タグ

2008年1月18日のブックマーク (3件)

  • ドリキャス厨がセガの対戦BBSを懐古する

    ちょっと恥ずかしくて普段は言わないんだが、俺のネットデビューはドリキャスだった。 いや思えばよくやってたもんだね。画面上にキーボード表示させてちまちまコントローラーで文字を選択するなんて今じゃとてもじゃないけどできない。 初めて体験するインターネットの世界。はまるのに時間はかからなかった。すぐに電話代は1万over、親に怒られ、テレホーダイを知り、ドリキャスにつなげるキーボードを買い、ついでにタイピングオブザデッドで練習…… 今持って高速でタッチタイプできるのはあの頃のおかげ。当時、兄は「そんな事務員みたいな練習やってどうすんの?」って言ってたけどな。 あの頃、ネットは狭かった。 ドリキャスコントローラーがマウスの代わり、セガの制限も微妙にかかってる。そりゃ狭いだろう。 だけどそれだけじゃなくて……もっとぎゅっとしてたんだよな。 特にやきゅつくとサカつくの対戦BBSは居心地が良かったな。な

    ドリキャス厨がセガの対戦BBSを懐古する
    Run2
    Run2 2008/01/18
    狭いってことは距離が近いってことではないのかね
  • まごプログレッシブ:Part2~Scenes From A Memory~ マリア様がみてる 第4期は、、!?

    まごプログレッシブな日常や、DreamTheaterを中心に様々な音楽、X-BOX360、マリみて、アニメ、漫画、雑記などホヒンホヒンに書き殴りつつすやり~ぬ、、 マリア様がみてる 第4期は TVシリーズに決定!!!!\(^O^)/ こりゃ2クールはやってもらわんと『薔薇の花かんむり』までやれそうにありませんよ!!w 一定のクオリティを求めるならOVAをと思っていましたが、これはこれでアリかな~。初めてのリアルタイムで放送を追えるとなると毎週のレビューたぎりまくりですよ( ゚∀゚)o彡゚ OVAがたしか限定版含め1万3~5千枚くらい売れていたから結構固定ファンもついているはずだし(TVシリーズは5千枚くらいの惨敗って聞いたけど、、)きっちりと余裕をもったスケジュールで制作にあたってOVAに負けず劣らずのクオリティで仕上げて欲しいですね^^ 心なしか公式のTOP絵もOVA仕様ではなくTV

    Run2
    Run2 2008/01/18
    可南子の本領発揮か
  • ソニー、新型PS3にPS2との互換性を搭載する意向

    以前GIGAZINEでPS2と互換性のあった初代PS3(20GB、60GBモデル)の国内出荷が終了し、互換性のない新型PS3に一化されることをお伝えしましたが、ソニーが新型PS3に対して、PS2との互換性を搭載する意向であることが明らかになりました。 詳細は以下から。 募集内容 - 中途採用 | ソニー・コンピュータエンタテインメント採用情報 このページによると、ソニーはPS3および次世代システムにおいて、初代PS、PS2、PS3、PSPを対象としたエミュレーターの開発ができるエンジニアを募集しているそうです。 必要とされる専門性はOSおよびデバイスドライバ、リアルタイムシステム、ゲームプログラミングの経験などとのことで、これによりPS3上で動作するPS2のエミュレーターが開発された場合、新型PS3でPS2ソフトが遊べるということになります。 実際に新型PS3で遊べるようになるのはまだ先

    ソニー、新型PS3にPS2との互換性を搭載する意向
    Run2
    Run2 2008/01/18
    今のPS3がぶっ壊れるまでには出て欲しいが