タグ

2010年2月19日のブックマーク (5件)

  • 「微生物ミュージアム」の傑作9選:画像ギャラリー | WIRED VISION

    前の記事 太陽活動がリアルタイムで『iPhone』に:NASA無料アプリ 「微生物ミュージアム」の傑作9選:画像ギャラリー 2010年2月19日 サイエンス・テクノロジー コメント: トラックバック (0) フィードサイエンス・テクノロジー Hadley Leggett 『マイクロポリタン美術館』は、オランダの画家で顕微鏡写真家のWim van Egmond氏が主催しているオンライン美術館だ[Micropolitan Museum、メトロポリタン美術館とひっかけている]。その作品の中から、微生物たちの驚くべき姿や生態をご紹介しよう。 シロアリの消化管の中にいる妖精 美しくて風変わりなtrichonymphaは、シロアリの消化管内に生息する単細胞生物だ。[超鞭毛虫類(ケカムリ類)の一種。属名の最後の「-nympha」は「妖精」の意味] シロアリは、餌とする木材に含まれるセルロースを消化するの

    RyoAnna
    RyoAnna 2010/02/19
    解説つき! RT: WIREDVISION 「微生物ミュージアム」の傑作9選:画像ギャラリー
  • 大藤幹のHTML/XHTML/CSS辞典: CSS辞典が追加されて完成版となったあのHTML辞典!445 | AppBank

    大藤幹のHTML/XHTML/CSS辞典: CSS辞典が追加されて完成版となったあのHTML辞典!445 この記事はこのアプリの開発会社様からの寄稿です。 桜の時期をすでに終えた沖縄からこんにちは! もうすぐ夏だ!夏よカモン!と毎日ウキウキしている龍球インクのミオと申します。 さて、以前AppBankさんに「を買うよりもアプリで買った方が100倍便利だと思う!」とご紹介頂き、また「2009年ベストiPhoneアプリ」にも選んで頂いた『大藤幹のHTML/XHTMLタグ辞典』。そのアプリにCSS辞典が追加された『大藤幹のHTML/XHTML/CSS辞典』がリリースされました! 当初2009年内リリース目標に奮闘しておりましたが様々な理由から年を越えてしまったこのアプリ。 遅れた理由を一言で言えば「沖縄なので旧暦で計算してた!」 旧暦のお正月は2/14だったので、まだ余裕があると思っていたので

    RyoAnna
    RyoAnna 2010/02/19
    はてなでもHTML使えるから欲しいなこれ。RT @appbank: 大藤幹のHTML/XHTML/CSS辞典: CSS辞典が追加されて完成版となったあのHTML辞典!445
  • ニコ厨御用達の用語へ瞬時に変換できる「ニコニコ日本語入力 powered by ATOK」を試してみたwwwwww

    ジャストシステムの日本語入力ソフト「ATOK」がドワンゴと提携し、人気動画共有サイト「ニコニコ動画」で数多く用いられている語句を快適に入力できるようにカスタマイズされた試用版「ニコニコ日本語入力 powered by ATOK」を無料で配布しています。 「ニコニコ日本語入力 powered by ATOK」は、「ATOK for Windows 無償試用版」に加え、ニコニコ動画で使われる8万語以上もの単語が入った「ニコニコ大百科かんたん入力」(変換辞書・省入力データ)が収録されています。最初の数文字を入力するだけで、よく使われる言葉やフレーズが省入力候補として出てくるようになっているのが特徴で、「みwなwぎwっwてwきwたwww」など入力に手間がかかっていた単語がきわめて素早く入力できるようになっています。省入力候補はTabキーを押すことで一発表示でき、このソフトをインストールした瞬間、変

    ニコ厨御用達の用語へ瞬時に変換できる「ニコニコ日本語入力 powered by ATOK」を試してみたwwwwww
    RyoAnna
    RyoAnna 2010/02/19
    これを入れるとATOKの試用期間が60日延びるらしい。RT: GIGAZINE: ニコ厨御用達の用語へ瞬時に変換できる「ニコニコ日本語入力 powered by ATOK」を試してみたwwwwww
  • ゴキブリを軍事利用:米軍の計画 | WIRED VISION

    前の記事 バルセロナの最新モバイル・ガジェット:画像ギャラリー 「銀河系最重の星」の最新画像 次の記事 ゴキブリを軍事利用:米軍の計画 2010年2月18日 Katie Drummond 1928年の撮影。画像はWikimedia 急速に拡大している米国の「サイボーグ化した動物」による軍隊に、間もなく新兵が加わりそうだ。テキサス州の科学者たちが、ゴキブリを遠隔操作可能な核検出装置に変えたと、『National Defense』誌が伝えているのだ。 テキサスA&M大学核科学政策研究所(Nuclear Science and Policy Institute)の技術者チームは、ゴキブリの背中に放射線センサーを取り付けた。さまざまな種類の核物質を調べることが目的だ。これらのゴキブリは遠隔操作できるため、人間にとっては安全でないと思われる汚染の可能性のある地域に放すことができる。 このゴキブリたち

    RyoAnna
    RyoAnna 2010/02/19
    核物質の検出となるとゴキブリは理想的な候補だ。何週間も餌なしに生きられるし非常にタフだ… て言われても気持ち悪いからね~ RT: ゴキブリを軍事利用:米軍の計画 | WIRED VISION
  • 「世界屈指の深い地下鉄」の作り方(ロシア・サンクトペテルブルグ) : カラパイア

    「地下鉄が先か?電車が先か?」そう考えた時代がみんなにもあったはずなんだ。ロシアのサンクトペテルブルグを通る地下鉄は、運河の底を走る、世界一深い地下鉄なのだそうだ。この為、土は大量の水分を含んでおり工事も大変だったみたいだよ。

    「世界屈指の深い地下鉄」の作り方(ロシア・サンクトペテルブルグ) : カラパイア
    RyoAnna
    RyoAnna 2010/02/19
    ガイアの夜明けかなんかで特集して欲しいな。RT: カラパイア: 「世界一深い地下鉄」の作り方(ロシア・サンクトペテルブルグ)