミネムとの作品が収録されるなど大きな注目を集めています。 Jessie Reyez『Before Love Came To Kill Us』 BEFORE LOVE CAME TO KILL US アーティスト:Jessie Reyez 発売日: 2020/03/

    ザ・ソウルミュージックII 2020年4月25日(ジェシー・レイエズ) - ラジオと音楽
    Rover200
    Rover200 2020/04/29
  • 老舗精肉店で国産豚肉三昧のテイクアウトランチ @尾島商店 - ツレヅレ食ナルモノ

    大正12年創業横浜を代表する精肉店、尾島商店でテイクアウトランチを堪能しました。 国産豚めし(温泉卵付き) 861円(税込) たっぷりの豚めしに大根の柚子漬物、昆布がついています。当は1番人気の牛カルビ弁当がべたかったけど、この日は売り切れていました。 尾島商店のお弁当は見た目が美しいことでも有名。芸能人が差し入れにすることも多いのだとか。豚めしもとても美しいです。いんげんの緑色が効いてる。 温泉卵がついているのも嬉しい。もういきなり最初から卵をオンしちゃいます。 だってもうこの感じ、たまらないです。 少し甘めのタレと柔らかいお肉が卵と絡んで、最高の瞬間。 そしてこちらも尾島商店の名物、焼豚。これまでにもメンチカツやコロッケなど人気アイテムはべてきたのですが、焼豚は初めてでした。 タレをかけて頂く焼豚は、確かに美味しい。お酒のおつまみに最高です。かなりの薄切りになっているところもポイ

    老舗精肉店で国産豚肉三昧のテイクアウトランチ @尾島商店 - ツレヅレ食ナルモノ
    Rover200
    Rover200 2020/04/29
    こんなテイクアウトなら良いですよね(笑)