タグ

2019年11月26日のブックマーク (5件)

  • [翻訳][ネタ] これが未来だ!(It's The Future) - Qiita

    原文:https://circleci.com/blog/its-the-future/ ヘイ、ボスが君と話せっていうんだ。Webアプリに詳しいんだろ? ああ、俺はもうわりと分散システムガイだぜ。ContainerCampとGlueonから帰ってきたばっかりで、来週はDockerconに行くんだ。業界が進歩するのを目の当たりにしてワクワクしている。全てがシンプルになって信頼性が高まるんだ。これが未来さ! すごいね。僕は今シンプルなWebアプリを作ろうとしてるんだ。Railsの普通のCRUDアプリで、Herokuにデプロイしようと思ってる。今後もこの方法でよさそうかい? オー、ノー。それは古いやり方だ。Herokuは終わった。もう誰も使っていない。今はDockerを使う必要がある。それが未来だ。 OK、それは何だい? Dockerは新しいコンテナリゼーションの手法さ。LXCみたいなもので、パ

    [翻訳][ネタ] これが未来だ!(It's The Future) - Qiita
    Ryo_K
    Ryo_K 2019/11/26
    今読んでもだいたい変わってないし、PaaS偉大だなぁと改めて思う
  • ティム・バーナーズ=リー氏、Webの“誤用”を阻止する「Contract for Web」発表 Google、Facebookらがサポート

    World Wide Web(WWW)を考案し、“Webの父”とも呼ばれるサー・ティム・バーナーズ=リー氏(64)は11月25日(現地時間)、政府、企業、個人によるWebの“誤用”を阻止するための「Contract for Web」を発表した。 稿執筆現在、企業としてはGoogle、Facebook、MicrosoftTwitter、Redditなど150社以上がサポーターとして名を連ねている(記事末にロゴ一覧を転載した)。 バーナーズ=リー氏は声明文で「Webを悪用し、分裂させ、弱体化させようとする人々を阻止するために今すぐ団結して行動しなければ、阻止できなくなる危険がある」と語った。 FAQによると、Contract for Webは「人権に根ざした共通のコミットメントの下、政府、企業、市民団体など、Webの未来を形成するグループを団結させ、よりよいWeb構築に必要な具体的な行動を

    ティム・バーナーズ=リー氏、Webの“誤用”を阻止する「Contract for Web」発表 Google、Facebookらがサポート
    Ryo_K
    Ryo_K 2019/11/26
  • 声優さん、積み重ねたプラスチックパレットの上に乗せられて撮影

    リンク ライブドアニュース 声優の沼倉愛美がアーティスト活動終了へ 2月16日にラストライブ - ライブドアニュース 人気声優の沼倉愛美さんが、2020年2月リリース予定のベストアルバムとラストライブ開催をもってアーティスト活動を終了することが発表された。 沼倉さんは、2016年7月にアーティストデビューを発表、いきなりア

    声優さん、積み重ねたプラスチックパレットの上に乗せられて撮影
    Ryo_K
    Ryo_K 2019/11/26
    割とガチで注意受けてるやつなので、あんまり茶化さない方が良いやつですかねこれは。
  • 悪質タックル問題の「その後」 過熱報道で消費された日大アメフト部の現在(杉山孝) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    「悪質タックル問題」は発生から1年半が経ち、反則行為をした選手の不起訴処分が発表され、一応の決着を見た。現在、日大アメフト部は下位リーグで全勝を続けている。だが、当にすべて終わったのか。チームの主力は「歯車がかみ合っていない」と話す。ワイドショーで連日放送された騒動で、メディアは「色仕掛け」までして選手を追いかけ回した。アメフトファン以外も巻き込んだ狂乱が、学生に残したものとは。過熱報道を受けた選手たちが、当時を振り返る問いかけに口を開いてくれた。 横浜国大戦にも勝利し、全勝で首位。日大は最終戦にも勝って、優勝してのTOP8への復帰を目指す(筆者撮影)11月17日、実質2部リーグの関東学生「BIG8」の試合に、多くの観客と報道陣が集まった。 メディアの注目は、1人の選手に集中した。腕の太さは他を圧し、ももの裏などユニフォームの下の筋肉もはちきれんばかり。大学屈指の実力者と評されながら、今

    悪質タックル問題の「その後」 過熱報道で消費された日大アメフト部の現在(杉山孝) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    Ryo_K
    Ryo_K 2019/11/26
  • ビジネス、テクノロジー、クリエイティヴの バランスをとるには?|深津 貴之 (fladdict)

    Line Developer Day 2019にて、「ビジネス、テクノロジー、クリエイティヴの バランスをとるには?」という発表をしました。そのスライドや補足など。 この登壇では、下記のようなことについて話させていただきました。 ・ビジネス、テクノロジー、クリエイティブ視点で、経営レイヤーからどうバランスをとり連携していくか? ・定性的な判断、定量的な判断、その両者のバランスをどうとるか? 端的にいえば、この問題に銀の弾丸はありません。開発手法というよりも、地道な意識共有、価値観共有があるのみかなぁと思います。 あと現場からボトムアップするというよりは、経営者がしっかりやるべきことかなぁと。決算書の数字しか見れない経営チームというのは、あんまりよろしくないし、それを直すのは経営レイヤーの責務かなと。 売り上げだけとか、DL数だけを見ると、サービスはどんどん歪んでいきます。数年ぐらいは大丈夫

    ビジネス、テクノロジー、クリエイティヴの バランスをとるには?|深津 貴之 (fladdict)
    Ryo_K
    Ryo_K 2019/11/26