タグ

2011年7月22日のブックマーク (2件)

  • 24日(日曜)正午アナログ終了でNHKなど特番や中継

    今週末の7月24日(2011年)日曜の正午でアナログ放送がデジタル放送に完全移行するが、テレビ各局は切り替えのタイミングに合わせて特別番組を組む。NHKは「そのとき、みんなテレビを見ていた」を午前10時5分から第1部、午後1時5分から第2部をそれぞれ約2時間放送する。テレビが日で普及し始めるきっかけの1つとなったプロレス中継の街頭テレビの様子、アポロ11号の月面着陸のライブ映像などを流したり、それぞれの時代の視聴率ベスト20番組を取り上げて、テレビの変遷をたどる。第1部はアナログテレビでも見られるが、第2部はもう映らない。 フジテレビ系は27時間テレビの真っ最中にプッツン フジテレビは恒例の「27時間テレビ」の真っ最中だ。アナログからデジタルに代わる瞬間を生中継する予定で、テレビ東京もディズニーリゾートから生中継する。TBS系は11時45分から通常通り「アッコにおまかせ!」の放送になるが

    24日(日曜)正午アナログ終了でNHKなど特番や中継
    Run2
    Run2 2011/07/22
    アナログだけで特別番組とかは無いのね…
  • グーグル会長、HTCの支援を明言--アップルとの特許紛争で

    Googleの会長を務めるEric Schmidt氏は、Appleと特許侵害訴訟で争っているHTCについて、「Android」の重要なパートナーであるHTCをGoogleは支援していくと述べた。 ZDNet Asiaの報道によると、Schmidt氏は東京で日時間7月19日に開催されたモバイル関連のカンファレンスで講演し、最終的にはHTCがAppleに勝つと確信していることを表明したという。 Schmidt氏は次のように述べた。「Android搭載機器は爆発的な勢いで市場に広がっており、われわれが成功したがゆえに、競合各社は訴訟で対抗している。革新を通じて対抗できないからだ。私はこれについてあまり心配していない」 HTCが敗訴した場合に資金援助を行う可能性について尋ねられると、Schmidt氏は「では、彼らが負けないよう、われわれもしっかり手を打とう」と述べた。 Schmidt氏は、この台

    グーグル会長、HTCの支援を明言--アップルとの特許紛争で
    Run2
    Run2 2011/07/22
    代理戦争はじまってきた