2022年10月20日のブックマーク (4件)

  • 祝い事で空に撃つ「祝砲」はどれくらい危険なのか?

    銃の所持が一般的な国や地域では、イベントや記念日において祝意を示すために「祝砲」を空へ向かって撃つことがありますが、この際に空砲ではなく実弾を発砲する場合があります。しかし、たびたび祝砲の流れ弾が人に当たって死傷する事故が発生しているように、実のところ祝砲はかなり危険な行為だとオンラインメディアの1 Point 21 Interactiveがわかりやすい図と共に説明しています。 The Reality of Celebratory Gunfire https://www.1point21interactive.com/celebratory-gunfire/ 中央アジアやアメリカでは結婚式や新年のお祝い、独立記念日といったイベントに合わせて空に向かって祝砲を撃つ習慣があります。しかし、祝砲の流れ弾には人間を死傷させる威力が残っていることが多く、2021年にはアフガニスタンで権力を掌握したタ

    祝い事で空に撃つ「祝砲」はどれくらい危険なのか?
    STARFLEET
    STARFLEET 2022/10/20
    分かりやすい記事だった。祝砲を実包で撃っている時点で論外なのであるが
  • 友達に絶縁されたよぉ〜☆

    やっほー!増田だよ☆ みんな結婚してるぅ〜?増田はしてるよ☆ その代わりすごく大事な友人に縁を切られたから その話をするよ☆つらぁ〜い! 大昔の話だよ!増田は3人グループだったよ。 増田と絶縁した子をAちゃんとします。 3人で月に1回以上はお泊まり会してたし 国内外問わず旅行もご飯もガンガン行ってたよ。 たぶん腐女子のつづ井さんの交友関係に似てた。 めちゃくちゃ楽しかったよ。当にね。 で、こんな所にいる時点でお察しの通り増田は キモめのオタクで、友人2人もオタクだったよ。 だから3人集まった時も各々の推し話とかしてた。 むしろ推し話しかしていない。 これが後述の縁切られの遠因になります。 テストに出るよ☆ で、増田はとっても結婚願望が強かった。 理由はもう複数記事を書かなきゃならないくらい たくさんあるからここでは省くよ☆ それである日、また3人で集まりながらの 推し話の合間に思い切って

    友達に絶縁されたよぉ〜☆
    STARFLEET
    STARFLEET 2022/10/20
    tosってなんじゃろ、と思ったが親切な人がブコメにリンク貼ってくれてた。ブコメ書き終えたらこの知識はすぐに忘れると思うがまずは感謝の念を
  • 会社が許可していない“シャドーIT” 大企業でも2割が利用

    ではなぜシャドーITを利用するのか。理由のトップは「利用することで生産性の向上が見込めるから」(41.7%)だった。2位に「特に問題はないと思った」、3位に「会社で利用しているサービスが非効率だから」と続いた。 具体的にどんなサービスをシャドーITとして利用しているかを尋ねたところ、コミュニケーションツールやクラウドストレージ、翻訳ツールなどが挙がった。 仕事を進める上で重視するのは「生産性」か「安全性」か シャドーITを生産性のために利用するビジネスパーソンがいる一方で、7割以上が「生産性よりも安全性を重視する」としている。その理由は「安全が侵されると、結果的に生産性が落ちるから」「万一のことを考えた場合責任が取れない」といったものだった。 一方で、「安全性よりも生産性を重視する」と答えた3割に理由を聞くと、「安全性を求めすぎると生産性が失われる」「生産性が弊社では評価基準」「生産性を上

    会社が許可していない“シャドーIT” 大企業でも2割が利用
    STARFLEET
    STARFLEET 2022/10/20
    シャドーIT、上に方針あれば下に対策あり、の場合もあるので、なかなか根絶できないだろうねえ…
  • こうして私は中国を去り、日本を選んだ - インクルーシブな社会のために - NHK みんなでプラス

    中国にいたら「寝そべることも出来なかった」 ラキさん(仮名)は上海から1000キロ以上離れた、中国の内陸部・西安から5年前に来日した30代女性です。中国では一度大学受験に失敗。志望ではない大学に進学し、就職先は地方の小さな旅行会社でした。 雇用契約書に、『3か月連続でノルマを達成しない場合、自主退職をする』という項目があるくらい、常に激しい競争にさらされていました。 「携帯にメッセージが入っているかどうかを常に確認しなければなりません。24時間働いているのと同じでした。お客さんを取られてしまったことがしばしばあって、業績に基づいて評価する仕事なので、非常にプレッシャーでした」 「もし今も中国国内にいたら、キャリアアップすることもできなく、寝そべることもできなく、ただ苦しいと感じるだけでしょう」 ラキさんが口にした「寝そべり」という言葉、去年から中国で流行っている言葉です。「努力しても報われ

    こうして私は中国を去り、日本を選んだ - インクルーシブな社会のために - NHK みんなでプラス
    STARFLEET
    STARFLEET 2022/10/20
    いい記事だな。学生時代、同じ学科にPRCからの留学生が居たけど、指導教官との天安門事件絡みの雑談が口論になってしまってすぐ帰国してしまったことを思い出した。ちょうど子供の世代くらいか、と思った