ブックマーク / naglly.com (3)

  • アレクサンダー・ゲルストさんが撮影したISSからの最新の微速度撮影映像 | naglly.com

    ドイツ人宇宙飛行士のアレクサンダー・ゲルストさん撮影による、6分間の国際宇宙ステーションからの微速度撮影映像です。オーロラ、日の出、雷雲、星、海、天の川、夜の都市、大気バンドと国際宇宙ステーションから見ることが出来る景色の全てがこの微速度撮影映像に凝縮されています。 Alexander Gerst's Earth timelapses - YouTube https://www.youtube.com/watch?v=lNwWOul4i9Y 国際宇宙ステーションで科学実験や宇宙船のドッキングを行う際、自動的に一定の間隔で写真を撮るためのカメラを設定するそうです。それらの画像を繋ぎあわせ作成されたのが、この微速度撮影映像との事です。4Kの高解像度で見ることが出来るので、閲覧出来る環境をお持ちの方はぜひ。

    アレクサンダー・ゲルストさんが撮影したISSからの最新の微速度撮影映像 | naglly.com
    STARFLEET
    STARFLEET 2014/12/27
    綺麗だな。
  • 太陽系の惑星が月と同じ距離にあったら、地球からはどう見えるか(動画) | naglly.com

    太陽系の惑星が、月と同じ距離の地球周回軌道(380,000km)にあると仮定した場合、惑星は地球からどう見えるのかを再現した映像です。 地球から見える一番身近な天体である月と他の惑星の比較を通して、宇宙のビックスケールを体感することが出来ます。 Scale on Vimeo https://vimeo.com/19231255 地球が登場する所まではまだ想像の範囲内でしたが、海王星(Neptune)、そして、木星(Jupiter)の登場に至っては、完全に想像の域を超えました。宇宙の広大さと言うのは、圧倒的です。 今度は太陽系外の恒星でもやって欲しいと思いました。

    太陽系の惑星が月と同じ距離にあったら、地球からはどう見えるか(動画) | naglly.com
    STARFLEET
    STARFLEET 2012/06/11
    あとで見る。
  • naglly.com - なぐりこむ

    Crossword Constructors(クロスワード構成者) Dear Ms. Swift, Mr. Sheeran, Ms. Minaj, Ms. Grande, and Mr. Weeknd, (スウィフト様、シーラン様、ミナージュ様、グランデ様、ウィークエンド様、) We are a group of crossword puzzle constructors, and we would like to suggest some titles for your future albums: 僕たちはクロスワードパズルを作っているグループです。今後のアルバムのタイトルをいくつか提案したい: Aete Eni Oreta Aroe Oine Aen Enta Aerae Alt-text: Also, we would really appreciate it if you cou

    naglly.com - なぐりこむ
    STARFLEET
    STARFLEET 2011/01/28
    後半見ていて、夜中に声を出して笑ってしまった。設定が基本「マンガ」なのを糞真面目に特撮CG化している感じだな。インド人のセンスに脱帽。
  • 1