2017年5月29日のブックマーク (4件)

  • イカ不漁に“救世主”!?|NHK NEWS WEB

    国内でとれるイカのうち、そのおよそ8割を占めるスルメイカ。近年、記録的な不漁となっています。不漁の影響は漁業者だけでなく、水産加工業者や消費者の卓へも広がり続けています。どうやってイカを確保するのか?イカのまちで、その最前線を取材しました。(青森放送局八戸支局 高橋謙吾記者) 5月中旬、イカの水揚量日一を誇る青森県の八戸港では、イカ漁のシーズンを迎え、たくさんの中型イカ釣り船が太平洋の漁場に向けて出港しました。 ところが、漁業者にとっては、これまでにない不安を抱えながらの船出となりました。その理由は、ここ数年続いているスルメイカの水揚げ量の減少です。特に去年は記録的な不漁となりました。原因は、スルメイカの産卵場の海洋環境が悪く、資源量が減ってしまったためだと考えられています。 不漁の影響は広がり続けています。イカを扱う八戸市のある水産加工会社では、加工する原料が手に入らないため、従業員

    イカ不漁に“救世主”!?|NHK NEWS WEB
    SOLTALLOW
    SOLTALLOW 2017/05/29
    “「生で食べるのは難しいかもしれないが、加工品なら工夫次第で使える可能性はある」” 救世主の評価がこれか
  • 「なぜ、Xvideosをブックマークに?」 猪瀬直樹氏に聞いた

    元東京都知事で作家の猪瀬直樹氏がTwitterに投稿したWebブラウザの画像に、大手アダルト動画サイト「Xvideos」のブックマークが含まれているとネットで話題になった。猪瀬氏は「以前、週刊誌の記事で紹介されたサイトをメモ的に残していたもの」と釈明。ネットで騒ぎになり「驚いた」という。 画像は28日、猪瀬氏が公式Twitterに投稿したもの。「ニコニコ生放送」の猪瀬氏公式チャンネルで配信したシンポジウム「禅とマインドフルネス」について、視聴者の反応が良かったことを報告するツイートで、ニコ生の再生画面をノートPCのWebブラウザごとスマートフォンで撮影し、投稿していた。 Webブラウザはブックマークバーが表示された状態で、「XVideos Home」がブックマークの最初に入っていた。Xvideosは世界最大級の無料アダルト動画サイトで、無修正動画や権利者に無断で投稿されたとみられる動画も掲

    「なぜ、Xvideosをブックマークに?」 猪瀬直樹氏に聞いた
    SOLTALLOW
    SOLTALLOW 2017/05/29
    まあ、何を言っても言い訳じみてしまうわけだけども、それも分かった上で(本人も重々承知でしょうこんなん)、ちゃんと取材に応じる部分は評価したい
  • シャープ、広島東洋カープの試合状況を随時表示するウェアラブル端末「funband」

    シャープ、広島東洋カープの試合状況を随時表示するウェアラブル端末「funband」
    SOLTALLOW
    SOLTALLOW 2017/05/29
    AppleWatchでアプリとバンド売ればええやん!って思ったけど、1万円なら断然アリだな
  • 失禁:5人に1人「便」経験 男性、20~30代やや多く | 毎日新聞

    5人に1人が軽い「便失禁」を経験したことがあることが、日用品大手のユニ・チャームの調査でわかった。尿失禁は、40代女性の3人に1人が経験しているとされ、メーカー各社も対応商品の開発に力を入れている。しかし、骨盤底筋(括約筋)の緩みからおこる便失禁は経験者の「知られたくない」という気持ちが強いこともあり、社会の認識も低いのが現実だ。【江刺弘子】 調査は今年2月、20~79歳の男女2万人を対象にインターネットを通じて行った。「最近6カ月以内に便もれを経験したか」との問いに、全体の約2割となる3920人が「ある」と回答。成人の5人に1人が、便もれの経験ありとの結果になった。

    失禁:5人に1人「便」経験 男性、20~30代やや多く | 毎日新聞
    SOLTALLOW
    SOLTALLOW 2017/05/29
    “同社が便失禁のきっかけについて調べたところ、「急な便意で間に合わなかった」「おならをした時」が半数を占めていた” 完全に 肛門「誰だ!」??「屁です!」肛門「よし通れ!」糞「ブリュリュリュ」案件