タグ

DSに関するRun2のブックマーク (179)

  • CULDCEPT OFFICIAL SITE > 10周年記念作品「カルドセプトDS」発売決定!

    カードで戦うボードゲーム「カルドセプト」シリーズ オフィシャルサイト

    CULDCEPT OFFICIAL SITE > 10周年記念作品「カルドセプトDS」発売決定!
    Run2
    Run2 2007/10/30
    wifi対戦もあるし相性いいんじゃないか
  • 世界樹の迷宮II 〜諸王の聖杯〜

    人気ダンジョンRPG第2弾。多彩な職業の追加など、やりこみ要素がより進化。 ストーリー 大陸の遥か北方に広がる高地、ハイ・ラガード公国。 その街の中心の“世界樹”の先に、空飛ぶ城があるといわれている。 そんな伝説の木の中に、あるとき謎の遺跡群と未知の動植物を内包した巨大な自然の迷宮が見つかったのだ! その地を治める大公は、その迷宮を調べ空飛ぶ城の伝説の真偽を確かめるため大陸全土に触れを出した。 空飛ぶ城の伝説と広大な迷宮…。ハイ・ラガードを舞台に新たな冒険が幕を開ける。

    世界樹の迷宮II 〜諸王の聖杯〜
  • テイルズ オブ イノセンス

    NDS用ソフト 「テイルズ オブ イノセンス」 発売日: 2007年12月06日(木) メーカー希望小売価格: 6,090円(税込) ジャンル: 想いを繋ぐRPG ©いのまたむつみ ©2007 NBGI

    Run2
    Run2 2007/09/25
    開発アルファシステムか
  • Gamekyo : Archaic Sealed Heat illustré

    Run2
    Run2 2007/08/05
    意外に早い
  • レア開発『あつまれ!ピニャータ』がDSで発売決定 | インサイド

    レア開発『あつまれ!ピニャータ』がDSで発売決定 | インサイド
    Run2
    Run2 2007/07/31
    まぁ北米限定でしょうなぁ
  • プレイヤーが声で命令する! 『コードギアス 反逆のルルーシュ』 - ファミ通.com

    ●絶対遵守の力を使いこなせ!! 人気アニメ『コードギアス 反逆のルルーシュ』がRPGになってニンテンドーDSに登場する。このゲームでは、主人公ルルーシュが使う絶対遵守の力"ギアス"(※ルルーシュの使える”ギアス”は、誰にでも一度だけ命令をくだすことができる”王の力”。ルルーシュの出会った謎の女性、C.C.と契約した者だけが使えるようだが、どのような能力が発現するかは人により異なる。)を完全再現。ニンテンドーDS体のマイクに向かって叫ぶことで、画面上の相手に命令どおりの行動をさせられるのだ。ギアスを使ってマップを徘徊する敵の兵士を排除したり、人型兵器で戦ったりと、原作の魅力を余さず堪能することができるぞ。 作は、プレイヤーが声でゲーム内のキャラクターたちに命令を下すシステムを搭載している。たとえば、ルルーシュに害をなす兵士たちが現れたとする。そんなときに、兵士たちに対して「自決しろ」と命

    Run2
    Run2 2007/07/16
    外でやれないねwwwwwww
  • ニンテンドーDSの修理 - 神聖マルチ王国

    元秋葉原ゲーセン勤務のオタクが日々思う雑感などを書いてます。 参加者募集中。 お知らせ コメントは諸事情により全て管理人の承認制となっています。ご了承ください。 最近出荷されているDSライトは当に品質が悪いのか確かめてみた http://blog.livedoor.jp/ei26/archives/50991396.html とか、あっちこっちで「最近のDSは質が悪い」みたいな話が出てます。 これを解決するには単純に「修理出し」すると良いです。 私は過去2回DSを修理に出しています。 1度目は旧DSで、最近言われている不具合のように、下画面がなんとなく黄色いような気がしたので「画面の色あいが上下で違う」という理由で修理に出しました。すると、 特に問題はありませんが、上下液晶を新品にしておきました という神対応。この会社は真のCSというものを判ってるなぁと感激しました。 そして2回目ですが

    Run2
    Run2 2007/06/12
    確かにタッチパネルがおかしいので本体を交換しました すげぇぇぇ
  • 最近出荷されているDSライトは本当に品質が悪いのか確かめてみた:英二六の趣味に生きる日々

    [ IT・家電(総合) - IT・家電 ] カンタン!ブログをはじめよう 英二六の趣味に生きる日々 確かめよう、見つけよう、素敵なサムシング。そんな趣味に生きる日々を書きなぐった記録 2007年06月06日 最近出荷されているDSライトは当に品質が悪いのか確かめてみた ようやく近所の店でもニンテンドーDSLiteが普通に入荷されるようになってきたが、最近2ちゃんねるあたりで「最近出回っているDSライトは、大量出荷するために、品質の悪いものも結構あるらしい」という不穏な噂も囁かれている。 そして掲示板の噂話は、ついにソフトバンクが運営する商業サイトのにゅーあきばどっとこむにまで掲載されてしまった。しかし、自己検証の無い推測と転載の文面だけなので、ベタで信じるには至らないのだが、やはり気になる。 まさか任天堂が品質を落としてまで生産を間に合わせるようなバカな事はしないだろうと思うし、「まぁ、

    Run2
    Run2 2007/06/11
    ロットも見れる中古がいいのか?
  • ニンテンドーWi-Fiコネクションは500万ユーザー突破!最近の人気タイトルは? | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

    ニンテンドーWi-Fiコネクションは500万ユーザー突破!最近の人気タイトルは? | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
    Run2
    Run2 2007/06/01
    メトロイド強いのがらしいね
  • ニンテンドーDSで学ぶ無線LANのセキュリティ ― @IT

    前回は、無線LANの規格について簡単に紹介しました。今回は無線LANのセキュリティ技術を5分で解説したいと思います。 ニンテンドーDSで無線LANを利用するには? さて、筆者は最近ニンテンドーDS Liteを手に入れてゲームばかりをしています。@ITの記事のアップが遅れて、担当さんからの催促におびえる日々を送っています(笑)。DSに触れてみて驚いたのが、なんとデフォルトで無線LAN通信ができることです。 ケーブルをつながなくてもほかのユーザーとデータ交換ができたり、遠く離れたユーザーと対戦をしたり、まるで未来の機械です。 Wi-Fi接続を設定するときに「SSIDやWEPキー」など聞かれます。SSIDやWEP、WPAなどよく聞く単語ですが、いったいそれはどういうものなのでしょうか? ノートPCのみで家庭内無線LANを構築するときは、何も考えずに「一番安全」とされる設定を使えば問題ありません

    ニンテンドーDSで学ぶ無線LANのセキュリティ ― @IT
    Run2
    Run2 2007/05/19
    無線LANある人もwifiのアダプター買っても無駄ではないと
  • 残像がひどい!? ニンテンドーDS Liteの液晶の品質悪化?

    ニンテンドーDS Liteの液晶の品質が落ちたという話がネット上で流布している。昔に比べて「液晶の残像がひどくなっている」「画質が悪くなっている」「液晶が黄ばんでいる」といった話が出ている。1年前のDS Liteと最近購入したものを比較する画像も出ている。 ニンテンドーDS Liteの液晶の問題については、「TECHSIDE BBS」や2ちゃんねるの関連スレッドが詳しい。証拠写真も公開されているようだ。真偽は不明だが、これから購入を考えている人はチェックしておいた方がいいかも。 ・TECHSIDE BBS-LOG「Wii & DS Ver.10」 ・TECHSIDE BBS-LOG「Wii & DS Ver.11」 ・2ちゃんねる「★ニンテンドー DS Lite 不具合報告スレ その15★」 ・snapshot_2chのキャッシュ ・液晶画面黄ばみ・ピンクの報告例

    Run2
    Run2 2007/05/16
    まぁ俺は素のDSだからw
  • 「どき魔女はゼルダよりポピュラー」と海外サイトが報じる

    日のどき魔女情報。大手ゲームblogのkotakuが5月4日に「どきどき魔女神判!」の人気ぶりを報じた。 King Of Touchers: SNK's Witch Game More Popular Than Phantom Hourglass タイトル訳:キングオブタッチャーズ:SNKの魔女ゲームは夢幻の砂時計より人気 あえて説明する必要もないと思うがKing Of TouchersはKing Of Fightersをもじったもの。 以下、文意訳 日で一番ホットなゲームを知ってるかい?amazonによると、それはSNKの「どきどき魔女神判!」だ。これは以前、「どきどき魔女裁判」と呼ばれていたソフト。このゲームの目的は中学校に潜む魔女を探すこと。対象を絞り込めたら魔女容疑者をタッチペンで調べよう。体のどこかにある「魔女のしるし」を「魔女チェックモード」で探し出すんだ。 このDSソフ

    Run2
    Run2 2007/05/07
    大変なことに…
  • ニンテンドーDSによる業界の“パラダイムシフト”が起きている――任天堂決算説明会

    任天堂 代表取締役社長 岩田聡氏 任天堂の2007年3月期における売上高は9665億円、経常利益は2888億円となり、2007年1月の業績予想から比べると大幅な収益増となっている。説明会に登壇した、任天堂の岩田聡代表取締役社長は「4回にわたって業績予想を修正したが、この原因としては、ニンテンドーDSが単年度としてはこれまでに例のなかったほど販売できたことと、年明け以降もニンテンドーDSソフトが好調であったことなどが挙げられる。1つのプラットフォームにおける単年度の出荷数としては過去最大であった」と語る。 このほか、ニンテンドーDSとWiiが世界的に好調であった結果、第3四半期以前に発売したソフトのリピート出荷も大きく、第4四半期も好調名結果に。単体としては利益率の低い据え置き型ハードであるWiiを出荷したことにより、利益が下がると思われていたのが、ニンテンドーDSソフトが好調であったため

    ニンテンドーDSによる業界の“パラダイムシフト”が起きている――任天堂決算説明会
    Run2
    Run2 2007/04/29
    んでもそろそろ次の手を考えにゃあ
  • レビュー:「ことばのパズル もじぴったんDS」

    タイトル:ことばのパズル もじぴったんDS 発売:バンダイナムコゲームス 発売日:2007年3月15日 価格:2,940円 「ことばのパズル もじぴったん」はナムコが2001年12月にアーケード用ソフトとしてリリースされたパズルゲーム。家庭用ハードは2003年1月にPS2とGBAに移植されたのが最初で、続いて2004年12月のPSP発売直後に「ことばのパズル もじぴったん大辞典」としてリリースされた。そのほか、各種携帯電話でも提供されている。 今作「ことばのパズル もじぴったんDS」が最新作だが、「もじぴったん2」といったナンバリングは付与されておらず、あくまでDS版というポジション。続編と言うよりも移植に近い。あえて数字で言うならバージョン1.4ぐらいか。新作が発売されるたびに地味に、そして確実に進化している。 このゲームのルールを一言で表すとこうだ。「画面上のマス目に、縦横の文字の繋が

    Run2
    Run2 2007/04/26
    買おうかと思ったが時間が無い
  • [NDS] 『ファイナルファンタジーXII レヴァナント・ウィング』 感想・レビュー - ゲーマーホリック

    スクウェア・エニックスから4月26日に発売のNDS用RPG『FINAL FANTASY XII REVENANT WINGS (ファイナルファンタジーXII レヴァナント・ウィング)』の感想・レビューです。 ●ロード時間、セーブスロット数など 気になるようなロード時間を感じるような場面は特にありませんので快適にプレイ出来ています。 セーブスロットは2つ作成可能。通信要素はありません。 ●続編という位置づけについて 『ファイナルファンタジーXII レヴァナント・ウィング』という名前からもわかるように、作はPS2「ファイナルファンタジーXII(FF12)」の続編(外伝)です。FF12から引き続き登場するキャラクターやモンスターが前置き無しに多数登場し、シナリオ面でもFF12を知らないとよくわからないような部分もあるので、FF12をやらずに作をプレイすると専門用語や固有名詞も多いこともありか

    Run2
    Run2 2007/04/25
    ちっぽけラルフの大冒険とはまた懐かしい
  • ウェブリブログ:サービスは終了しました。

    「ウェブリブログ」は 2023年1月31日 をもちましてサービス提供を終了いたしました。 2004年3月のサービス開始より19年近くもの間、沢山の皆さまにご愛用いただきましたことを心よりお礼申し上げます。今後とも、BIGLOBEをご愛顧賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。 ※引っ越し先ブログへのリダイレクトサービスは2024年1月31日で終了いたしました。 BIGLOBEのサービス一覧

    Run2
    Run2 2007/04/13
    最早遅い
  • Gamekyo : Final Fantasy Tactics A2 en images

    On découvre aujourd'hui les premiers détails concernant Final Fantasy Tactics A2 : The Sealed Grimoire prévu sur Nintendo DS, la suite de Final Fantasy Tactics Advance sortie sur Game Boy Advance. Tout d'abord, le jeu devrait mettre en scène deuxros, avec Rousseau, un jeune garçon très dynamique, un peu trop même, ce qui agace souvent ses professeurs à l'école, mais il a le sens de la justice,

    Run2
    Run2 2007/03/30
    FFTAの続編キタ━━━(゜∀゜)━━━!!!!!