タグ

ブックマーク / ascii.jp (169)

  • miniガンプラに「脅威のメカニズム」を見た

    数量限定の日清カップヌードルminiガンプラパックをもう手にいれただろうか。8月末に発売開始の機動戦士ガンダム30周年記念商品で、色プラガンダム史上最小の1/380スケール特製ガンプラがカップヌードルに同梱されている。今回リリースされたガンプラは、RX-78-2ガンダム、MS-06Sシャア専用ザクII、MS-06F量産型ザクII、MS-09ドムの4種類。ファーストガンダムの人気モビルスーツがそろって登場だ。スナップフィットと色プラ採用で、手軽に組めるし塗装なしでも十分格好いい。 ■Amazon.co.jpでカップヌードルminiガンプラを見る miniガンプラを謳うだけあってリンク先の画像を見てもかなり小さい。念のため組み立てたRX-78-2ガンダムの大きさを測ったが、4.6cmしかない。わずか5cmに満たない大きさの中にバンダイガンプラ30年のエッセンスが詰まっているわけだ。 miniガ

    miniガンプラに「脅威のメカニズム」を見た
    Run2
    Run2 2009/09/18
    でも500円オーバーは高いと思うのよう
  • 上も下もキャストオフ可能な星来オルジェルがフィギュア化! (1/2)

    sponsored 2024年4月に新キャンパスへ移転した静岡デザイン専門学校は、最新設備を備えた実習室とMSIのノートPCで学生の実践力を養成 sponsored 部屋が狭い日家屋仕様になったピラーレスケース、自作初心者にもオススメ! ピラーレスだがコンパクト、価格もお手頃なCORSAIRのPCケース「3500X」が完成度高い! sponsored コスト、人材、セキュリティ…… データ活用の課題を包括的に解消するHPEの取り組み なぜHPEがソフトウェアを? 統合データ基盤「HPE Ezmeral」に注力する理由を率直に聞いた sponsored “データをためる”と“データを活用する”の2製品が解決する課題、得られるメリットを知る 「HPE Ezmeral」がシンプルに実現する大規模データ活用の姿とは sponsored スマホ設定で快適なハイエンドゲーミングルーター「ROG Ra

    上も下もキャストオフ可能な星来オルジェルがフィギュア化! (1/2)
    Run2
    Run2 2009/09/18
    星が付いているのでモザイクは不要だ(キリッ
  • ネットの敵は強かった「悲しいけどこれってオンライン対戦なのよね」――対戦編 (1/4)

    拝啓 シャア少佐 はじめまして。私は、機動戦士ガンダム戦記でしがない小隊長をやっております、ダイローと申します。あなたは30年ほど前、まだ小学生だった私に向かって、「モビルスーツの性能の違いは、戦力の決定的な差にならない」と教えてくださいました。しかしながら少佐、やっぱりザクでゲルググにはかないません。少佐、これからはフリーミッションモードで精進して、ザクとは違うのだよ的モビルスーツを手に入れたいと思います。では、ごきげんよう。 敬具 というわけで、特集の最終回となる今回は、血湧き肉躍る「機動戦士ガンダム戦記」のオンラインモードをご紹介する。単に対戦するだけではなく、MSのカスタマイズやコレクションなど、奥深い楽しみ方ができるのがオンラインモードなのである! オータ准将が乗るシン・マツナガ専用高機動型ゲルググ。どうやら、やりこむほどレアなMSや装備が手に入るらしい。しかも、自分オリジナルに

    Run2
    Run2 2009/09/18
    MSの性能差が戦力の決定的差なのよね…
  • iPhoneとAndroid、どっちを使う?(続々) (1/2)

    アップルの“あの噂”から “次”を考えてみた 7月中旬、アップルがタブレット型の端末を発売するという情報が流れた。これには、Mac OSとiPhone OSのどちらが搭載されるかといった議論もあった。個人的にこの領域にとても興味を持っていて、Android搭載のタブレット「GiiNii Movit」なども気になっていた。iPhoneでモバイルのトレンドを大きく変えたアップルが、次にタブレットに行くというのは、納得できる話だと思っている。 特に、A4サイズ前後の液晶1枚もののピュアタブレット(キーボードなし)である。大谷和利氏が『MacPeople』誌で、アップルの特許からこれから出るマシンを予測する記事をやっているが、その中にもタブレット的な端末は登場している(2009年1月号p.178の「MacBook touch」、同6月号p.222の「iStale」)。その端末がはたしてiPhone

    iPhoneとAndroid、どっちを使う?(続々) (1/2)
    Run2
    Run2 2009/09/14
    もうちょっと端末の方がこなれてきたらandroidに移行したい
  • iPhone vs Android&Windows Mobile連合軍 アプリで対決

    sponsored JN-MD-IPS13U2KPをレビュー 2160×1350ドットのキックスタンド式13型16:10モバイル液晶が2万円台、もうこれ買いますわ sponsored 2024年4月に新キャンパスへ移転した静岡デザイン専門学校は、最新設備を備えた実習室とMSIのノートPCで学生の実践力を養成 sponsored 部屋が狭い日家屋仕様になったピラーレスケース、自作初心者にもオススメ! ピラーレスだがコンパクト、価格もお手頃なCORSAIRのPCケース「3500X」が完成度高い! sponsored コスト、人材、セキュリティ…… データ活用の課題を包括的に解消するHPEの取り組み なぜHPEがソフトウェアを? 統合データ基盤「HPE Ezmeral」に注力する理由を率直に聞いた sponsored “データをためる”と“データを活用する”の2製品が解決する課題、得られるメリ

    iPhone vs Android&Windows Mobile連合軍 アプリで対決
    Run2
    Run2 2009/09/12
    きたるべきときの為に
  • AMD「Athlon II X4 620」が突然のリリース!

    AMD「Athlon」シリーズ初のクアッドコア搭載となる新型CPU「Athlon II X4 620」の販売が、今日から多数のショップで一斉にスタートした。 「Athlon」シリーズ初のクアッドコア搭載となる新型CPU「Athlon II X4 620」の販売が、今日から多数のショップで一斉にスタート ショップに対し「9月11日15時01分」販売解禁時間が設定されたというSocket AM3対応の同CPUは、今日現在AMDのウェブサイトで確認できない未発表モデル。いわばAMD公認のフライング販売と言えるだろう。 ショップによるスペックは、クロック周波数が2.6GHz、L2キャッシュが512KB×4の2MB、TDPが95Wとなっている。 Phenom IIシリーズと異なり、L3キャッシュが省略されているものの、クアッドコア搭載のCPUとしては以下の通り安価となる点が特徴となる。

    AMD「Athlon II X4 620」が突然のリリース!
    Run2
    Run2 2009/09/12
    クァッドでこの価格はw
  • iPhoneのJavaScriptアプリをAndroidに3行で移植 (1/4)

    iPhone 3G向けのJavaScriptAndroidでも動かそう iPhone 3Gの発売から約1年。今年7月、噂のグーグル携帯ことAndroid携帯(HT-03A)がNTTドコモから発売されました(関連記事)。6月に開催されたGoogle Developer Day 2009で同端末が先行配布されたこともあり、すでに使い込んでいる開発者の方も多いでしょう。 Androidのアプリケーションといえば、Android専用のネイティブアプリに目が行きがちですが、当然Webブラウザー上で動くWebアプリケーションも使えます。AndroidにはWebアプリのオフライン利用を実現するブラウザープラグイン「Gears」(旧名Google Gears)が標準で搭載されており、ローカル環境だけでも簡単なアプリを動かせます。 今回のJavaScriptラボでは、連載の第1回、第2回で作成したiPh

    iPhoneのJavaScriptアプリをAndroidに3行で移植 (1/4)
    Run2
    Run2 2009/09/08
    いやandroid持ってないけどな
  • 既存周辺機器&ソフトのWindows 7互換性情報 (1/4)

    Windows 7をアップグレードインストールするにせよクリーンインストールするにせよ、実際に運用するには既存の周辺機器を接続しなければならない。使い慣れたアプリをWindows 7で使う場合でも、それがキッチリ動くかどうかは気になるところ。できればWindows 7導入前にそれらの点を確認しておきたい。 以下に、既存製品のWindows 7互換性情報を公開しているメーカーの情報サイトへのリンクを集めてみた。Windows 7インストールの参考にしていただきたい。 なお下記リンクは、すべて2009年9月4日時点での情報である。また、特に記載がない場合は、Windows 7製品版(RTM版)についての対応状況が記載されている。 周辺機器メーカー(50音順) アイ・オー・データ機器 Windows 7対応製品リスト(RC版) http://www.iodata.jp/pio/os/win7/l

    既存周辺機器&ソフトのWindows 7互換性情報 (1/4)
    Run2
    Run2 2009/09/07
    意外とメーカーHPからだと探すのに手間取る印象が
  • 32bit vs 64bit Windows 7を入れるならどっちだ? (1/4)

    64bit版のWindows 7のシステム画面。赤枠内を見ると64bit版だとわかるが、それ以外で32bitとの違いを意識することはまずない。はたしてどちらがパフォーマンスに優れるのだろうか? メモリーの価格が下がり、4GB以上のメモリーを搭載するパソコンが珍しくなくなってきた。4GB以上のメモリーを有効に使うには、64bit版のOSが必要となる。しかもWindows 7のパッケージ製品には、x86版(32bit版)とx64版(64bit版)のインストールディスクが両方とも含まれるという。これを機に、「64bit版を導入してみようか」と考えている人も多いだろう。 64bit版の導入で最も気になるのは、所有しているハードやソフトの互換性だが、同じくらい気になるのは、「64bit版にしてパフォーマンスは良くなるのか」ではないだろうか。極論すれば、パフォーマンスが変わらない(あるいは下がる)ので

    32bit vs 64bit Windows 7を入れるならどっちだ? (1/4)
    Run2
    Run2 2009/09/06
    >TV and Movies(ビデオ再生やトランスコードなど)では、32bitの方が性能が上だ/環境によって64のが上だったりもするのが謎
  • ネットブックも大丈夫! USBメモリーでWindows 7導入 (1/3)

    光学ドライブを持たない薄型ノート「Aspire Timeline」に、USBメモリーを使ってWindows 7をインストール。ネットブックにも使えるテクニックだ。 ネットブックはDVDドライブを内蔵していない。そのためWindows 7のインストールには、外付けのDVDドライブが必要となる。とはいえ、わざわざそのために外付けDVDドライブを買うというのは、面倒だしお金もかかる。そこで特集第2回では、USBメモリーをWindows 7のインストールメディアにするテクニックを紹介しよう。 DVDドライブよりは高速なUSBメモリーからインストールできるので、DVDより短時間でインストールできるというメリットもある。また2つのUSBメモリーを用意しておき、x86版(32bit版)、x64版(64bit版)のインストールUSBメモリーを作っておけば、Windows 7の再インストール時などに便利だ。

    ネットブックも大丈夫! USBメモリーでWindows 7導入 (1/3)
    Run2
    Run2 2009/09/04
    ネットブックに7を入れるかというのは置いておいて
  • オレ色に染め上げたMS小隊が戦場を駆ける!――ゲーム紹介編 (1/4)

    「アイツら(僚機)に、ここを守らせよう」とか、「全員で突撃だー!」とか、思いつくままに方向ボタン(いわゆる十字ボタン)を押せばいいだけ。部下への指令というよりも、ボタン一発で号令をかける雰囲気だ。たとえば劇中での「○○さん! 下がって!」といったところか (C)創通・サンライズ 「オレ、アムロになりたいだけなのに、いちいち指示出すの? 面倒だな~」 と感じる向きもおられるだろうが、指示を出すといってもカーソルキー(方向ボタン)を押すだけというシンプルな操作系であり、プレイ時間の多くはアクションゲームとして思いっきり暴れまくれるから、ご安心を。 ゲームは、地球連邦軍もしくはジオン公国軍の小隊長となってシナリオを進めていく「シナリオ」モードが中心だが、独立したミッションをこなす「フリーミッション」モードも用意されていて、こちらはインターネット経由で他のユーザーとの協力・対戦プレイも可能となって

    Run2
    Run2 2009/09/04
    第一回から気合入ってるなw
  • iPhoneとAndroid、どっちを使う? (1/2)

    モバイルの世界が、かなりの勢いでフルタッチ型スマートフォンに向かって動き出している。日ではiPhoneが動き始めたところで、Androidの認知はこれからといった状況だ。ところが、世界では、日々さまざまな話題が飛び交っている。 上のリストはめぼしいものを拾っただけだが、1つずつ取り上げていくと、モバイルの世界は大きな局面を迎えている感がある。こうした動きの中で、いま注目すべきは、グーグルの携帯プラットフォームである「Android」とその周辺だろう。 Androidが目指すところはiPhoneなのか? 否か? 2008年9月に、ニューヨークでAndroidの発表会は行なわれた。そこで取材したNテレビのSさんからは、「iPhoneにとても良く似ているという印象でした」というメールが届いた。「創業者の2人までが登場する力の入れよう」とも書かれていたのだが、たしかにグーグルとしてはとても重要な

    iPhoneとAndroid、どっちを使う? (1/2)
    Run2
    Run2 2009/08/31
    iphoneもintentっぽいのをそのうち段階踏みながら実装しちゃう気もしないでもないが、あれだけアプリ出た後だと、身動きとり辛いか
  • 「髪染めればチカン被害受けづらい?」とTwitterで話題に (1/2)

    Twitterまとめサイト「さまざまなめりっと」管理人のまなめさんが、Twitter上で起きた注目のニュース3をクローズアップして紹介。これだけ読めば、Twitterの最新動向が分かる! ……かも。 iPhoneアプリで「Playingなう♪」が大流行(17日) 「今何してる?」をキーワードに、発言同士で繋がるTwitterでは、「今聴いている音楽」をつぶやくことで繋がることもできる。 17日に発売された「TwitMusic」は、iPhone/iPod touchで聴いている曲のタイトル・アーティスト名をつぶやくためのシンプルなTwitterクライアント(価格は115円。iTunes Storeで見る)。楽曲の再生中にアプリを起動すると「Playingなう♪ビバ☆ヒウィッヒヒー(3:23): 広瀬香美#TwitMusic」といったフォーマットで表示し、SENDボタンをクリックするだけで投

    「髪染めればチカン被害受けづらい?」とTwitterで話題に (1/2)
    Run2
    Run2 2009/08/27
    Playingなう♪がばずってたのは無料配布されてたからか…
  • 変わるオタク市場 サンリオ、夏コミ出展の狙いを聞く (1/3)

    sponsored MSIがビジネス向けPRO Seriesの4K・IPSモデルを発売 27インチ4Kディスプレー「PRO MP273U」が3万円台、PIP/PBP機能で作業の合間にPS5もプレーできる sponsored JN-MD-IPS13U2KPをレビュー 2160×1350ドットのキックスタンド式13型16:10モバイル液晶が2万円台、もうこれ買いますわ sponsored 2024年4月に新キャンパスへ移転した静岡デザイン専門学校は、最新設備を備えた実習室とMSIのノートPCで学生の実践力を養成 sponsored 部屋が狭い日家屋仕様になったピラーレスケース、自作初心者にもオススメ! ピラーレスだがコンパクト、価格もお手頃なCORSAIRのPCケース「3500X」が完成度高い! sponsored コスト、人材、セキュリティ…… データ活用の課題を包括的に解消するHPEの取

    変わるオタク市場 サンリオ、夏コミ出展の狙いを聞く (1/3)
    Run2
    Run2 2009/08/26
    外税っておい
  • アスキーゲーム:ドラクエ9のすれ違い通信で一番効率のよい駅は? (1/2)

    必須の知識、「呼び込み」とは? 好調な売れ行きを記録し、シリーズ最大の出荷数となった「ドラゴンクエストⅨ 星空の守り人」。ソフトには、ハードのニンテンドーDSに搭載された無線通信の「すれ違い通信」を用いた機能がある。それは、ストーリー序盤で登場する宿屋に人を招き入れる「呼び込み」だ。

    アスキーゲーム:ドラクエ9のすれ違い通信で一番効率のよい駅は? (1/2)
    Run2
    Run2 2009/08/11
    池袋便利よねぇ
  • 広瀬香美「ヒウィッヒヒー」の歌、TwitterスパムDMに注目集まる (1/2)

    Twitterまとめサイト「さまざまなめりっと」管理人のまなめさんが、Twitter上で起きた注目のニュース3をクローズアップして紹介。これだけ読めば、Twitterの最新動向が分かる! ……かも。 「ヒウィッヒヒーのテーマソングを、作らせて頂きたいのですが、聞いていただけますでしょうか」 アーティストの広瀬香美さん(@kohmi)が、Twitterのテーマソングを制作し、自らのブログ「心とろける音楽の時間」で発表すると発言し、話題を呼んだ。 広瀬さんはTwitterを始めてたった10日だが、その間に多くのユーザーに温かく支えられ、親切に教えてもらったという。その感謝の気持ちを伝えるために自分ができることを考え、音楽で伝えることにした。 「ヒウィッヒヒー」とは、Twitterのロゴである「t」を「ヒ」と勘違いしたことをきっかけに広瀬さんがつけたTwitterの「源氏名」。そこから曲のタイ

    広瀬香美「ヒウィッヒヒー」の歌、TwitterスパムDMに注目集まる (1/2)
    Run2
    Run2 2009/08/06
    ビバ☆ヒウィッヒヒーでピアノ弾き語りって微妙に題名と曲があってないような…
  • 皆既日食と「ヒウィッヒヒー」で持ちきりの1週間 (1/2)

    Twitterまとめサイト「さまざまなめりっと」管理人のまなめさんが、Twitter上で起きた注目のニュース3をクローズアップして紹介。これだけ読めば、Twitterの最新動向が分かる! ……かも。 アニメ「川の光」を平川哲生監督が リアルタイムコメンタリー(20日) NHKの長編アニメ「川の光」の再々放送に合わせて、監督の平川哲生氏(@bokuen)が自らTwitter上でリアルタイムコメンタリーを投稿した。 Twitterでは元々スポーツやアニメ、ドラマなど人気番組を見ながら思ったことをつぶやき、まるで一緒にテレビを見ているかのように楽しむユーザーが多いが、監督が自らコメンタリーを行なうのは今回が初めて。75分間の放送中に100件を超える発言でアニメーションの場面を振り返っていた。 どのようにしてそのシーンを作り上げたのか、何を考えて演出を行なったのか、スタッフがどのように貢献したの

    皆既日食と「ヒウィッヒヒー」で持ちきりの1週間 (1/2)
    Run2
    Run2 2009/07/30
    twitcamは他のライブ配信サイトが続々と重くて落ちてる中、素直に見ることができたのが印象に残ってる
  • GeForce 256で名を上げたNVIDIA GeForce FXでは苦戦も (1/3)

    今回からはグラフィックチップ、GPUの話をしよう。90年代は何社もの開発会社がしのぎを削ったGPU業界だが、Matroxは業務用に、XGIは組み込み(と一部サーバー)用に特化してしまっており、VIAの傘下にあるS3も、一部のノート向け以外はほぼ組み込み用という雰囲気だ。GPU業界と言っても、事実上ATI(AMD)とNVIDIAの一騎打ちになってしまっている。 まずはNVIDIAから取り上げよう。その設立から、GeForce FXの頃までを振り返ってみる。 1999年のGeForce 256で飛躍的に性能向上 NVIDIAの設立は1993年と、やや最近(ライバルであるATIは1985年)である。最初の製品である「NV1」は、「EDGE 3D」というグラフィックスカードで旧Diamond Multimedia社から発売された。格闘ゲーム「バーチャファイター」が同梱されたこともあって、一部ではウ

    GeForce 256で名を上げたNVIDIA GeForce FXでは苦戦も (1/3)
    Run2
    Run2 2009/07/27
    5950現役で使ってるぜ!…もう6年になるのか
  • もっと大人が聞くべき「初音ミク+α」追加15曲! (1/4)

    人は見た目が9割でも、こっちは聴かなきゃ分からない 人間の音声を素材としてパッケージングした、DTMデスクトップミュージック)用ソフト「初音ミク」。 そのたった1つの音源を発端として、実に様々なジャンルの音楽が生まれ、ニコニコ動画という同じグラウンドで発表されてきた。トランスやテクノはもちろん、ロックやジャズ、メタルをイメージした曲さえある。その数はとにかく膨大だ。 前回はその中から、絶対に聞き逃してほしくない曲を「大人が聞くべき『初音ミク』最強20曲」という形で選んできた。今回はその20曲の枠に収まらなかった15曲を、ロックやポップス中心にさらに「追加」という形で紹介したい。 また今回、ユーザーの投票から初音ミクの人気曲をまとめている「ボカロ投票所」の管理人さんに協力を依頼し、初音ミク以外のVOCALOIDソフトを使った面白い曲もあわせて集めた。「初音ミク」の検索だけでは探せない名曲を

    もっと大人が聞くべき「初音ミク+α」追加15曲! (1/4)
    Run2
    Run2 2009/07/20
    なんか恒例と化してきた
  • フランスでいま、日本アニメ・マンガがアツい理由を直撃! (1/2)

    2009年7月2日~5日の4日間にわたって、フランスはパリ・ノールヴィルパント展示会場において「ジャパンエキスポ 2009」(JAPAN EXPO)が開催された。今年で10周年を迎えるジャパンエキスポは、日のアニメ、マンガ、ゲームファッションから日の伝統文化までを、広く扱うファン・イベントとして注目されている。 今回から5回の予定で、このジャパンエキスポの参加企業や来場者に行ったインタビューをお届けする。『オタクジャポニカ』の著者エチエンヌ・バラール氏の同行のもと、出版社や日のマンガをフランスに広げたキーマン、パリ市内の関連企業への取材も含まれる。第1回は、同イベントの創設者であり、代表を務めるジャン=フランソワ・デュフール氏に、ジャパンエキスポとフランスでの日文化についてうかがうお話である。 参加者は15万人! 日ファンが欧州中から集う ―― 初めて参加してみて、予想以上の熱

    フランスでいま、日本アニメ・マンガがアツい理由を直撃! (1/2)
    Run2
    Run2 2009/07/17
    行列の写真が載ってるが、似たような光景を毎年8月に見るんですが