芸術に関するSASAKAのブックマーク (7)

  • マティス展 東京都美術館 - おうつしかえ

    「マティス展に行きませんか」 「はい。よろしくお願いします」 ってことで、先日マティス展に行ってきました。実はツイッターでフォローしている方が緩募してて、手を上げようかどうしようか。いやいやほとんど絡んでもない人だし。ずうずうしいか。いやいやダメもとで。いやいや気持ち悪がられたらどうしよう?とか逡巡して手を上げずにいたのですが、あろうことか婚活サイトで知り合った人からの偶然のお誘い。え?婚活サイトの話?いやまたそれは別の機会に。え?そんな話は聞きたくない?そうですか。そうですよね 笑 (一人自虐ノリ突っ込み) マティス展。ワンフロア撮影OKで記念に残すには嬉しい対応。撮影NGの階で撮影する人に係りの方がすっ飛んで注意。掲示を見ずにまわりを見て撮影OKなんだ!と撮影してたら他の階でも撮影しちゃうよなぁ。 グッズは雑貨屋さん感のもあり、手に取りやすく充実。#マティス展 #東京都美術館 #上野

    マティス展 東京都美術館 - おうつしかえ
    SASAKA
    SASAKA 2023/05/25
    これは行かねば
  • 屋外設置の草間彌生さんのアート作品 海に流され割れる 香川 | NHKニュース

    「現代アートの島」として知られる香川県の離島の直島で、9日、海沿いの屋外に設置していた前衛芸術家の草間彌生さんが手がけたかぼちゃをモチーフにしたアート作品が海に流されて割れました。 9日午前10時半ごろ、香川県の離島の直島で、海沿いの屋外に設置していた、日を代表する前衛芸術家の草間彌生さんのアート作品「南瓜(かぼちゃ)」が海に流されているのを見回りをしていた作品を管理する会社の社員が見つけました。 所有するベネッセホールディングスによりますと、作品は流されて海岸や突堤に打ちつけられた際に大きく3つに割れ、社員が回収したということです。 「南瓜」は高さ2メートル、幅2.5メートルの強化プラスチック製の作品で、黄色いかぼちゃに草間さんのトレードマークの水玉があしらわれています。 台風接近の際には作品を一時的に外す場合があるということですが、ベネッセホールディングスは「台風の進路などから直島に

    屋外設置の草間彌生さんのアート作品 海に流され割れる 香川 | NHKニュース
    SASAKA
    SASAKA 2021/08/10
    それも含めてアートだよ🎃
  • 橋下徹氏、小山田圭吾いじめ問題で「この楽曲を世界に発信したら、日本の恥」(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース

    大阪府知事で弁護士の橋下徹氏が19日、フジテレビ系「めざまし8」(月~金曜・午前8時)に生出演した。 番組では、23日に迫った東京五輪開会式で楽曲を担当するチームの一員に任命されたミュージシャン小山田圭吾が、過去に雑誌などで障害者へのいじめを告白していたとして問題視されていることについて報じた。 この問題に小山田は16日にSNSで「多くの方々を大変不快なお気持ちにさせることとなり、誠に申し訳ございません。心よりお詫び申し上げます」と謝罪。組織委員会の武藤敏郎事務総長は17日の会見で「小山田さんが謝罪されたのを、わたくしどもも理解しました。彼は現時点で十分に謝罪し、反省をしている。我々は当初、そういうことを知らなかったのは事実だが、小山田さんに引き続き、貢献していただきたいと考えています」と説明した。 橋下氏は組織委の対応について「もう一回、組織委員会が自らの価値観に照らし合わせて、解任す

    橋下徹氏、小山田圭吾いじめ問題で「この楽曲を世界に発信したら、日本の恥」(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース
    SASAKA
    SASAKA 2021/07/19
    楽曲聴いてから言って欲しい。世の中の名作とされてるものって、だいたいろくでもない人によって作られてる。今後、モーツァルトやチャイコフスキーも流すのをやめて、iPhoneも使わないで欲しい。
  • バンクシー?の絵、都庁で公開へ、知事表明 - 日本経済新聞

    東京都の小池百合子知事は17日の講演で、正体不明の路上芸術家、バンクシーが描いた可能性のあるとして1月に都内で発見された絵を、都庁舎(東京・新宿)で展示する計画を表明した。4~5月の大型連休前後の公開に向け準備する。バンクシーのものとされる傘をさしたネズミの絵は東京都港区の防潮扉で見つかった

    バンクシー?の絵、都庁で公開へ、知事表明 - 日本経済新聞
    SASAKA
    SASAKA 2019/04/18
    知事にはExit Trough the Gift shopを観ることをおすすめする
  • なんでも鑑定団・国宝級茶碗に陶芸家「どう見てもまがい物」 (NEWS ポストセブン) - Yahoo!ニュース

    今年で放送開始から23年目を迎える、テレビ東京の看板番組『開運!なんでも鑑定団』(火曜夜8時54分~)。常時2ケタ視聴率を記録する同局きっての人気番組に、思わぬ大騒動が持ち上がっている──。

    なんでも鑑定団・国宝級茶碗に陶芸家「どう見てもまがい物」 (NEWS ポストセブン) - Yahoo!ニュース
    SASAKA
    SASAKA 2017/01/23
    芸術ってある人には価値があるものも、別の人にとってはガラクタ以下だったりするから面白い。
  • 『あーーちょっと待って!!!!絶対に「損得」で物事を見ない人へ。危険だから緊急更新!!!』

    あーーちょっと待って!!!!絶対に「損得」で物事を見ない人へ。危険だから緊急更新!!! | かねやんの【ユーモア☆LIFE】

    『あーーちょっと待って!!!!絶対に「損得」で物事を見ない人へ。危険だから緊急更新!!!』
    SASAKA
    SASAKA 2017/01/08
    ゴッホは一生食えなかったし、岡本太郎は金の事なんて考えたことなかったろう。アーティストとビジネスアーティストの違い。
  • 駅乃みちかは「エロくない」とか思ってる人は感覚がマヒしてる

    確かに萌え絵は表現の自由だし、どうネットにアップされようがそれは自由だ。 でもそれが多くの人の目につく場所にいたら、違和感ありまくりでしょ? それを「表現の自由」だとか「女性差別」みたいなまるで違う論点から話している人は滑稽だ。 東京メトロの公式キャラクターがあんな頬を赤らめたエロくさい女性だなんて… 老若男女が利用する交通機関だよ?一部限定に媚びすぎてない? キャラグッズをよくタダで配ってるけど、駅乃みちかだったら恥ずかしくていらない。 仮に、私の小学生低学年の子供らが駅乃みちかのグッズを持っていたら、私は取り上げるだろう。 子供が「東京メトロからもらった」とか言って駅乃みちかの文房具や駅乃みちかのかかれた袋を学校に持っていこうとしたら全力で取り上げてバキバキに破棄するだろう。 それほど、あのキャラは浮いてるんだよ。 子供も疑問に思うんじゃないだろうか。 「なんで顔を赤くしてもじもじして

    駅乃みちかは「エロくない」とか思ってる人は感覚がマヒしてる
    SASAKA
    SASAKA 2016/10/19
    美術館にある裸婦像とか、当時は立たせようとして書いたと思うんだけどな。
  • 1